au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231150件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31642スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 端末交換サービスについて

2018/07/10 19:40(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:96件

去年から使用してきたXperia XZs SOV35を、2週間後くらいにGalaxy S9+ SCV39に機種変をしようと考えておりました。(アップグレードプログラム13ヶ月使用+前倒し手数料2000円)
上記の通り機種変をしようとしたら、昨日、誤って階段から転落させてしまい液晶に貼っていた強化ガラスを貫通し、液晶を割ってしまいました。タッチが上手く反応せず、USB変換アダプターを使いマウスを接続させ操作しようとしましたが、タッチ暴走が発生し、マウスを使ってもまともに操作ができない状態までなってしまいました...。
 アップグレードプログラムの利用条件に、破損した端末だと20000円の支払いが必要。故障紛失サポートに加入していれば、+2000円で機種変できるようですが...。(私は加入しています。)
 特典を利用できない条件のひとつに、端末を初期化していないと利用できないとの表記が。初期化はしたいが、どうしてもできない。こんなときにアップグレードプログラムを利用できるんでしょうか?

書込番号:21954343

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:96件

2018/07/10 19:43(1年以上前)

失礼しました。タイトルミスです。

:アップグレードプログラムについて:でよろしくお願いします。

書込番号:21954349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/07/10 21:17(1年以上前)

>Taki_Cameraさん
auショップに、相談してみては。
色々悩むよりも解決策が、有るかと思います。

最悪MNPをして、ドコモのGALAXY S9を購入するとかは、検討してみても良いのでは、有りませんか。

書込番号:21954565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件

2018/07/10 22:12(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
 申し訳ないです。仕事が忙しく、近くにある(と言っても車で30分)auショップに行ける機会がないんです...。終わって帰ってくる頃は閉店してしまってます。行けるとしたら日曜日...相談してみようと思います。

書込番号:21954706

ナイスクチコミ!1


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/07/10 22:48(1年以上前)

>Taki_Cameraさん

こんばんわ

「アップグレードプログラムEX 」ではなくて「アップグレードプログラム」ですよね?

詳しくはお店に聞くしかないですが、いずれにしても壊してしまったので、プログラムを使っても意味ないような気もします

無料になるのは分割7ヶ月分なので
計24,570円(3,510円×7)

かかる費用が
計25,600円(*)

(*)
20,000円(修理費?)
2,000円(前倒し料金)
3,600円(プログラム料300円×12)

書込番号:21954783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/07/10 23:52(1年以上前)

確かに初期化は条件のひとつですが、初期化されてない場合データの保証はしない旨も書かれています。

回収時に端末に以下のような不具合がある場合、料金が別途発生します。
・電源が入らない
・充電ができない
・本体や液晶に破損や割れがある
・水漏れシールに水漏れ反応がある

ということは、不具合があっても故障紛失サポートの有無で料金に差はあれど適用される。

勿論電源が入らない端末は初期化もできない訳ですので大丈夫ではないかと思います。

最終的には他の方々が仰るようにauに確認しなくては分かりませんが、電話でも確認出来るのではないでしょうか?

書込番号:21954923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/07/11 16:59(1年以上前)

>Taki_Cameraさん
追伸です。
そのまま、修理依頼をされて、治ったら。
修理した端末は、初期化状態で、返還されますよ。
兎に角、修理依頼をされるかが決まって、機種変更されるかですね。

修理をしないと、話が進みませんね。
忙しくっても、機種変更でも、auショップには、出向かないと、解決しませんよ。
次回は、是非とも端末補償に加入して下さい。

電話一本で、リフレッシュ機が、送られて来ます。

書込番号:21956159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2018/07/11 21:17(1年以上前)

auの場合、チャットによるオペレーターへの相談ができますよ。時間がないとのことですがそれで詳細を話しながら相談するのも一つの手かと思います。

書込番号:21956629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:96件

2018/07/11 21:27(1年以上前)

遅くなりました。お昼過ぎ頃、サポートに電話をしました。
初期化不可能の場合は、そのまま郵送してもらってかまいません。初期化は、個人情報を厳重に保護の上行わせていただきます。とのこと。au側でやってくれるそうですが...。(画面ロックは解除できています。)
料金は長期利用特典もあって2000円前後でした。

書込番号:21956659

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

緊急速報後のマナーモードについて

2018/07/05 14:22(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01

スレ主 vibakariさん
クチコミ投稿数:2件

電話メール目覚ましとして大変活躍しています。
ただ気になっていることがあります。
緊急速報メールを受け取る設定にしているというか変更していないのですが
受け取ると毎回必ずマナーモードがOFFになってしまいます。
自分だけでしょうか?
マナーモードを維持する方法はないのでしょうか?

書込番号:21942609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

動作安定性はどうですか?

2015/05/03 13:08(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31

Androidスマホ使用中ですが、勝手にファイルが消えたりアプリが動かなくなったりとOSに不安定性を感じます。
電話としての信頼性に非常に疑問があり、大事な電話を受け損ねたりしないか不安です。
(普段は電話、メール、LINE、ネットサーフィン、おサイフケータイしか使っておらず、想定された使われ方の範囲内だと思います)

本来ならガラケーに戻したいところなのですが、LINEを始めてしまったことや今後の開発終了がアナウンスされてしまったこともあり、次点としてこの機種を考えています。
この機種はAndroidベースですが、動作の安定性はどうでしょうか?

書込番号:18742095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
NK42Aさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:31件

2015/05/03 17:45(1年以上前)

おサイフケータイも対応してる種類が今のところ限定されてますが、大丈夫ですか?

↓詳しくはこちらに
http://s.kakaku.com/bbs/J0000014544/SortID=18534161/

書込番号:18742595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2015/05/03 18:02(1年以上前)

ご忠告ありがとうございます
幸い使っているのはSuicaとヨドバシカメラくらいなので問題ありません

書込番号:18742633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mrtkykさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS K SHF31の満足度5

2015/05/03 21:34(1年以上前)

貴方の用途のうちネットサーフィンはこの機種では満足できないかも知れません。

正直、スマホでのネット閲覧に慣れるとタッチパネルではないこの機種ではつらいです

逆に電話とキャリアメールに特化し、使いやすさと安定動作を追求し、今思えば高い完成度を誇ったガラケーとこの機種を重ねて考えてるのも、ちょっと違う気がします。

ご質問の動作安定性はスマホよりあります。
私の端末はメールがWi-Fi時には遅れます。

この機種はメリットデメリットが混在しますのでご熟慮くださいませ。

書込番号:18743167 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2015/05/05 23:25(1年以上前)

なるほど、悪く言ってしまうとスマホより操作性が悪くガラケーほど安定性もない感じなのですか
良くも悪くも中間的な機種なのですね
電気屋でネットサーフィンを試してみようと思います

書込番号:18749350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2018/07/03 21:35(1年以上前)

大変遅くなりましたがその後のご報告です。
SHF31ではありませんが、姉妹機であるDocomoのSH-01Jを購入しスマホと2台持ちとしました。
キャリアメールもIMAPにしてスマホ受信としたため、ガラホはもっぱら電話・SMS・おサイフケータイ専用機として使用しています。
(キャリアメールほかのアプリは停止させました)
Symbian時代のガラケーにはわずかに及びませんが、スマホと比べるとはるかに安定しており満足しています。

書込番号:21939177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更で迷うGRATINAかMARVERA KYF35か

2018/05/22 19:53(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > MARVERA KYF35

スレ主 ii-hanayanさん
クチコミ投稿数:39件 MARVERA KYF35のオーナーMARVERA KYF35の満足度3

こういうことは自分で決めることというのは重々承知の上、お使いの方にご意見伺えたらと思い、書き込みます。
シャープW52SHを10年使用し11年目になります。よく長持ちしてくれたものですが、
いい加減、機種変更を考えています。

使い方は、ネットは外では使用せず、自宅にワイファイ有りのため、自宅でのみ使用予定。
他、Ipadmini4を格安シムで使用中のため、外出時に必要があれば、これを持ち出します。

電話中心で、時たまカメラやビデオ、時たまメールぐらいで、
W52SHと同じように使えれば良い訳ですが、デザインはMARVERA KYF35を気にいったのですが、
通話音質がGRATINAの方が良いという説もあり、迷っています。

MARVERA KYF35は骨伝導とかで音質が犠牲になっているという口コミもありますが、
どの程度犠牲になり、
実際通話が聞き取りにくいのかどうか、
どなたかアドバイスいただけませんでしょうか?

また骨伝導というのは、通話中の相手の声が外に漏れ率が高いのでしょうか?


通話相手のキャリアは不特定であり、誰からの電話もすっきり聞こえ、相手の声があまり漏れないのが良いかなと思いますが、使って見ないと判らないのは辛いものがあります。
(機種変更が簡単には出来ないでしょうから)


今のところの迷いの原因は通話音質や相手の声の漏れ方が不明な点ですが、
他にマイナス点?(知っておいた方が良いよという点が)あれば、教えてくださいませんか。

またGRATINAの方が良いとしたらどういう点なのかも、
教えていただけたら、有り難いです。


どうぞ宜しくお願いします。m(_ _)m

書込番号:21843760

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/05/22 21:05(1年以上前)

GRATINAもMARVERAも京セラ製で、どちらも京セラ独自のスマートソニックレシーバー技術を使っています。スマホでも採用されている機種があります。
画面全体を震わせて音を出す技術で、スピーカー用の穴が不要で、耳を当てる場所も問わない、というのがウリ。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/676673.html

一般に言う骨伝導スピーカーとは異なります。
京セラは音質がよいと主張しますが、ものすごくよいという感じではないです。
また、耳のごく近くでは音が聞こえますが、周囲に聞こえるような大きさではないです。
スマートソニックレシーバーは、京セラの機種ではずいぶん前からずっと使われており、特別、気にする必要はないかと。

MARVERAは昔ながらのガラケー。シリーズとしてほとんど形を変えずに昔から売られています。
GRATINAはandroidベースのOSを採用していますが、そういう要素は排除したガラケーで、待ち受け時間が若干、短いですかね。こちらも見た目はほとんど変わっていません。
どちらもVoLTEに対応していますから、おなじau端末同士なら、高音質通話が期待できます。
端末の違いと言うより、むしろその違いのほうが大きいでしょう。

なお、GRATINA(KYF37)もMARVERA(KYF35)も、ヤフオクや中古ショップを探せば、1万円くらいでけっこう売っています。

書込番号:21843941

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:8487件Goodアンサー獲得:1097件

2018/05/22 22:23(1年以上前)

>ii-hanayanさん

W52SHのような3GガラケーのメリットはプランEシンプル+ezwin=1,043円(税抜)でEメールが使い放題になるガンガンメールだと思いますが、KYF35やKYF37のような4GガラホはこういったEメールが無料になるようなプランは無く、3Gガラケーの料金プランより高くなる点は大丈夫ですか?

ちなみにKYF35もKYF37もOSはandroidベースですよ。この2台で比べるなら、個人的には通話品質の違いはわかりませんし、好みのデザインで決めれば良いと思います。
http://gpad.tv/phone/kddi-au-marvera-kyf35/
http://gpad.tv/phone/kddi-au-gratina-kyf37/

GRATINAの方が良いとすれば、KYF31のように今後一括0円+高額CBでばら撒かれると思うので、故障時には中古市場に未使用品を含む優良な個体がMARVERAより多く出回ると思います。

書込番号:21844183

ナイスクチコミ!3


スレ主 ii-hanayanさん
クチコミ投稿数:39件 MARVERA KYF35のオーナーMARVERA KYF35の満足度3

2018/05/22 23:08(1年以上前)

>P577Ph2mさん
丁寧にコメントを有難うございました。

音の方は両方あまり変わりないようですね。
ですが、これは考慮点かもですね。考えます。

>待ち受け時間が若干、短いですかね。

また中古ショップで買うのも一考ですね。


>エメマルさん

丁寧にコメントを有難うございます。

料金のことは今悩み中です。
ご指摘の通りです。
AUからはダブル定額Zを勧められましたが、加算される料金が心配でメールを外ではやり取りできそうにないですね。(外出中どうしてもということも有りで。)
必ずIpadを持ちだす訳ではありませんので、その点をどうしたものか今思案中です。
ですが、
下記のことは大きな考慮点ですね。

>GRATINAの方が良いとすれば、、KYF31のように今後・・・・・



お二方ともアドバイスを有難うございます。


さて、どうしようかまだまだ思案中です。
引き続き、宜しくお願いします。

書込番号:21844334

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8487件Goodアンサー獲得:1097件

2018/05/23 05:12(1年以上前)

>ii-hanayanさん

料金で迷っているなら3GガラケーであるGRATINA(KYY06)やGRATINA2(KYY10)、MARVERA(KYY08)やMARVERA2(KYY09)の未使用白ロムを購入したほうが現在のプランを継続でき、毎月の維持費を削減することが出来ると思います。

またiPadmini4を持っているなら、以下のような設定を行っておけば外出中3Gガラケー、iPadmini4のどちらからでもauのキャリアメールが送受信出来るので便利ですよ。
https://platzblog.com/pc_smartphone/au-ezweb-mail-for-non-au-device

書込番号:21844756

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ii-hanayanさん
クチコミ投稿数:39件 MARVERA KYF35のオーナーMARVERA KYF35の満足度3

2018/05/23 12:09(1年以上前)

>エメマルさん

情報を有難うございます。これは凄く役立ちそうですね。
時間のある際にチャレンジしてみます。

ところが現在新たな問題にぶつかり、2機種とも選択肢から外れる可能性が出てきました。
というのは、ワンゼグとNHK問題です。

ワンゼグは私の使い方では見る予定はありませんが、その機能があることで
NHKと余計な攻防が発生する可能性があるようで、それはとっても鬱陶しいので、
いっそワンゼグなしの機種が良いかなと思い始めました。

そうなると選択肢が非常に狭くなります。(涙)

そういう訳で新たに思案中です。

iPhone格安シムも考えますが、キャリア乗り換え無料なのが来年の今時期で、
来年まで待つかもしれません。
あるいはAUのままで、「かんたん携帯」か・・・・(涙涙)
AUサポートさんはiPhoneにするならと、長期契約者向けの特割を紹介されましたが、
縛りがあるので、縛り外れをキャリア乗り換え可時期と合わせないと将来的にきつくなりそう、ですし、私の財布にはやっぱりお高く・・・・・・・・・・。(涙涙涙)



さてどうしようか? もう一度初めから考えなおしてみます。


コメント有難うございます。
読んで下さった方々も有難うございます。m(_ _)m




書込番号:21845326

ナイスクチコミ!2


スレ主 ii-hanayanさん
クチコミ投稿数:39件 MARVERA KYF35のオーナーMARVERA KYF35の満足度3

2018/05/29 00:20(1年以上前)

一旦自分で解決済みにしておいてなんですが、
やはりGRATINAかMARVERA KYF35のどちらかにしようと結論が出ました。
ショップに各一色ずつ取りおきをお願いし、
来店予約もしました。

※ ショップにNHK問題を聞きましたところ、
無理やり契約させられたと泣きついてくる苦情?は、ちらほら有るそうでした。
自分はテレビには繋がない予定です。(NHKさんがどう出るかは別問題ですが。)
し、電話中心として、キャリアメールもだんだん止めるかまたは減らしてゆこうと思います。

が、故障等の際のサポートは欲しいので、とりあえず新品を買って故障紛失サポートにも入っておきます。
当分、データ通信と外出時ネットはUQ利用の手持ちのIpadminiに頑張ってもらいます。Ipadminiが壊れたら格安の世界で何らかのスマフォを考えます。
キャリアと格安とで、2台持ちが続くということになりますね。

と、顛末ご報告まででした。


皆様有難うございました。^^






書込番号:21858763

ナイスクチコミ!3


奥丹さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 MARVERA KYF35のオーナーMARVERA KYF35の満足度5

2018/07/02 21:36(1年以上前)

家族で機種も同じで、ほぼ同じ使い方をしています。
何か参考になりましたら。
自分用の二台のモバイルで、 キャリアメールを両方で見られていますよ。
(うち一台だけau契約、もう一台はMVNO契約です)

外での待ち合わせやふっと受信を見る・即答するときは 通話用の小さい端末。
落ち着いて読む、返事を書くときは、データ用のタブレットです。

書込番号:21937246

ナイスクチコミ!1


スレ主 ii-hanayanさん
クチコミ投稿数:39件 MARVERA KYF35のオーナーMARVERA KYF35の満足度3

2018/07/03 21:17(1年以上前)

>奥丹さん

コメント入れて下さって有難うございます。

参考になります。

私の場合、今回の機種変更時、キャリアメールは休止(廃止?)して、
メールはIpadminiでグーグルメールやプロバイダメール等を
使うようにしました。
(つまりAUでのLTE契約は、少しでも節約したいということで取りやめしたのでした。)

が、それで運用を始めてみると少し不便を感じていて、
またキャリアメール(LTE)復活するかもしれません。(苦笑)
Ipadはminiでも、常に持ち歩きするには少し重いので、つい家に置いたままになりがちで・・・・・・・・・。(汗)


そんな訳でLTE契約を復活しましたら、
奥丹さまの使い方を参考に両方の機種でメール運用をしてみます。

参考のアドバイスを有難うございます。

 

書込番号:21939131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

トルクg2の音質

2018/06/30 16:45(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 miwayumeさん
クチコミ投稿数:164件

質問です
トルクg2は音質どうですか?
それと、アンドロイド6,0のバッテリー減りは
早いですか?
(バカなんです。)

書込番号:21932106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/06/30 17:05(1年以上前)

耐ショック性をウリにしたアウトドア系のスマホで、音質に期待するのは無理です。
そもそも3年前のモデルで、性能的にも当時のローエンド、今となってはもう無理でしょう。
新品も買えませんし、今から選ぶモデルではないです。
もし3年使い続けていたのであれば、バッテリもへたっているでしょうし、OS以前の問題ですね。

書込番号:21932141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29887件Goodアンサー獲得:4584件

2018/06/30 20:06(1年以上前)

京セラ独自の技術が搭載されているので、音質だけはいいようです。
http://review.kakaku.com/review/K0000776524/ReviewCD=842819/
しかし、Android 6.0のサポートもそろそろ終わりそうだし、8.1にアップデートされたG03を検討したほうがいいでしょう。

書込番号:21932467

ナイスクチコミ!1


スレ主 miwayumeさん
クチコミ投稿数:164件

2018/07/01 15:17(1年以上前)

(-_-)ウーム
買ってしまったしな…

書込番号:21934296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 miwayumeさん
クチコミ投稿数:164件

2018/07/01 15:25(1年以上前)

まぁバッテリーは変えれるので問題は無いけど
慣れるかどうか()

書込番号:21934305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

標準

TLS1.2

2018/06/22 04:54(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31

スレ主 えむえさん
クチコミ投稿数:51件 AQUOS K SHF31のオーナーAQUOS K SHF31の満足度5

TLS1.2方式暗号通信ができない理由でヤフオクアプリが使えなくなりました。
shf31のOSレベルでTLS1.2を有効にする方法はあるのでしょうか?

書込番号:21913054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/06/22 08:37(1年以上前)

機能そのものがないのですから、ファームウェアのアップデートがなければ、不可能です。
無理矢理chromeを入れればどうか、というレベルですが、ガラホ特有の機能は使えませんし、難しいでしょう。

書込番号:21913321

ナイスクチコミ!13


スレ主 えむえさん
クチコミ投稿数:51件 AQUOS K SHF31のオーナーAQUOS K SHF31の満足度5

2018/06/22 11:46(1年以上前)

早速ご返答をありがとうございます!
https://qiita.com/ntsk/items/9f31fc7b44c04ea45e0b
などの情報を見ると、Android4.4.4は非対応でなく設定が既定で「無効化」されているようなので、ATE等からコマンド打って何とかするような方法ないでしょうかね?
知識はニワカで、余ったマシンにUbuntu入れてwebサーバやftpサーバを作ったことある程度で、Androidの深部で遊ぶ方法は全く分っていませんが、コマンド打つくらいだったらなんとかなりそうです。
5.0へのアップデートが来ればよいのですが、同時期発売の機種はAndroid4.4.4で頭打ちの機種も多く難しそうなので、この際機種変更も考えて色々いじってもよいかなと思っています。

書込番号:21913647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29887件Goodアンサー獲得:4584件

2018/06/30 20:51(1年以上前)

ガラホは最新機種にしてもAndroid 5.1.1なのでアプリサポート打ち切りも遠くないでしょう。
ヤフオクアプリ利用には画面が小さすぎるし、スマホに移行したほうがいいですよ。

書込番号:21932564

ナイスクチコミ!12


スレ主 えむえさん
クチコミ投稿数:51件 AQUOS K SHF31のオーナーAQUOS K SHF31の満足度5

2018/07/01 00:32(1年以上前)

仕事場でガッツリ動くPC、出張ではミニPC、スマホは7インチタブレットやipadに置き換えて、携帯デバイスは携帯性と電池持ちが良いガラホにしてます。
ガラケで十分だけどLINEやちょっとアプリが使えるからガラホなのかもしれません。
ガラホは新しくするにも選択権が広くなくて少々困り気味ですが、海外ではガラホ需要がそれなりに多いようなので、日本にもそのうち色んな機種が紹介されるかもしれません。

ヤフオクについてなのですが、アプリは起動しなくなりましたが、ブラウザでの取引は変わらずできます。
アプリは小さい画面でも使いやすかったので、使用できなくなり残念。
OSでTLS1.2を有効化させる方法を引き続き募集します。パッチかなにかあればうれしいのですが・・・

今回の事もそうなのですが、Androidはバージョン間の互換性があまり考えられていないので、3年使ったら強制的に買い替えを強要される感があり、少々目まぐるしいですね。

書込番号:21933096

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)