
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




以前使用していたC406SではCメールの時の絵文字は
電話とハートのマーク位しかありませんでしたが、
現在使用しているC1002SではEメールと同じ絵文字が
送信できるようですが、相手がC1000シリーズ以前の
機種にはやはり表示されないのでしょうか?
0点


2002/04/27 00:03(1年以上前)





初めまして。
現在、406Sを使用しているものですが、あまりにひどくて機種変更を考えています。
なにがひどいのかというと、1年経った途端に次のような新機能が続出するのです。(Sは元々壊れるように作っているとも言われますが・・・)
1.メール作成中に電源が落ちて、初期画面が表示。作成中だったメールは"Gone With the Wind"。
2.下にスクロールしても上に移動。
3.電話しようと思ったら、画面が真っ白になって話し中になる。
これに加えて、文字変換もひどいので、もう少し長持ちする利口な携帯を購入したいというのが本音です。
ただ、この掲示板を見てみると、カシオの「詰めの甘さ」というのが気になるんです。でも、カメラ付きに惹かれてますし・・・
ただ、今の携帯と同じな目には遭うのであれば、東芝製のにしようかとも思っています。(Tの方がひどいのでしょうか?)
そこで、A3012CAをお使いのみなさん、またはカシオ製品に詳しい方の意見を聞きたいのですが、よろしくお願いします。
0点


2002/04/24 21:32(1年以上前)
携帯って、以外とものすごい壊れかたしますよね、
オールリセットでも直らないのでしょうか?
mysyncなどがあれば試せるんですがね、
3012が初めてなので、寿命に関してはわかりませんが、
勝ってから5回ほど壮絶な落とし方をしてますが(爆(僕の携帯、今日は思いっきり後ろに投げてしまい、床の上をサーフしておりました(核爆
それでも全然大ジョブです。
あと、一度だけバグがありました、
着信の通知と同時にメニューを出そうとすると、電源キー以外のキーが操作不能になりました。
再起動ですぐ直りましたが、
カメラは、今のところ青い点々ノイズが出るという問題があります。
カシオが対策をとるかはわかりませんが、、
そんなところです。
書込番号:674222
0点


2002/04/24 21:47(1年以上前)
よく一年も406S持ちましたね。僕のは半年ぐらいでアドレス帳の登録ができなくなり履歴等がおかしくなったので、auショップで修理に出したら新品になって戻ってきました。もうその頃には406Sはauのラインナップから外れてましたね。
いちおう少しだけ携帯の開発に関わっている人間ですが、携帯端末の詰めが甘いのはどこも程度の差はあれ似たり寄ったりではないでしょうか。新製品のサイクルが短いため開発期間も短すぎるのです。あんな短い開発期間で完璧なものは無理です。
僕も406SからA3012CAに買い替えましたが、画面サイズとかバッテリーのガタとかは過去ログを見ていただくとして、アドレス帳の使い勝手が少しよくないかなと思います。406Sのように、あ行→か行→さ行→た行...とジョグダイヤルでワンタッチで飛ぶことはできません。読みで最初の1文字をキーで入力する必要があります。また、名前を選択してから(登録されている)複数の電話番号のどれかを選ぶといったことはできません。複数番号のある人は同じ人でも1つ番号ごとに1コマ(?)を使って表示されます。スマートじゃないと思います。
でも、メールの文字を1行13文字とか小さくして一度にたくさん表示できたりとか、気に入っているところも沢山あります。着メロの音も綺麗で思わず聴き入ってしまいます。
書込番号:674248
0点

一年間もったんなら、その406Sは「あたり」だと思いますよ。カシオの詰めの甘さですが「かゆいトコに手が届かない」的なモノで、そうそう致命的な欠点や、大きな不満は無いでしょう。「ココがこうだったらよかったのになぁ、でもとりあえず使えるからいいか」ってのは随所にありますが。個人的には携帯に埋め込まれたカメラにも、水洗い出来ないカシオにも何ら価値を見いだせないのでソニーのA5000シリーズが出るのをひたすら待ちます。
書込番号:674285
0点


2002/04/24 22:46(1年以上前)
ソニエリうざいと言われそうだがC1002Sは良い端末。
騙されたと思って変えたりしてみねぇか?
書込番号:674361
0点


2002/04/25 11:17(1年以上前)
C1002Sは良い端末です。
この間、ブラックかオレンジに迷ってしまい2機とも買ってしまった!
書込番号:675207
0点

C1002S…。あと3カ月早い発売だったら大ヒットしたろうに。
書込番号:675273
0点


2002/04/25 12:40(1年以上前)
auのなかでは大ヒットしてると思いますが...
書込番号:675294
0点



2002/04/25 15:39(1年以上前)
皆さん、回答ありがとうございました。
この406Sのおかげで二度とソニーを使う気にはなれないので、
せっかくですがソニーは遠慮させていただきます。
書込番号:675471
0点


2002/04/25 20:30(1年以上前)
少々悲しいですね・・・。
やはりあの悪名高きC406Sのお陰でせっかくの素晴らしいC1002Sが見向きもされなくなるなんて・・・。
それにしてもあのC406Sが一年間も無事に使えていたなんてかなり幸運な方だとは思いますね。
ドコモのSO503iSがそれほど人気が出ていないのも、C406Sと同時期に発売されて、やはり同じく不具合大王だったSO503iの影響もあるのだろうな。
やはり一度失った信用というものは、なかなか回復しないものですよね。
でも、そんなC406Sの後にもかかわらず、C1002Sがヒットしていることを考えると、C1002Sがそれだけ魅力的な機種だということをよく表していると思いますね。
声を大にして言いたいのは、今はもうソニーではなくソニーエリクソン。似て非なるものだと信じてます!
がんばれ!ソニーエリクソン!C1002Sにして本当に良かったぞ!!
書込番号:675890
0点


2002/04/25 20:46(1年以上前)
でも211i、504iとドコモは全然やる気無しなデザインなんだよな。
書込番号:675923
0点


2002/04/26 00:19(1年以上前)
皆さん、ここはA3012CA関連についての書き込みの場ですよ。少々話が反れてませんか。
書込番号:676439
0点

確かにC1002SはAUにしては売れた機種ですが、同時期発売の5001Tや3002Kと比較すると機能面で見劣りします。恐らく、デザインには魅かれたものの、その点で購入に至らなかった人も結構いるのではないかと。
これが時期的に、同じ性能な414Kや415Tと同時期なら、当時のAUの需要はほとんど1002Sに流れたろうなぁ、と思うワケです。4ケタシリーズとして見るとデザイン以外は他機種に見劣りしますが、旧3ケタシリーズと見ると究極の完成度なので、9月あたりにC416Sとして出てたら、と惜しまれます。
書込番号:676517
0点


2002/04/26 02:19(1年以上前)
> 金銀
確かにずれてきてるが、過去ログにも一杯有るぜ。
現在あうにおけるソニエリの素晴らしさを理解して頂ければ何スレ使おうが構わない所存であります!って迷惑な思考回路が働いていますが何か?
書込番号:676650
0点


2002/04/26 02:28(1年以上前)
スレに対するレスをば一つ。
今までのあうにおけるカシオ端末はそれはそれは丈夫に(物理的に)作られてるので、滅多な事では破壊出来ん(今回は関係無いか)。
ソフトウェアの方も他端末に比べると割とシンプルにまとめていたので壊れる事は余り無いかと思うぜ。
まぁ3012で耐久試験(する機会が有るわけ無いし)したって訳じゃねえから全て推測だが。これが一年経った時にぶっ壊れない保証なんて無いからな。
書込番号:676655
0点


2002/04/26 21:54(1年以上前)
グッバイ・ソニー!! さん ご愁傷様です。
あなたの気持ちはよくわかります。
私の406Sは4ヶ月で逝ってしまいました。とても悲しかったです。
N503isに替えて、そのクオリティーの差に驚愕したものです。
私もソニー製品は絶対買いません。かっこいいけど....(^^;
書込番号:677709
0点



2002/04/26 22:45(1年以上前)
皆さん本当にレスありがとうございます。
ちなみに私はここにくるまで406Sが世間的にもひどい製品だったとは思っていませんでした^^
この件で、雪印しかり、信頼を取り戻すのは大変だな・・・とよく分かりました。
とりあえず、A3012CAが今の携帯(406S)ほどひどくないことが分かっただけでも良かったです。本当にありがとうございました。
書込番号:677822
0点





ネットでホワイト予約しました。はやく届かないかな〜!!!
C406Sからの乗り換えなのでやっとコロコロの不具合から抜け出せます。
私は初代パシャパを持っているのですが、これってC3003P対応なのでしょうか?壁紙設定も可能でしょうか?
どなたかご存知でしたら教えてください。。。
0点


2002/04/09 16:54(1年以上前)
対応してません!早急に買い替えをお勧めします!あと、パシャパ1なんて使い物にならないと思うので早く買いなおしなさい!
書込番号:647504
0点



2002/04/09 17:27(1年以上前)
早急なレスありがとうございます
そうですか…対応してないんですか〜。。。結構高かったのでちょっと残念。
でもたしかにパシャパって使いづらいですよね〜!ファインダーからのぞいた画と実際に撮れてる画とかなりズレてるし…。
パシャパ2はそのへんどうなんでしょうね?
参考になりました!検討してみます♪
書込番号:647535
0点


2002/04/09 19:20(1年以上前)
キャラメルボックスさん、こんばんは。
パシャパでも小画面携帯サイズは以前同様取り込んで壁紙に設定できます。
残念ながらPCサイズは正常に動作しません。(切り捨てられた)
パシャパで見た通り写らないのは、ファインダーにレンズが入っていないため
パシャパが斜めになっている事に気がつかないからです。
パシャパ2も確か、レンズ無かったと思いますので同じです。
これを使いこなすには、何回も決まったものを撮って右側のレンズの位置を
感覚で覚えるしかありません。
壁紙が主目的でしたら、バーゲンで普通のデジカメGETし、PCで加工後メール
で送信が結構画質良いですよ。
加工ソフトはVectorあたりに有難い無料で優秀なソフトが結構あります。
書込番号:647696
0点



2002/04/09 23:24(1年以上前)
Fisherさんこんばんは。
あらま!初代パシャパも使えるんですね☆よかった〜。
デジカメでパソコンから送るという方法もあるんですね!!!
何も知らなくてお恥ずかしい…。
とても親切かつわかり易いレスありがとうございました!
あ〜ホントにはやく届かないかな〜♪
書込番号:648184
0点



2002/04/13 15:03(1年以上前)
今日の午前中届きました!
説明書と格闘しているところです。
メニュー画面をカスタマイズできるのがいいですね★
さっそくE.Tダウンロードしました。
Pの缶詰のほかにランチャーをダウンロードできるサイトないかなぁ。。。
もっとランチャー増やしてほしいなぁ。。。
書込番号:654208
0点


2002/04/14 17:53(1年以上前)
キャラメルボックスさん、こんにちは。
お待ちかねGET!おめでとうございます。
でもメニュー、DL前にプレビュー出来ないのがイマイチじゃありませんか?
私もE.TをDLしましたが色がイマイチだと思いました。(笑)
ランチャーは動くのでおそらくJAVA言語で作成されているものと思います。
ソース(文法)が公開されれば簡単に自分で作れそうですが・・・。
(出来て送っても取込めるかは疑問)(^^;
実は今、自家製壁紙の製作に取り組んでいます。
C3003Pは全画面表示(アンテナや電池モニタの下とボタン案内の下も)出来る
事を発見してしまったからです。(データフォルダ内はスクロールで見れる)
デジカメのファインダー画像と殆ど同じなので結構見れますよ。
因みにサイズは135×178ピクセルです。
6.5万色と256色の差は見分けられませんので256色が通信料金や表示時間の
節約になる点で良い事も分りました。(液晶画面ドットが粗い)
デジカメ画像以外、ネットでDLした画像も加工してメールで送ればOKです。
お試しあれ
書込番号:656248
0点


2002/04/19 03:21(1年以上前)
>Fisherさん
この機種の液晶は132×176ドットが最大表示数。135×178では切り取られる部分がでるよ。
>キャラメルボックスさん
ランチャーは上書きされ複数の保存ができないんで、サイトにたくさんあったとしても、その都度パケ代がかかります。
書込番号:664365
0点



2002/04/20 14:55(1年以上前)
Fisherさんご無沙汰です!
E.Tかわいいですよ〜★日に日に愛着湧いてきません?
それにしても壁紙、画面いっぱいに表示できるなんて知りませんでした!
私も是非やってみます〜!!!
色々教えて下さっていつもありがとうございます!
書込番号:666525
0点



2002/04/20 15:01(1年以上前)
通りすがりいいさんはじめまして。
そうなんですよね〜。。。ランチャー変更する度にパケ代かかってるんですよね…。
最初はてっきり保存きくものだと思ってお魚のランチャーダウンロードしたらE.T消えちゃっててかなりショックでした。
お魚アニメーションがワンパターンだったので泣く泣くもう一度E.Tにしました…。とほほ…。
書込番号:666533
0点


2002/04/22 22:36(1年以上前)
通りすがりいい さん。始めまして。
画面サイズは確かに私の言ったサイズは大きかったですね。
データーフォルダー内でスクロールして見て分りました。
でも、これは保険です。最後の2〜3ピクセルを極めてトリミング出来る人は
あまりいないでしょう。
良い写真を、は1歩前に出てシャッターを切れということわざがありますが、
これに当るものと思って未だにこのサイズに編集してます。(^^;
キャラメルボックスさん
ただ、楽しいですがパケ代すっごいので作り過ぎに注意です。(爆)
私も調子にのって今月パケ代が4000円を突破してしまいました。(^^;
Vectorにある”携帯PIC”という加工ソフトがお勧めです。
J太郎というのも簡単で良いですが、サイズが自由にならず一昔前サイズしか
サポートされてないので前者の方が良いでしょう。
携帯PICでは、色モードは256色以上も設定できますがサイズが大きくなるだけ
で見た目は変わりません。(PC上では差はある)
しかも、3.2万、6.5万、16万色とありますがどれを選んでも同サイズに出来て
しまいます。でも楽しいですゥ〜!
書込番号:670875
0点



2002/04/24 20:00(1年以上前)
Fisherさんこんばんは〜★
私もパケ代過去最高額になりそうな勢いですよ!ひゃぁぁぁ!
お互い来月の請求にびくびくですね(^^;)
今度私もFisherさんのように自分で壁紙作りに挑戦します♪
お勧めのソフトまで教えてくださってほんとありがとうです!!!
書込番号:674085
0点


2002/04/26 01:05(1年以上前)
キャラメルボックス さん、こんばんは。
どういたしまして。
楽しい事は皆に広げれば、更に楽しみが増すという事が世の中の常でしょう?
トレンドになると、フリーソフトが増えたり、バージョンアップが頻繁に
なったり、更に便利な環境になります。(ありがたい)
それから、”携帯PIC”で保存する時、ファイル名設定の欄の下に著作権を
設定する(メール添付不可)がデフォルトでチェックされてますが、これを
外して保存すると、作ったデーターをお友達にも携帯からメールで送れます。
チェックをしたままでも、PCからは複数のお友達にCCで一気に送れます。
この場合、受け取ったお友達からの再配布は制限されますので状況に応じて
作り分けると良いでしょう。
はっはぁ〜、auHPで自分の使用料こんなに頻繁に見たの初めて。(^^;
書込番号:676544
0点





はじめまして。A3011(NAVY)ユーザー一週間の者です。
高速データのオプションにはいって、設定も高速にしていますがメールの送受信に時間がかかりすぎる気がします。ちなみに前機種はC704(古!)です。
それと、いわゆる待ち受け画面じゃないと受信(本文等を)してくれませんが、これはどうにかならないもんでしょうか?
癖で、メール送信してフリップを閉じてしまうと、相手からサーバーに未受信メールがあります。と言う知らせだけしか受信出来ません。
良かったらコメント、アドバイスお願いします。
0点


2002/04/22 19:01(1年以上前)
>癖で、メール送信してフリップを閉じてしまうと、
私も同じようなことで 悩んでおります〜〜
どなたかわからないでしょうか?(゚_。)?(。_゚)?
書込番号:670467
0点


2002/04/23 07:33(1年以上前)
じゃあアドを一つ、待ち受け画面に戻せ。
もしくは自動転送先の設定で自分の端末にCメール送れ。
書込番号:671468
0点


2002/04/24 12:46(1年以上前)
EメールをCメール宛てに転送するって事だ。
CメならBGで受信できる為、メール発射後待ち受けに戻せないせっかち君でも来た事が分かるだろ。
希望するならやり方教えるが?
書込番号:673597
0点


2002/04/25 19:08(1年以上前)
>希望するならやり方教えるが?
ソニエリさんよろしくお願いしますm(__)m
これを行うと、もちろんCメール課金は発生しますよね。
書込番号:675742
0点


2002/04/25 22:24(1年以上前)
何故だ?Cメールを受信するだけだぜ。
新しい方のスレッドに方法書くから読めよ。
書込番号:676124
0点


2002/04/25 23:06(1年以上前)
>新しい方のスレッドに方法書くから読めよ
新しいスレ 楽しみです o(^ー^)oワクワク
お願い致します m(__)m
書込番号:676238
0点




2002/04/24 22:33(1年以上前)
そうだ。受信は4つまでな。
書込番号:674328
0点



2002/04/24 22:41(1年以上前)
やはりそうですか、、
ソニエリさんは、丁寧語使いませんね(苦笑
書込番号:674353
0点


2002/04/25 07:56(1年以上前)
受信では5つまでです。
書込番号:675029
0点



2002/04/25 18:17(1年以上前)
正確な情報ありがとうございました、
書込番号:675669
0点


2002/04/25 19:17(1年以上前)
あぁ本当だ、、、うる覚えでスマソ。
書込番号:675761
0点




2002/04/24 22:40(1年以上前)
あうのHPに書いてあるぞ。
書込番号:674350
0点


2002/04/25 01:40(1年以上前)
こっちですね。
http://www.hitachi.co.jp/Prod/vims/mobilephone/c3001h/spec/index.html
>カラーTFD4096色 120×162dot
書込番号:674833
0点

もし壁紙を作ろうと思ってサイズが知りたいということなら、↓が
参考になると思います。
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/new_win/ezkishu.html
書込番号:675067
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)