au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31639スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

データの保存について

2002/04/25 13:02(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A3012CA

スレ主 ぽすといっとさん

このA3012がきっかけでDocomoからauに乗り換えました!
細かい要望はあれ、すべてのめんにおいて上回っていて、快適ですね。
皆様にお聞きしたいのですが、データ(電話帳・着メロ・撮った写真)の保存ってmysincが一番いいのでしょうか?
今までは携快電話をつかっていたのですが、
どこかで、撮った写真は携快電話では保存できないときいたのですが・・・

書込番号:675325

ナイスクチコミ!0


返信する
doraiba8aさん

2002/04/25 18:22(1年以上前)

mysyncは、注文したもののまだ持ってないんですが、
聞くところによると、とてもいいらしいですね、
ケーブル同梱でいて、三千円代ですから、
経済的にもいいと思いますよ、

書込番号:675674

ナイスクチコミ!0


konchi7さん

2002/04/27 13:17(1年以上前)

もう発売中止ですけどね
在庫があれば・・・

書込番号:678853

ナイスクチコミ!0


MAO_MAGさん

2002/04/29 15:59(1年以上前)

HPでは品切れになってるみたいですが、
地域によっては、まだ発注可能ですよ。
写真データの保存には便利ですが、
どのデータフォルダに入れるかが指定できないみたいですね。

メモリーは携快電話のが便利かも。

ケーブルはMySyncケーブルは携快電話でも使えます。
逆はシリアルケーブルはOKっぽいですが、
USBモデムケーブルならイケるかもしれませんが、
他の携快電話USBケーブルは不可です。

MySyncはA3012CAバージョンへのアップデートをお忘れなく。

書込番号:683027

ナイスクチコミ!0


MAO_MAGさん

2002/04/29 16:15(1年以上前)

あ、ケーブルがあればコチラでもOKですね。

http://leche.goodcrew.ne.jp/leche/servlet/download.lineup.info?cg=3&fn=12

書込番号:683053

ナイスクチコミ!0


ぽすといとさん

2002/04/30 12:03(1年以上前)

MAO_MAGさん、レスありがとうございました。
mysync、ケーブルつきを注文しました。
メモリ管理に不便さを感じたら、携快を使用してみます。
ケーブルはmysyncのものを使えるなら、安く済みそうです。

書込番号:684899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

写メール受信

2002/04/28 23:25(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > C404S

友人の写メール対応機種から写真を送ってもらったのですが、
添付ファイルに?マークが付いて選択できません。
データフォルダにも転送されてないし……。
この写真を見ることはできないのでしょうか?

書込番号:681707

ナイスクチコミ!0


返信する
r-iwatobiさん

2002/04/29 09:30(1年以上前)

jpg非対応なので、7メール(@ezweb.ne.jp→@ezweb.ne7.jp)を使うか、相手の端末の設定をjpg→pngに変えてもらうしかないです。

書込番号:682466

ナイスクチコミ!0


スレ主 siriqaさん

2002/04/29 17:26(1年以上前)

r-iwatobiさん、お返事ありがとうございました。
早速友人に頼んで試してみます。
ところで、「7メール」というのはどういうものなのでしょうか?
最近auユーザーになったので、よくわからないのです(^^;

書込番号:683186

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/04/29 18:07(1年以上前)

本来は添付ファイルができない、ドコモに画像等を送るためのサ−ビスです。ne.jpをne7.jpに変えるだけの手軽さが便利です。

書込番号:683260

ナイスクチコミ!0


スレ主 siriqaさん

2002/04/30 00:42(1年以上前)

無事に画像を見ることができました。
ありがとうございました(^^)y

書込番号:684227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問です。

2002/04/27 19:07(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > A1012K

スレ主 いんぷ6さん

A1012Kってポケベル入力機能ってあるんでしょうか?
ポケベル入力になれているもので、この機能がないとチトつらいっす。

書込番号:679325

ナイスクチコミ!0


返信する
(;^_^Aさん

2002/04/29 23:37(1年以上前)

残念ながらポケベル入力は出来ません。
でも押し過ぎても1文字ずつ逆に戻るボタンもあるし、
大文字→小文字ボタンもあるから
私(ポケベル打ち未経験ですが)は打ちやすいと思いますよ。

書込番号:684018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

着信メロディの音質について

2002/04/24 12:17(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A3011SA

スレ主 ansinkunさん

当方現在C401SAを使用しておりますが着信メロディの音質に不満がありました。
今回機種変更でA3011SA又は、C3003Pに変更を考えておりますが着信メロディは如何でしょうか?
格段に良くなっている又は、変化なし等、使用中の方コメントをお聞かせください。
宜しくお願い致します。

書込番号:673553

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2002/04/24 12:34(1年以上前)

401SAはカス。
音は両機種ともコレに比べりゃ格段に良いが音には好みが有るので一度実機で聞いてみる事を薦めるが。

書込番号:673571

ナイスクチコミ!0


MAO_MAGさん

2002/04/29 16:38(1年以上前)

ソニエリさんのおっしゃるとおりですね。
好みもあるし、元データによってかなりかわるので、
数局聞いてみるのが一番でしょう。
C401SAに比べれば、音源チップも変わり、スピーカーも大口径。
ただ、Aシリーズになって、
メーカーは同じでも操作系は変わってしまったモノが多いので、
そのあたりもチェックされると良いのでは?
同じサンヨーで操作が分かり易いからって選ぶとハマるかも?

書込番号:683100

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/04/29 20:58(1年以上前)

気が付かなかった。
C401SAは知らないけど・・・、A3011SA・・・音自体はいいんだろ
うけど、スピーカーが曲によってはビビる。ちょっと残念。
宇多田ヒカルの「光」、音量3でもビビります。

書込番号:683595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画質について

2002/04/28 00:33(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > A3012CA

スレ主 *YUKKY*さん

カメラで撮影して、シャッターを押した時は画像は
まぁまぁなのですが、保存するととても荒くなります。
これは仕様なのでしょうか。
あまりにもひどいので、書き込んでみました。
前にも出ていたらすみません。

書込番号:679978

ナイスクチコミ!0


返信する
jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/04/28 07:28(1年以上前)

う〜ん、そんなに違いますか?
JPEGで保存した場合は圧縮されるのでスルーな画像よりは悪くなる
でしょうが、目立つほどではないと思うんですけどねぇ。まあ、私
は持っていないのでよく分かりませんが。

書込番号:680380

ナイスクチコミ!0


doraiba8aさん

2002/04/28 09:45(1年以上前)

もしかしたら、撮影モードがPNGになってるかもしれませんね、
カメラを起動した状態でezボタンを押して撮影モードにすると
確認できます。
もしPNGになっていたらケータイ用 JPEGにしましょう。

書込番号:680484

ナイスクチコミ!0


doraiba8aさん

2002/04/28 10:10(1年以上前)

そういえばPCモードでとっても、
単に携帯モードを拡大したみたいにカクカクした画像になります。

書込番号:680526

ナイスクチコミ!0


@DONALD@さん

2002/04/29 15:59(1年以上前)

たしかに、保存した時の画質にはちょっとガッカリしますね。
Jホン等他の機種と比べて画質がどうかは興味ありますね。

私はとりあえずPCモードで撮影するようにしています。
携帯の液晶で見る分には、画質が良くなりますからね。十分なレベルと思っています。

ただし、容量が大きくなる(30K程度)ので、壁紙にする等携帯の機能で活用することはできません。
必要なものはケータイ用JPEGに変換するしかないので、この場合、やはり画質は我慢するしかないですね。

専用のデジカメではないので、この程度で「可」かなと言うのがわたしの感想です。

書込番号:683028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ライムは生産中止のデマ?

2002/04/26 00:48(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > A1012K

スレ主 うんぬさん

ライムなくなるって本当なの?
今日(福岡市内の)AUショップに行って聞いたら
「そのような情報はございません。来月でも再来月でもずっと買えますよ」と
自信満々に言われたんですけど。

って、某掲示板で見たけど。実際の所どうなのよ?正式な発表も無いし。
デマということでイイデスカ?(5月になっていきなりありませんっての
は考えられないし)

書込番号:676511

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/04/26 01:02(1年以上前)

こんばんわー
ところで、A1012Kムービーっていうの見た方いますか?
さっきTVコマーシャルでやっていたんですけど・・・
TSUTAYAで借りられるらしいんですが、どんなのでしょう。

書込番号:676538

ナイスクチコミ!0


かんぽーさん

2002/04/26 13:55(1年以上前)

>うんぬさん

私も実際どうなのか知りたいです。
私が生産中止と聞いたのは、都内のau取扱店なので信用は出来ませんが、
少なくともそこのショップでは、もう入荷しないそうです。

うんぬさんがauショップで聞いたなら、その方が信用できそうですね。
ただ、来月在庫がなくなっていたらイヤなので、私は今月中に買います。
ただそれだけです。

「デマということでイイデスカ?」と言われても、
デマでも何でもいいです。私はライムが欲しいです。
(私もたぶんデマだと思います。)

書込番号:677089

ナイスクチコミ!0


スレ主 うんぬさん

2002/04/26 18:40(1年以上前)

ですよね・・・かんぽーさんの言うとおり、中止じゃなくてもライムが良いです(笑)

ただ、たぶん「ライム中止」の情報はここが発信なので、ここに書けば、
情報提供者からなんらかの意見が得られるかと思って。
ライムの中止情報は、私個人は直接的に聞いたことは一切ないですし・・・
すべて掲示板の情報でしたので。

書込番号:677404

ナイスクチコミ!0


携帯売り子さん

2002/04/26 20:31(1年以上前)

ライム中止の件、私が情報流したかもしれないです。auの営業さんから聞いた話なんですが、製造が中止という意味で、在庫はまだ大量にあるのではないでしょうか?
しかし…もしデマだったら本当に申し訳ございません。再度確認してみます。

書込番号:677555

ナイスクチコミ!0


スレ主 うんぬさん

2002/04/26 22:17(1年以上前)

>携帯売り子さん

他にどこも無いんですよ(; ;)ソースが。

他の掲示板で「どっかで聞きました」みたいな話をいくつかは見たんです
けども。auの営業さんから聞いているのなら間違いないかも?

いくつかのお店で、ブルー、ライム品薄 っていうのをみかけたことも。

在庫限り!って事にしても、ライム希望の方は急ぐにこしたことはないですね

書込番号:677760

ナイスクチコミ!0


携帯売り子さん

2002/04/27 00:06(1年以上前)

>うんぬさん
営業さんからのメールを読み返したところ、今月でライム終了「予定」でした。4月5日のメールなので不具合発見の前ですね。予定が変わったのでしょうか…?
いずれにせよ、混乱させてしまったことにはかわりないですね。スミマセン!

書込番号:678038

ナイスクチコミ!0


junntiさん

2002/04/28 01:43(1年以上前)

私もある販売店に確認しましたが、ライムだけが、販売終了となったそうです。他の色は、そのまま継続だそうですが… こんどは真赤なんかどうでしょう?

書込番号:680121

ナイスクチコミ!0


MAO_MAGさん

2002/04/29 15:43(1年以上前)

ライムは生産が止まっただけで、販売はしてますよ。
販売終了というのは、そのお店がもう発注しないということか、
その店の入荷元にモノが入らないってことでしょう。
auの流通ルートも、
ト○タ・○紅・三○物産と、いろいろ系列がありますから。

メーカーからの出荷は止まったようですね。

書込番号:683008

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)