
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




C1002sのカッコよさにほれました。でもこの機種ってSONYじゃないですか・・・SONYといえばあまりいい話を聞かなかったんですけど
この機種もやっぱりよく故障するんでしょうか??
それだけが気がかりです。そうじゃなければ良いのに…。
0点


2002/01/29 21:33(1年以上前)
ちなみにエリクソンは故障しないよ(>_<)
書込番号:501340
0点


2002/02/05 22:23(1年以上前)
ericssonが壊れない??
ドコモのER207、ER209と回収あったの知ってる?
まあ、確かに壊れないはなぁ。使えなくなるんだから(笑)
書込番号:516447
0点





この機種って低音が弱くないですか?
PCで作った曲を携帯で再生すると低音がほとんど聞こえないんです。これって別に故障しているわけでもないですよね?
ベースの音とかが聞こえないので迫力が半減してしまってるんですよ。
ちなみに音も全体的に小さいような…
この現象についてご存知の方いらっしゃいましたらご教授願えますでしょうか?
0点


2002/02/04 15:41(1年以上前)
AUの携帯にはよくあること。買ったとこに持っていってUPDATAしてもらってください。
書込番号:513511
0点



2002/02/05 20:43(1年以上前)
そうなんですか…。自分の知識不足でした。
auは初めてだったので、以後注意してみます。
書込番号:516188
0点





C3001Hを購入して3週間になります。
カタログでは連続待受時間:約220時間ってなっていますけど、自分のは最長でも60時間ぐらいしかもたないみたいです。AUショップに聞いたら、実際は
2〜3日しかもたないものだと言われたのですが、皆さんのもそのくらいしか電源もたないのでしょうか?教えてください!
0点

電波のいいところ(アンテナ3本)にずっとあり、何もせず、電話
がかかることもなく放置していても60時間しか持たないでしょう
か? カタログの数値は上記の状態でのものとお考え下さい。
書込番号:516063
0点





新規で加入し、この機種を選ぼうと考えております。auは電池のもちが悪いと言われておるようですが実際この機種はどうでしょうか?また、画面のみやすさ、明るさなどはいかがでしょうか?やはりこの2点が気がかりで・・・
0点

画面は明るさ視認性ともそこそこですし、auも特に気にする程電池のもちが悪いわけでは無いと思います。ただ、この機種の根本的な欠点はむしろ違うトコロにあるので414の掲示板を参照して下さい、基本的にはこれと同じ機種ですので。新規なら新世代機もかなり安いですしわざわざこれは選ぶ必然性は薄いと思います。
書込番号:474490
0点



2002/01/18 00:47(1年以上前)
のぢのぢくん 様 かきこありがとうございます。
欠点ですか?先ほど414の掲示板を見てみましたが何が欠点なのかよくわかりませんでした。
ただ今、H”を使用しておりまして、メールは月に10回程度ですし、
最新機能は必要無いと考えております。って今日予約してしまいました。
だって0円なんですよ。2年くらい使えればいいかな〜なんて考えしかなかったので・・・出来ればその欠点っていうのが是非聞いてみたいです。
私の友人は以前、京セラを使っていて受信が弱かったような気がしました(すぐ切れる)
書込番号:477637
0点

あら、もう買われたんですね。414の掲示板を読んでも気にならなかったようですし、細かい欠点はもうよいでしょうが「是非聞いてみたい」と仰るので一応簡単に触れておくと、一つは着信時に音だけで誰からだか解らない事と、もう一つは京セラならではの拡張性の悪さと仕立ての悪さです。仕立ての悪さについては個体差もあるみたいですが、ひどいモノだと非常にガタつくみたいです。Uになった事で改善されているとよいのですが・・。
肝心の画面に関しては不満の無いレベルでしょうし、デザイン等総合的にみればそこそこ良く出来てると思います、0円なら不満も無いでしょう(3800円の1002Sも魅力ですが)。満足されて使われる事を祈ります。
書込番号:481712
0点



2002/01/20 19:53(1年以上前)
のぢのぢくん様 、そうですか、仕立ての悪さというのは気になりますね〜。はっきり言って京セラはメーカーとしてあまり好きじゃないのですが・・・まあ携帯初ですし、今回だけは新型で0円って事で・・・とても参考になりました。ありがとうございます。
また何かありましたら宜しくお願いします。
書込番号:482596
0点

414は割と売れた機種ですが、この414Uは中途半端な時期にでたせいか話題にもなってません。414をご存知無いでしょうから違いについては無理だと思いますが使用感等レポートしてあげれば皆さんの参考になると思います。0円なら検討してる人もいると思いますし。
書込番号:486533
0点



2002/01/30 01:40(1年以上前)
届いてから数日経ちましたが知り合いの持っているC3002K、C415H、ドコモのN503i、iSと比べます。
画面評価ですがC3002Kより多少画面は明るく綺麗だと思います。C415Hよりはかなり良い状態と思います。
N503iとは明るさ綺麗さは同等ですね。但しiSは別格!こんなに綺麗で
明るい画面は見たことありません。カルチャーショックを受けました。
使い勝手はボディが大きいのでフィット感が無いのが残念。N503iシリーズと比べると違和感がありました。電話張は文字が大きいのは見やすく良いのですが名前が5文字しか入らなく(半角入力もできません)会社名などが途中までしか入らないのがちょっと・・・番号も2つまでしか登録出来ないし・・・
電話帳の呼び出しも面倒です。総合的には便利な機能が少なく使いずらいかも?
批評ばかりですが後悔はしてませんよ。なんせ0円(加入料込み)ですから。
でも、キョウセラはもういいかな・・・気がかりなのはC3002Kみたいに
フリーズしてしまうのかなって事くらいですね。まだezwebも試してませんのでなんとも言えませんが414KUはどうなんでしょうか?またどんな操作をしたときにフリーズするのか詳しく教えてください。
書込番号:502020
0点



2002/01/30 23:13(1年以上前)
訂正です。
C415H(誤)
C451H(正)です。
書込番号:503646
0点



2002/02/04 22:57(1年以上前)
半角入力は出来ました。電話帳検索も一般的に使いやすい事に気がつきました。画面が綺麗なので廻りからは好評です。
書込番号:514351
0点





pcでネットしようと東芝のパケットワンキットを買い、標準パケットでau.netをこころみました。通信は確認できたのにインターネットイクスプローラ−で機能しません。auに聞いてみたら通信できるところまで確認できたらあとはpcの問題だと相手にしてくれません。通信速度が遅いと途中でpc側が遮断してしまうじゃないか、などとひとごとのようにいわれました。だれか利用している人いたらアドバイスください。
0点

今日I-O DATAのUSBケーブル(USB-cdma)を買いましたが、@nifty
のPacketOneアクセスポイントには繋がりました。au.netはまだ試し
ておりません。
ところで、IEで機能しないとはどういう意味でしょうか?
ダイヤルアップネットワーク単独では接続できるのに、IEからで
は接続できないという意味でしょうか?
書込番号:497871
0点


2002/02/04 17:11(1年以上前)
私はIO-DATAのUSB-cdmaを買ってau.netにつなぎましたがまったく問題なくできましたよ。auのHPにのっている通りに設定しただけです。
http://www.au-net.au.kddi.com/setup/setup.html
auの人がいってるようにPC側に問題があるのでは?
14.4kだったので遅かったですが・・・
書込番号:513647
0点





今日、3001Hを買おうと思ってたら・・・
ダブル学割って昨日までだったんですね。
最寄りのショップだったら1万1000円って言われました。
メチャ高!
広島人なんでここの情報もあわず・・・
だれか〜
広島のau激安店を教えておくれ〜
0点



2002/02/04 00:01(1年以上前)
自分でレス。
新規5800円のとこを見つけたんで、そこでスカーレットを予約しました
購入は5日!
たのしみです。
ちなみに自分は受験生で行ったことない大学を受けるんで
迷子にならないようGPSを使いたいと思ってます。
よってこれを重視!
携帯買ってるヒマがあったら勉強しろってツッコミはなしで。
書込番号:512490
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)