
このページのスレッド一覧(全31639スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2001年8月14日 03:15 |
![]() |
0 | 2 | 2001年6月17日 16:23 |
![]() |
0 | 1 | 2001年12月10日 11:27 |
![]() |
0 | 0 | 2001年5月14日 18:15 |
![]() |
0 | 1 | 2001年5月5日 17:38 |
![]() |
0 | 3 | 2001年4月23日 18:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ども、こんにちは
最近C409CA買ったのですが、
ふとした拍子に液晶が映らなくなってしまう症状の方いらっしゃいますか?
自分の携帯は時々そうなってしまうんです
手探りで操作すると着メロ鳴らせられたので、中身が壊れた訳でわ無いみたいですが
電池残量MAXでも消えてしまいます
しばらくいじってると唐突に元に戻る、ということが良くあるのです。
初期不良かな?と思うのですが、
この機種特有の問題だったりするのかな?とも思ったので
質問いたしました次第です。
0点


2001/06/17 09:51(1年以上前)
>この機種特有の問題だったりするのかな?とも思ったので
省電力ディスプレイ機能が働いてるのかも?。
説明書をお読みになりましたか?。
知り合いに同機種をお持ちの方はいないのですか?。
いなければ買ったお店に相談されることをお勧めします。
その方が早く問題を解決できるはずです。
書込番号:195131
0点


2001/06/17 23:03(1年以上前)
僕が使ってる携帯はC401SAなんですが、同じような症状になります。
これってやっぱり故障なんですかね?
書込番号:195677
0点



2001/06/18 20:11(1年以上前)
情報ありがとうございます。
だい$せいさんのおっしゃる通り
近いうちに相談に行こうかと思います
ありがとうございました
書込番号:196370
0点


2001/08/14 03:15(1年以上前)
私もC409CAのユーザーです やはり6月の中頃にまったく同じ症状に悩みました。 私の場合、すぐにauショップに持って行き4日後に修理が出来上がったとの事で取りに行きました。 しかし36時間後に、まったく同じ症状どころか入っていたデーターまで吸い出せなくなってしまいました。再びショップへ行き前の修理内容を聞いた所、基盤の交換との事でした。 でもあまりに早い再発だったので色々聞いてみると、修理している工場名も教えられないし一回目の修理でどの様な検査をして返してきたのかも、お客様センターを通しての対応で丸一日かかりました。 一度目にきちんとした修理をしてくれていれば、データーは残っていた事も強く訴えた所、ナント始めの修理から一週間、一度手元に戻ってきてから3日も経つのに工場に私のデーターが残っていると言うのです。 データーは書き込んでもらいましたが、なんとも不可解でなりません。一体いつまで修理が終わったデーターをとっておくのでしょうか? 今は何の不具合もなく使っています。 何かのお役に立てればと思い返信しました。早く携帯が治るといいですね。 ちなみにこういった症状はあまり報告があがっていないと言っていました。
書込番号:252379
0点




2001/06/16 22:57(1年以上前)
それって例のかな?
だとしたら7月中旬かな。
書込番号:194741
0点


2001/06/17 16:23(1年以上前)
『例の』とは??
どこかのHPには、『6月 下旬』発売 となっていましたが??
7月なのですか??
書込番号:195375
0点













2001/04/23 18:22(1年以上前)
レスありがとうございます。
結構古いですね、SANYOの同じシリーズで最近色違いのがでますよね
機能はなにも変わりませんよね。
書込番号:150161
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)