au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31639スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetooth aptx対応?

2019/02/16 13:54(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > MARVERA KYF35

スレ主 motoomottoさん
クチコミ投稿数:293件

でしょうか?
なにやら、その規格なら音が良いそうなので。
他にauのガラホではありますか?

書込番号:22470656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8389件Goodアンサー獲得:1086件

2019/02/16 18:14(1年以上前)

仕様を見ればわかりますが、対応していません。
https://www.au.com/developer/android/kishu/bluetooth/

書込番号:22471277

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2019/02/16 20:36(1年以上前)

SHF34がauとSHARP両方の仕様ページにおいてaptX対応を謳っています
取説でもaptXの設定の項目について記載があるので間違いないでしょう。

書込番号:22471653

ナイスクチコミ!1


スレ主 motoomottoさん
クチコミ投稿数:293件

2019/02/16 23:49(1年以上前)

ありがとうございます。やっぱりライトなしのパカッガラホなんですね。

書込番号:22472160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Eメールの表示について

2019/02/15 09:30(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37

クチコミ投稿数:2件

昨日、機種変更しました。
Eメールを受信して、携帯を開くと、本文がいきなり読めてしまいます。
この表示を消すことはできますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:22467673

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2019/02/16 08:55(1年以上前)

質問していましたが
通知ポップアップのチェックを外せばOKでした。
お騒がせしました。
また不明点がありましたら書き込みさせていただきます。

書込番号:22469975

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3G契約のままで

2016/04/29 21:55(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 denden48さん
クチコミ投稿数:89件

今の機種はすべてLTE対応の機種ばかりですが、LTE機種であっても3G回線での通話もできますよね?
と、いうことはLTE対応機種に3G回線契約のsimを挿入しても通話は可能なのでしょうか?
現在無料通話が便利なのでスマホも3G機種で利用していますが当然古くなってきますので買い換えを検討しています。
通話オンリーでの仕様なので(家ではwifi利用しますが)LTEプランよりも無料通話の方が得なんです。
このような使い方で最新機種も利用可能でしょうか?

書込番号:19831058

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/04/29 22:05(1年以上前)

「3G契約でLTE端末を使えるか?」、一般論で答えるなら「条件付きで可能」なんですが、auの板で質問されてますのでauに特化した答えですと「不可能」です。

auと云うキャリアは、規格がちょっとでも異なるとその都度互換性を廃してます。

3G→LTE→voLTEと規格が進化して来ましたが、その全てに互換性がありません(メーカー主導のiPhoneは一部例外ですが)

auの3G契約で使えるスマホは、IS12S、IS12M、IS17SH、iPhone4S、この辺りでアタマ打ちなのは数年前から変わっていません。

書込番号:19831101 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/04/29 23:44(1年以上前)

http://ahiru8usagi.hatenablog.com/entry/mode_1_sim_free
35000円
3GSIMで使えるかわかりませんが

書込番号:19831371

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/04/30 06:31(1年以上前)

auは3Gを縮小していくと言ってますので、あまり意味がないですね。
そのうち使えなくなりますよ。

書込番号:19831790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 denden48さん
クチコミ投稿数:89件

2016/04/30 10:58(1年以上前)

やはり最新機種は使えないのですね。
AUの戦略は理解しました。
LTE契約にして無料通話のプランをなくそうという魂胆であるのか。
しかし、3G回線縮小から廃止はわかっていますが、その場合にはまた何か変更特典なりあると思います。
使えなくなるまでは無料通話のある今のプランを使い倒して、しがみついていく予定です。
3Gが意味がないというのは個人の考えや使い方によるのでは?
意味がないという書き込みはどうかと思います。

書込番号:19832376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/04/30 12:51(1年以上前)

縮小していくというのはエリアがなくなっていって、繋がり難くなるけど…。
それでもスレ主さんに意味があり、良いというなら構いませんよ。
後で「3G使えない悪」とか言うスレは立てないでくださいね。

書込番号:19832692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/04/30 15:44(1年以上前)

新しくて割高なモノにシフトさせたい戦略も当然あるでしょうが、上下逆転の変態規格は無駄も大きいので早々に廃止したい思惑もあるでしょうね。

とは言え、3Gってそう簡単に無くせませんし、まだ5年以上は安泰だとは思いますけど。

ただ、2200円でカケホ出来る今となっては高額な無料通話プランは無意味ですから、1000円程度で維持しつつちょっとだけ発信したいって人にしか通話料込プランの需要は無いのですが。

書込番号:19833090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/04/30 16:28(1年以上前)

>>とは言え、3Gってそう簡単に無くせませんし、まだ5年以上は安泰だとは思いますけど。

それはドコモとソフトバンクの話でしょ?
auはショップ行っても2〜3年で無くなると言ってますからね〜。
なのでガラホにするしか無いけど、維持費が2000円以上に上がるし。
今の1000円前後には維持出来ないし。

書込番号:19833178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/04/30 16:34(1年以上前)

どうですかね。

末端のショップ店員がそんな情報知ってるワケありませんし、過去の事例を見ても相応の告知期間と移行期間がありましたし。

ましてや、普及してるとは言い難いVoLTEに音声一本化って、2〜3年で出来るとは考えにくいのですが。

高額なローン組んで買ったZ3あたりが完済後にすぐゴミになったらさすがに養分様と言えど怒りそうです。

「3G」じゃなくて「ガラケー」を縮小してくって話なら仰る通りで、近い将来新機種は出なくなるでしょうね。

書込番号:19833193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 denden48さん
クチコミ投稿数:89件

2016/04/30 21:51(1年以上前)

3Gは2〜3年でなくなるとAUショップで言ってるのですか?
それはまたひどい説明ですね、あきらかにLTEへ誘導しようとしてますね。
所詮携帯電話です。通話が優先です。そういう顧客は多いと思います。
技術的なメリットは新しいサービスの方があるのでしょうが3G廃止にするのは
簡単ではないでしょうね。

書込番号:19834080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/05/01 02:55(1年以上前)

確か、社長が公式の場でも言ったんじゃなかったかな?
なのでショップだけの話ではないはずです。

書込番号:19834735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/05/01 03:16(1年以上前)

http://denpanews.jp/service/new/20141029_2007.html
まずはここら辺でも読んでミソ。
それでも下記の言葉をもう一度言えるならあれですが…

>>3Gが意味がないというのは個人の考えや使い方によるのでは?
>>意味がないという書き込みはどうかと思います。

書込番号:19834747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 denden48さん
クチコミ投稿数:89件

2016/05/01 10:59(1年以上前)

>エリズム^^さん
荒らしになりかねないのでやめて欲しいです。
個人の価値観を否定するのは・・・といってますしスレとは関係ありません。

記事は読みましたが、内容を読み間違えていませんか?
過去docomoがmovaを廃止するのに新規申し込み終了から4年かかっています。
まだAUのプランには3Gは残っていますよね?
新機種が無くなってきているので「3Gのままで新機種が使えないか?」というスレなのです。
新機種ならば3G使えなくなるまではそのままで使用して使えなくなれば契約変更で問題ないでしょう?

書込番号:19835352

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/05/01 11:42(1年以上前)

なぜ荒らしなのか? 意味が分からないです。
私は事実を言ってるだけなので、それを判断するのはスレ主さんですが。
荒らしやら言って攻撃してくるのはスレ主さんですよね?

2014年に縮小すると言っています。
なので、すでに1年半は過ぎてます。
猶予は5年近くありますよね?
縮小して使えなくなってもいいのですか?
と、注意してるだけで、罵倒もしてないのに、それを荒らしって…
酷い言い方ですね。

適当に言ってる人の方が酷い気がしますけどね。
まあ、使えなくなっても私は困らないので構いませんが…。

以下、記事内容
国内の3Gネットワークを順次縮小していき、今後はLTE一本に絞っていく方針も発表された。基地局整備によって国内LTE人口カバー率が99%超、LTE維持率は99.9%超という数字の達成が背景にあると思われる。2020年を目処に3Gネットワークを廃止する予定で、それに合わせてフィーチャーフォンもLTE対応に移行していくと思われる。

書込番号:19835458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 denden48さん
クチコミ投稿数:89件

2016/05/01 14:22(1年以上前)

他の方に判断してもらいましょう。

書込番号:19835816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:8件

2016/05/01 14:50(1年以上前)

企業の上っ面の広報を鵜呑みにするしか能のない者もいれば、
裏を読む者もいます。そして企業も情況をみて ウラをかくのか
そのまま進めるのか判断するので 事後にしかホントのことは
分かりません。

さて、
意に沿わない発言があると、『 アラシだぁ! 』と喚くヤツがよくいますが
それは間違いであり世間知らずです。百人百様の考えがあるのですから・・・
自由闊達に各自の意見を述べる自由が 日本にはあります。
郷に入れば郷に従え!で、日本の常識を尊重しませう!

書込番号:19835890

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/05/01 16:22(1年以上前)

見解やら解釈は人それぞれ、絶対的な正解がある話でもありませんからねぇ。

支離滅裂なクレーマー理論を延々と垂れ流してるとかなら兎も角、この程度の見解の相違に「荒らし」の表現はどうかと思いますよ。

完全停波には少なくともまだ5年程度はかかると思いますが、ガラケーのラインアップを削られ、帯域は絞られ、他にも色々な迫害を受けて。

日に日に使いにくくなっていくのは間違いないでしょうし。

書込番号:19836091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2016/05/01 18:05(1年以上前)

スレ主様の希望ならiPhone4Sの白ロムを買って電池交換して使うのがよろしいのでは
(たぶん電池は劣化してるでしょうから、自分の4Sは自分で交換しました)

簡単にシムフリーにできるのでauが3Gを止めたとしても他社のシムで使い続けられます

電池交換も4S迄は意外と簡単です

先進国以外ではまだまだiPhone4Sは使用されているので部品や交換電池が無くなる恐れもないです

程度の良い白ロム+自分で電池交換で10,000〜12,000円くらいでしょうか

書込番号:19836312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/05/02 10:13(1年以上前)

上の2人の方が言ってる事が全てですかね。
これが他の人の判断じゃないですかね?

スレ主さんの意図としては機器的に使えるか?使えないかだろうけど。
確かにそれはそうだよね。
でも、それとは別に直ぐに使えなくなるという問題もあり得ます。
その選択はスレ主さんに委ねます。

書込番号:19838155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:50件

2016/05/04 09:58(1年以上前)

料金面で3Gを維持したいのであれば最新モデルでもVKプランがありますよ
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/basic-charge/vk-plan/

AUはドコモみたいなWCDAM方式ではないので(古いCDMA2000)
AU側としても早め早めに4Gに移行したいのでしょう
海外キャリアのローミング用に少しは残すと思いますが
今後はどんどん帯域も絞っていく予定なのでユーザー側でも4Gモデルを買うほうが利便性が高いと思います
音質も電波の入りも良いので悪いことばかりではありません




書込番号:19844306

ナイスクチコミ!1


スレ主 denden48さん
クチコミ投稿数:89件

2016/05/04 10:54(1年以上前)

>YPVS.さん
ありがとうございます。確かに料金面ではその選択ありですね。
ただ、私はAUを利用しているのは訳があるのです。
4,5年後にはその必要もなくなると思うのでプラン変更で手数料を払う事も考えてないですね。
その期間携帯電話でスケジュール帳などのわずかなアプリが便利に使える事だけなんです。
本体が古いと画面が寂しくなりますので。

ある訳が無くなったときにはその時代の環境でキャリア変更等も視野に入れています。

書込番号:19844508

ナイスクチコミ!0


スレ主 denden48さん
クチコミ投稿数:89件

2016/05/05 21:23(1年以上前)

皆様のご高配により、私の取り越し苦労となりました。
大変感謝いたします。

ありがとうございました。

書込番号:19849230

ナイスクチコミ!1


スレ主 denden48さん
クチコミ投稿数:89件

2016/12/30 19:30(1年以上前)

結局2年縛りの解除月に解約する事を選択しました。
月500円も出せば外でメールや簡単な地図検索などできてしまいます。
2台持ちが面倒でしたが、携帯不要の生活をします。
以前の他の方の判断と言ったのは、その方の発言が削除された事に現れてます。

書込番号:20526161

ナイスクチコミ!1


スレ主 denden48さん
クチコミ投稿数:89件

2017/09/25 13:47(1年以上前)

今月初めにはれて2年縛りから解放され解約しました。
格安で2台持ちから解放され身軽になりました。

しかし、auは解約するときも月初めに解約しても日割りしないので月末の方がお得などと。
そんなことであれば25ヶ月縛りと同じではないでしょうか?
あるいは日割りしないのであれば前月の末日解約違約金無しに応じるべきだと思います。

書込番号:21227349

ナイスクチコミ!0


スレ主 denden48さん
クチコミ投稿数:89件

2018/03/06 21:45(1年以上前)

3Gはすぐに使えなくなるとのことでしたが、
いまだauの料金プランは提供されているなんて
3Gはいつなくなるのですか?

書込番号:21655273

ナイスクチコミ!1


スレ主 denden48さん
クチコミ投稿数:89件

2019/02/15 09:12(1年以上前)

相変わらず以前力説された状況にはなっていないですね。
将来展望を予定と勘違いされてたようです。
言葉の内容を理解できないと勘違いはおきますね。
巻き込まれるところでした。

書込番号:22467637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

京セラって日本のメーカーですが本体は?

2019/02/12 18:27(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37

クチコミ投稿数:174件

made in 何処ですか?
と言うかもう注文しちゃいましたが。
故障率とか知りたいです。
オプションで保険は入らなかったんで。
回答お願いします。

書込番号:22461806

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/02/12 23:10(1年以上前)

スレ主様

国内向けの端末は、昔と変わらなければ、基本的には国内で製造しているかと思います。

2016年の新聞記事ではありますが産経新聞に記述もありました。

京セラ、スマホ製造拠点工場2〜3カ所に集約方針「高価格製品にシフト」
https://www.sankei.com/west/news/160129/wst1601290065-n1.html
国内では、北海道と福島県と大阪府に製造拠点があるということでしたので、会社のホームページから調べてみました。

北海道北見工場
福島郡山工場

大阪の拠点工場はなくなっていますが、該当地には研究所がありますので、そちらで携帯端末の開発を行っているかと思います。
大阪大東事業所内(旧三洋電機の工場で携帯端末を組み立てていたところではないかと推測できます。)

書込番号:22462505

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:174件

2019/02/12 23:42(1年以上前)

>北海のタコさん

回答ありがとうございます。
そうなんですね、買ってよかったです!

書込番号:22462593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

繰り返し停止しています。について

2019/02/10 00:25(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 yumeno2さん
クチコミ投稿数:31件

こんばんは。
AQUOSsense2(SHV43)を使用してるんですが、最近
au系のアプリを起動しようとすると繰り返し停止しています。って出るんですがどうしたらいいですか?
データ消去しましたけど、無理でした。

書込番号:22454976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2019/02/10 00:33(1年以上前)

>yumeno2さん
こんばんは。

解決するかわかりませんが、下記のような情報があるようです。
http://gagetmatome.com/android-app-stop-error-taisyo
https://sp7pc.com/google/android/30903

最近、開発者向けオプションをオンにしたりしましたか?

書込番号:22454991

ナイスクチコミ!1


スレ主 yumeno2さん
クチコミ投稿数:31件

2019/02/10 00:37(1年以上前)

>でそでそさん
開発者向けオプションONにしませんでしたか?
したかも知れません(笑)
ご丁寧に
リンク貼って頂きありがとうございます。
進歩ありましたらまた投稿します。

書込番号:22454999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 yumeno2さん
クチコミ投稿数:31件

2019/02/10 00:43(1年以上前)

>でそでそさん
開発者向けオプションはオフにしましたがダメでした。
前の携帯(miraie)使ってましたけどそんなことありませんでした。

書込番号:22455014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yumeno2さん
クチコミ投稿数:31件

2019/02/11 23:24(1年以上前)

>でそでそさん
結局初期化しました…。
お忙しい中
アドバイスいただきありがとうございました。

書込番号:22460380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2019/02/11 23:28(1年以上前)

>yumeno2さん
お役に立てませんでしたが、その後初期化されたとのご報告をありがとうございました。
原因がわからないのでスッキリしないかもしれませんが、複雑化したスマホでは間々ある事ですかね^^;
再セットアップ等面倒だったかと思います、お疲れ様でした。

書込番号:22460389

ナイスクチコミ!3


スレ主 yumeno2さん
クチコミ投稿数:31件

2019/02/11 23:31(1年以上前)

>でそでそさん
初期化から使えるまでの再設定大変でしたけど、
バッテリー等の不具合がなくてスッキリいたしました。
まだ高校1年ですが、通学時にこのスマホに頑張ってもらおうと思います。
複雑化したスマホは確かに大変ですね( ´ㅁ` ;)

書込番号:22460393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yumeno2さん
クチコミ投稿数:31件

2019/02/11 23:33(1年以上前)

ここのサイト…顔文字使うとバグるんですな(汗)

書込番号:22460396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カメラ

2019/02/11 18:53(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > INFOBAR xv

スレ主 h33さん
クチコミ投稿数:3件

本体を横向きにして接写した写真が、フォルダの画像では横になったり縦になったりします。
法則はわかりません。(同じ写真を何枚か撮ると縦や横が出来ます)
向きを固定する方法はありますか?

書込番号:22459599

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)