
このページのスレッド一覧(全31639スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2002年4月11日 10:30 |
![]() |
0 | 2 | 2002年4月11日 10:12 |
![]() |
0 | 3 | 2002年4月10日 01:02 |
![]() |
0 | 1 | 2002年4月10日 00:52 |
![]() |
0 | 7 | 2002年4月10日 00:39 |
![]() |
0 | 4 | 2002年4月9日 09:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




不具合が解消されたら買おうと思っています。
しかし、C5001Tの所でAUの携帯はドコモの携帯と比べて音が悪い(全体的にメリハリが無い、低音が籠もる等)と書かれていました。
私はC408Pを使っていまして、確かにそういう風に感じる事もあるのですが、この機種ではどうでしょうか?
0点

なぜそんなに低音時がどうとか気になるのでしょう?
私は気にならないのですが、人が発するくらいの低音でも聞こえに
くいくらい隠るのでしょうか?
書込番号:648700
0点


2002/04/10 09:41(1年以上前)
FOMAじゃないドコモとだったら比べ物になりません。圧倒的にcdmaがイイ音。
書込番号:648789
0点


2002/04/10 10:26(1年以上前)
「音」って言っても色々あるよ〜
きっと40和音の着信音の事聞いてると思うよ
5001Tの所で話題になってたから…
書込番号:648828
0点

着信音のコトなんですかね?だったらキャリアよりメーカの問題でしょう。
書込番号:649023
0点

着メロのことですか〜。
私は着メロこそ気にしていないですねぇ。自分の携帯が鳴っている
ことが分かればそれでいいと思っているので。逆に音の質が分かる
ほど長く鳴らしているやつがいたら、はよ出ろ!(-_-#)って思っち
ゃいますし。(^^;)
書込番号:649102
0点



2002/04/11 10:29(1年以上前)
皆さん、返信ありがとうございます。
>この機種ではどうでしょうか?
この質問は着信音のことです。すいません、書き忘れていました。
>のぢのぢくん驚阪神確変継続中
すいません、書き忘れていた自分が悪いのですが、着信音のことですか?通話品質ですか?
>なぜそんなに低音時がどうとか気になるのでしょう?
私は着メロはお金を出してDLしていますので、どうせ買うなら着信音の綺麗なものの方がいいのです。なんとなく。
書込番号:650585
0点





先日通販でホワイトを買いました。
(0円だったので買ったというより、もらったことになるのかな?)
デザインや機能などにはほとんど満足しています。
ただひとつ、ディスプレイの照明ONの時、画面はたいへん綺麗で全く問題ないのですが、ダイヤルボタンが逆にたいへん見づらくなってしまうと感じているのは私だけでしょうか。
画面はON、ダイヤルボタンはOFFなんてことはできないのでしょうか。
なんかいい方法知ってる方いましたら教えてください。
よろしくお願いします。
0点


2002/03/10 20:40(1年以上前)
「まっすぐ」さん、私も全く同意見です。こんなに見ずらいダイヤルボタンは初めてです。何とかならないものかとつねづね思っておりました。どなたか解消方法をご存じありませんか?
書込番号:586681
0点


2002/04/11 10:12(1年以上前)
使い始めたばかりですがやはり同じことを思います。
どなたかボタンを見やすくする良い解決法ご存じないでしょうか?
書込番号:650567
0点





A3012CAでIPAT(インターネット投票・携帯電話Webタイプ)は正常に動作しますか?
http://www.jra.go.jp/dento/ipat-m/index.html
に、正常に動作しない機種としてC311CAが記載されてます。
誰か、A3012CAで、IPAT利用している方いませんか?
0点

C3002KとC1002Sでは使えました。A3012CAとC3002Kの搭載ブラウザ
はほとんど同じですから大丈夫だと思います。
C300シリーズがほとんどダメなことから、メーカーが原因ではない
と思われますし。
書込番号:645366
0点


2002/04/09 22:44(1年以上前)
IPAT利用しています。C406Sから、使っていますがA3102CAのほうが操作しやすいです(モニター会員で1月末頃から使用していました)
書込番号:648074
0点

WAP2.0対応機でIDとかパスワードを入れて確定した後にカーソル?
が一番上まで戻りませんか? WAp1.x対応機なら入力した項目の位
置にあるので、すぐに次が入力できるんですが、WAP2.0対応機は上
に戻っちゃうので移動させるのが面倒です。
書込番号:648402
0点





カメラで白い物を撮ろうとしたら、右から左に向かって縦縞がゆっくりと走ってます。で、明るさを一番暗くするとはっきり分かります。皆さんのはどうでしょうか?私のだけだったらショップに行ってみようと思います。
0点


2002/04/10 00:52(1年以上前)
私もCAを持っているのでためしてみたら、縞模様がでました。でも故障というよりも液晶の周波数が低いため、出ているのだとと思います。また、デジカメが光学式ズームでなく、デジタルズームのため、画面が遅れます。そのことをふまえても故障ではなく、デジカメの仕様だと思ったほうが正しいと思います。ということで故障ではないと思う。
書込番号:648384
0点





下のほうにも同じような質問があるのですが、メールのことしかかかれていなかったのでもう一度質問させてください。
どこのメーカーのどのあたりの機種がいいですかね。1つにしぼりこまなくていいのですが。あと、じぶんとしては、やっぱり多機能のものがいいのです。
0点


2002/04/08 21:03(1年以上前)
多機能なのが望みなら取り敢えずC1002Sは外れるな。
その書き方では漠然としていて答えにくい。
書込番号:646161
0点


2002/04/08 21:16(1年以上前)
C1002Sはezplusやmovieはついていません
ですから通話とメールそしてezwebのみです
書込番号:646186
0点



2002/04/08 21:47(1年以上前)
さっきの質問の訂正で、多機能と書いたのを訂正して、動画が見れるのがいいです。(FOMA以外で)
書込番号:646247
0点


2002/04/08 21:50(1年以上前)
それなら現在はC5001T(東芝)の一機種だな。
6月位にA3014S(SonyEricsson)が出るらしいが。
書込番号:646257
0点


2002/04/08 21:52(1年以上前)
> 動画が見れるのがいいです。(FOMA以外で)
あとはJポソのムービー写メール出来る機種も入れていいのか?
書込番号:646266
0点


2002/04/09 14:30(1年以上前)
A3014Sはムービー対応じゃないと思いますけど
書込番号:647320
0点


2002/04/10 00:39(1年以上前)
C1002Sでスレ立ててあるので一応後継機も書いておいた。
書込番号:648357
0点







2002/03/28 20:27(1年以上前)
C1001SじゃなくてC1002S
書込番号:624591
0点


2002/03/31 16:52(1年以上前)
着ボイスとして使えるのは20KBで1件のみ、だよね確か。
書込番号:630569
0点



2002/04/09 09:40(1年以上前)
そうですか、大体わかりました。ありがとうございました。
書込番号:647045
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)