このページのスレッド一覧(全31641スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2023年6月6日 12:18 | |
| 18 | 12 | 2023年5月25日 21:35 | |
| 0 | 4 | 2023年5月16日 08:01 | |
| 9 | 1 | 2023年4月19日 10:10 | |
| 0 | 0 | 2023年4月16日 11:50 | |
| 14 | 5 | 2023年3月27日 10:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX
UQで使っていますが話し専用にしているのに勝手にシステムアップデートなのか解りませんが、通信料/従量プラン(ケータイ)がかかっています。家のWi-Fiでダウンロードする事は出来ないのでしょうか?
書込番号:25289947 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
APN設定消せば漏れないと思います?
APN設定なくても通話はできます
書込番号:25289949
0点
>meekun−papaさん
アップデートは不具合対応やセキュリティ対応が有るので出来れば適用する方が良いです
モバイルネットワークOFFして家のWIFI繋いでアップデートされるか試してみて下さい
書込番号:25289976 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF38
↓のスレは解決済みにしてしまったので、こちらに改めて書かせていただきます。
au契約中のガラホKYF38をpovo2.0で使いたく、povo2.0の申し込みをしようとしてるのですが、申し込むことが出来ず3時間経過しました。
まず、KYF38でpovo2.0のhpより、お申し込みはこちら、をクリックしても開かないので先に進めず…
他社契約のiPhoneと自宅のPCよりpovo2.0のhpから申し込みをしようとしたところ、au回線ではないため先に進めず…
iPhoneでpovoのアプリを取り、申し込みを試みましたが、MNP番号を入力する画面に行きつくので、そこから進めず…
どうやったら申し込みできるのでしょう??
教えてくださいm(__)m
書込番号:24773561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>はなこたママさん
サポートに説明を求めれば教えてくれますよ(^○^)
書込番号:24773848
![]()
1点
>TWINBIRD H.264さん
朝から恐れ入ります。
mnp予約番号の箇所がどうにかなれば、アプリから申し込むのが一番簡単だと思うので、サポートが9時からなので聞いてみます。
よくある質問に
「au/povo1.0プランからの意向なのにmnp番号を求められる」という内容があり、一度申し込みのキャンセルをして…とあるので
対処法はあるようです。
しかし、通信会社の申込みをするだけなのにこんなに大変な思いするとは…
進展がありましたらまたご報告させていただきます。
書込番号:24773878
0点
>はなこたママさん
au回線が必要というのは盲点でしたね。
直接の移行はあきらめて、@au→UQ mobile→povoまたはAau→楽天→povoという手はいかが?
どちらもワンクッション入ってそれなりに日数かかってしまいます。
ただし、@なら日割りが出来るし、au→UQ mobileはショップでその日で完了するからおすすめです。
ただし、その際に端末を安く買ってしまうと短期扱いでブラック入りするかもしれないので、SIMの交換のみにしておく方がおすすめです。
書込番号:24773992 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>TWINBIRD H.264さん
>野次馬おやじさん
お疲れ様です(^-^;
午前中いっぱいかかりました…疲れました笑
結論から言うと、結局mnp予約番号を発行してアプリから申し込みました。
au回線ではないiphoneやパソコンからは申し込みができないため、アプリからの申し込みを選びました。
が…しかし…auから移行なのに、mnp予約番号を求められる旨、チャットサポートに言うと、1度キャンセルして再度申し込みをしてほしいとのことで、2度目チャレンジするも結局同じ笑
再度、チャットで問い合わせると、auIDが既に連携されてしまってるせいだということで再度申し込みキャンセル…
連携解除には時間が掛かる、急ぎの場合はMNP予約番号での手続きが可能とのことで、結局MNPでの申し込みとなりました。
あれだけ出来ないと記載してるのに、出来るんかい!?って笑
また、仕事中だったこともあり、チャットが途中で切れてしまい、5、6人の方に対応いただき、その度に最初から説明や本人確認をしないといけなくて…他社乗り換えの申し込みもこんなに大変なんでしょうかね。
現在の進捗は、本人確認が終わりSIMカード配送準備中になってるので、明日明後日には届きそうです。
ここまでが長かったけどとりあえず今ゆっくりしてます(^^)/
ガラケーの移行は要注意です!!
野次馬おやじさんをはじめ多くの皆さんに詳しく教えてもらい大変助かりました。
ありがとうございました。
また無事に開通出来ましたらまたご報告させていただきます。
書込番号:24774183
6点
>はなこたママさん
申し込みが完了したそうで、一段落ですね。
頑張りましたね。
書込番号:24774493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>はなこたママさん
吾輩も【au4Gガラホ】で【povo2.0】を2契約したいんだけど【運転免許証】も【マイナンバーカード】も持ってないんで悩み中です。
書込番号:24774609
0点
>野次馬おやじさん
恐れ入ります。
ありがとうございます。
>TWINBIRD H.264さん
顔写真付き身分証が必要みたいですね…
今後のことを考えるとマイナンバーカードは作っておいて損はないと思います。
書込番号:24774621 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>はなこたママさん
お疲れ様でした。
なんとか契約できたみたいで良かったですね。
書込番号:24774955 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>m.ossiさん
おはようございます。
恐れ入ります。
m.ossiさんが言われるように大変でした笑
au回線からしか申込み出来ないようにしてるのは謎です。他社も然りなんでしょうか?
また、auから移行の場合、MNP予約番号では手続き出来ません、と記載があるだけでこういった掲示板を利用しない人はずっと申込み出来ないような気がします。
ただ、iPhoneに入れたアプリでの申込みはMNP予約番号さえあればスムーズに出来るので、『MNP予約番号では手続き出来ません』は無視で良いのかもしれません。
書込番号:24775443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お疲れ様です。
今朝、早々にSIMが届きました。
SIM台紙のコードを読み取り、アプリで開通ボタンタップで開通完了!
KYF38のSIMを入れ替えて、au→povo2.0の変更が無事に終了いたしました。
申し込みの時はどうなることかと思いましたが、開通処理はあっけないものでした。
色々教えていただきました皆様ありがとうございました。
書込番号:24776026 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>はなこたママさん
無事に開通出来ましたか。
おめでとうございます&お疲れ様でした。
はなこたママさんがここに書いた結果、同様にpovoを考えている人の指標になると思います。
本当にお疲れ様でした。
書込番号:24776287 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
同じく、ガラホでやろうとして辿り着かず…不思議に思って調べたらココに辿りつきました。情報ありがとうございます。
auのチャットでも念のため打ってみたら、ガラホはMNPやってね!って感じでした。表向き同じauだけど、内部としてはuqや楽天みたいに別枠扱いって感じなんですかね?
とにかく、MNP自動発行は20時過ぎで出来なかったので…明日、正式移行にリトライしてみます。
書込番号:25274229 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
AndroidスマホでJammusicmp3と言うアプリからSDカードに曲をダウンロードしKENWOODカーナビで再生していたのですが2、3か月ぶりにダウンロードし再生をしたところタイトルが表示されるのですが曲が再生されませんと表示されます、以前ダウンロードした曲は再生されてます、分かる方いれば回答お願いします。SDカードの容量も空きがありタイトルも短く編集もしました。
書込番号:25245961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SDカードの場合、カテゴリーDB更新しないと反映されないです。
ちょっと汚い写真で申し訳ないですが、機種はZ905です。
書込番号:25245968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
回答ありがとうございます、今まではmp3と言うミュージックアプリでダウンロードするだけで、カーナビで再生できてました
ナビの方では写メの画像の画面は見たことがないです、一度確認してみます。
書込番号:25246486 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマホの動画からmp3というアプリでフォーマットして再生されました。ありがとうございました。
書込番号:25262226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF42
リカバリーモードでの起動方法などありますでしょうか、
起動時のauロゴの部分で落ちて再起動を繰り返すようになってしまったため初期化を試してみたいのです。
宜しくお願いします。
1点
こちらの機種でないですが
同じ京セラのガラホの
G'zOne TYPE-XXで使用できるので
使用できるかと思います。
リカバリモードではないですがセーフモードに入る方法です。
強制的入れたアプリが入ってない状態で起動し
アイコンはそのまま残りますが使用はできない状態です。
※最低限の機能しか使えないモードです。
起動後下に「セーフモード」と出れば成功です。
やり方
電源切った状態で、「*」と「決定」を押しながら電源ボタンを押す。
電源入ったら電源ボタンは離してよいが「*」と「決定」は
そのまま押した状態で押し続ける。
起動させるとセーフモードになります。
セーフモードは、そのまま電源切ると元に戻ります。
※再起動後なぜか機内モードに変更されてますので、変更必要です。
書込番号:25227610
8点
はじめまして。
土曜日にauへ乗り換えをし、今月中にpovo2.0への契約変更をする予定です。
短期解約に該当するのでブラック入りする事は理解しているのですが、
・契約月は日割り計算という説明
・解約月は日割りにならずまるまる一ヶ月分の利用料金
になると言われました。
今月契約、そして同月に解約(扱い)ということで実際に請求されるのは後者のまるまる一ヶ月分という解釈になるのでしょうか?
書込番号:25196905 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>povo好きさん
解約月ですので当然まるまる一ヶ月分の利用料金が請求されるはずです。
書込番号:25197008
2点
>povo好きさん
>auからpovoに乗り換える場合は、解約月の料金が「日割り」になります。
と記載されているので日割になります。
au、事務手数料、契約プラン日割料金になると思います。
書込番号:25197023 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
2021年9月にau初月でしたがpovo2.0へ切り替えました。明細は残ってなかったのですが確か約4000円の請求額だったので、おそらく事務手数料3300円+月額の日割り料金だったと記憶してます。
書込番号:25197078 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>povo好きさん
https://povo.jp/faq/
>au・povo1.0からpovo2.0プランに変更する場合、月の途中でも変更できますか?また、変更月の料金はどうなりますか?
>※auからpovo2.0プランに変更した月のauのご利用料金について、一旦はauスマートバリュー・家族割プラスが適用されていない割引前の金額で請求させていただきますが、移行月のauご利用期間に応じて割引金額を日割り計算し、auの他の料金からの減算等により翌月以降に返金いたします。
書込番号:25197096
![]()
3点
皆様、アドバイスどうもありがとうございました。
拝読する限りpovoへの契約変更はあくまで変更であって解約扱いとはならない理由から日割り計算、もしくは一度全額請求され、その後払い戻しがあるものと理解しました。
うっきーさんのご教示頂いたリンク先を見落としていたみたいでフォローどうもありがとうございます。
書込番号:25197224 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

