
このページのスレッド一覧(全31639スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2019年10月21日 00:37 |
![]() |
19 | 5 | 2019年10月11日 11:59 |
![]() |
5 | 1 | 2019年10月3日 11:37 |
![]() |
0 | 0 | 2019年10月2日 22:58 |
![]() |
10 | 5 | 2019年9月23日 10:08 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2019年9月18日 10:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01
タイトルどおりです。
おさいふ→クイックペイ→JCBを選択してログインするも、最初の申し込みしかできません。
アプリのダウンロードが不可能で、この先どうしたらいいのかわかりません。
どうしたらいいのか、誰か教えてください。
0点

なんとか解決しました
終わってしまえば簡単でした
アプリは要らなかった
が、IDと超難解なパスワードを何度も何度も入れさせられてアホになりそうでした
実はそれすらも不要だったっぽい…
書込番号:22999343
0点



AQUOS zero2 SHV47 au はRAMって8GB ですけど Galaxy Note10+ SCV45 au は12GB RAM です。
SOCは同じ「Snapdragon 855」 ですけど使い勝手にて差異を体感できるのでしょうか?
1点

アンドロイドはメモリあるだけ使うし変わんないと思う
最近シャープもがんばってると思うけど
安パイなのは銀河でしょう
書込番号:22980987 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>こるでりあさん
>安パイなのは銀河でしょう
やはり無難な選択肢ですか。
書込番号:22980996
1点

zeroは
https://s.kakaku.com/bbs/K0001097064/SortID=22570398/
これが自分もあって
一度修理してます
軽さは魅力なんですけどね
まあ二度と買わないとはいいませんが
人柱状態での購入は尻込みしますね
もしzero2買うとしてもとりあえず様子見です
書込番号:22981020 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>こるでりあさん
Galaxy Note10+ SCV45 au しかありませんかねぇ。
書込番号:22981083
1点

>こるでりあさん
Galaxy Note10+ オーラグロー をキャリアのオンラインショップにて予約ポチりました。
auショップでの受け取りの段取りにて。
ショップのスタッフが、受け取りの際にてどういう応対をするのか一興です。
ドコモでのショップ受け取りでは、「Galaxy S10+ Olympic Games Edition SC-05L docomo」 は土壇場にてキャンセルの憂き目に遭いましたし。
書込番号:22981161
1点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39
このガラホをお使いの方、特にLINEの操作感はどんな感じでしょうか?
頻繁にやり取りするようなヘビーユーザーではありません。1日に2〜3回ちょこちょこっと使う程度です。
ストレスありますか?
またWi-Fiについてはどうでしょうか。
安定しないとの情報もあるので気になっています。
以上の2点とその他の操作感を教えていただけると助かります。
インターネットは外出先でどうしても必要な場面が発生すれば使う事もあるかもしれませんが、基本使いません。パソコンがありますので。
家にはWi-fiあります。 後はメールと通話しかしません。
スマホは持った事ありません。
よろしくお願いいたします。
4点



au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H
久々にSDオーディオプレイヤーでCD音源の音楽聴いてみたら、ボーカルのみ聞こえません。他にも聞こえない音があるかも知れませんが、明らかにボーカルは一切出ていないと思われます。こんな事ってあるのでしょうか。よく聴いていた物なのである意味新鮮ですがビックリです。
書込番号:22963454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39
現在ガラケーユーザーですが、こちらのガラホへの機種変更を検討しています。
理由は3gがいずれ使えなくなる事もありますが、最近昔の友人と再開してLINEグループに誘われたのですが、
PCメールに招待が届くもQRコードを読み込みようがないので受けられず・・・電話番号検索も利用するには
スマホ版LINEでの年齢認証必用・・と言う流れからです。
かと言ってスマホまでは必要ない。家のPCで十分です。
ただ、一つだけもしできたら助かるなと思うのは・・・
●PCがおかしくなった
●パーツの故障と断定
●ネットでパーツを注文したい
こんな時にアマゾン等が利用できたら便利だなとは思います。
そこでガラホの利用者、利用経験者の方にお聞きします。
ズバリ、ガラホでのネットショッピングの利用はできるのでしょうか?
画面も小さいですしタッチスクリーンもないので見づらさ、操作性に難があるのは承知しているのですが、
上記のような緊急時だけの利用なのでショッピング自体が可能であれば問題ありません。
中古のタブレットとWi-fiルーターを購入してしまったほうが何かと捗りますか?
・・・と言ってもLINE、Facebook、上記の様な緊急時のネット以外では出番ないと思いますが・・。
ご回答いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
2点

ガラケーでネットがどんどん使えなくなっていってるのはセキュリティ関係が理由なんで、ガラホだったら問題ないだろうね
ただし、今ってサイトを作るときに画面の大きさでレイアウトが切り替わるってのが増えてるけど、ガラホ画面の小さなスマホより小さい(解像度が低い)ので正直そこまで低い解像度でもバッチリって作り方をしてるところはそれほど多くないんじゃないかと思う
あと操作性もスマホほどの自由度はないからスマホみたいにサクサク進んでいけるようなものではないけど、Amazonで買い物をすること自体は特に問題ないよ
書込番号:22940393
3点

ガラホは基本的にAndroid搭載機種なので基本的にスマホで見れるサイトは大丈夫です。なのでネットショッピングもスマホで大丈夫だったので、この機種ならAmazonも大丈夫なはずです。
私はドコモのP-smartケータイ P-01Jのユーザーですけど、スマホと比べてサクサクなものではないのと、スマホと違いスマホは画面に触れてスクロールできるのですが、ガラホは画面のタッチパネルが基本ないので、その分使い勝手も違ってきます。使い勝手を問わず、ネットショッピングするくらいなら問題無いと思います。
あとはどうなるさんが仰っている通りの内容位ですね。
また、ガラホは納入メーカーによって使いかたや載っている機能も違うので、これはあくまでもP-01Jを使っての感想なので参考にはならないかも知れません。
書込番号:22940526 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>どうなるさん
>彼方の雫さん
レス有難うございます。
使い勝手は別としてネット通販は問題無いのですね。
それもPCトラブル時の緊急手段としてだけですし、後はLINEができれば十分なのでガラホで大丈夫そうですね。
LINEは年齢認証がPCトラブル時の版ではできずどうしようもないので・・・。
お陰様でスッキリしました。有難うございます!
書込番号:22940559
1点

なんか文章が変になっちゃっいぇました・・。
誤>LINEは年齢認証がPCトラブル時の版ではできずどうしようもないので・・・。
正>LINEは年齢認証がPC版ではできずどうしようもないので・・・。
書込番号:22940561
1点



au携帯電話 > 京セラ > INFOBAR xv
不在着信やメール受信などを示す通知LEDですが、この機種は確認しなくても一定時間で点滅しなくなる仕様でしょうか?
点滅していない状態で本体を確認すると着信やメールが来ていることがよくあります。
設定で変更できますでしょうか、教えてください。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)