au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31639スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

大丈夫?

2002/06/05 21:02(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A3014S

スレ主 がいがい。さん

今ままで、AUのSONY製の携帯を使っていたんですが、壊れやすかったり、くるくる回る部分(グリップ部分ですか?)が携帯を閉じたときに勝手に動いたりして、色々と面倒だったんですが、今回のA3014Sは大丈夫なんでしょか? やっぱり、SONYの携帯は安定性に欠けているんでしょうか?
使った方や、触ったことがある方は是非教えてください。

書込番号:755260

ナイスクチコミ!0


返信する
jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/06/05 23:52(1年以上前)

ジョグのことですね?
閉じてもどこにも当たることはないから、閉じたときに勝手に動く
ことはないと思います。
耐久性、安定性については・・・今日使い始めたばかりなのでまだ
何とも言えません。m(__)m

書込番号:755630

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/06/06 07:58(1年以上前)

auでいえば、C404SやC406Sは耐久力が相当低かったですが、C1002Sなんかはけっこう改良されています。A3014Sはもっと改良されているはずだから(?)すぐに壊れるってことないでしょう。

書込番号:756192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

り宇キン

2002/06/05 00:24(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > A1012K

スレ主 イチローあまださん

多分このデザインに魅かれてDoCoMoからauに変えた方もけっこういると思うんですけど(そんなことない?)
通話料金で比べるとどうなんでしょうか?今までドコモを使っていて、けっこう高いとおもっていて、学割効かすとauはかなり安くなるとおもうんですけど、実際ドコモからauに変えた方の意見が聞きたいです。

書込番号:753833

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2002/06/05 01:59(1年以上前)

ちゃんと変換すれ。
加減算出来るだろ?自分で計算しろ。

学割か年割家族割効いてるあうは料金だけで言えば最強だろう。

書込番号:754051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/06/05 06:54(1年以上前)

どういう使い勝たしているかにもよる。
ドコモで長徳プラン&家族割引、ゆうゆうコールまでしてるのか?
そこで、一人だけAUに移動しただけじゃ損じゃないですか、家族割り引きできないし

書込番号:754214

ナイスクチコミ!0


納豆の国からさん

2002/06/05 22:24(1年以上前)

通話料金もあるけど、メールなどを考えると、Docomoのパケット代は
高いって話。
そこまでを考えれば、多分安いんじゃないのかなぁ。

>り宇キン
料金ね・・・(^-^;。何かと思った・・・。

書込番号:755448

ナイスクチコミ!0


スレ主 イチローあまださん

2002/06/06 02:51(1年以上前)

いやー皆さん題名でお騒がせしてどーもすまそ。
誤ってエンター押してしまいました。変換ミスです。

書込番号:755992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

着信履歴について

2002/06/05 22:05(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A3012CA

スレ主 もっつぁさん

先週、A3012CAを購入したのですが着信履歴に電話番号が表示されなくて困っています。会社の先輩や友人、自宅などからも掛けてもらいましたが番号が表示されません。説明書も一通り読みましたがダメでした。
どなたかわかる方がいましたら教えてください。

書込番号:755398

ナイスクチコミ!0


返信する
なか21さん

2002/06/05 22:16(1年以上前)

着信履歴で表示を押してる?普通に表示されますが。電話帳に登録されている番号は、一覧で見ると電話帳で登録した名前が出る。3012CAユーザー

書込番号:755428

ナイスクチコミ!0


スレ主 もっつぁさん

2002/06/06 00:05(1年以上前)

押してます。押して表示されるのが月日、曜日、時間、※秒間着信(不在の場合)という内容です。
ちなみに友達の番号を電話帳に登録したあとで、もう一度友達に電話してもらいましたが、登録した名前はおろか、電話番号も出てきませんでした(TT)
これって壊れているのでしょうか?

書込番号:755668

ナイスクチコミ!0


Hi-Yaさん

2002/06/06 01:23(1年以上前)

どうも故障の様でね。早めにショップにもって行ったほうがいいですよ。

書込番号:755852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

持ち込み機種変更

2002/06/05 00:40(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A3012CA

スレ主 ばるになさん

持ち込み機種変更をしようとしているのですが、
その際AUショップでメモリコピーはしてくれるのでしょうか?
また、機種変更前の本体は返してもらえるのでしょうか?
分かる方教えてください。

書込番号:753880

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3596件

2002/06/05 01:36(1年以上前)

正規AUショップに行けば、メモリコピーをしてくれるし本体も返してもらえます。
機種変更手数料を払うわけだから、当たり前と言えば当たり前です。
また、そうでなければ持込機種変更などしません。
ただし、メモリコピーについては、新・旧の機種の相性が悪い場合は、自分で手入力するようになります。
AUでも、車屋さんが掛け持ちしてやっている所は、あまりお勧めできません。
理由は・・・過去に3回メモリを飛ばされた経験があります。(江戸川区松島のおねえさま見てたら、今後は気をつけましょうね!!)

書込番号:754008

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/06/05 10:28(1年以上前)

先日持込機種変更してもらったときに電話帳のコピーをしてもらっ
たら、データフォルダ内のファイルが消えていた。auに問い合わ
せしていないから仕様は分からないが、こんなもんなのかなぁ。

書込番号:754403

ナイスクチコミ!0


HAWK6369さん

2002/06/05 15:25(1年以上前)

僕もC403STからA3012CAに変えたんですが、やはり電話帳だけのようです。jin_341さん、データフォルダとは着メロとか、そういうものですか。それなら著作権の問題で無理だと思いますが・・・(多分)
メモ帳とかなら関係ないと思うのですが、僕のときもメモ帳は移されていませんでしたよ。

書込番号:754723

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/06/05 20:41(1年以上前)

>jin_341さん
持ち込みはDF消えるんですか?今度持込機種変しようと思っているので・・・

書込番号:755188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サイドキーに関して

2002/05/21 00:57(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > A1012K

スレ主 今日もたこ焼きさん

3日前にシルバーを機種変にて入手しました。めちゃめちゃ気に入っています。ただ1つだけやっかいなことがあります。
通話中にサイドキーを押してしまい、通話録音になってしまいます。サイドキーを無効にすればいいのですが、それだとたたんだ状態でサブディスプレイのバックライトを点灯させる事ができません。夜に時計等を見たいのです。何か対策があるのでしょうか?教えて下さい。

書込番号:725028

ナイスクチコミ!0


返信する
さたうさん

2002/06/05 20:28(1年以上前)

サイドキーというのは、横についているボタンのことを指しているのでしょうか?
バックライトは、そのボタンを押せば光るはずです。

書込番号:755163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

スクリーンセーバー

2002/06/02 23:07(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A3012CA

スレ主 スクリーンさん

Mysyncで自分でPCでスクリーンセーバーを作り
A3012CAにデータを転送しようと思考錯誤しています。
スクリーンセーバーのデータを転送すると、
「サイズオーバーです。再生できません。」と表示されます。

データの容量の制限とか、画像サイズ等の制限をご存知の方、
是非、教えてください。

それとMysyncの「データフォルダを開く」でA3012CAのデータを表示
しようすると必ず「切断中です。」の所でフリーズします。
これも対処方法をどなたかお教えください。

ちなみに接続にはオムロンのME6414KTIを使っています。
OSは2000です。マシン自体は十分Mysyncが動くスペックです。

書込番号:750112

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2002/06/03 01:47(1年以上前)

とりあえず調べたところでは
液晶サイズは132×176とのことで
データサイズはわからないんですが、10kbくらいに抑えれば
大丈夫だと思います。

あとソフトウェアのアップデートはされましたか?
AUのMysyncの紹介ページにアップデートが必要だとか
書いてありましたよ。

その他の動作については、AUユーザーではないのでわかりません。

書込番号:750451

ナイスクチコミ!0


スレ主 スクリーンさん

2002/06/03 09:25(1年以上前)

魚類さん返答ありがとうございます。

MysyncのページからダウンロードでA3012CA用のを
買ったのでバージョン的には問題無い様に思いますが....
Ver2.00です。

書込番号:750747

ナイスクチコミ!0


100万回さん

2002/06/03 20:32(1年以上前)

Ver2.01にアップデート。

書込番号:751522

ナイスクチコミ!0


スレ主 スクリーンさん

2002/06/04 10:49(1年以上前)

100万回さん返答ありがとうございます。

どこのページに行けばVer2.01にアップデートできますか?
http://leche.goodcrew.ne.jp/mysync/でアップデータを
ダウンロードしてもVer2.00のままです。

教えてください。

書込番号:752659

ナイスクチコミ!0


パソコンとーちゃんさん

2002/06/04 18:00(1年以上前)

Ver2.01に、バージヨンアップしましたら、環境設定のなかの
通信タイプから、オムロンのME6414KTIの選択文字
がなくなっていました、通信してもエラーが出るので、元の
Ver2.00に戻したら、また正常に通信出来ましたが、なぜ
Ver2.01から、オムロンが消えたのでしょうか、オムロンの
ME6414KTIを、使用しておられる方も少なくない
と思うのですが。

書込番号:753127

ナイスクチコミ!0


どらいば〜さん

2002/06/04 18:30(1年以上前)


スレ主 スクリーンさん

2002/06/05 10:34(1年以上前)

MysyncをVer2.01に上げたら、パソコンとーちゃんさんと
同じように「通信タイプ」(ケーブルを選択するところ)から
オムロンのME6414KTIがなくなりました。

もしかしてVer.2.01では、オムロンのME6414KTIは使えないの
ですかね?最悪!!

どうにか、ならないのですか?

書込番号:754408

ナイスクチコミ!0


100万回さん

2002/06/05 12:30(1年以上前)

ME6414KTIを最新のドライバにする。
通信ケーブルを交換する。

書込番号:754537

ナイスクチコミ!0


パソコンとーちゃんさん

2002/06/05 16:29(1年以上前)

ここに書き込みをされている方達ちにも、ME6414KTI
を使用している方が結構多くおられますよね、バージョンアップ
でリストから、はずす必要があるんですかね、オムロンも後継の
ME6414KTIVを、出していますしねえ。

書込番号:754792

ナイスクチコミ!0


パソコンとーちゃんさん

2002/06/05 16:35(1年以上前)

ドライバーも、バージョンアップされているような
感じは、ないですしねー

http://www.omron.co.jp/ped-j/home.html

書込番号:754798

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)