
このページのスレッド一覧(全31639スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年12月25日 22:50 |
![]() |
0 | 1 | 2001年12月25日 22:01 |
![]() |
0 | 3 | 2001年12月30日 17:43 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月24日 16:42 |
![]() |
0 | 1 | 2001年12月24日 16:38 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月25日 13:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




C3001HかC3002Kどっちにしようか迷ってます。
現在C401SAを使用していますが、次は着信音がきれいなものに変更しようと思っています。友達のiモードはFM音源なので音がいいと感じます。
カタログ上C414KやC3001HにはFM音源対応となっていますが、C3002Kは
対応とは記載されていません。よって現在使用中のC401SAと同じような音なのでしょうか?
実際のところC3002Kの音はどうなんでしょうか?
漠然とした質問で答えにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。
0点





今、機種変更を考えているのですがいくつか質問したいです。
(1)auにして使いづらいと思った一つに、転送するときに、
転送内容をちょっと変更して相手に送りたいのに、修正がで
きないことです。
私は、C406Sを使っているのですがメールを変更して転送した
いときは、メールの内容を全部コピーして、新規でメール作成
をして、修正して送っています。
C3001Hはそのようなことはできますか?
(2)後、Sonyの予測変換機能は結構便利で使っていますが、
ATOKの予測変換のような機能はどうですか?
(3)京セラのC3002Kは、jpeg対応とありますが、C3001Hは対応
してないのでしょうか?電気屋の店員に聞いたところ対応している
んじゃないかと言われましたが、確認したいです。
よろしくおねがいします。
0点


2001/12/25 22:01(1年以上前)
(1)に関しては、まだ使っていない機能なのでわかりませんが、聞いた話だと未対応みたいです。(他の人、フォローしていただけますか?)
(2)に関しては、自分の使った言葉を学習していくタイプの予測変換で、個人的には使いやすいと思います。(POBoxは使ったことないので比較できません)
(3)に関しては、JPEG、GIFともに対応しています。WAP2.0の仕様です。
書込番号:439960
0点





C3002KはGPS機能付きと言うことですが,緯度経度の数字が出るのですか?それとも,地図上に位置が示されるだけなのか・・・.
どうなっているのでしょうか?(とりあえず,緯度経度が出るかでないだけでも良いのですが.)
お持ちの方お教え願えないでしょうか.
0点


2001/12/25 02:59(1年以上前)
表示されていないと思います。地図だけです。
表示する方法があるなら、私も知りたいです。
書込番号:438917
0点


2001/12/27 00:22(1年以上前)
これって違いますかね?
http://www01.vaio.ne.jp/kochic1s/indexfr.htm
緯度と経度って何か使えます?私はとりあえず迷子になる人なんで地図だけでもありがたいですけど…。
書込番号:442007
0点



2001/12/30 17:43(1年以上前)
緯度・経度の数字が出ると,仕事柄で大変便利になるため問い合わせしてみました.専用のアプリケーションを作って頂くか,作るかが必要なのですね.
ありがとうございます.
併せて検討してみたいと思います.
書込番号:447553
0点





下の書き込みに兵庫では22日発売されたと言ってますが、宮城県でもう発売されたか分かる人いますか??その他の県の人もいつ発売なのか知っていれば教えてくれるとありがたいです。
0点





c5001Tかc3002kで迷っています。
そこでちょっと質問です。
5001の方はグループ化でしか着信音分けられないんですよね?
それとアラームはDLした着信音とか使えないんですか??始めから入っている音のみなのでしょうか?
べつにムービーは見れなくてもいいんですが。現在使っているのが元祖防水携帯なので、画面カラーじゃないしコピペも出来ないしEメール来ても音ならないし><
限界を感じたので機種変をしようと思ったので^^;
0点


2001/12/24 16:38(1年以上前)
いやいや、『グループでしか設定できない』のではなく『グループでも設定できる』のですよ。
個人個人での設定もできます。ただし、Eメール着信音は個別設定できません。(グループは設定できますが)
ムービーを見なくてもいいならどっちを買ってもたいした差は無いと思います。
書込番号:437840
0点




2001/12/24 23:23(1年以上前)
C406Sから変更しました。予測変換機能はついてませんよ。あれはSONYの商品でしょうから。
書込番号:438561
0点


2001/12/25 13:09(1年以上前)
モバイルWnnはV2で予測変換付きとOMRONnでは書いてますが実際はわかりません。予測変換をSONYの商品名だと思ってる人もいるけどPoBOXはSONYの物ですが[予測変換]自体はよくある機能名ですよ
書込番号:439297
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)