au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31639スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信15

お気に入りに追加

標準

二段階認証について

2022/01/24 21:32(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:517件

Eメール(ezweb)を解約しようと思いますが、
その場合、二段階認証は、yahooメールやgmail
に変更は可能でしょうか。

皆さんは如何されているのでしょうか。

書込番号:24560989

ナイスクチコミ!2


返信する
自爆男さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:5件

2022/01/24 21:35(1年以上前)

要求するサイトは使わない。

書込番号:24560992

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4376件Goodアンサー獲得:697件

2022/01/24 21:36(1年以上前)

>M3clさん
>二段階認証は、yahooメールやgmailに変更は可能でしょうか。

My au へのログインとかのお話ですよね?

問題ないです。
私は、Yahooメルアドとhotmail の2つ(2回線)を使用しています。

書込番号:24560998

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2022/01/24 21:43(1年以上前)

多分SMSでの認証に切り替わるだけだと思う

書込番号:24561013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:517件

2022/01/24 21:58(1年以上前)

> JAZZ-01さん

はい、その通りです。
Eメール(ezweb)を解約した人やpovoに乗り換えた人、
スマホを持っておらず、ガラゲーとPC、ガラゲーとタブレット
如何しているのだろうかと思い質問しました。

> シグルドリーヴァさん

> SMSでの認証に切り替わるだけ

ラインなどでしょうか。

書込番号:24561055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2022/01/24 22:06(1年以上前)

lineとは?
自分メイン回線auですけど
myauの2段階認証はショートメールになってますよ
auのメアドは使ってません

書込番号:24561071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4376件Goodアンサー獲得:697件

2022/01/24 22:20(1年以上前)

>M3clさん

スミマセン。私の回答は間違っていたようです。

初期の認証時には登録した電話番号に 二段階認証の数字のお知らせがショートメールで届くようです。
しかし、今、試しましたが、パソコンからのログイン時には二段階認証にならなかったです。二段階認証の設定がどこかにあるのかな?

スミマセン。あいまいな回答でした。

書込番号:24561099

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6740件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2022/01/24 22:27(1年以上前)

Yahoo!やメルカリの二段階認証ならSMSで来ます。メールは関係ないですよ。

書込番号:24561113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2022/01/24 22:29(1年以上前)

>JAZZ-01さん

auidのポータルサイト
id.auone.jp
→右上menu
→2段階認証
に登録済端末は2段階認証不要ですね多分

書込番号:24561116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:517件

2022/01/24 22:47(1年以上前)

> シグルドリーヴァさん

SMSとSNSを勘違いしました。

Eメールを解約すると自動的にCメール(ショートメール)
になるのでしょうか。

> JAZZ-01さん

私も今、試しましたが、パソコンからのログイン時には二段階認証が
Eメールに送信されません。Cメールにも送信されない。不具合か。

> 香川竜馬さん

> Yahoo!やメルカリの二段階認証

も、Cメール設定に出来るのですか。
Amazonも出来るのでしょうか。

書込番号:24561149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:517件

2022/01/24 22:48(1年以上前)

> シグルドリーヴァさん

2段階認証不要に出来るのですね

書込番号:24561152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6740件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2022/01/24 22:51(1年以上前)

Amazonは時々しか二段階認証はなりませんがやはりSMSで来ますね。

書込番号:24561157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:517件

2022/01/24 22:59(1年以上前)

> シグルドリーヴァさん

auidのポータルサイト
→2段階認証
に登録済端末は2段階認証不要にしましたが、
パソコンからのログイン時には二段階認証が
表示されて、Eメールに送信されません。

書込番号:24561168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:517件

2022/01/24 23:07(1年以上前)

> 香川竜馬さん

Amazonは時々、二段階認証がEメールに来ますが、
ガラゲーのEメールにアドレスで来ますので、
ネットに繋がらないので、嫌がやせです。

ですので、Amazonでは、二段階認証を設定してません。

それも、yahooメールやgmailに設定できれば良いのですが。

書込番号:24561184

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2022/01/25 07:22(1年以上前)

>Eメールを解約すると自動的にCメール(ショートメール)
>になるのでしょうか。

ezwebを契約していない通話専用ガラホを持っていましたが、2段階認証について特に何の設定もしていなくてもSMSでワンタイムパスワードが送られてきました。

書込番号:24561425

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:517件

2022/01/25 21:35(1年以上前)

> エメマルさん

povoホームページには、乗り換え前に送信メッセージの変更について、
注意書きがあり、ezweb解約前にしないといけないと焦っていました。

ezweb解約すれば、自動的にSMSでワンタイムパスワードになるのですね。

書込番号:24562620

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Eメール送受信ボックスでの表示について

2022/01/25 14:48(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

スレ主 島本さん
クチコミ投稿数:4件

Eメールの送受信ボックスの画面の宛先・差出人の表示につきまして、アドレス帳(電話帳)に名前を登録しているアドレスにも関わらず、アドレス帳に登録されている名前ではなく、そのEメールアドレス自体が表示されてしまいます。SMSの方は、ちゃんとアドレス帳に登録している名前が表示されます。

書込番号:24561967

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/01/25 15:02(1年以上前)

全部がそうなら、そのメールアプリの仕様でしょうね
いやなら他のアプリを使うしかない

書込番号:24561988

ナイスクチコミ!0


スレ主 島本さん
クチコミ投稿数:4件

2022/01/25 15:08(1年以上前)

説明書では普通にアドレスに登録されている名前が表示されており、そうなる仕様と記載されているんですけどね、、、。
https://www.au.com/content/dam/au-com/support/service/mobile/guide/manual/gzone_type_xx/gzone_type_xx_torisetsu.pdf

書込番号:24562001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度4

2022/01/25 15:45(1年以上前)

>島本さん
切り替えできますよ。
Eメールの設定を確認して下さい。

書込番号:24562053 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 島本さん
クチコミ投稿数:4件

2022/01/25 16:02(1年以上前)

>EVERY-JOINさん
ご教示、ありがとうございます。すみません、説明不足でした。
Eメールの受信・表示設定で「アドレス帳登録名表示」「プロフィールアイコン」にチェックが入っている状態でもアドレスが表示されます。

書込番号:24562077

ナイスクチコミ!1


スレ主 島本さん
クチコミ投稿数:4件

2022/01/25 16:16(1年以上前)

>EVERY-JOINさん
>けーるきーるさん

すみません。アドレス帳に登録しているEメールアドレスの入力欄に、不要な改行が入っており、質問に挙げていた不具合が発生していたようでした。改行をとると問題が解決しました。ちなみにメールの送受信は問題なく行えておりました。

書込番号:24562100

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

UQ

2022/01/20 12:33(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF41

クチコミ投稿数:209件

母の通話専用機なのですがUQに乗り換えて使用を検討してますが可能でしょうか?

書込番号:24553735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2022/01/20 12:39(1年以上前)

>manセルさん
可能です。

書込番号:24553745 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/01/20 12:52(1年以上前)

auの機種なら、同じau系のUQで問題はないはずです。

書込番号:24553768

Goodアンサーナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2022/01/20 15:30(1年以上前)

SIMロック解除は必要ですよ

書込番号:24553948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:7件

2022/01/20 16:19(1年以上前)

>mjouさん
>SIMロック解除は必要ですよ
MVNO向けのSIMロックは、2017年8月1日以降に発売される端末については撤廃されている。
こちらの端末はauですが、uqモバイルで使う場合でもダメなのでしょうか?
ガイドラインによると撤廃されている様ですが?
ご自身で試した結果ダメだったと言う事なのでしょうか?

書込番号:24554022 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2022/01/20 20:32(1年以上前)

>ガンエホさん
ガラホだからSIMロック解除必要だと思いましたが
間違っていたらすいません

書込番号:24554358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 povo2.0設定について

2022/01/12 20:53(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

クチコミ投稿数:517件


KYF41をpovo2.0で、月550円運用を考えてますが、スマホを持っていません。
現在、ガラゲーとipadを所持してますが、SIMカードの有効化とトッピングは、
ipadでも可能でしょうか。

書込番号:24541151

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/01/12 21:09(1年以上前)

auかんたんケータイKYF41をpovo2.0で使う
https://www.youtube.com/watch?v=FOd7tOoZDJg

書込番号:24541179

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2022/01/12 21:12(1年以上前)

>M3clさん
ipadで、設定可能です。
appストアからpovo2.0ダウンタウンして登録制時のメールアドレスにセキュリティーコードが届くので入力してログインすればOKです。

書込番号:24541184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:517件

2022/01/14 22:52(1年以上前)

勘違いして、G'zOne TYPE-XXのクチコミにKYF41の書き込みをしてしまったのに
御解答頂き有難う御座います。

> けーるきーるさん

KYF38のアマゾンレビューに
https://www.amazon.co.jp/au-%E3%81%8B%E3%82%93%E3%81%9F%E3%82%93%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A4-KYF38-%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89-%E7%99%BD%E3%83%AD%E3%83%A0/dp/B07P16PQM3/ref=sr_1_3?crid=2UF3YUX2RFUKP&keywords=kyf38+%E6%9C%AC%E4%BD%93&qid=1642164981&sprefix=KYF38%2Caps%2C159&sr=8-3

> auの初めてスマホ契約などで1000円〜2000円で1GB+かけ放題契約のsimはIMEIロックがかかっているため、
> simロック解除済みでもこちらへの単純なsim入れ替えでは使用できません。 
> 店頭で契約をガラホ専用に切り替えau04タイプのsimに交換する必要があるようです。
> 〜(中略)〜
> かんたんガラホを買ってもauはIMEIロックがあるため単純にsim入れ替えでは使えないという事に注意してください。

と記載がありますが、(KYF41がKYF38と同様かは分かりませんが)

購入時に店頭でsimロック解除しても、
購入時にVKプランS(2年契約なし)でも、IMEIロックというものは掛かってしまうのでしょうか。
simロック解除だけではダメなのでしょうか。
ガラゲーでの仕様は、よく分かりませんので、ご指導願います。

> α7RWさん

ipadで、設定可能ですか
良かったです。
ipadには通話機能が無いので、通話機能の付いたスマホして出来ないと思っておりました。
ありがとうございました。


書込番号:24544708

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2022/01/15 10:49(1年以上前)

>M3clさん
>> auの初めてスマホ契約などで1000円〜2000円で1GB+かけ放題契約のsimはIMEIロックがかかっているため、
現行のスマホスタートプラン4G5GにはIMEI制限はありません。
4Gプランの場合auの販売している5G端末はIMEI制限があるため使えません。(SIMフリーiPhone12 13 Pixel5 6は除く)
SIMフリーキャリア版が同一モデルの為IMEIで判別して制限をかけています。

>購入時にVKプランS(2年契約なし)でも、IMEIロックというものは掛かってしまうのでしょうか。
仰る通りガラホプランではスマホは使えません。
ピタットプラン等スマホプランに変更が必要です。
SIMロック解除は端末のロックを解除するだけなのでIMEIロックは関係ありません。
IMEI制限とは端末に個別にあるIMEIでキャリア側が制限をかける事を言います。
ネットワーク利用制限もIMEIを元に不正等か有った場合制限をかけます。
IMEIの書き換えを行えばスマホでも利用可能になりますが、一部端末しか出来ないので非現実的と思ってください。

povo設定は問題無くiPadで設定出来ます。

書込番号:24545266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:517件

2022/01/15 20:02(1年以上前)

> α7RWさん

申し訳ございません。もう少し詳しくご教授ください。

> 4Gプランの場合auの販売している5G端末はIMEI制限があるため使えません。(SIMフリーiPhone12 13 Pixel5 6は除く)

iPad pro 11 (2021年製)は、5G端末ですので、出来ないって事でしょうか。(iPadは、購入時にSIMロック解除済)

> ピタットプラン等スマホプランに変更が必要です。

契約変更の費用が思ったよりもかかるのですね。

VKプランS(2年契約なし)で、1000円は仕方が無いと思っていましたが、
ピタットプランですと5000円の費用ですね。

それに通話専用で、KYF41やG'zOne TYPE-XXを購入させているので、
VKプランSなどに契約されている方々が多いと思います。

povoに変更するのにピタットプランで契約するなど理解されている方は少数でしょうね。
如何に大手キャリアから変更しない方々が多い事が理解出来ます。

書込番号:24546158

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2022/01/15 20:21(1年以上前)

>M3clさん
>iPad pro 11 (2021年製)は、5G端末ですので、出来ないって事でしょうか。(iPadは、購入時にSIMロック解除済)
5G端末になるためau4Gプランでは使えません。
私も試しましたが、au iphoneSE契約のSIMカードではipad pro2021モデルはアンテナピクトは立ちませんでした。

povo2.0 UQモバイルは制限が無いので問題無く使えます。
無制限プラン以外でキャリアプランで使うメリットが無いのでサブブランドで契約するのがベターです。

書込番号:24546199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:517件

2022/01/15 22:20(1年以上前)

> α7RWさん

私の質問の仕方が悪く、分かり難かったですね。

povo設定するには、(povo simをKYF41で使用出来る様にする為には)

iPad pro 11 (2021年製)は、5G端末ですので、出来ないって事でしょうか。

契約変更時は、
VKプランS(2年契約なし)では無く、
ピタットプランして、SIMロック解除のお手続きする。
翌日にMNP予約番号の取得し、povo申し込むの流れで
良いのでしょうか。

あとは、povo設定がiPad pro 11 (2021年製)で出来れば
全て解決なのですが・・・。

> 5G端末になるためau4Gプランでは使えません。

au4Gプラン(ピタットプラン)は駄目なのでしょうか。

5G端末になるため通常の4G simは、使えるのに変な制限があるのでしょうか。

現在、iPad pro 11 (2021年製)は、購入先はauですが、
simは、UQモバイル(データのみ)4Gプランで使えてます。

povoに変更する為に4G端末を購入しなければならないのでしょうか。

書込番号:24546408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度4

2022/01/15 22:45(1年以上前)

iPadにsimを刺すわけでもないので、ロック云々は関係ないのではないでしょうか?
大前提として、自己解決できない方にpovoやahamoは向いていないのだと思います。

書込番号:24546460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2022/01/15 22:56(1年以上前)

>M3clさん
>povo設定するには、(povo simをKYF41で使用出来る様にする為には)
VKプランS契約→お持ちのipadでappストアからPovoのアプリをダウンロード→アプリから番号移行の手続きを行う→SIMカードが届いたらipadで開通手続きとOPを選択する。
これでOKです。
ピタットプランは関係ありません。
上記の方法で手続きを行ってください。

書込番号:24546482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:517件

2022/01/17 20:18(1年以上前)

> α7RWさん

> ピタットプランは関係ありません。

以前、必要と言ってましたが、

>> 購入時にVKプランS(2年契約なし)でも、IMEIロックというものは掛かってしまうのでしょうか。
> 仰る通りガラホプランではスマホは使えません。
> ピタットプラン等スマホプランに変更が必要です。

関係無かったのですね。

> アプリから番号移行の手続きを行う

アプリで出来るのでしたら
翌日にMNP予約番号の取得する為に来店しないで済むので、助かります。

書込番号:24549705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

緊急速報メール

2022/01/16 01:41(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

クチコミ投稿数:349件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度4
別機種

2022.01.16の1時21分の写真です。

G'zOne TYPE-XXをお使いの方で津波の緊急速報が来た方いらっしゃいますか?

特に私はそこの設定は何もいじっていなかったのですが、何も来ませんでした。

他の知人のiPhoneはバンバンなりまくってると先程聞いたので。
G'zOne TYPE-Xの時には普通に来ていたような気がするのですが。

ちなみに地域は首都圏です。

書込番号:24546681

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度5

2022/01/16 11:58(1年以上前)

>ウコンのRedBullさん
トンガ近くの海底火山爆発に伴う津波の緊急速報メールの件でしょうか

すでにご覧になっているかもしれませんが、auサイトのサポートに参考となるページがあります、
「緊急速報メールが届かない(緊急地震速報/災害・避難情報/津波警報/特別警報)」
お住まいの地域ごとに配信状況を閲覧することができます


書込番号:24547141

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度5

2022/01/16 23:45(1年以上前)

僕のは何も設定してなくても来ましたね
今確認するとデフォルトで緊急速報メールの受信オンになってました
povo2.0でもちゃんと届くんだなって思いました。

書込番号:24548416 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度5

2022/01/17 06:17(1年以上前)

>ウコンのRedBullさん
>altezzaworksさん

津波発生の一件で緊急速報メールの基本を正確に理解していない事に気づきました
KDDIのサイトの緊急速報メール「災害・避難情報」とは
あるいはSoftbankサイトの災害・避難情報とは?に分かりやすい解説があります
(基本)
緊急地震速報・津波警報は気象庁からの配信
災害避難情報は国・地方公共団体からの配信となる
(特定エリアにメッセージを一斉配信)
市・町レベル等で災害避難情報の配信エリアを設定することができる
対象エリア以外に配信しない

(今回、誤配信があった)
ある県では沿岸市町の住民に緊急速報メールを多数回誤配信した
注意報では緊急速報メールを配信しないルールなのに、設定ミスで配信してしまった
配信元はテスト環境で設定の正常性を確認できていなかったのかもしれない

(G'zOne TYPE-XXの設定)
デフォルトの災害対策機能「緊急速報メールの受信設定」
緊急速報メールの受信、バイブレーション、最大音量を使用するにチェックが入っていました
緊急速報メールの再通知にはチェックが入っていない

書込番号:24548628

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ25

返信10

お気に入りに追加

標準

SIMロックとプラチナバンドについて

2022/01/04 15:51(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

クチコミ投稿数:5件

はじめまして。
始めての書き込み宜しくお願いします。

auのG'z one TYPE-XX の購入を検討しておりますが、某動画サイトや評価サイトを見てもSoftBankのSIMを入れて通信のみの使用ができるかの記載がありません。

メールなどはポケットWi-Fiを使用する予定です。
音声通信のみで使用されている方がいれば結果などを教えてもらえますか?

宜しくお願いします。

書込番号:24527094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2022/01/04 16:40(1年以上前)

・au G'zOne TYPE-XXの対応バンド
1・3・17・18

ドコモのLTEバンドは1・3・19(プラチナ)
auのLTEバンドは1・18(プラチナ)・26(プラチナ)
ソフトバンクのLTEバンドは1・3・8(プラチナ)

プラチナバンドに対応しているのはauの18だけです。

ドコモ系・ソフトバンク系は郊外・山間部で十分に電波を受信できない可能性があります。

au系以外を使う場合は、当端末はお薦めできません。

書込番号:24527154

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2022/01/04 19:58(1年以上前)

返信ありがとうございます。
1チャンネルだけでも合えば多少使えるのだろうかとショップで毎日迷っていました。

少し前に進めたような気がします。
ありがとうございました。

書込番号:24527469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2022/01/04 20:26(1年以上前)

>一問一答さん
プラチナバンドが使えればベストですが、SoftBankの場合バンド1.3である程度のエリアがカバー出来ます。
建物内部、地下等では繋がりにくい場合がありますが、プラチナバンドの付与が遅かったのでバンド1.3で他のキャリアに比べてエリアが広い感じです。
実際に使って見ての感想です。

書込番号:24527518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2022/01/05 12:56(1年以上前)

>α7RWさん
コメントありがとうございます。
実際に使われている方のご意見助かります。
上文のハル太郎さんのご意見も参考にしながら、考えてみようと思います。
実際、レンタル機みたいなのがあれば助かるのですが、、、。

書込番号:24528487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2022/01/06 08:39(1年以上前)

>一問一答さん
ハル太郎さんのが答えになっているのですが。
音声通信(電話回線)だろうとデータ通信だろうと同じ電波帯を使います。
現実的には通話できる範囲が限られてしまいますのでおすすめできません。
auでしたらpovo2.0に5分通話無料のトッピングで550円から運用できますが...。

書込番号:24529662

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度4

2022/01/06 17:36(1年以上前)

>一問一答さん
SB回線に拘る理由は?

書込番号:24530322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2022/01/15 16:04(1年以上前)

>EVERY-JOINさん
質問ありがとうございます。
こだわる理由は会社携帯がSBで、使っているAQUOS(ガラケータイプ)の不具合が多過ぎて、どうせなら好きな携帯を使おうと言う考えです。

書込番号:24545756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2022/01/15 22:24(1年以上前)

>一問一答さん
スレ主の環境了解しました。
ただし、今回のような場合には上司か管理者の了解は取り付けておいたほうがよろしいかもしれません。
通常はまず大丈夫とは思いますが支給品を私物で代用だとセキュリティの関係からツッコミが入る場合がありますので確認はしっかりと、社会人は『報連相』をしっかりとしましょう。

書込番号:24546424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2022/01/16 10:48(1年以上前)

>柊 朱音さん
ご指摘ありがとうございます。
会社の了解は得てますので、その点は大丈夫ですよ。

書込番号:24547026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2022/01/16 15:52(1年以上前)

>一問一答さん
了解。ではあとは人柱報告をお待ちしています。

書込番号:24547512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)