
このページのスレッド一覧(全31639スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2002年2月1日 03:50 |
![]() |
0 | 1 | 2002年2月8日 15:27 |
![]() |
0 | 1 | 2002年2月12日 00:38 |
![]() |
0 | 1 | 2002年1月31日 08:21 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月5日 22:23 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月1日 21:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




現在J-phoneを使用しているのですがC1002sオレンジのかっこよさに惚れてしまい携帯を変えようか、かなり迷っています。ただ、ひとつだけC1002に吹き見れない事がありますだけ気になる事があります。auはEメールを本体に直接受信できないというのは本当ですか?メールを受信するにセンターにアクセスしないといけないのは本当なのでしょうか?なにぶん、この話をきいたのがかなり前の事なので本当なのかどうかもわかりません。メールをメインで携帯を使うのでそれだったら、C1002sはあきらめようかと思っています。とても気になっている機種なので何卒ご教授下さい。
初歩的な事でスミマセン・・・。
0点



2002/01/31 01:55(1年以上前)
吹き見れない>踏み切れないの間違いでした。
書込番号:504125
0点


2002/01/31 03:55(1年以上前)
自動受信してくれますよ。
書込番号:504221
0点

それはかなり昔の話です。アドレスが@ezweb.ne.jpの機種は本体に保存します。auは音もクリアだし通信も安いのでJホンよりはオススメです。
書込番号:504357
0点


2002/01/31 19:33(1年以上前)
Jホンってセンター問い合わせができないっていうか、ないうえに、1〜2日メールがこないんですよね?それならezのほうがいいよ。今はメールも早いし、めったつまらないしね。DOCOMOは今迷惑メール対策でメール届くの結構遅いけど、今はezが1番いいと自分は思うよ。
あと、ちゃんとスペック読んでください。本体に保存できます。
c1002sはJホンのSH07、N503にくらべて音が綺麗で大きいです。
書込番号:505349
0点


2002/01/31 23:09(1年以上前)
めったつまらないとは、メールがセンターにつまらないという事です。
かなりっていうか1年くらい前のezの話ですね。
書込番号:505838
0点


2002/01/31 23:27(1年以上前)
聞かれてることではないですが…
POBOXのおかげでめちゃくちゃメール打つのも楽ですよ。
機種変して一週間ですが、使いやすさは最高です。
書込番号:505895
0点



2002/02/01 03:50(1年以上前)
みなさん、色々とご教授ありがとうございました☆
不安に思っていたことも全然問題がないようなので、
auに変更する踏ん切りがつきました!
変更するぞ〜♪本当にみなさん、ありがとうございました!
書込番号:506442
0点









2002/02/12 00:38(1年以上前)
全てのダウンロードしたデータは、
データフォルダに格納されます。
あまり気にしていないので、登録数はどうだか知りませんが
容量が1Mあるのでいくらでも、って感じではないでしょうか。
書込番号:530700
0点






思いっ切り胡散臭いけど場所も名前も電話番号も解っているんだから行ってみればいいのでわ?実在する事を確認してくれた方もいらっしゃる事だし。でも415からだと何の新機能も追加されてないですよ。
書込番号:504383
0点





C1002sのカッコよさにほれました。でもこの機種ってSONYじゃないですか・・・SONYといえばあまりいい話を聞かなかったんですけど
この機種もやっぱりよく故障するんでしょうか??
それだけが気がかりです。そうじゃなければ良いのに…。
0点


2002/01/29 21:33(1年以上前)
ちなみにエリクソンは故障しないよ(>_<)
書込番号:501340
0点


2002/02/05 22:23(1年以上前)
ericssonが壊れない??
ドコモのER207、ER209と回収あったの知ってる?
まあ、確かに壊れないはなぁ。使えなくなるんだから(笑)
書込番号:516447
0点





こんにちは。念願のソニーの携帯を手に入れて、とても幸せなのですが、ひとつ気になる事があります。
今まで使ったどの携帯よりも(8台くらい?全部ストレート型です)、液晶画面にキズがつきやすいような気がします。あまりにうれしくて、しょっちゅうじっくり眺めてしまうので、よけい気になるのかもしれませんが...。
そこで、市販の保護シートを使ってみようかと思うのですが、何かおすすめのタイプはありますか?
C413S専用というのはなさそうなので、docomo携帯用ので近い形のを流用するか、自分でカットするタイプにするか(不器用なので、なるべく避けたい)...。
また、最近店頭で見かけるのは、貼り直しできないタイプで、「はがした際に、液晶画面が汚破損しても補償しない」旨の注意書きがありますが、実際、はがすと跡が残ったりするものなのでしょうか?
貼り直しできて、自分でカットしなくてよいタイプって見かけないのですが、どんな所で売られているのでしょう?
どうぞアドバイスお願いいたします。
もちろん、「保護シートは使わない方が良い」「キズは気にせず、そのまま使っている」といったお話でも何でも、みなさんがどうされているのか、教えてください。
0点

ストレートタイプをお使いで液晶を気にするのであれば貼った方がいいでしょうね。ドコモのストレートタイプ用のなら簡単に流用できると思います。注意書きは書いておかないと訴えられた時に困るからでしょう、貼り直し出来ますよ。しないにこした事はないですが。現在携帯に液晶は貼ってませんが、デジカメ用の保護シートはドンキで購入しています。
書込番号:505449
0点


2002/02/01 21:51(1年以上前)
auショップに頼めば、3000円くらいで外装交換できますので、そのまま大事に使った方が、画面もすっきり見えていいと思いますよ。
保護シートは経験上、一枚目は練習、二枚目はシートに挟まった埃や気泡が気になり、三枚目はちょっと曲がったけどまあいいや、でもどうしても気になってもう一枚。といった感じですぐ2千円分くらい買っちゃいますしね。僕だけかな。
書込番号:507694
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)