このページのスレッド一覧(全31642スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2023年1月17日 18:42 | |
| 1 | 2 | 2023年1月17日 03:59 | |
| 2 | 2 | 2023年1月13日 20:42 | |
| 3 | 2 | 2023年1月13日 20:40 | |
| 2 | 2 | 2023年1月9日 23:19 | |
| 2 | 3 | 2023年1月6日 08:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37
iphoneでお休みモードを使っています。夜になると特定の人以外の着信が拒否されるようになっています。ガラホ(他社含む)でそのような機能はありますか?一律着信拒否(時間指定できない)ものは、通信会社でサービスとして行っているようなのですが。。。マナーモードのオリジナルモードではそのような使い方ができるのですか>
0点
GRATINA KYF42でオリジナルマナーモードがあるようなのでそちらで質問することにしました。
書込番号:25101681
0点
au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32
購入からかなり経ちいよいよSHF32ともお別れで、そろそろ新しい携帯に移行するのですが、
ひとつ気になるのはこちらのカレンダーのデータをパソコン等に移行することは可能なのでしょうか?
以前使っていたガラケーはカレンダーのデータがPCで使う形式の拡張子でバックアップ出来たため問題なかったのですが、
たしかSHFは以前バックアップからの移行を試みたときに、特殊な圧縮?がかかってしまいPCでの復元が出来ませんでした。
何かお知恵を拝借出来れば幸いです。
書込番号:24629674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
VCFファイルかな?
PCのoutlookでカレンダー取り込みが可能です。
間違ってたらごめんなさい
書込番号:24630196
1点
すみません、事情あって放置したままでした。
確認したところ、vcsファイルになります。
書込番号:25100742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ ライト KYF43
>setokaさん
>ガラホでPOVO2.0SIM使えますか?
可能です。
Yahoo等で「kyf43 povo」で検索して頂くと分かる通り、実際に利用している方もいます。
書込番号:25095780
1点
ご返信いただき感謝いたします。
母にスマホ(POVOのSIM)をわたしていたのですが高齢で、電話もあまりかけられない事がありましたので携帯に出使えれば
母も苦労することなく電話が使えるようになると助かります。
書込番号:25095843
1点
au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF42
>setokaさん
可能です。
Yahoo等で「KYF42 povo」で検索して頂くと分かる通り、実際に利用している方もいます。
書込番号:25095783
0点
ご返信いただき感謝いたします。
母にスマホ(POVO)をわたしていたのですが高齢で電話もあまりかけられない事がありましたので携帯に出使えれば
母も苦労することなく電話が使えるようになると助かります。
書込番号:25095841
3点
au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ ライト KYF43
USBコードが充電のみ対応、のモノならそうい状態にはなります
通信可能なUSBコードを用意して下さい
書込番号:25089805 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
携帯電話が生活情報のすべてを管理する機器になっている
私にとってメモ帳は欠かせない機能となっています。
ですが最近突然携帯が電源も入らないという故障で
その危うさも痛感したばかりのユーザーの一人なのですが。。。
と、ここで本題なのですが私はW61CAからTYPE-Xに乗り換えました。
そこで感じたメモ帳機能において不便になった(単に操作を知らないだけ?)
機能に関して皆さんに確認したいことがあります。
・メモ帳表示の文字サイズが変えられない?
これまで適度な文字サイズに合わせた上で画面上で見づらくないように
改行して編集してい たのですが文字サイズが変えられないため既存の
データ移行したメモなどが見づらくなってしまって困っています。
それもかなりでか目のサイズのため1行あたりの文字数が少ないため
これまた困った状況。
・TEXTファイルをメモ帳にダイレクトに移動できなくなった?
機能引用などたいそうなメニューがあるにもかかわらずTEXTからの
引用ができないようです。
TEXTファイルは携帯上で開いても見れるだけでコピーやら編集が
できないと思いますので結 局今回は一度PCにメールで送って
メールで受け取りなおし、そこからコピーしてメモ帳に貼り付け
という面倒なことになってしまいました。
自身の調べた限りで今回メモ帳に関して不便さを感じたところを
報告させていただきましたが実はきちんと操作方法があったり
するものでしょうか?
ご存知の方はぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
1点
メモ帳の文字サイズの変更は出来ますよ。
メモ帳の編集中にサブメニューの入力設定の中に文字サイズの項目があります。
5段階から設定できますよ。
自分は「中」の設定にしています。
書込番号:12310272
0点
きりひろまり さん
コメントをいただきありがとうございます。
確かに編集中の文字サイズは変えられると思うのですが
保存しているメモを閲覧している際の文字サイズが
変えられないということに困っています。
W61CAではサブメニューに文字サイズ変更項目があるの
ですが今回は無いみたいで。
やはり無理なんでしょうかね。
書込番号:12310435
1点
>sparsさん
この機種は持っていませんがフォントサイズの変更でメモ帳を開いても大きくなるはずです。
フォントを触るので他で表示される事柄すべて適用されます。
私のグラティーナーは設定の中のよく利用する設定のフォントサイズで設定できました。
フォントサイズの変更をしてみてください。
書込番号:25084848
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
