
このページのスレッド一覧(全31639スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2020年1月24日 13:41 |
![]() |
34 | 9 | 2020年1月24日 09:18 |
![]() |
6 | 6 | 2020年1月23日 18:56 |
![]() |
2 | 5 | 2020年1月18日 19:33 |
![]() |
10 | 9 | 2020年1月16日 21:51 |
![]() |
4 | 2 | 2020年1月15日 14:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 京セラ > INFOBAR xv
プリコネ、グラブルなどのゲームは利用できますか?
遊んでいる方がいらっしゃいましたら
教えてください。
よろしくお願いします!
Twitter、Netflixなどの動画配信サービスの視聴者数、discordのインストールについても、ご存知の方は教えてくれたら幸いです。
書込番号:23188109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



いつもお世話になっております。
前に書いたやつが解決済みにしてしまったので、
またレスを出させていただきました。
事の発端ですが、いつか忘れましたが、買い物の帰り、車から降りた時「ガタン」って言う衝撃音が聞こえたので、下を見たら、
カメラのガラスが割れてて、最初は焦りましたが、
…やる事あるし修理は後にしよう。
と思い普通に使ってて、最近写真を撮る事が増えたので、不便だから修理に出すか。って言うことで
修理に出しました。
それが2週間前の1月10日のことでした。
それから2週間ほど経った19日の午後に電話がサポートセンターから電話が来て、
見積もりが出たのでお知らせ致します。
って言うことで内容は
ケースの交換、カメラの中のレンズに傷が入ったのでその部品を交換、SDカードとかを読み込む所が
壊れてたらしく、そこも交換で、
コミコミ5550円でした。
で、修理から上がって帰ってくるまでの日数が
1~2週間程です。
って言うことなので
わかりました。
と言い、電話を切りました。
今日ふと気になってauショップに電話したら
あと3~4週間かかります。
って言われたので納得が行かないまま、電話を切りました。
これっておかしくないですか?
僕がおかしいだけかもしれませんが…
読みずらかったらごめんなさい。
書込番号:23182391 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

交換用電話機お届けサービスを利用した方がい良いかと
書込番号:23182418
10点

>とねっちさん
それって、修理中でも出来るんでしょうか?
書込番号:23182451 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっぱり
3~4週間かかるわけない。
サポートに聞いたら19日に修理が終わったらしく、
明後日にはメーカーから発送されるんやと。
やっぱりな。
嘘つくな。
書込番号:23182470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今度から携帯が壊れたら交換用電話機お届けサービス利用すれば手元に携帯が無い期間はありませんので便利ですよ。
書込番号:23182499
9点

>とねっちさん
それにしようと
サポートに電話したら、
もし、交換するとしたら、6600円、
修理の代金が5500円なので、
修理の方が早いですよ。と言われました…。
2、3日で帰ってくるらしいので、それまで待つことにしました…。
せっかく教えていただいたのにすいません…。
書込番号:23182530 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Webから手続きすればかなり安くなりますが?
今のau回線を2年以上なら2000円の割引
代替え機種無しで500円割引
Web手続きで500円割引
最大3000円の割引
残りはauポイントでのお支払いも可能ですから実質無料になる場合もあります。
書込番号:23183061 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>iPhone seさん
それは自分も知っていたのと、修理に出してしまったって言うのもあったので、渋々修理から帰ってくるのを待つ事にした…って事です。
交換できる事を完全に忘れていた…。
書込番号:23183391 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>ごめんなさいね。さん
au ショップ舞子のスタッフにて自店で担当者 KC40009 氏がTwitterにドコモ市川インター店みたく投稿しなければいいのですがねぇ。
書込番号:23187718
1点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF34
最近ガラケーGzONEより こちらのガラホに機種変したのですが
ほぼ使わない 通話もしないのにバッテリーが2日ほどしかもちません。
こんなもんでしょうか。
ウェブ閲覧は天気予報ぐらいと時々ラインぐらいです。
バックグラウンドでアプリが動いてたりするのでしょうか。
昨日は昼前に満充電で外に出掛け今日昼見たら30ぐらいでした。
省エネやwifiオフなどはしてません。
ご教授よろしくお願いします。
0点

>いぼ16さん
>省エネやwifiオフなどはしてません。
先ず、試しに設定して見ましょう、差がどれくらい出るか検証してみないと
解りません!
書込番号:23167993
1点

通話とメールくらいしか使用していません。
wifiは、オフです。
この状態で、5日〜7日くらいはもちますね。
3Gのガラケーよりはもたない感じです。
書込番号:23168083
1点

2年前の端末ですけど中古で購入したのですか
バッテリー消耗してるかも
書込番号:23168095
1点

皆様 コメントありがとうございます。
>mjouさん
先週3Gケータイより新品機種変です。
>拙者77さん
>cbr600f2としさん
昨日昼過ぎに満充電して端末を再起動
省エネはせずに wifiだけをオフにして
通話とメール少々で今85なので
バッテリーの減りを気にしなくていいレベルになりました。
ご教授ありがとうございました。
wifiが結構バッテリー食うんですね。
タブレットと二台持ちでガラホでは ほぼネットしないので
もう切っておきます。
書込番号:23169735
1点

>いぼ16さん
Wi-Fiは使う時だけonにした方が電池の持ちは良くなると思います。
書込番号:23186046
1点

>亮ちゃんパパさん
その様ですね。wifiオフしてからは週一ぐらいの充電でいけそうです。
1ギガかけ放題プランなのですが まだ0.1ほどしか減っていないので
私の使い方ではそもそもデータ量を気にしなくても良さそうです(笑)
書込番号:23186581
1点



はじめまして。
先週の金曜日にauにスマホの修理に出して、修理が終わって2、3週間後に帰って来ると思います。って言われたのですが、皆さんは
平均で何日かかりましたか?
故障箇所はカメラ破損です。
もちろん、契約しております。
0点

大体、7〜10日位でしょ。どんなに長くても2週間位の筈。
幾ら何でも3週間は有り得ないと思いますよ。
書込番号:23170392 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>林達永さん
ご返信ありがとうございます。
普通は二週間ですよね。
早く帰ってきてくれることを願うばかりです。
書込番号:23170427
0点

>やらかしました。さん
返信、遅れました。
修理品を引き取る前、念の為にショップで動作確認をする事をお勧めします。
書込番号:23175185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39
GRATINA KYF37でも似たような質問をしたのですが、またお願いします。
キャリアEメールを使うにはダブル定額に入らなければならないのですか、またEメールを使うには常時LTEをONにしなければならないと思いますが、他のアプリが色々とバックグラウンドで動作して月10Mはすぐいってしまうもんですか、もしメールだけなら月に60通くらいはいけると思うのですが、ちなみにシンプルプランでCメールオンリーにしようと思ったのですが、ある程度通話するには通話定額に入らなければならないのですね、まったくよく出来てますね金を使うように
4点

>まったくよく出来てますね金を使うように
というよりも、料金の安いユーザーはいらない、ということではないかと...
キャリアメールにこだわるならキャリアの思惑通りにするしかありませんね。(^^;)
私はとっくに捨てて、メインのメールは10年以上前からGmailですので余計な悩みはありません。
キャリアメールって必要ですか?
書込番号:23159364
2点

>ダンニャバードさん
ガラケーの人はPCメールを着拒している人が多いので
Gmailだと弾かれるからだと思います
>パリマッチ棒さん
WiFiの受信時のみメールを受信する様にすれば良いのでは?
書込番号:23159453
1点

>cbr600f2としさん
>ガラケーの人はPCメールを着拒している人が多いので
>Gmailだと弾かれるからだと思います
確かにそこは注意点ですね。
初めてメールで連絡を取り合う相手とは、一旦テストメールを送って受信できるか確認をしないといけない手間はあります。
でもまあ、それも最初だけですし、最近はほとんどLINEで連絡を取り合うようになったので問題なくなりました。
以前は「フリーメールは登録NG」なんてサービスもありましたが、近年はそのようなこともなくなりましたし、仕事で使う上でも何も困らなくなりました。
何より端末やキャリアに依存せずに使える便利さが何よりものメリットです。
そういえば、キャリアメールを使っているとMNPでキャリアを変えるのが面倒になるので使わなくなったのを思い出しました。
今はMVNOなのでそれすら関係なくなってしまいましたが...
書込番号:23159470
0点

>ダンニャバードさん
私はキャリアアドレスの迷惑メールなども、多くてネット自体止めてしまいましたが
サイトなども見れなくなっていたのもそうですが
書込番号:23159539
0点

みなさま色々アドバイスありがとうございます。
自分は今、3Gガラケーと格安データSIMでのタブレットとの2台持ちです。SNSやラインまたはPCメールなどはタブレットで行っています。やはりガラケーでのE、Cメールは携帯性です。色々な場所に携行するにはタブレットでは大きすぎます。かと言ってスマホもなんだかなあ〜と言う感じで、やはりガラケー形状が良いのですが、Cメールオンリーでも良いと思うのですがシンプルプランだと無料通話がないのがなんとも
書込番号:23159758
1点

無線・ネットワークの設定で、アプリ毎にデータ通信が制限出来ます。
書込番号:23160465
2点

横から失礼します。
先日久しぶりにカタログもらってきたのですが
シンプルプランで100メガのデータ容量になっているようでした。
1200円です。これにLTEつければ約1500円で普通にキャリアメールも使えて
それ以上料金もあがらないのかな〜と思っているのですが・・。違いますかね・・?
通話は30秒20円でした。
書込番号:23170480
0点

>違いますかね・・?
違います。
注2に書いてありますがLTENETの利用料はかかりません。
https://www.au.com/mobile/charge/4glte-featurephone/plan/k-simple/
書込番号:23172524
0点

ありがとうございます。
LTE代かからないんですね?
書込番号:23172709
0点



au携帯電話 > 京セラ > INFOBAR xv
この機種では写真やスタンプ等は送信出来ないですよね?
あと、wifiに繋がってると一度切断してくださいのメッセージ出ますけど、どういう意味なのでしょうか。
切断しなくても送信出来ますし。
書込番号:23167809 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

+メッセージ(プラスメッセージ)
https://www.au.com/mobile/service/plus-message/
> 2018年11月29日以降発売のケータイ(4G LTE)
【INFOBAR xv】+メッセージ(SMS)を利用する
http://csmovie.kddi.com/sp/movie.php?id=2090
書込番号:23167970
1点

ありがとうございました。
初期設定でSMSとして利用で設定してたみたいで、スタンプのダウンロードも出来ない状態でしたもので。。
設定し直したら、プラスメッセージとして使えるようになりました。
書込番号:23169789 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)