
このページのスレッド一覧(全31639スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年2月28日 21:26 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月27日 21:45 |
![]() |
0 | 4 | 2002年2月27日 19:13 |
![]() |
0 | 1 | 2002年2月27日 12:53 |
![]() |
0 | 3 | 2002年2月26日 13:25 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月26日 12:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています








今日、携帯無くしてしまいました。
早速明日買いに行こうと思ってますが
間もなく3003って発売ですよね?
3002を今買うかそれとも3003を待ったほうが良いのか
非常に悩んでます。
どうすれば、良いと思いますか?
0点


2002/02/24 05:37(1年以上前)
この時期は難しいですよね〜。C3003Pは3月中旬以降という話しですし、4月からはadma2000のサービスが始まるので、それに合わせた端末も出てくるみたいだし、かと言って携帯無しでそれまで待つというのも・・・?
書込番号:557124
0点


2002/02/24 07:50(1年以上前)
訂正です。cdma2000です。cとaを間違いました。
書込番号:557189
0点


2002/02/24 10:05(1年以上前)
あの〜紛失処理しました?(^^;;)
書込番号:557310
0点


2002/02/27 19:13(1年以上前)
3003Pを待ったほうがいいと思います。
3002Kはメニューが使いやすくなってますが
全然Pの方が高性能です。
書込番号:564376
0点





先ほど別の質問をしたばかりなのですが、もうひとつ質問があります。
セキュリティ設定でアドレス帳のシークレットモードをONにしても、
一度電源を落とすとOFFに戻ってしまいます。
これは仕様なのでしょうか?
電源を入れた時にシークレットモードをONに設定しておくことは
できないのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
0点


2002/02/27 12:53(1年以上前)
セキュリティで「オートロック」をONにすると電源投入時、一切の操作ができなくなります。それとの組み合わせでアドレス帳ロックも試してみてはいかがでしょう。
なかなか不便なように思えましたが。
書込番号:563726
0点





C414Kユーザーで、C1002Sへの乗換えを考えていますが
HomePageを見るとPacketOne対応の表示がありません。
高速Packet通信は利用できないということでしょうか?
ご利用の方、教えていただけないでしょうか?
0点

パケットパックに入っていないので確かめてはいませんが、通信設定の通信速度で「高速」が選択できるので可能と思われます。
書込番号:561453
0点


2002/02/26 11:59(1年以上前)
3xxシリーズ以降ならば問題なくPacketOneはできますよ。
安心して機種変更してください。
C414Kかぁ。欲しい・・・。
もう、手に入らなくなってしまったからなぁ。
もしよかったら譲っていただけませんか?
書込番号:561586
0点



2002/02/26 13:25(1年以上前)
jin_341さん、kafoolさんありがとうございます。
高速Packet通信出来るとのこと、安心しました。
さっそく安いC1002S探してみることにします。
kafoolさん、C414Kはグループ着信音の設定や
目覚まし音の変更が出来なかったりとイマイチの
ところもありますよ。宜しければ連絡ください。
書込番号:561719
0点





はじめまして。最近C1002Sを購入した たかまつです。
画像の登録について質問があります。
ソニーエリクソンのサイトからスクリーンセーバーをダウンロードし、スクリーンセーバーとして登録したのですが、スクリーンセーバー設定画面の「画像種類一覧」で選択できません。というより「AIBO]しか選択できない状態です。マニュアルを見ると「パワーセーブ表示」なども選択できるはずですよね?これは設定の問題なのでしょうか?
原因が分からず困っています。よろしくお願いします。
0点


2002/02/26 11:28(1年以上前)
Eメールメニューのデータフォルダを見て、画像の件数が増えているか確認します。中を見てダウンロードしたデータだったら、登録すればオーケーです。あとは、設定メニューの画面設定でその画像データをスクリーンセーバーに指定します。
書込番号:561541
0点



2002/02/26 12:08(1年以上前)
さっそくの回答ありがとうございます。
ダウンロードしたAIBOのスクリーンセーバーが使えるようになりました!!
かわいいです!
書込番号:561597
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)