
このページのスレッド一覧(全31639スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年6月14日 21:13 |
![]() |
0 | 5 | 2002年6月14日 15:27 |
![]() |
0 | 12 | 2002年6月14日 14:13 |
![]() |
0 | 3 | 2002年6月14日 00:48 |
![]() |
0 | 6 | 2002年6月14日 00:42 |
![]() |
0 | 2 | 2002年6月13日 22:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




先日、購入しました。今までツ○カーのモノクロ機種を使ってたせいもあって非常に満足しています。
先週の週末にはじめて、JRAのi-patを利用したのですが、土曜日には何の問題もなく動作したのですが、日曜日の12時半〜13時頃、馬券の内容を10件(フル)か入力し、登録を押すとその瞬間に画面がくろっぽくなりフリーズしてしまいました。(バッテリーをはずさないと復旧できませんでした)
3回ほど(10件フルに登録)やってみたのですが同じで、3〜5件ずつの入力にした際には成功することもありました。
これはJRA側の問題?携帯の問題?同じような経験をされたかたいらっしゃいますでしょうか?それともこういうものなのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

HDMLサイトなのでauのサーバーの問題かも。
私もiPATで投票するけど、そんなにたくさん買わないからなぁ。
書込番号:767606
0点


2002/06/13 00:19(1年以上前)
はじめまして。
あ!やっぱり、それ、ありましたか!実は私もなんですよ。
最近(5月の半ばころ)、ドコモからauに替えた者です。
ネット(ezweb)やってると頻繁に起こることがあります。サイトの内容には関係なく起こります。
ひどい時は、電話を掛けようとしたらフリーズする事もありました。
電源ボタンを長押ししても復旧しないんですよね、バッテリー外さないとダメ(苦笑)
ネットだけならともかく、電話を掛ける時までフリーズするなんて…と思ったので、auショップに行ったら、修理できるauショップへ行ってくれと言われて、まだ行ってません…(^^;)
どうやら、これは電波の状態が良くない時にネットや電話を掛けるとよく起こるようです。
が、電波状態が良い時にも時々なりますので、根本的な対策方法ではないようです。
ので、見てもらわない事にはどうしようもないんで、今度ヒマを見つけて修理に出そうかと思ってるところです。
以上は私のケースで、ff812さんのように馬券購入をしませんので、もしかしたら同じ現象でも原因は違うかもしれませんが。
何の解決方法・アドバイスも出来なくて申し訳ないです。また何かあれば情報交換いたしましょう。
書込番号:768747
0点


2002/06/14 21:13(1年以上前)
やはり、同じ状況の人が出てきましたね。実は私も購入して1ケ月もたたないうちに3度フリーズしました。一度目はez webに接続中、あとは電話をかけた際とかかってきたものに出ようとした時です。さすがに立て続けにおきたので
すぐauに電話相談しましたが、今のところそのような苦情はないと言われ
買ったau ショップに持って行きました。同じくそのようなクレームはまだ
ないと言うことで修理となりました。中の基盤を代えたようですが、その後は
全く問題ありません。早めに修理に出されたほうが良いと思います。
しかしこれは初期不良の一種かもしれませんね。
書込番号:772270
0点





土曜日に機種変をしようとしてをしようとしているのですが、
たまたま価格.COMの最安値を見て驚きました。
auショップでは¥12,800なのにここに載っているお店は何故
1桁も下げることが可能なのでしょうか?
不思議でたまりません、誰か教えていただけないでしょうか?
0点


2002/06/13 10:22(1年以上前)
auショップでも表示価格から値引きしてくれるところがあるみたいです。
後輩が携帯のメーカに勤務していて、取引先の都内某auショップで聞いたらしいです。
但し、あまり知られていないので値引き交渉する方はあまりいないそうです。
書込番号:769317
0点


2002/06/13 13:30(1年以上前)
最安値の店は北海道限定ですね〜北海道は全キャリア爆安です
安い店はマージンを当てに一時的な利益をけずってるんでしょう。
書込番号:769605
0点


2002/06/13 17:58(1年以上前)
私の行った大阪のauショップとpipit店では新規・機種変とも交渉したら2000円引きにすると言ってましたよ。(新規12800円・機種変16800円から)
書込番号:770106
0点


2002/06/13 18:00(1年以上前)
すいません機種変16800円は12ヶ月使用での値段です。
書込番号:770110
0点



2002/06/14 15:27(1年以上前)
みなさんのご返信ありがとうございます!!
AUショップでポイントが3000近くたまってるので
\6,000は安くできるからこれで行こうかなと思ってます。
こんなときでしかポイントは使えないですもんね、、、
書込番号:771846
0点





今度、新規で契約したいのですが、電話帳に住所など入力出来るのですか?
あと、地区にもよると思いますが通話状態は良いのでしょうか?
以前J−PHONEを使用したとき家の中では電波が届かなかったので・・
(その時は千葉県在住で団地に住んでいました)
0点

住所の欄はありますよ。
通話状態に関しては、電波が十分届いていれば十分クリアです。た
だ、電波が届いていれば、であり、仰るとおり地区にもよります。
auサイトのエリアマップで確認してください。
書込番号:766865
0点



2002/06/12 00:21(1年以上前)
jin_341さん。有難うございます。
また質問なのですが・・
もしドコモを使用した(している)ことがあったなら、メールの受信・送信の
AUとドコモの違いや良い点・悪い点を教えてほしのですが・・
書込番号:766938
0点

メールの送信・受信時間(送信中・受信中と表示している時間)が
ドコモより長いです。
また、ドコモは操作中にもメールが受信されますが、auは待受中
にしか受信されません。(メールがあったことはマークで表示され
ますが、操作を止めて待受状態にしたときにメールが受信され始め
ます)
現auユーザーも元auユーザーも不満に思っているのは、受信お
よび送信時間が長く、しかもバックグラウンド受信ができないため、
例えば、送信したままほって置いたら、『送信しました』と画面に
出た状態のままになっており、これは待ち受け状態ではないため、
この状態ではメールが受信されず、メールが届いていることに気が
付かない、という点です。
これの回避方法としては、自分のEメールをCメールに転送するこ
と。Cメールは操作中であろうとezweb中であろうと着信音を鳴ら
してくれるので分かります。難点はCメールを見ないとCメール着
信のマークが消えないこと。
書込番号:767036
0点


2002/06/12 02:10(1年以上前)
ドコモってメールが届かなくても再送してくれないって聞いたんですけど、それって困りません?
それに私はメール操作中に、受信で強制的に横槍入れられるのはムカツクのでCメール受信マークでオッケーなんですが・・・。
ちなみに、C303CAなので今の@メール?の機能ほとんどつかえませんが(^_^;)
書込番号:767147
0点


2002/06/12 08:54(1年以上前)
anfaさんと同じで、バックグラウンド受信が良いと思った事はありません。
リトライ受信できないのは痛かったですね。
auは電源ONや圏内復帰時自動受信してくれるし、
Jフォンも一定時間毎に自動受信してくれて便利です。
文字数の制限、添付ファイル、自動転送、BccやCcと概ねauのが便利。
ただ、送受信が遅いのは確か・・・。
ただし、自分がDoCoMoを使ってたのはかなり前で、auは最新機種だったりするので、
この比較は不公平かも・・・。
ちなみにJフォンのメールは使い易かった!!です。
自分がJフォンだった頃は遅延がヒドッカタのを除けば使い易かった。
が、メール作成中にメール着信で邪魔されて鬱陶しかった。(J-P02)
電波の入り具合については、
ぜひ、auのcdmaOneユーザーを探して端末を自宅へ持ち込んで試しましょう。
結局は実際に持ち込んで試さないと判りませんよ。
書込番号:767391
0点


2002/06/12 10:33(1年以上前)
たしかに、送受信がドコモに比べて遅いですし、失敗しやすいです。
…が、その点を除けばauの方が勝っているのでは?
バックグラウンド受信はむしろ邪魔でしたし。
ただ、メールの転送は好みが別れます。
ドコモはメール本文に、転送されるメールの文章が引用される形ですが、
auはサーバー側で自動付加するので編集できません。
後は…auは受信メールの文字をコピー出来ません。
機種によるのかもしれませんが。
書込番号:767474
0点


2002/06/12 14:15(1年以上前)
一昔前はお試し機がpipitやSTCで身分証の提示で借りられたのですが…
今はどうなんでしょうね?
先ほど予約していたコスモブラックが入荷したとの連絡うけたのでこれから
取りに行ってきます^^楽しみ〜♪
書込番号:767671
0点


2002/06/12 20:52(1年以上前)
>>これの回避方法としては、自分のEメールをCメールに転送するこ
と。
これってどうすればいいんですか?
迷惑メール対策で△△△@cmail.ido.ne.jpって出来なくなりましたよね。ちなみに関東です。
ぜひ教えてください。
書込番号:768289
0点


2002/06/12 21:15(1年以上前)
http://www.kakaku.com/bbs/res.asp?FileName=HandleView1.asp&ParentID=675782&BBSTabNo=1
書込番号:768339
0点


2002/06/13 09:58(1年以上前)
>ソニエリ さん
どうもありがとうございます。
みなさんいろいろご存知ですね。これからも参考にさせていただきます。
書込番号:769287
0点


2002/06/14 03:59(1年以上前)
結論は、AUです。 通話音質・通信速度・・通信料金(FOMAは除く)・端末のスペック・端末価格の全てにおいて相当優位だから。最後に今のAUはメチャクチャ早く、安いです。
書込番号:771274
0点



2002/06/14 14:13(1年以上前)
みなさん有難うございました。
すごく参考になりました。
書込番号:771758
0点





A3012CAの着メロについて質問です。
パンフに「最大40和音」と書いてあったのですが、これはどう言うことなんでしょうか?
着メロのサイトからのDLの際に16or40どちらか選択すると言うことですか?
それとも、基本は16和音だけれども、着メロサイトによって40和音があると言うことなのでしょうか??
0点


2002/06/13 02:51(1年以上前)
基本が、てわけじゃなく、
>着メロサイトによって40和音がある
てことで、それを使えるという事でしょ。
書込番号:769041
0点


2002/06/13 07:45(1年以上前)
40和音まで対応という事です。
ですから、40和音でも16和音・3和音で自分の好きな
着メロが入れられます。
書込番号:769191
0点



2002/06/14 00:48(1年以上前)
綿棒さん&Hi−Yaさん回答ありがとうございました。
わかりました。購入の際に参考にさせてもらいます。
書込番号:771012
0点





現在C406Sを使用していますが 1年の間に2回も電源が入らなくなって修理しました。
もう大丈夫だって言ってたのに最近また、開くと電源切れていることが2回あって 友達からも携帯の電源入ってるのってたびたび言われています。
仕方ないからAUショップに行ったらもう1度修理させてくださいだって ふざけたこと言ってました。そこで、修理ではなく機種交換してくれっていたらここは代理店なのでそんな権限が無いとかメーカー(ソニー製)が悪くauの問題ではないと言われ(auショップなのに)結局お客様相談センターに電話して話したけど上司がいないので即答できないとのこと 次の日電話がありやはり無料で機種交換はできないって言ってましたが 前回の修理のときに最新の基盤に交換してもうこれで大丈夫って言ってたのにこれ以上どこを修理するのか問いただしたのとショップの対応の悪さを指摘したところ今回に限り無料で機種交換をしてくれるって言われました。
そこで相談なのですけど今度こそ壊れにくい機種にしたいので皆さんの意見を聞かせてください。
1000系か40系に交換してくれるそうなので自分としてはA1012Kが良いかと思っていますけど使用感はどうですか?また、他の機種でも良いのがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。クレーム入れるのって結構疲れるのでもう嫌なので!
0点


2002/06/07 08:03(1年以上前)
C406Sほど壊れる機種は無いので安心してください(笑)10xxか4xxですか。
A1012Kでいいんじゃないでしょうか?致命的なバグとか耐久性がまずいとかいう話は聞きませんし。
書込番号:758011
0点

もっと文句を言ってA3***系をゲット。もし無料が無理でも、かなり安くはしてくれると思うのですが。
書込番号:758112
0点


2002/06/07 12:00(1年以上前)
DIVAならともかく、406ではA3000は無理だと思いますが・・・・・。
のぢのぢくんさん、かなり無茶を仰いますね(^_^;
書込番号:758237
0点

406が頓死した昨秋、当初は無償機種変もダメと言われたのをゴネてたら「じゃあ今回だけ、(当時最新だった)414K、415T、451H,452CA以外でしたら」という話になったので、もっとゴネてみたら見事に452CAとそれは緊急避難という事で次回の機種変までの使用期間の制限無しをゲットしました。でもその後は今イチいい機種出なくて、普通に機種変出来る位の期間使っちゃってますけどね。
書込番号:758252
0点


2002/06/07 20:44(1年以上前)
さすがのぢのぢくんさんですね。すごすぎですね
書込番号:758870
0点



2002/06/14 00:42(1年以上前)
いろいろとありがとう。
結局A1012Kに交換してもらいました。
A3系を強く希望すれば可能だったみたいだけど・・・
今のところ満足しています。
書込番号:770993
0点





始めまして!私は今DOCOMOのN502itユーザーなんですが、auのカメラ付き携帯に変えようか迷っています。そこで質問なのですが、絵文字メールというのは例えばauからDOCOMOやJにメールを送った時、開いたらすぐ見られるのでしょうか?それともURLをクリックしてからじゃないと見れないのでしょうか?逆にDやJからauに絵文字メールが来た時もそうなのですか?
0点


2002/06/13 21:59(1年以上前)
au→D、Jの場合は普通のメールとほぼ同じです。webじゃありません。
D、J→auはweb使わないと無理です。auから来たメールに書いてあるURLに飛ぶという形になります。
auはいいですよ〜すぐかえちゃいましょう!!
書込番号:770596
0点


2002/06/13 22:11(1年以上前)
最近、ドコモからAUに移ってくるのが多いね。
いい感じ。ドコモのシェアを50%以下にするが第一目標ですね。
そうじゃないといつまで経ってもドコモ落ち目のままですからね。
書込番号:770616
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)