
このページのスレッド一覧(全31639スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 6 | 2019年5月1日 11:45 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2019年4月29日 16:51 |
![]() |
1 | 3 | 2019年4月28日 10:11 |
![]() |
1 | 1 | 2019年4月27日 22:40 |
![]() |
11 | 7 | 2019年4月21日 21:56 |
![]() |
4 | 3 | 2019年4月21日 15:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 京セラ > MARVERA KYF35
2日前にガラケーのMarveraから本機に機種変更しました。機種変更したのは,
前機種のバッテリーが弱ってきて,待ち受け状態でも2-3日で電源オフになって
しまうためでした。本機に期待していたのですが,スマホよりもバッテリーの減り
が早い印象を持ちました。そこで,昨日,朝のフル充電から,様子を見たのです
が,メールチェックとアプリの更新,設定変更程度の操作だけだったのに,今朝
バッテリーを充電しないと使えないレベルまで減っていました。寝ている間は,
当然何も操作していません。バッテリーがほぼ待ち受けで1日保たないなんて
仕様とはかけ離れています。不良品が当たったのでしょうか?
0点

私はデータ通信の契約をしておらず、通話とSMSのみの使用なので参考になるかわかりませんが・・・
ほぼ待ち受け状態で、丸2日で12%の減りです。
初期不良の可能性は除外できませんが、まずはSIMカードの抜き差し。
後は、SDカードを抜いた状態、SIMを抜いた状態などで違いがあるかどうか。
バックグラウンドでアプリが動いいる気もしますが。。
ちなみに、ガラホはセルスタンバイの使用比率が多いのは普通らしいです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016495/SortID=20873498/
書込番号:22634788
3点

ガラホはWiFi、モバイルデーター通信共に有効だとみるみるバッテリーが減っていきます。その状況は正常だと思います。
701KCもこの状態でバッテリーが2日も持たなかったのですが、モバイルデーター通信を無効にしたところ80%充電(バッテリーケアモード)でも1週間持つようになりました。
セルスタンバイは移動距離が長いほど多くなると思います。
書込番号:22635076
0点

>ありりん00615さん
>kckkさん
ご返答,どうも有り難うございます。ご指摘頂いた点について,設定を変更し,
様子を見ていますが,8時間で60%まで減っていますので,やはり初期不良
ではないかと思っています。ショップに,問い合わせてみようと思います。
書込番号:22636515
1点

モバイルデーター通信を無効にするには「dummy2657.jp」のようなあり得ないAPNを設定する必要がありますが、それは行ったのでしょうか?
書込番号:22636750
1点

>ポチの友達さん
自分も会社から支給されてこの機種を使用していましたが、kckkさんと同じく充電しなくても2日以上は全然持ちました。
2日前に機種変したばかりならショップに相談すべきです。
>モバイルデーター通信を無効にするには「dummy2657.jp」のようなあり得ないAPNを設定する必要がありますが
こんなアドバイスを真に受けて実施したらwifi以外ではメールの送受信が出来なくなるので、絶対にやめてください。
書込番号:22636870
5点

>エメマルさん
本日,auショップに持ち込んでみました。電話でオペレーターに繋いで貰ってから,いろいろと指示を受けて操操作したのですが,4G表示が出てないことなどから,IC交換して様子を見ることになり,店頭で交換して貰いました。そうしたら,ピタリと電池の減りが止まりました。交換後,設定変更など操作もしつつ,1時間経ちましたが,1%も減っていません。アドバイス,どうも有り難うございました。
書込番号:22637436
7点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37
SMS(Cメール)を送信したら、文字数が多すぎて送信できませんでした。70以内の文字か160の半角英数で送り直してくださいとなぜか英文でエラーメッセージがでました。
そのため仕方なくメッセージを70文字以内に収めて再送信しましたが、文字数カウント機能がなさそうで入力中の文字数が分りづらく、1行が12文字であることから6行にまとめて送信しました。
以前使用していた同じくキョーセラのビジネス機種はSMSは100文字まで可能でしたし、それを超えると2通にまたがって送信されていましたが、これらの仕様は機種に依存するものなのでしょうか。
この機種のSMSについてですが
質問1.SMSの作成中に文字数や文字制限を表示する機能がないのは仕様ですか。
質問2.以前使用していた機種がSMS1通につき100文字まで送信可能でしたがこれは70文字なのでしょうか。
質問3.文字数オーバーの際に2通にまたがって送信されないのでしょうか。
機種変更して文字数が減ってしまい、メッセージ入力中に文字数も不明なため旧機種と比較して使いにくくなりました。
4点

>かおり16さん
こんにちは。
下記のauサポートのFAQを見た上での、何となくのコメントとなりますが。
https://www.au.com/support/faq/view.k1391721523/
当機種は、2017年5月以降発売の「4G LTEケータイ」に該当するんだと思います。(詳しくないので間違ってたらごめんなさい)
この前提があっているとすれば、送信可能文字数は以下のようになるそうです。
送信:最大全角670文字(半角1,530文字)まで
※他社携帯電話宛には、71文字(半角のみ161文字)以上送信することはできません。
なので、au以外の相手に対しては71文字以上送信できないようです。
相手がau以外であるということの判定は、送信ボタンを押されてauの通信システムに到達した際に判定されるんじゃないかと思うので、端末側で事前に検知する事は難しいかと思います。(同じ電話番号でもMNPでキャリアが変わってたりしますからね)
なので、71文字以上送信可能な相手、送信不可能な相手の判別が、SMS送信後しか行えなそうなのでこの動作は仕方なさそうな気はします。
以前100文字まで可能だったことは、冒頭に貼ったURLの以下の記述に該当してそうですね。
--
上記以外の機種をご利用の方
送信:最大全角70文字(半角160文字)まで
※一部端末では全角50文字(半角100文字)となる場合があります。
--
書込番号:22632438
0点

>かおり16さん
質問3の2通に分割の事は、下記のニュースリリースにコメントがありました。
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2017/05/26/2464.html
長文のSMS (Cメール) は、auスマートフォン (注1)・4G LTEケータイで受信可能です。ただし、機種により分割受信となる場合があります。
詳しい事はauのサポートに問い合わせた方が確実かもしれませんが、FAQ等の公式情報からは質問1〜3とも、auの通信システム仕様および各端末仕様といった事だと感じます。
余談ですが、仕事で使っているガラホ(Yモバイル)は、SoftBankのiPhoneから70文字以上のSMSが送られてくると、分割受信されます。
YモバイルもSoftbank系列なので、同キャリア内なので70文字以上も送信可能なものの、ガラホの仕様上で70文字までしか受信できないので分割される、という面ではauも同じような感じかと思います。
長々となりましたが、個々の端末の仕様に加えて、相手のキャリアがどこかを確認してみると理解が深まりそうな気がします。
書込番号:22632524
0点

>でそでそさん
詳細な返信をありがとうございます。
>※一部端末では全角50文字(半角100文字)となる場合があります。
とのことで、以前使っていた機種が多分これに該当し、さらに入力エリアに入力文字数を表示してくれた仕様のため非常に使いやすいものだったとわかりました。
書込番号:22632803
1点



au携帯電話 > 京セラ > MARVERA KYF35

LISMOを使いましょう。
そこはガラケもガラホも仕様でしょう。
書込番号:22629246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LISMOはパケット通信されます。とアナウンス出るので、使いたくないのです。つまり通信しなくても使えるアプリを、ゴニョゴニョして入れるしかないかな、、、
書込番号:22629256
1点

SIM無しでガラケでは聴けましたが
書込番号:22629945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37
ケータイがヒンジ部分で折れてしまいました。当然、電源は入らず、画面は映りませんが、PCにUSBで接続すると認識しています。
アドレス帳のバックアップを取ってなかったので、本体のアドレス帳のデータを新しいKYF37の同じフォルダに張り付ければ大丈夫かと思ったんですが、どこにあるかわかりません。教えてください。
紛失・故障サービス(?)で同機種が送られてくることになっています。
新しい機種の同じフォルダに張り付ければ大丈夫ですよね。
1点

新旧を両手に持って
ピッピピッピ音を頼りに、
同じ回数ボタンを押しながら、
とにかくSDにバックアップを
試みます。
困難なようでしたら、
ショップに持ち込んだ方が
テクニカルに長けたスタッフが
なんとかしてくれるのでは!
https://www.au.com/support/faq/view.k1672934455/
書込番号:22629211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



手元に以前に契約していたauのmamorino3があります。
(auは解約済み、ICロック(L2ロック)は未解除)
このmamorino3を子供に使わせるため再利用しようと考えています。
確認した限りICロック解除は必須と認識していますが、
auサポートに確認すると対象携帯を再利用する際に
新規のauSIMが必要と聞きました。
この新規SIMをUQモバイルの音声SIM(3G)用で代用できないかと考えています。
質問事項としては、
・やはりau契約のSIMではないと利用不可なのか
・仮にUQモバイルSIMが利用できる場合は
UQモバイルSIMを差し込んですぐ使えるものなのか
・それともmamorino3でAPNなどの設定が必要なのか。
そもそもAPN設定自体は可能なのか。
色々調べたつもりだったのですが情報がなかったため
分かる方、実績ある方がいればぜひご回答ください。
よろしくお願いいたします。
2点

http://s.kakaku.com/item/J0000005129/
2013年発売の当機種はシムロック解除がauで対応出来ません
L2ロック解除はau機種間でのSIM使用制限を解除するモノで一般で言う所のシムフリー化するシムロック解除では有りません
UQシムを使う上でシムフリー化しておく前提が有るので(UQは実質KDDIグループ傘下ですが、名目上、mvno別法人)使える可能性は無いと思います
書込番号:21900193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>この新規SIMをUQモバイルの音声SIM(3G)用で代用できないかと考えています。
そもそもUQモバイルにCDMA2000の3G専用音声SIMなんてありますか?
書込番号:21900423
6点

>舞来餡銘さん
SIMロック解除はできなくても同じ回線網を利用しているので
UQシムが使用できるのでは?と考えた次第です。
>エメマルさん
UQサポートに電話問い合わせしてマルチSIMではない方が
3G回線用だと聞いて鵜呑みにしていたのですが
再度調べてみたらLTE対応のみで3G回線用SIMはなさそうでした・・・。
結局やりたいことはできないようですね。残念。
お二方ともご回答ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:21900809
0点

>whitecolorさん
結果的にauと再契約するしかこの端末を利用する方法は無いかと思いますが、3Gガラケー用のSIMカードを保有している店舗も少なくなってきているので、お住まいの地域によっては苦労するかもしれません。
書込番号:21900947
0点

http://s.kakaku.com/item/J0000026564/
マモリーノ4はシムロック解除対象機種ですがZTE製ゆえ、サポートがどうなるか
結局、UQで使えるau キッズケータイは実質無いと言えます
書込番号:21901426 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

試しにUQ 非VoLTE 4Gシム使って見る手も有りますが、、
L2ロック解除だけで使えるかはダメでしょうね
書込番号:22605297 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>試しにUQ 非VoLTE 4Gシム使って見る手も有りますが、、
ん?
そもそもauの3G端末はau本家のLTESIMですら通話出来ないのに?
書込番号:22617733
0点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37
BluetoothをONにしても、すぐOFFになってしまいます。設定が悪いのでしょうか?
因みに会社から支給されたばかりの新品です。
書込番号:22570987 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

テザリング
オプションに加入してますか?
書込番号:22571018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません見ま違えました。
すいません。
書込番号:22571022 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>チョコビールさん
データ通信制限ってどうしてますか?
書込番号:22616846
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)