
このページのスレッド一覧(全31639スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 5 | 2020年10月19日 12:05 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2020年10月15日 23:56 |
![]() ![]() |
57 | 21 | 2020年10月13日 05:31 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2020年10月8日 11:58 |
![]() |
30 | 6 | 2020年10月8日 11:18 |
![]() ![]() |
15 | 8 | 2020年10月3日 23:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF38
今日F001からKYF38に機種変して来ました。
F001で利用していたマイクロSDを差し替えましたが、メニューにF001にあったようなマイクロSDボタンがなく、どのようにアクセスしたら良いか分かりません。
画像設定や着信音設定にマイクロSD利用したいのですが・・・
F001側で必要な操作(保存方法等)があるのでしょうか?
ファイルの保存方法は、ユーザーフォルダ内に複数の自作フォルダを作ってそこに各ファイルを保存してあるのが一番数が多く、元々ある<対応フォルダ>にはユーザーフォルダ内よりかなり少ない数のファイルが保存されている状態です。
取説P141に「ストレージに関する設定」と言うのがあり、そこにマイクロSDの項目が若干記載されているのですが、その中の「マイクロSDを使用する」がKYF38上で表示されません。
他の機器でフォーマットされたマイクロSDは正常に使用できない場合がある。と記載もありますが、それに該当するのでしょうか?
KYF38側でフォーマットは可能ですが、それをしてしまうとデータが消えてしまうため無理ですし・・・
お分かりになるようでしたらご教授願えますでしょうか。
よろしくお願いします。
0点

これ持ってないけど、SDカードが使えない(画像設定や着信音設定)っていうのが何かの設定をしようとしたとき選択肢としてSDカードが選べないってことだよね?
機種を変えてそのままSDカードを入れ替えとかした場合階層やらが変わって出てこない、読み込めないとかあり得る話だし新しいSDカードを買ってきてKYF38でフォーマット(使えるようにする)、その後に旧SDカードのデータを新SDカードの適切な場所にコピーするのが確実なんじゃない?
書込番号:23735195
2点

>野風安寿さん
>他の機器でフォーマットされたマイクロSDは正常に使用できない場合がある。と記載もありますが、それに該当するのでしょうか?
そのままですね。
バックアップも必要ですので今のSDカードの中身は一旦どこかに保存して
フォーマット後にデータを入れ直しになります。
パソコンが必要になると思います。
書込番号:23735226
0点

データにアクセスする場合は、メニュー→便利な機能を使う→データを見る でアクセス出来ますが、F001とフォルダ構成が異なるため、アクセスできないファイルがあるのでしょうね。
残念ながらPC等にF001のファイルをバックアップし、SDカードをKYF38でフォーマット後、適切なフォルダに戻すくらいしか思いつきません。
書込番号:23735228
3点

>どうなるさん
>Taro1969さん
>エメマルさん
皆様、早々の回答をありがとうございます。
ガラケーでは結構簡単だった事がガラホではそうではないようで、便利な世の中になっていっているはずなのに面倒だなぁ・・・と言うのが正直なところです。
質問させていただいた件は、一度PCに落としてからKYF38でフォーマットしたマイクロSDに入れ直す。でやってみます。
結構な数あるので上手く行ってくれると良いのですが・・・
重ねて御礼申し上げます。
書込番号:23735601
2点

皆様ほぼ同じ内容の回答でしたので、最初に回答いただきましたどうなるさんをベストアンサーとさせていただきます。
有難うございました。
書込番号:23735606
3点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39
この機種で+メッセージを利用したいと考えています。+メッセージは待受消費電力が大きいとも聞いています。使用頻度による個体差もあるかと思いますが、その辺も含めて宜しくお願いします。私自身、待受時間が長いガラホを使い続けています。
0点

最大待受時間は530時間とスペック情報にあります。
ただし静止状態での数値です。
書込番号:23726577
0点

>BLUELANDさん
回答ありがとうございます。スペックには最低限のアプリ動作時の待受時間を明記してもらいたいですよね。これに比べると非現実的な自動車の燃費カタログ値の方が、よっぽど親切だと思います。
書込番号:23728752
0点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF33
この機種で楽天UNLIMITのSIMカードが使いたいのですが無理なのでしょうか?
設定を散々いじって一瞬4Gのアンテナが
たったのですが
書込番号:23712439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>物欲がさん
無理でしょう。4年以上前のガラホですからファームウェア対応しないと無理だと思います。
ガラホで挑戦した人も成功した人も知りません。バンド3も対応していないし
無料通話アプリも入らないし、ローミング回線の5GB目当てなんですか?
書込番号:23712542
7点

>物欲がさん
BAND3非対応なのでパートナーエリアで接続する事になります
ベアラー←LTE
mvnoタイプ←SPN
mvno値←Rakuten
を指定する事になりますが、接続出来るか試して見て下さい
書込番号:23712893 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

その上でネットワークの手動検索します
手動検索して44053で通信事業者を選ぶ事になります
書込番号:23712987 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

返信ありがとうございます。
特に目的はないのですが興味本位でなんとなくです。
すいません。
書込番号:23713168 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
もう一度、いじってみます。
書込番号:23713169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
昨日、APN設定を色々いじっててどうやったの覚えてないのですが、通信事業者にRAKUTENと出てたのは電波を受信してると考えてよろしいのでしょうか?
書込番号:23713308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>物欲がさん
受信出来てると考えて良いです(44053)
書込番号:23713317 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>舞来餡銘さん
そうですか
44053ではなくRAKUTENと出てました。
では設定次第ではイケるのかなぁ
だけど家はパートナーエリアしか入らないんですがね?
書込番号:23713351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>物欲がさん
Rakuten表示の中身が44053です
パートナーエリアしか入らないなら、それでOKです
書込番号:23713362 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>物欲がさん
>だけど家はパートナーエリアしか入らないんですがね?
以下の通りとなります。
表示がされるから使えるとは限りません。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq6
>Q.楽天回線の圏内かどうかを確認する方法は?
>端末で確認する場合は、SIMの通信事業者に「Rakuten」か「440 11」の表示があれば、楽天回線エリアにいることになります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>※楽天のSIMを刺している場合は無条件(楽天回線エリアにいない場合でも)に「Rakuten」が選択画面に表示されます。(SH-M12で確認)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>※楽天のSIM以外を刺していても確認出来ます。
ちなみに、舞来餡銘さんは、Rakuten UN-LIMITは契約されていないと言われていたので、挙動は知らないと思いますよ。
書込番号:23713370
6点

>舞来餡銘さん
>†うっきー†さん
そうなんですね
御二方ともありがとうございます。
APN設定書き換えて再起動かけると一瞬だけですが4Gと表示されるのはイケるということなのでしょうか?
調べたらパートナーエリアのband18、26に対応してるからイケそうな気がするのですが
書込番号:23713406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>物欲がさん
>APN設定書き換えて再起動かけると一瞬だけですが4Gと表示されるのはイケるということなのでしょうか?
一瞬だけということは、無理なのではないでしょうか。
対応端末にされるのが一番よいかと。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/
書込番号:23713432
6点

>物欲がさん
SHF33本体のアップデートは最新(9月にも有りました)まで適用されてますか?
未適用なら適用して見て下さい
その上で一瞬は電波を掴んでる様なので、通信事業者検索を手動で行いRakuten(44053)を探して選択して下さい
書込番号:23717046 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>物欲がさん
SHF33は持っていないので、同じガラホのKYF31で試してみましたが、
APN:rakuten.jp
を設定してパートナーエリアで普通に通信できました。(もちろん通話は不可です)
SHF33だけ通信できない理由はないと思います。
書込番号:23717584
2点

>舞来餡銘さん
すいません、忙しくて放置中です。
時間出来たらまたやってみたいと思います。
情報ありがとうございます。
書込番号:23718294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エメマルさん
貴重な情報ありがとうございます。
情報が出来たらまたやってみたいと思います。
書込番号:23718295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エメマルさん
修正
情報が出来たら→時間が出来たら
書込番号:23718303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>物欲がさん
他キャリアへの忖度なのか?、iPhoneでさえ原則ノーサポートですから、『興味本位』ならともかく、楽天UNLIMIT上の実用を求めるなら『対応端末』になるかと。
そもそも現実問題、旧楽天モバイルSIMユーザでさえ、プラチナ割引等のトータル条件で迂闊には移行できない様な気がします。
「5Gも同じ298」とか言われてもって感じ(エリア貧弱)で、移行ができる様な環境では無く、試すなら回線追加が吉?
他社長年優遇ユーザも同様かと?
書込番号:23718321
1点

>iPhoneでさえ原則ノーサポートですから、『興味本位』ならともかく、楽天UNLIMIT上の実用を求めるなら『対応端末』になるかと。
スレ主さんは上の方で、明確に「興味本位でなんとなく」と書き込まれています。
また楽天ではiPhoneについて質問対応などのアフターサービスは提供していませんが、機能の対応状況やAPNなど初期設定手順までHP上で公開していますので、ノーサポートな訳ではありません。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/iphone/
書込番号:23718526
3点

>エメマルさん
毎度必ず噛みつきの物言いですね。
予想はしていましたが。
まぁ、原則『自己責任』なところを『ノーサポート』と言ったまでで、開業の初期に問い合わせた時には、おっしゃるページは無かったと思います。
何の指示もありませんでしたから。
「その様な状況は『後発』として有り得ないので改善が必要と」と指摘しましたので、その様な声が多かったために新設したのではないでしょうか。
いずれにしても『プアサポート』でしょう。
書込番号:23722684
0点

>スピードアートさん
何か勘違いされているようですが、特に間違ったことが書かれていなければ訂正するつもりはありませんし、噛みついているような認識はありません。
ここで開業初期の情報ならば、そう書かなければ通じませんし、現在は上記リンクのように機能の対応状況やAPNなど初期設定手順までHP上で公開していますので、ノーサポートではありません。「自己責任」「ノーサポート」は明確に意味が異なるので。ご自身の勝手な解釈で意味を変えているなら、定義をきちんと書かなければ、後から見た人に意味が通じません。最初からプアサポートと書かれていれば、訂正するつもりはありません。
書込番号:23722721
3点



自分のスマホがDisplayPort Alternate Modeに対応しているかってどうやったら分かりますか?
スマホのUSB端子はType-Cなので、Type-CのHDMI変換ケーブルのみを購入すれば見られるのか、購入しても見られないのか分かりません。
使っているのはauのXperia XZ2でデバイス?はAndroid10です。
DisplayPort Alternate Modeに対応していないどうすれば見ることが出来ますか?
YouTubeとかではなく、アーティストの配信ライブでファンクラブサイトからログインして見る形です。
書込番号:23702678 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

外部出力が見たら見当たらないので全滅みたいですね。
もし見れるスマホに変えたとしても、今度は著作権がらみの制限で見れない可能性が高いですね。
書込番号:23702713
0点

配信される動画をスマホからTVに移して見たいと、
デスクトップPCやノートPCとかでもインターネットに
接続していれば、配信見れるのですよね
漫画喫茶で見るとか、誰かにノートPC借りて配信動画を
見たらよいと思いますが。電気屋等でファイヤーTVを購入して、
スマホからWi-Fiで動画をファイヤーTVに飛ばして
TVで見るとか。
書込番号:23702786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうやらファイアスティックやクロームキャストを使わないとみれないということが分かりましたが、HDMI差し込み口が1つしかなく、そこはレコーダーと繋がってて抜けないので、そうなると分配器も必要になり出費がかさみそうなので、諦めました。
パソコンもあるので、パソコンからログインして見ることにしました。
書込番号:23712876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF34

ガラホプランならIMEI制限があるので、通話も通信も出来ません。
書込番号:23196358
14点

普通の au の3g の SIM であれば3G のスマホに挿せば通話できるのですが、3g でも通話できないのでしょうか?
書込番号:23207877 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auガラケーのSIMはIS01等の3Gスマホに挿し替えて通話可能です。
この端末のSIMは4GLTE用なので、au3Gのスマホに挿しても互換性がなく、認識もしません。4GLTE用のauスマホなら3G通話可能です。
書込番号:23208043
12点

すみません。昔の話してました。
今でもau ガラケーの3gSIMは、SIMフリーの3g に対応しているスマホ(例えばg07+等)でも通話できます。(新規契約はできません)
ガラホプランの4g のSIMをSIMフリースマホに入れてもimeiではじかれますよね。
このSIMは、3g と4gでの通話に対応している希有なSIMですが、これでも、例えばg07+等のau 3g 通話に対応しているSIMフリースマホに入れたとき、はじかれるのでしょうか?
書込番号:23213102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種はau Nano IC Card (LTE)でIMEI制限ありません
g07+等のSIMフリーandroidで3G通話は可能ですが、IMEI制限と関係なくVoLTE非対応です
au Nano IC Card (LTE)でVoLTE対応はKYF34とiPhone6から7までのみです
書込番号:23216049
3点

このsim(au Nano IC Card LTE)をvolte対応のSIMフリースマホに差した場合、volteで通話できるのでしょうか?
au Nano IC Card LTE
は
通話は3G
ネットは4G
volte非対応のau回線でauLTEnet公式のAPNを使っています
これに対応できる機種なら可能です。
この機種 GRATINA 4G KYF34
ガラホに限らず3G通話の機種はauのvolte非対応の機種のSIMカードと同じです
たとえば
KYL22 等真ん中にLが入っている型番の機種はvolte非対応の3G通話4G通信のSIMカードです
そちらのSIMカードで使えております。
ついでに
GRATINA 4G KYF34はVOLTE対応のようですが
機種制限で
au回線の3G通話4G通信のSIMでのみauSIMと認識するようにSIMロックがかかっているようです
この機種はシムロック解除ができます
端末契約している場合は専用のauIDで
端末契約の有無が不明な場合は無料のauIDでSIMロック解除ができます。
(9:00-8:30までWEBページで可能です。)
SIMロック解除するとVOLTEの通信も使えるようになります。
回線は
au3G通話以外に
au4GVOLTE通話も可能になります。
電波はMaxでつかみます。
しかし、APNはauの初期設定で通信可能ですがauSIMと認識せずauサービスは
回線契約されたauICカードがないメッセージが出ます
なのでキャリアメール機能は標準機能では使えません
また
docomo3G通話と4GVOLTE通話とそのネット回線
ソフトバンク3G通話と4GVOLTE通話とそのネット回線
も使えました。
参考になればと思います
書込番号:23712823
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
愛用してきましたが、とうとうスマホに機種変してしまいました。
もったいないので家族用として通話だけでも使いたいです。
この機種で使える格安simを教えて頂けないでしょうか?
書込番号:22897861 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

残念ですがないです。
CDMA 1方式ですから
書込番号:22897880 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

使えるmvnoの会社が存在しないよ。
auも3Gは新規受付終了してるからね。
2022年3月で終了だけど!
てか、使い道の無いで端末だからコレクションにしたら?
書込番号:22897918 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

残念です。教えて下さって助かりました。
ありがとうございました!
書込番号:22898001 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もしも3Gのau SIMがもしあれば
通話のみ契約にできます。
書込番号:23025360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

G'zOne-typeX ですが、これで使用している電話番号をMNP できますでしょうか?(^o^)
書込番号:23703730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは!G'zOne-typeX ですが、これで使用中の電話番号はMNPとかで継続して他携帯で利用されましたか?
書込番号:23703736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます\(^o^)/
そのまま番号継続なら他社MNPへも問題ないですね。ありがとうございました
書込番号:23703945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)