
このページのスレッド一覧(全31639スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2002年4月22日 05:42 |
![]() |
0 | 7 | 2002年4月22日 05:29 |
![]() |
0 | 18 | 2002年4月22日 05:27 |
![]() |
0 | 7 | 2002年4月22日 05:12 |
![]() |
0 | 2 | 2002年4月21日 23:10 |
![]() |
0 | 12 | 2002年4月21日 22:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




現在ドコモユーザーなんですが、今日店頭でこの機種を見て、
auユーザーに変わろうかなと考えはじめました。
店に行くまでは全然考えてなかったのに・・・。
カッコイイ!A1012K!本当はP211iを見に行ったのです。
ここでの情報も参考にと思ってきました。(心は半分決まってるけど・・・)
いくつかユーザーさんのご意見をお聞きしたく思います。
@画面について・・・良いですか?パンフの画面の写真一覧では、あまり見栄えが良くないのですが・・・。たとえば3011SAと同じTFT液晶なのに、3011SAの方が良く見えるような気がする。メーカーによって良し悪しがあるんかな?ちなみにP211iはGFC液晶だけど、これもあまり良くなさそう。あくまで写真上ですが・・・。実物見れないのが残念。
みなさんの満足度は?
Aもう不具合は完全に解決されたのですか?今日の店員さんはこのこと知らないようだった。僕もここで初めて知った。心配。続報があれば知りたいです。
Bライムはほんとに製造中止なんですか?なんで???
いちばんかっこいいのに!発売まもなくなんで中止なん?
ほんとなら急いで購入しなくては!
0点


2002/04/15 10:10(1年以上前)
確かに3011SAのほうが、画面は明るい印象ですよね。私は実際使用しているわけではないのですが。ライムは本当に終りです。4月いっぱいだから、急いだ方が良いですよ!
書込番号:657330
0点


2002/04/15 13:00(1年以上前)
一昨日にauショップでソフトのアップデートをしてもらいました。
カレンダーを待ち受け画面にすることが可能になりました。
今のところその他の不具合は見つかりません。
大丈夫じゃないですかね。
液晶はパンフの写真より見やすいと思います。
反射型液晶なので屋外でもハッキリと見えるのが気持ちよいです。
私はシルバーが気に入って買いました。
ライムもブルーも、内側がシルバー色だともっとカッコイイ気がするのですが・・・
書込番号:657482
0点



2002/04/16 02:15(1年以上前)
お返事ありがとうございました!
不具合おそらく解消?
屋外でも気持ちいいっすか!
ライムやっぱり終わりですか!
・・・急いで買いに行きます!
書込番号:658872
0点


2002/04/17 14:46(1年以上前)
昨日渋谷道玄坂のauショップでフツーにライム買えましたが・・・。店員さんもライムが発売中止って知らなかったみたいです。在庫たくさんあるみたいなこと言ってましたが・・・。
ちなみに今までの解約して新規で買ったら080になってしまいましたが・・・。
書込番号:661334
0点


2002/04/20 22:59(1年以上前)
僕も今docomoですが、この機種に乗り変わろうかと思っています。
かのサミーフォンに始まってN208などを使用してきて
現在N503iを使用していますが、A1012Kはとてもいいですよね。
特にライムが。べつに現状で満足していなくもないですが、
とても気になり続けてます。。。
自分の周りの人が手に入れる前に欲しいなぁ〜
画面についてですが、auじゃないんですけどdocomoを買ったときは、
実物を見せてもらってから、購入しました。
お店によるかもしれないですけど、頼んでみる価値はあると思います。
買ってから、あれ〜?、っていうのは悲惨すぎますので・・・
書込番号:667263
0点


2002/04/22 05:42(1年以上前)
> カシス
10代の青年がサミーフォン持ってたら可愛いな。
1012質感最高。京セラには中身も頑張って欲しい。
書込番号:669729
0点





現在、AUのC1002SとドコモのN210iを使っているのですが、AUはA3012CAに変えようと考えてます。
そこで、A3012CAについて質問です。
下の書き込みでもあるのですが、A3012CAのアラーム機能はいかがなものなのでしょうか?
A3012SAではアラーム、タイマー、スヌーズ機能があると書かれていますがA3012CAではこの三つの機能は付いているのでしょうか?
また、A3012CAはアウトライン入力ですが、CASIOからアップデートパッチのようなものが出てAUショップで将来的にインライン入力対応にアップデートしてくれる・・・なんて事はないのでしょうかね・・・。
これは無理のような気がしますが、皆さんの見解からしてどうでしょう?
0点



2002/04/18 13:49(1年以上前)
質問追記です、すみません・・・。
カレンダーと壁紙の両方を待ち受け画面に設定することは出来ますか?
壁紙の上にカレンダーを表示と言った具合に・・・。
書込番号:663066
0点


2002/04/18 15:09(1年以上前)
どうでもいいが即解約?白ロム購入?アウトライン→インラインは無理。
書込番号:663151
0点



2002/04/19 11:11(1年以上前)
機種変更です。
番号変わると困るので。
色は白を購入予定です。
C1002Sも白です、綺麗な色ですね。
やっぱり、インラインは無理ですか。
C1002Sでインラインに慣れちゃったので残念です。
N210iの方はアウトライン(セパレートって言うのですか?)なので、特に問題はないのですが・・・。
書込番号:664661
0点



2002/04/19 12:07(1年以上前)
色々なHPを見て回って問題は解決しました。
スヌーズはなし、アラームは五軒までですね。
相変わらず、タイマーにつきましては不明ですが。
後、カレンダーと壁紙の両方表示も可能なようですね。
それから、ソニーエリクソンの新機種予想図なるものをみました。
小窓が付いてるのはいいですね。
書込番号:664705
0点


2002/04/19 16:31(1年以上前)
A3014Sがいつになるかは分からないが夏までには出ると思われ。
我慢の子して待ってみるってのは駄目か?
書込番号:664993
0点



2002/04/21 13:17(1年以上前)
とりあえず買ってきました。
夏までは待てなかったので(笑)。
書込番号:668252
0点


2002/04/22 05:29(1年以上前)
そうか、ユーザーが一人旅立ってしまい残念だぜ。
3012が出たらまた宜しく頼むw
書込番号:669721
0点





2002/04/19 22:17(1年以上前)
jinさん 返信ありがとうございます!
送受信が速くなってたら機種変しようと思ってたのですが・・・
残念です。
書込番号:665438
0点


2002/04/20 00:04(1年以上前)
JやDみたいに遅延するよりよっぽどましなのではないでしょうか?
書込番号:665642
0点


2002/04/20 04:52(1年以上前)
それは確かに言えますよね。
DとJに比べたら・・・・
書込番号:665983
0点


2002/04/20 13:23(1年以上前)
jは腐っている。Dは多少まともになった。
書込番号:666417
0点



2002/04/20 16:53(1年以上前)
だって送るのに十数秒かかるじゃないですか?
書込番号:666663
0点


2002/04/20 17:52(1年以上前)
十数秒もかからないが、、、どの機種の話をしている?
書込番号:666747
0点



2002/04/20 23:05(1年以上前)
C415Tです。
みなさんのは送るのにどれくらいかかりますか?
書込番号:667279
0点



2002/04/20 23:06(1年以上前)
間違えました。
410Tです
書込番号:667280
0点


2002/04/21 02:03(1年以上前)
1002にて、タイトル100バイト本文1000バイト添付無しで約6秒だ。
書込番号:667627
0点


2002/04/21 02:10(1年以上前)
私、4月になってDからAUに変えたんですが、Dでは、何故か、1週間の間メールが、入ってこなくて、おかしいぞ、と思ってメール問い合わせしたら、1週間分ごっそりいっきに入ってきてOh!NO!!ってことがあった。まだ、あんまりよくわからないけど、再配信をちゃんとやってくれるだけ、AUのがマシに思います。それに、1秒を惜しむような内容ならメールでなく声で話せば?
書込番号:667638
0点


2002/04/21 02:33(1年以上前)
メールの遅延は時に人間関係に重大な支障きたすぞ、、、マジに。
でも届きゃあマシ。
Jなどはメールが何処かに消え失せるという史上最低な状態が起こりうるし。
書込番号:667681
0点



2002/04/21 10:36(1年以上前)
送信ボタンを押してすぐポケットに入れられるようならいいんですが、
そうすると送信完了っていう画面が出て
その画面が出っ放しだと相手からの返信を自動受信してくれないんですよ。
だから送れるまで10数秒待たなくちゃいけなくてイライラするんですよ。
書込番号:668018
0点


2002/04/22 05:27(1年以上前)
ドキモみたいにBGでちゃんと受信しろって感じだよな。
Cメールだけ受信してくれるってのがまたムカつくし。
書込番号:669719
0点





初めまして。次にA3012CAに機種変する予定の者です。
デザインに関しての質問ですが、男性が持ってるとどんな感じですかね?なんか女っぽいとか友達が言っていたもので…あと、男が持つならホワイトとスカイブルーどっちがいいですかね?
0点


2002/04/17 23:22(1年以上前)
確かに女の人が好むようなデザインかもしれませんが、
僕自身、使っていますよ。ホワイトを・・・(ブルーは5月発売)
書込番号:662201
0点

他人が「ブサイクでJホンみたい」とか「ペンキ塗り立てみたいな水色、小学生の女の子位しか喜ばない」って言ったって、自分が気に入れば使えばいいじゃないですか。嗜好の問題は人に聞く事じゃ無いんじゃないですかね?
書込番号:662321
0点


2002/04/18 01:17(1年以上前)
確かに男性向きというよりは女性向きのカラーですよね。
でもホワイトだったら男でも全く問題ないのでは。
書込番号:662463
0点


2002/04/18 17:31(1年以上前)
鳥取三洋の端末と同じ様な属性だな、、、おっさんが持ってたら正直ハズい。ってのはまぁ私の主観だが。てかおっさんにカメラなんか要らんか。
個人的には銀とか黒系を用意しとけよと思ったぜ。
書込番号:663341
0点


2002/04/19 17:22(1年以上前)
ホワイト気に入ってます。
シールとか張ればそんなに問題ないと思いますよ、
書込番号:665045
0点


2002/04/21 02:21(1年以上前)
ソニーエリクソンは着せ替えなんてのやってますが、基本的に携帯って色のバリエーション少ないこと多いですよね。まぁ、新機種ぞくぞく作ってられるので、コストの問題など無視できないのでしょうが、いつも持ち歩くものですからねぇ・・・。せめて、色塗ったら保証対象外にするってのをクリアーする色付け屋さんがでてこないかなぁ・・・。
書込番号:667657
0点


2002/04/22 05:12(1年以上前)
メーカー公式のサービスでやってくれない限り無理だな。
もしくは壊れた時だけオリジナルの外装に取り変えるとかで。
書込番号:669708
0点





先日A3012CAを買ってきたのですが、スピーカーのノイズとボタンタッチ音について気になります。
1のキー、9のキー等が妙に押した時にカチッと言う音が大きいのですが、これは共通の仕様なんでしょうか?
7のしたのキーはすこぶる静かなんですが・・・。
ちなみに、C1002Sはほとんどまったくと言って良いほど音はせず、ドコモのN210Iもかなり静かでした。
このようなクレームは購入店にいくべきなのでしょうか?
それとも、AUショップにいきべきでしょうか?
0点

機種にもよると思うけど、A3011SAのクリック音は大きいよ。こそ
こそ打つのはまず無理なくらい。
書込番号:668726
0点


2002/04/21 23:10(1年以上前)
いま、改めて聞いてみると確かにでかいですね、音、、、
まあ、快感といえば快感かも?(謎爆
僕の場合、9のキーは1に比べると半分ぐらいって感じです。
7キーについてはホントに音しないですね、、
9と交互に聞くと、昔の機械と最近の機械みたいな(激謎
キーの基盤が曲がってるんですかね?(笑
書込番号:669265
0点





既出だったらごめんなさい。
先週C3003Pを買ったばかりなのですが、NAVITIMEで表示した地図を
画面メモとして記録することはできないのでしょうか。
後でじっくり地図を見たいときもあるので、
この機能が使えると便利なのですが・・・
0点


2002/04/20 08:14(1年以上前)
できます。
書込番号:666085
0点


2002/04/20 18:27(1年以上前)
>r-iwatobiさん
私も知りたい。見落としかも知れないけど、取説には見あたらなかったんで。
それとも裏技?どっちにせよ、知りたいです。よかったら教えて下さい。
書込番号:666795
0点

C3003Pは持っていないのでよく分からないけど、ezweb版での地図
は保存できるけど、BREW版は保存することができないようになって
いるのかも。
書込番号:667127
0点



2002/04/21 00:56(1年以上前)
r-iwatobiさん。よかったらぜひ教えてください。
これさえできれば、ほぼC3003PのGPSには満足できます。
あとは、もう少しパケット代が・・・
あ、これはauの問題ですね。
書込番号:667516
0点


2002/04/21 12:35(1年以上前)
レス遅れて申し訳ないです。
BREW版(NAVITIME)でもできます。データフォルダに保存することもできますし(jpgかな?)、画面メモに保存することもできます。
地図を表示中にezボタンを押せば「画面メモへ保存」や「データフォルダに保存」がでてきます。
書込番号:668183
0点


2002/04/21 14:47(1年以上前)
追加。
パケ代に関してはミドルパックをつければほぼ問題ないと思うのですが
書込番号:668367
0点


2002/04/21 16:05(1年以上前)
>r-iwatobiさん
>地図を表示中にezボタンを押せば「画面メモへ保存」や「データフォルダに保存」がでてきます。
でてこないけど・・・?
3003Pで表示される地図はベクターデータなんで、データフォルダに保存できる
ファイル形式じゃないみたいだし・・・。それともウチの3003Pは壊れてるン?
r-iwatobiさんの3003Pができるんなら、auカスタマーにTELしなきゃ。
再度確認よろしく。>r-iwatobiさん
書込番号:668497
0点


2002/04/21 16:31(1年以上前)
最初はよく読んでいなくて、web版のことかと思ったのでできますと言ってしまいました。後でBREW版のことと気づいたので、BREW版でもできるのかどうか、auサポセンに聞きました。そしたら668183のような回答だったのでそのまま書いたのですが・・・適当なこと言ってすみませんでした。
書込番号:668541
0点


2002/04/21 17:13(1年以上前)
>r-iwatobiさん
やっぱ、そうだったか・・・。んでも、ホントにできるとイイのにね。^^
で、お返しといっちゃなんだけど、情報を一つ。〔概出だったら、あしからず)
パケ代が気になる人の為の、ミドルパック、スーパーパックなんだけど、
これは基本的に、申し込むと翌月からの適用。(締め日を過ぎると翌々月からの適用)
これは、オフィシャルサイトにも総合パンフにも謳ってある。(ま、あたりまえだと思うが)
また、ウェブからの申し込みともある。
しかし、auショップから申し込むと、当月適用が可能なんである。
そして、それまでに使ったパケ代も吸収してくれるのである。んで、解約、加入が何度でもできる。
要するに、どういうことかというと、例えばミドルパック未加入で、月の頭から使い始め、
パケ代が¥2,400を超えた時点で加入すればイイという事。そして¥10,000まで使い倒し、
次の月はあまり使わないな、と思ったら月末時点で解約すればイイわけ。
とりあえず、ユーザーにとってはありがたい事だけど、普通では考えられない
摩訶不思議なシステムではある。おまけにこれは、どこにも広報されてないということを付け加えておく。
書込番号:668603
0点


2002/04/21 20:51(1年以上前)
それサポセンに電話、でもできますよねー
書込番号:668968
0点



2002/04/21 22:11(1年以上前)
r-iwatobiさん、そしてみなさん、いろいろ教えていただきありがとうございます。NAVITIMEの画面メモの件は今後の改良に期待ですね。
ミドルパックについては検討してみます。
書込番号:669144
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)