このページのスレッド一覧(全31642スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2020年7月18日 12:43 | |
| 11 | 2 | 2020年7月18日 11:23 | |
| 0 | 0 | 2020年7月18日 09:53 | |
| 2 | 2 | 2020年7月18日 09:45 | |
| 9 | 9 | 2020年7月17日 19:48 | |
| 5 | 4 | 2020年7月2日 01:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31
現在、auのT004を使用していますが、こちらの機種に機種変更を希望しています。
メモ帳の使い勝手が良い機種にしたいと考えていますが、
下記のような、予め50件の「箱」ができているようなインターフェースでしょうか?
よろしくお願いいたします。
<メモ帳>
01
――――――――
02
――――――――
03
――――――――
04
――――――――
05
――――――――
0点
KYF31も持っているので試しましたが、多分京セラは皆同じだと思いますよ。
書込番号:23541882
2点
au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39
現在、auのT004を使用しておりますが、こちらの機種に機種変更を希望しています。
メモ帳の使い勝手が良い機種にしたいと考えていますが、
下記のような、予め50件の「箱」ができているようなインターフェースでしょうか?
よろしくお願いいたします。
<メモ帳>
01
――――――――
02
――――――――
03
――――――――
04
――――――――
05
――――――――
2点
>HK1982さん
マルチ、複数投稿は特に禁止されていませんが
京セラの機種で機種ごとに仕様が違うと思えません。
auの携帯電話の掲示板に一括して聞かれる方が
沢山の機種の中から回答あるだろうし京セラ機種に
連続で4つも連続投稿されても逆に回答減らすだけだと思います。
au携帯掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3140/
書込番号:23541716
8点
>Taro1969さん
こちらは機種ごとに質問させていただいたのですが…
「取扱説明書」が京セラの機種ごとに違うことに気がつき、確認させていただいた次第です。
GRATINA KYF39についてはいかがでしょうか?
書込番号:23541751
1点
au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF34
現在、auのT004を使用していますが、こちらの機種に機種変更を希望しています。
メモ帳の使い勝手が良い機種にしたいと考えていますが、
下記のような、予め50件の「箱」ができているようなインターフェースでしょうか?
よろしくお願いいたします。
<メモ帳>
01
――――――――
02
――――――――
03
――――――――
04
――――――――
05
――――――――
0点
au携帯電話 > 京セラ > MARVERA KYF35
現在、auのT004を使用していますが、こちらの機種に機種変更を希望しています。
メモ帳の使い勝手が良い機種にしたいと考えていますが、
下記のような、予め50件の「箱」ができているようなインターフェースでしょうか?
よろしくお願いいたします。
<メモ帳>
01
――――――――
02
――――――――
03
――――――――
04
――――――――
05
――――――――
1点
あらかじめ箱はなく、新しいメモが上に追記されていく↓のような感じです。メモが長くて画面に入りきらない場合は、横に流れてスクロールしますので、一覧画面でも全文を読むことが出来ます。
<メモ帳>
サンプル2
2020/07/18 0:00
――――――――
サンプル1
2020/07/01 0:00
――――――――
書込番号:23541319
1点
早速のご回答ありがとうございます!
最近のauガラホは、どれも「箱」がないため、メモ帳がいまいち使いにくく感じておりました。
書込番号:23541550
0点
au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H
来年の今頃に2年縛りの更新となります。
スマホには興味がなく、auのガラホにも魅力を感じないので
他のキャリアを探しています。
今のところワイモバイルのガラホかな・・・。
2020年頃にはこの3G携帯も廃止の方向みたいですね。
現在使用中の皆様は、今後どのように考えて居られますか?
auのスマホ・ガラホ?もしくはキャリア変更ですか?
1点
>radamesuさん こんにちは
昨年暮れにauガラケーから同じauのガラケーへ機種変しました。
回線がLTEとなって、エリアも良くなり、特に音が良くなって驚いています。
シャープと京セラがありましたが、シャープにしましたが、京セラにも未練があります。
書込番号:20770928
![]()
2点
>里いもさん
早速の返答ありがとうございます。
1か月の利用料金はどの位ですか?
書込番号:20771072
1点
2千円以内です。
今月は使ったなという月で3000円以内です。
書込番号:20771166
2点
>radamesuさん
こんばんは。
自分はAuガラケーから1週間ほど前にAuガラホに変えました。
10,000ポイント以上たまったAuポイント(WALLET PONTができる前のやつ)が、もうすぐ有効期限が切れること、指定の機種交換で10,000円キャッシュバックがありましたので、実質、本体代金無料で機種変更できました。
ガラケーでできていたことがガラホでできなかったり(例:マクドのクーポン使えない)という不便もありますが、Wi-fiついているので、Wi-fi環境の下なら、メールも含め、ネットのパケット料金を気にしなくてもいいのはガラケーにはない魅力ですね。
月額料金は、おそらく3,000円以内には納まりそうです。使用状況によっては本当に使わなければ2,500円くらいで済みそうですね。
ちなみに、スーパーカケホプランにデータ定額Z適用です。
他社への乗り換えを検討されているのであれば、2年縛りを気にするのはもちろんのことですが、KDDI系のサービス(Auや、Auひかりなど)を全く契約していない状況になると、Auポイントや、Au WALLET ポイントも失効してしまうので要注意です。これらのポイントは直前に何らかの形でできるだけ使い切ったほうが良いですね。長く使われているなら結構たまっているでしょう。
また、同様にAu WALLETプリペイドカード、AuWALLETクレジットカードを持っておられたら、これも要注意です。
前述のKDDI系サービスを全く契約しなくなると、Au WALLETプリペイドカードは、使えなくなります。
Au WALLETクレジットカードは、引き続き、使えますが、年会費1,250円必要になります。必要なければカードは解約すればいいですが、解約する際、このカードを電気代やガス代の引き落としに使っておられるなら支払い方法変更も必要となります。
…てここまで注意事項を書いてみましたが、radamesuさんには不要の情報ならすみません…。
一応、念のため。
書込番号:20771688
![]()
2点
おはようございます。わたしはXPERIAZ5なんですが毎月8千円はきつくなってきたのでガラケーに戻ることにしました。機種はソニーエリクソンのURBANO AFFAREです。
おすすめのプランはなんですか?
ガラホも以前使ってましたがスマホと毎月の請求が変わらずやめました。
やはりガラケーですね。
書込番号:20783825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>らんかぁさん
投稿ありがとうございます。
以下をご参照ください。
https://www.au.com/mobile/charge/featurephone/plan/
通話+メールだけならプランSSシンプルまたはプランSシンプルがお勧めです。
でも、3Gケータイも2020年を目処に廃止の方向という話もありますよ。
書込番号:20785064
0点
>radamesuさん
こんばんは。2020年までで大丈夫です。それともガラホの方が良いのでしょうか?プランが高いので迷っています。
書込番号:20785384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>らんかぁさん
今更のレスですが…
いずれは3G携帯ユーザーは強制的に4GLTE端末(ガラホかスマホ)に機種変更させられるときがきます。
今から3Gガラケーへの機種交換は、選択肢としてお勧めできないです。機種変更手続きのたびに3,000円程度の事務手数料も必要になりますし。
ガラホでパケット通信料を抑えるためには、Wi-fiがない外ではソフトウェア更新やLINEの新着は制限かけておき(LINEはログアウトしておくのが一番です)、極力Wi-fi環境で通信するように心がけることです。
それでも、外でなんだかんだとデータ通信するみたいなので、自分の場合は、「モバイル通信オフ」にして、全ての通信をWi−fi以外ではしないようにしました。メールは新着があれば通知してくれるので、メールを読みたいときに手動で通信するようにしています。
これで、月額基本料・サービス料金合計2000円台に抑えられます。
書込番号:20794416
1点
2020-07-17現在 使っていますよ。現役です。2022-03月まで 3Gは可能のようなので、それまでは使おうかと、そして、次はスマホかガラケーか?。ただ 今は ガラケーなのかガラホなのかはわかりません。また、それの選択機種がとても限られています。来年には、選択できる機種が残っているのかどうか ・・・。ただ、どう考えても自分には スマホ=「どこででも使える情報端末それも超小型」を有効利用することを、ゆるせないんですよ。「利用料金」として。ひところよりは安くなりましたが、家で光通信料金をたくさん払っているんだから、インターネットを利用する方法は、家のパソコンだけで我慢しなければ、いけないのではないかと、思うんです。収入が非課税世帯なので、収入がその程度ということですから、スマホは「無理」。
この機種なんの不都合もなく利用できています。
電波が終了がさきか、この機種が壊れるのが先か、あと一年半これまでどおり使っていきます。
書込番号:23540495
0点
au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31
先日auより最大21600円引きのクーポンが届きました。しかし新プランに入らなければならないのと、おすすめの機種がスマホになっており、私にとってはあまりうれしい内容ではありませんでした。
SIMフリースマホのデータSIMと2台持ちをしており、次もガラホを考えているのですがすべての機種への機種変更が割引になるようなクーポンは今後も無いと考えた方が良いのでしょうか?
1点
クーポンの原資は高いスマホの料金なので、比較的安いガラホの優遇はなかなか無いでしょうね。
書込番号:22774048 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>−ディムロス−さん
最大は3G停波に伴うラストの3G契約からの更新ぐらいではないかと思います。
書込番号:22775556
1点
>sandbagさん >スピードアートさん
返信ありがとうございます、期待はできませんがまだSHF31は動きそうですので停波まで様子を見ようと思います。
書込番号:22775723
1点
あまり賢い方法では無いかもしれませんがSHF34に機種変更しましたのでスレッドを閉めたいと思います。
書込番号:23506465
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
