au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231150件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31642スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31

クチコミ投稿数:979件

この携帯で5分通話無料のプランに入ってます。他にタブレットに格安SIMを挿して利用してます。そこで、DSDS対応のスマホを購入して、利用しようかなと検討してます。その場合、ネックになるのが、auの通信規格です。au VoLTE対応というのを買えばいいのでしょうか?
調べるとzenfon3が対応してるみたいなので、このSIMを挿して利用できますか?

書込番号:20919011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2017/05/26 06:27(1年以上前)

理論的には可能だけど…
VoLTEプラン、スマホと同一プランなら使えるよ。
ガラホ専用プランでスマホは使えないよ。
過去スレでも調べて見て!

書込番号:20919060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2017/05/26 09:57(1年以上前)

難しいこと考えずに2台持ちの方が良いです。

書込番号:20919360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2017/05/26 14:28(1年以上前)


ZenFone 3(ZE520KL)に「au VOLTE対応SIM」を推奨しない2つの理由
http://sim-smartphone.net/sumaho/asus/8860/

テザリングでauも使えますか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=20253025/#tab

> 1枚のSIMカードはau VoLTEは通話のみ
> au volteで通信を使ってしまうので、2枚目は通信設定できません。
> zenfone3は、1枚しか通信設定ができません。
>2枚目はドコモ通話の待ち受けのみならDSDS利用が可能です。
>通信はau volte simの側で行う必要があります。

書込番号:20919814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:979件

2017/05/26 15:15(1年以上前)

>m_moroさん
au VoLTEが、一つしか使えないLTE回線を専有するため、もう片方では、LTE通信ができない。というのは、痛いですね。3G通信ならできるのであれば、大きな問題ではないけど、通信自体が不可になるとしたら、致命的ですね。

書込番号:20919862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:9件

2017/07/04 07:41(1年以上前)

ガラホ契約してるSIMでは
SIMフリー機種にさしてもつかえませんけど
大丈夫だったのかな?

書込番号:21017721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2018/07/14 09:32(1年以上前)

ドーバー海峡さんに質問です。VoLTEシムのガラホ端末に、スマホのシム入れて使えるんでしょうか?

ご存知でしたら教えて頂けますか?>ドーバー海峡さん

書込番号:21961652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:979件

2018/10/04 08:47(1年以上前)

SIMロック解除してあればできるみたい。DMMのSIMで使えました。

書込番号:22157879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31

クチコミ投稿数:45件
別機種

現在g07++で使っているsim

現在、g07++というauの3gに唯一DSDS対応しているsimフリースマホを使っているのですが、音質が使い物にならないので、ガラケーとの2台持ちに戻そうと思っています。そこで将来4g対応のDSDS機にまた戻すことも考え、Gratina4gの中古の購入を検討していますが、現在g07++で使用中の添付写真のsimと、grarinaをauショップに持ち込むことでsimを交換してもらえるか知りたいです。

ちなみにプランSSシンプル+EZWinというプランを使用中で、g07++の前は、infobarとタブレットの2台持ちで、DSDSに移行する際にsimのサイズをショップで取り替えてもらい、3000円?手数料を取られた記憶があります。なので手数料についてもご教示いただくと嬉しいです。


どうぞよろしくお願いします。

書込番号:22151321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/10/01 11:17(1年以上前)

>スタハチさん
こんにちは

SIM交換は可能です

ただ、auに聞いた方が確実ですが、3Gケータイプランは4Gガラホでは使えないはずなので、SIM変更(4Gガラホ用の料金プランへの変更)になると思います

手数料は3000円だと思います

4Gガラホ通話のみプラン
http://s.kakaku.com/bbs/J0000028329/SortID=22146074/

書込番号:22151382 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/10/01 13:11(1年以上前)

>スタハチさん

VKプランSなら998円(税抜)で無料通話1100円分付いてます(今のプランSSシンプル?と大きく変わりません)

キャリアメール不要で、データ通信は格安SIMでg07++でするなら、EZWin・LTENETは不要です

今後auでもDSDV出来る機種がどんどん出てくると思うので、時期を見てDSDVに戻せばいいと思います

書込番号:22151533 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2018/10/02 15:15(1年以上前)

>結衣香さん
ありがとうございました!今日、中古の本機を2000円ちょっと手に入れ、その足でau shopに行き、無事ガラケーとg07++との2台持ち生活に戻りました。教えていただいたとおり、VKプランS、998円で無料通話1100円分がついている契約にしました。いたってスムーズでした。

キャリアメールもやめてしまおうと思いましたが、gmailへの転送取り消し作業等もあるので、LTENETは継続しました。157で解約できということでしたので、後ほど手続きします。なので、これからは約1000円でガラケーを運用することになります。一つだけ残念だったのが、通話料金の繰越とわけあいがこのプランだとできないとのこと。しかたないですね。

おっしゃるとおり、g07++がそのうち壊れる!と思いますので、そうしたDSDVに戻る予定です。

ガラケーをしばらく使ってなかったので、すっかり使い方を忘れてしまってました。

本当にありがとうございました!

書込番号:22154033

ナイスクチコミ!1


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/10/02 15:35(1年以上前)

>スタハチさん

こんにちは

ダブル定額に入らずに、LTENETでデータ通信すると結構高いデータ通信量かかるので、最大限の注意を

書込番号:22154066 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

mamorino5

2018/09/25 22:48(1年以上前)


au携帯電話 > ZTE > mamorino4

クチコミ投稿数:75件

mamorino4が再入荷もなく在庫品薄で生産しないため早々に次のmamorinoが発表されると思われますか?
年末あたりから子供にmamorinoを持たせようかと思っていろいろ調べたらこんな品薄&生産終了状況。
mamorino4の魅力もいまいちなので半年ぐらいなら猶予があるため5が出るまで待とうか検討中です
予想でも構わないのでご意見下さい

書込番号:22137406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:28451件Goodアンサー獲得:4209件

2018/09/26 01:13(1年以上前)

ZTEの制裁の件などがあったので、キャリアが現行モデルの継続販売は別として新たに端末を開発・供給を受けるのか現時点では微妙な気もします。
制裁があった間はキャリアへの端末供給もストップ、一部キャリアはソフトウェア更新も停止してましたし。

ちなみにドコモは2018夏モデルでZTE製キッズケータイ(auのmamorino4、ソフトバンクのキッズフォン同等機種?)を用意してたみたいですが、発表されなかったのでお蔵入りになったっぽいです。

書込番号:22137733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8487件Goodアンサー獲得:1097件

2018/09/26 05:47(1年以上前)

>mamorino4の魅力もいまいちなので

仮に待ったところで新しい機種でも性能・機能は似たり寄ったりだと思いますよ。

書込番号:22137896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2018/10/01 22:49(1年以上前)

質問したことを忘れてました。そしてなぜか知らせるメールも来なくて返信遅れてしまい大変申し訳ありません。

現行品に不満というより、何か不具合等あった時に部品がなかったり、対応がどうなのか不安感があっていまいちといった所です。
大手家電店に在庫が少しあったのですが特に割り引き等もなく、(発売当初はキャンペーン等あったようです)もし5が出れば 安く買えるキャンペーンやるのかなぁなんて欲も出てしまいました、、、(^_^;)

次がどうなるかわからないですが、どうしても今すぐ必用でもないのでもう少し様子をみてみようかとおもいます!!
ありがとうございました

書込番号:22152742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > シャープ > SH001

クチコミ投稿数:1378件 SH001のオーナーSH001の満足度3

auサポートに相談してSIMのさしなおしを行ったところ、かろうじて途切れ途切れだったが相手は全く通信聞き取れなくなりました。こちらは相手の声は聞こえています。

またauサポートの指示に従いSIMの再発行しましたが再発行直後は復活はしませんでした。

家に帰宅してからメンテナンスメニューでテストをしましたが、なぜかパスできました。

そこでこの携帯でauサポートに電話したら、なんと、相手にもこちらの声が伝わるようになりました。

またEZWEBが初期化されていました。メールは残っています。

電源の入れ直しで瞬間的に直ることもあるらしいとサポートは話していましたが、他でもこういう例はありますか?

書込番号:22139820

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/09/27 20:39(1年以上前)

まぁ2009年の端末にケチをつけるのがそもそも間違えかと思いますけどね(笑)
9年も経てば不具合もあるでしょう?

因みにSH 002ソーラーガラケーですが現役で故障はありません。

再起動すればよくなる話は良くありますよ
再起動できないなら電池パック抜いたりとか

書込番号:22142090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1378件 SH001のオーナーSH001の満足度3

2018/09/27 20:52(1年以上前)

>iPhone seさん
>9年も経てば不具合もあるでしょう?

利用者の母は現在生死の境を彷徨っているんで本機種にケチを付けるつもりはないのですが、母には新型に対応できる余力がございません。

この不具合対応も私がなんとか時間を作ってやったのです。慣れていないので大変でした。

書込番号:22142141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2018/09/27 20:52(1年以上前)

誤作動をしない端末は有りません
電源の入れ直しで治る事は多いですよ

書込番号:22142142

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1378件 SH001のオーナーSH001の満足度3

2018/09/27 20:53(1年以上前)

>とおりすがりな人さん
情報感謝します。母に伝えてみます。

書込番号:22142149

ナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/09/29 13:53(1年以上前)

生死をさまよってる人にどうやって連絡できるんですかね?
まぁ素直に中古のガラケーないしガラホにした方が良いと思います。
ガラホも使い方はガラケーと変わらないので
うちの77さいの親父でも電話くらいはかけることは出来ますけど。

書込番号:22146096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1378件 SH001のオーナーSH001の満足度3

2018/09/29 18:32(1年以上前)

>iPhone seさん

意識はあるんで知人から来る問い合わせを応えているようですね。

38度を超える高熱を出しながらも炎症止めや痛み止めを飲み、また身体が痛みで強張り、転倒することに怯えながら過ごす母を見ていると私はとても胸が痛いです。

書込番号:22146744

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 京セラ > K011

クチコミ投稿数:25件 K011のオーナーK011の満足度1

「第2弾 ドイツで現地ネットワークに接続できない→原因判明」の続きです。
先日K011のリコール(システムソフトのダウンロード)が発表されました。
今までの経緯を説明します。AUを約4ヶ月間追求してきましたが、今までのAUの回答は虚偽・間違い・意味不明と判断される内容ばかりだった。最近では10月15日付けAU回答も全く同じ(10項目中10項目)であったので、11月初旬消費者センター所長名での下記質問@とAに対する回答要求をAUに送った。
@AU回答の虚偽・間違い・意味不明と思われる部分を指摘したもの
A小生の調査報告書(大学教授及び元D社技術者の助言を戴き作成)
GSM接続を確認していると言って来たのが、指摘の約2週間後にGSM接続不良を認める手紙が届いた。しかし@に対する回答がない。指摘後1ヶ月半経っても無回答なのは、指摘が正しくてAUは回答するに出来ずAだけ認めたものか? 法律・行政に詳しい方に質問です、虚偽の場合「消費者センター(役所)への虚偽説明」はどうなるのでしょうか?

書込番号:16984006

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/22 00:00(1年以上前)

そんなことする情熱があるのなら別のところで生かせないかね。
ここのメーカとそりが合わなければ次からは手を出さなければいいだけです。
細かい仕様まですべてメーカーが保障できるものでもないです。
製造しているわけでもないAUに突っかかっても馬鹿としかいえませんよ。

書込番号:16984050

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件 K011のオーナーK011の満足度1

2013/12/24 23:34(1年以上前)

 <そんなことする情熱があるのなら別のところで生かせないかね。>
これはAU担当者の話ですね。直ぐバレる様な言い訳を考えるなら、対策内容を考えるのが先でしょ。それをしないで最初のクレームから1年半以上放置し、異常なしと唱えるのは責任ある行為ではありません。不具合の直接の責任はメーカに有るのは当然ですが、市場の問題点を最初に発見する立場はAU側に有る筈です。そのチャンスを逃すと、被害は大きく膨れ上がり信用を落とすのです。
 小生の調査報告書がリコールの繋がり、SGM県内(ヨーロッパ)を旅行する多くの旅行者の安心・利便性に役立ったと思っています。去年の個人旅行ではFRA空港で迎えの者と連絡が取れず、空港内で約3時間ウロウロしていた時の不安・心細さは経験した人でないと分からないと思います。電話が通じなければ、致命的に困る場合が多いのです。やはり信頼性のある製品を持ちたいですね。

書込番号:16995717

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件 K011のオーナーK011の満足度1

2018/09/29 11:45(1年以上前)

AUは京セラ製造の完成品の性能を未確認のまま発売しているのです。AUは商社商社で無いので性能確認の義務は有りますが、未確認で売っていたのですね。これを不正行為と言います。どの会社でも不正をして世間を欺せすれば、後で報いを受けて苦労しています。商品の不良・不具合があれば、それを世間に知らしめ被害を減らすのは国民としての義務です。義務を果たせず文句を言っても、日本製品は良くなりません。

書込番号:22145754

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEはできますか?

2018/09/25 21:52(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > 簡単ケータイ K010

クチコミ投稿数:32件

母が使っています。
充電コードもボロボロ。線むき出し。
でもなれているので機種変は考えていません。
バージョンアップもしていません。

どーにかLINEをインストールしたいのですが、何か方法はありますか?

よろしくご相談お願いします。

書込番号:22137203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1865件Goodアンサー獲得:26件

2018/09/25 22:15(1年以上前)

携帯電話版LINEは既にサービス終了しています。

http://official-blog.line.me/ja/archives/73693122.html

書込番号:22137288

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2018/09/25 22:18(1年以上前)

シェイパ様
早々のご回答ありがとうございます。
LINEできなくなってしまったのですね。残念です。
情報ありがとうございました。

書込番号:22137304

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)