
このページのスレッド一覧(全31639スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年10月26日 02:32 |
![]() |
0 | 2 | 2001年10月25日 23:04 |
![]() |
0 | 0 | 2001年10月22日 23:36 |
![]() |
0 | 3 | 2001年10月23日 19:14 |
![]() |
0 | 1 | 2001年10月25日 12:28 |
![]() |
0 | 6 | 2001年10月26日 04:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






今C411STとC415T、どっちを買うか悩んでます(T〜T);;
総合で考えると、C415Tのほうが私は好きなんですが、表示最大文字数が少ないのが気になるんです...。
◇C415Tを使っている方◇ 表示文字数が少ないと長いメールが読みづらそうなんですが、実際使っていてどうですか??
0点


2001/10/24 21:13(1年以上前)
画面の綺麗さを優先するならC415T。画面以外はC411STですね。
写真とか見ないならサンヨーかな?
書込番号:343006
0点



2001/10/25 23:04(1年以上前)
返信ありがとうございます◇
hideさんの意見を参考にいろいろ考えた結果、C415Tを買うことにしました♪
本当にありがとうございました◆
またなにかわからないことがあったらお願いします(^0-)/
書込番号:344526
0点







C413のBluetooth機能に魅力を感じてDocomoからauに
しようとしているのですが、1つ不安があります。それは、imodeとezwebです。imodeしか使ったことがないのでezwebで見れるHPが少ないか不安です。っで、よろしければ、ezwebの良い点などを教えていただければ、ありがたいです。こういうものは、実際に使用している方にお聞きしたほうが、良いと思いまして、お手数ですが、お願いします。
0点


2001/10/22 18:39(1年以上前)
#502itからC413Sに乗り換えました。
Iモードで何を見ていたかによりますね。
σ(^^)の場合ニュースだったので、
本文まで無料で読めるauの方が使い勝手がいいですね。
書込番号:339964
0点

こんなニュースがありました
KDDIとツーカーグループおよび沖縄セルラーは、10月31日より、携帯電話向けインターネット接続サービス「EZweb」をオープン化し、トップメニューから複数のポータルサイトにアクセスできるようにする。
10月31日のサービス開始時点では、「Yahoo!モバイル」「ケイタイBIGLOBE」「mobile@nifty」「EZLYCOS」の4つが登録される予定。
書込番号:340266
0点


2001/10/23 19:14(1年以上前)
ありがとうございます。
皆さんのおかげで安心してEZwebに行きます。
今月中に買いたいと思います。
503iからですが。
書込番号:341528
0点







つい最近C414Kに機変しました。
噂どおり、画面はキレイだし、文字変換にも満足しています。
ただ少しだけ疑問点が・・・
@ときどきメールが相手に届かないことがある。(J-Phoneの人に)
A変換時にフリーズし数十秒何も出来ない。
そんなこと、みなさんはありませんか?
0点

どちらも確かに特定機種に限った事では無いですね(症状が出やすい機種はあるみたいですが)。基盤の問題ですので頻発する様ならauショップへ、購入から日が浅ければ新品に交換してくれるかもしれません。
書込番号:337030
0点


2001/10/21 08:14(1年以上前)
私も414K所持者ですが同じ症状がなります。
メールが届かないのは
AU独自のサーバーのせい(DOCOMOも遅れるみたいに)だと割り切ってます。
変換時のフリーズにはほんと困りますよね1〜2分はなります。
これは携帯のソフトがおかしいのではないかと思ってます。
機種変更してしまったのでもうどうしようもないですがおとなしくしてるつもりです。
書込番号:337812
0点


2001/10/21 09:40(1年以上前)
>A変換時にフリーズし数十秒何も出来ない。
もし、再現させることが出来れば、auショップで再現させて、「どうにかしてくれ!」って言えば調べてくれるのでは?すぐには直らないかも知れないけど、ソフトのバージョンアップ版で修正されているかも?
書込番号:337867
0点


2001/10/21 21:48(1年以上前)
エレナさん、明治カールさんへ、
@他のキャリヤへのメール送信ですが、私はドコモ・AU・
Jホン・ツーカとの送受信を何度もテストしていますが、
別に問題が発生していません。Jホンに関しては、休みの前日は
通話もメールもハッキリ言ってダメですね!
AUにする前は、Jホンユーザーでしたが、今も全然改善されていません。
Aフリーズする件については、機種ではなくロットによる場合が考えられま す。自分のしようしているものは全くそのような症状が出ていません。
参考までに、製造年月8月で、製造番号SKYAI******です。
比較してみて下さい。
書込番号:338715
0点


2001/10/25 12:37(1年以上前)
@について:
J−PHONEはメールサーバー良く落ちますね。これは機種が悪いんではなくて、J−PHONEのサーバーの問題です。僕もJ−PHONEの友達にメールを送ると、refuseされて届かないことがしばしばあります。
まぁどの会社でもサーバーのトラブルはありますから、ある程度の割り切りは必要かもしれませんね。
書込番号:343890
0点



2001/10/26 04:08(1年以上前)
こんなに沢山のレスをありがとうございました。
@メールが届かないのはサーバーなんですね?
と言う事は、その人とはメールが出来ない!ということですね?
J-Phoneでもリアルタイムに届く人もいるのに。。。
この前は友達に何度も送ったらなんと4日後にまとめて届きました。
迷惑な話ですよね。切手貼って郵便で出したほうが速かったわ。
どの機種も同じみたいなので、諦めます。(爆)
A私の場合、特にカタカナへの変換でフリーズすることが判明しました。
私のももしもしさんと同じ8月製SKYAIでした。
今はある意味慣れてしまって、フリーズ中は目を休めるタイムにしています。
心配なのは、これが原因で壊れてしまったら?ということですが
今以上に症状が酷くなったらショップへ行ってみます。
交換…なんてことになったら、折角JPEGで自作の壁紙を作ったのが
×になってしまうのが残念が仕方ないですよね。
書込番号:344886
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)