このページのスレッド一覧(全31642スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 16 | 9 | 2017年11月18日 21:45 | |
| 13 | 3 | 2017年11月10日 12:43 | |
| 12 | 5 | 2017年11月10日 07:00 | |
| 3 | 2 | 2017年11月6日 12:27 | |
| 4 | 2 | 2017年11月5日 02:21 | |
| 1 | 4 | 2017年11月2日 12:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01
このたび、TORQUE X01を購入してみましたが、イマイチよく分からないので質問させてください。
表題のとおり、本機をカーナビと接続しようとしましたが、本機でパスキー入力の画面が出ません。なのでハンズフリーの設定ができない状態です。ちなみに、ナビはパナソニックのCN-RS02Dです。本機でペアリングされた機器として「Strada」と表示されているので、接続はできていると思われるのですが……。
どなたかご存知の方がいましたら、お教えいただけるとありがたいです。
3点
>らぶふぉ〜さん
当端末も下記URL先のことも使用しておりませんが、情報提供ということで
カーナビデータ通信設定
https://www.au.com/mobile/service/car-multimedia/setting-02/
書込番号:20969288 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>S,Tさん
返信が遅くて申しわけありません。
情報提供ありがとうございました。
お知らせいただいたURLを確認しましたが、どうやら本機はリストに載っていないので、いわゆる「対象外」みたいでした。
う〜ん……。残念だ……。
ご連絡いただいたこと、重ねてお礼申し上げます。
書込番号:20970363
2点
ナビ側でTORQUEが認識されてますか?
→設定
→無線・ネットワーク
→Bluetooth
→公開設定 (KYF33を他の機器から検索可能にします) のチェックが外れてませんか?
書込番号:20972288 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>たなぶつさん
情報提供、ありがとうございます。
いま、酔っていますので、明日にでも実行してみます。
結果はまたご報告させていただきます。
ほんとうに、ありがとうございました。
書込番号:20972603
1点
>たなぶつさん
今朝、「公開設定」してみましたが、結果は駄目でした。
ナビの「登録機器一覧」には、BluetoothオーディオにはKYF33が表示されますが、ハンズフリーのところが黒く表示されて、画面タッチが無効になっていました。
せっかく情報提供いただきましたこと、お礼申し上げます。ありがとうございました。
書込番号:20973608
0点
ナビは違いますが私も最初接続出来ませんでしたがtorqueの電源を切り入れ直したら接続出来たので試して見たらいかがですか。
書込番号:20974214 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>つうさん打率.333さん
情報提供ありがとうございます。電源入れ直しをしてみましたが、結果は……駄目でした。
お知らせくださいましたこと、感謝します。
書込番号:20974514
0点
つながりました。
以前に、auのHPで確認したところ、リストに載っていなかったので、いわゆる「対象外」だと思っておりましたが、本日再確認したところ、HPに本機が載っていました。
そこで、再挑戦したところ、無事に接続できました。
>つうさん打率.333さん
>たなぶつさん
>S,Tさん
情報提供ありがとうございました。
書込番号:21367611
0点
訂正と追伸
auのHPではなく、パナソニックのHPで対象機種を確認しました。訂正します。
auとパナソニックのサポートセンターのオペレーターさん。それぞれ懇切丁寧に教えてくださって、ありがとうございました。
おかげ様で使えるようになりました。
本日、カーナビのデータを更新したのがよかったのかな。
書込番号:21368291
2点
au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31
gratina2を持っており4gを買い増ししようか検討中です
カタログスペックでは連続待受710時間から530時間に減っていますが
実際に待受2割減ぐらいの体感でしょうか?
Wi-Fi機能やらAndroidOSということもあり
待受放置ならgratina2の2から3週間平気でもつイメージからするとやや不安です
実際使われている方いらっしゃいましたら待受メインなら一週間ぐらいは余裕で持つよ!
あるいは2週間ぐらい余裕だよ・・・ナドナド
レビューお聞かせ頂けますでしょうか?
よろしくお願いします
追記>
カケホーダイプランでもダブル定額を外して通話専用に出来るのでしょうか?(VKプランのカケホ)
4点
先月中旬にGRATINAから4Gに機種変しました。
GRATINAは確かに2週間は余裕でもちましたので、それに比べると4Gは劣るけど待受けメインなら1週間はもちそうな印象です。
私の使い方ですが、昼間の仕事中はメールや着信確認のみでほとんど操作しません。
夜や休日は自宅のWI-FI環境にて時々LINEやメールをします。
通信料を抑えるため「バックグラウンドデータ制限」をしてほとんどのアプリの通信制限をしています。
スリープ状態でもWI-FIをONに設定し、エコモードは使用していません。
まだ使い始めて2週間ちょっとですが、最初は設定やらいろいろ操作しまくったので既に3回くらい充電してますが
最近やっと慣れてきました。
バックグラウンドデータを制限しない場合はもう少し消費するかもしれませんが、私の上記のような使い方だと個人的には
「2週間は厳しいけど、1週間は大丈夫」的な印象です。
書込番号:19845295
![]()
8点
>hjkl001さん
コメントありがとうございます
思ったよりもちそうで安心しました
当方は通話専用で使う予定なので(Wi-Fiもオフにして)一週間ぐらいは大丈夫そうですね!
ありがとうございます
書込番号:19845486
1点
とても参考になりました♪
ちなみにこんなサイトもあったので参考になれば。
http://daily-coffeebreak.blogspot.jp/2016/03/gratina-4g-1.html
書込番号:21346486
0点
au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31
ケータイ(ガラホ)と言えどもAndroidだから従来のガラケーに比べればウイルスやらの可能性はあるんだろうけど、基本的にアプリを自由にインストールするものでもないしスマホほどは心配しなくていいのでは?
セキュリティ系のアプリだとスマートパス会員用のウイルスバスターとかあるらしんで、もしスマートパスやってるなら入れておいていいんじゃないかな?
書込番号:21342004
![]()
4点
調べました。401円/月みたいですね。
ガラホでウイルスバスターやってる人はあまりいないのかな?
書込番号:21343728
1点
まったく対策していません。
メールについてはau側でブロックしてくれます。
初期設定ではブロックしましたというauからのメールが邪魔ですが(笑)
※ブロックしたよ連絡を通知しない設定は出来ます。
書込番号:21343965
![]()
2点
メールはau側でブロックしてくれるんですね。
なら基本的に安心ですね!
書込番号:21344206
3点
感染リスクはスマホよりは低く、提供元不明アプリをロックすれば大丈夫っぽいですね。
http://securitysoft.asia/smartphone/garaho.php
ちなみにGoogleの見解としてはAndroidには自衛機能がありウイルス対策は必要ないとのことみたいですね。
https://androidjiten.com/archives/88
書込番号:21345875
0点
au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31
利用中の方に質問です。
現在GRATINA2を使用しています。
HPの読取りサイズが小さいようで
ガラケーのHPを見てる時に時々サイズエラーになってしまいます。
業者に確認するとこちらのGRATINA 4Gの機種を勧められました。
1MぐらいのHPが見れればと思うのですが最低100Kぐらいの
ページまででも仕方ないと思っていますがそのぐらいのサイズのページは読めるでしょうか。
ちなみにエラーの出たのはこちらのページ
http://m.hairpota.jp/
よろしくお願いいたします。
1点
ご返信ありがとうございました。
ちゃんと調べてなかったのですが
GRATINA 4G ってアンドロイドなんですかね。
ちょっとスマホ画面に飛ばされてしまうと
別の問題があるので改めて調べてみます。
ありがとうございました。
書込番号:21336514
1点
au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01
Torque X01を含めてガラホはOSはAndroidなのですが、スマホのAndroidみたいに使っていくうちにガラホも動作が重くなっていくのでしょうか?
ガラホをお使いの方に是非ともご教授願います。
当方、スマホを概ねネット専用として使い、通話はガラケー(ガラホ)と使い分けるべきと考えてます。
書込番号:21333064 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ガラホは自分でアプリを入れるという使い方をしないしPlay Storeもなくバックグラウンドで動作するアプリも少ないため、基本的には重くなることはありません。但し、Android独特のバッテリーの異常消費は起こりやすいので、充電の頻度はガラケーと比べると多くなります。
書込番号:21333097
0点
ありりん00615さん
ありがとうございます。
Androidスマホのように重くなることがなければ、通話専門として充分使えそうですね。
充電の頻度は多くなってもそれは割りきって使っていけそうです。参考になりました。
書込番号:21333250 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31
会社用携帯で使用中です。
グループ別で着信音を変えたいのですが、グループ設定の所で変更してもすべての人が同じ着信音で鳴ります。
なぜでしょうか?
書込番号:21326332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>HARIBO23さん
こんにちわ
旧携帯からデータを引き継いだままだと、そうなる現象があるようです
よかったら、新規に二つくらい新しいグループを作り、そこに入れ直して、グループ設定してみてください
とりあえず思い付いた解決策の報告です!
書込番号:21326438 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
既存のグループは全部削除しないといけないのかもしれません
直らなかったらごめんなさい
書込番号:21326453 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
出来ました!!!
大変な作業になりそうですが、頑張ります!
ありがとうございます!
書込番号:21326498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>HARIBO23さん
よかったです!
書込番号:21326508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

