au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231150件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31642スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

POVOの設定について

2022/01/26 17:01(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37

クチコミ投稿数:623件

通話しかしない家族用に4Gガラケーが使える通話し放題で最安のPOVOを検討しています。
この機種は当初は非公式のようですが公式で対応機種に入ってますね。

注意事項で
SIMカードの有効化やトッピングの購入等には、
別途povo2.0アプリがご利用可能な端末をご用意していただく必要があります。
とあります。

ネット情報ではこの携帯だけで設定をやってるっぽく挿したら通話だけなら設定不要ともあったのですが、
他に用意するものはあるのでしょうか。
トッピングは追加は無いのですが翌月も変えない限り続き、毎月設定は不要ですか。

書込番号:24563833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2022/01/26 17:10(1年以上前)

>さばやんさん
povo2.0アプリがダウンロード出来る端末か必要になります。
アプリからトッピングを付ければOKです。
一度OPを付ければ自動更新です。
OPを外さない限り再設定は不要です。

書込番号:24563848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2022/01/26 21:12(1年以上前)

【かけ放題プラン】は一度トッピングしておけば、外さない限り自動継続されます。

書込番号:24564308

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:623件

2022/01/27 17:43(1年以上前)

ありがとうございます。
スマホは私が持っててアプリ入れれたのでやってみます。

書込番号:24565708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

lineの使用

2022/01/20 18:51(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39

スレ主 virago250sさん
クチコミ投稿数:54件

いま、povo2のsimまちです
家族用 予備ガラホとして、この機種にpovo2をいれて、置いとこうと思っています
au回線は全国的に見たらそれなりに強いと思うので

私の主力ガラホとしてソフトバンクでdignoケータイ2を使っております。
lineも使えております。
通知もあるので使用に困っておりません。

スマホも持っていますのでpovoの設定はできます


kyf39でもラインを使おうと考えております

digno2もkyf39もネット情報だと、ラインのアップデートを促されて、できずに使えなくなったという情報があります
でも、digno2のほうは、自分が使えているので、使えるじゃん、っていう状況なのですが、kyf39はどうなんでしょうか?

simロック解除しているので、ソフトバンクsimとかで試してもいいのですが、
povo2でできるかどうかというところが、一番興味があるので、ご使用中の方いましたら教えてください。

書込番号:24554213

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 virago250sさん
クチコミ投稿数:54件

2022/01/24 16:46(1年以上前)

自己解決ですが、使えました。

sim来たのでkyf39にさして、電源入れたら何も使えませんでした。
iphoneでアプリ上設定して、あと、kyf39でapn設定したら、普通に使えました

lineも新規登録で使えました。
まあ、サイト開こうとすると、開けませんとでましたので、登録まで一直線で行いました。
登録の電話番号も、別の電話にしました。

ところで、ガラホでサイトを見ているときに,、閉じないでメールを読む方法ってどうやるんでしょうか?
いつも困っています

書込番号:24560556

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2022/01/26 04:19(1年以上前)

SMS通知についての投稿で答えていますがサイト画面の状態でセンターボタンと受話器上げるボタン同時長押しでアプリ履歴の一覧を開きその中の該当メールを選んでメールを確認後再度センターボタンと受話器上げるボタンでアプリ履歴の一覧を開き該当ページを選択し元に戻ってください。履歴ですので操作する前の該当メールは一度開いておいてください。

書込番号:24562985

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ38

返信18

お気に入りに追加

標準

au携帯電話

クチコミ投稿数:517件

3月で既存のガラケー(3G)が使えなくなると80歳の母より相談されました。

新品の機種は、価格comですと旧機種よりも劣化したと評価があり、
操作性や使い易さなどで、新品を買うのならば、旧機種(中古)
でも、お薦めがありましたら教えて下さい。

書込番号:24533898

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2022/01/08 22:08(1年以上前)

自宅利用中心であれば、スピーカー付きのスタンドの付いたKYF43でいいと思います。
https://www.au.com/mobile/product/featurephone/kyf43/

かんたんケータイは、KYF38からスピーカー付き卓上ホルダーを採用しています。

書込番号:24533962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:428件

2022/01/08 22:17(1年以上前)

M3clさん

オススメは、グラティーナKYF42です。

https://www.au.com/mobile/product/featurephone/kyf42/

契約後に即POVO2.0へ変更して通話トッピングをオススメします。

書込番号:24533983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8455件Goodアンサー獲得:1092件

2022/01/09 06:38(1年以上前)

3Gとりかえ割を使って無料で交換できるのは、以下にあるKYF39、KYF41、KYF42、KYF43の4種類です。
https://www.au.com/mobile/campaign/fp-torikaewari/?aa_bid=we-we-ow-0691

KYF41とKYF43はかんたんケータイであり、違いはこちら。
https://photosku.com/archives/4716/

KYF39とKYF42の違いはこちら。
https://photosku.com/archives/4598/

ちなみにかんたんケータイを選ぶならどちらも無料で交換できるので、KYF41の劣化版として機能削減されているKYF43を選ぶメリットはありません。
povo2.0への変更なんて、トッピング用のスマホが必要ですし、お母さま一人で対応できるとはとても思えません。

書込番号:24534336

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2022/01/09 09:36(1年以上前)

>エメマルさん

知ってること全部書かれちゃった(^○^)(^_^;)

書込番号:24534511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:517件

2022/01/09 11:14(1年以上前)

> ありりん00615さん

スピーカー付きのスタンドも付いているのですか
調理中など手が離せない場合は便利ですよね。

> トランスマニアさん

オススメは、グラティーナKYF42ですか
かんたんケータイは、ホワイトが無いので、
ホワイトを選択する場合、グラティーナ一択ですね。

> エメマルさん

> 3Gとりかえ割を使って無料で交換できる

店舗で、カタログを見ましたが、3Gとりかえ割の記載がありませんでした。

現在の使用機種が、ヤフオクでかんたんケータイを落札して、au店舗で契約する際に販促で、マモリーノを無料で受け取っており、登録機種がマモリーノになっていますが、対象機種に該当するのでしょうか。

新品の機種は、価格comですと旧機種よりも劣化したと評価があり、
満足度・レビューでは、KYF41が高評価ですので、KYF41を検討してましたが、ヤフオクの出品も無く、アマゾンでも3万以上するので、3Gとりかえ割で、無料だと有難いです。

> povo2.0への変更

メールも登録していないので、通話だけ出来れば良いですし、
ボタンが大きい、電話帳が呼び出しが分かり易い、
万歩計が確認し易いなどの使い易さが重要ですね。

登録は私名義で、母に持たせているので、povo2.0への変更
は、問題は無いと思いますが、月10分位の通話ですと
povo2.0への変更するメリットはあるのでしょうか。

auのサイトを見ると機種変更がネットでも出来るとありますが、
問題は無いのでしょうか。

ネットで出来るのでしたら、店舗の来店予約も不要ですし、店員の販促を聞かずに済みます。
また、KYF41の在庫店を探さずに済みます。

分かる方がいましたら、お願いします。

書込番号:24534690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:428件

2022/01/09 12:40(1年以上前)

M3clさん

POVO2.0の最大のメリットは基本料がゼロ。


書込番号:24534850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2022/01/09 13:31(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=FOd7tOoZDJg

完全かけ放題/1,650円をトッピングして「0570(ナビダイヤル)にはかけるなよ」と言って渡せば良し(^O^)

書込番号:24534948

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:8455件Goodアンサー獲得:1092件

2022/01/09 15:28(1年以上前)

>M3clさん
>povo2.0への変更するメリットはあるのでしょうか。

月10分程度の通話をどう考えるかですが、4Gケータイ用のプランならVKプランS(N)が無料通話最大27分で月1,097円
https://www.au.com/mobile/charge/4glte-featurephone/plan/vk-plan-s-n/

povo2.0なら5分以内かけ放題が550円で最安ですが、サポートは当てにならないオンラインのみ
https://povo.jp/spec/topping/5-kakeho/

を天秤にかけるようですね。KYF41への機種変はオンラインでも3Gとりかえ割は適用されます。

書込番号:24535128

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:517件

2022/01/09 20:39(1年以上前)

> トランスマニアさん

> POVO2.0の最大のメリットは基本料がゼロ。

POVOやahamoは、スマホ(通話+データ)のみで
通話専用では、申し込めないと思っていました。

> TWINBIRD H.264さん

> 完全かけ放題/1,650円をトッピングして

かけ放題
で、この金額でしたら、長電話する人は、かなりお得ですね。

> エメマルさん

> 4Gケータイ用のプランならVKプランS(N)が無料通話最大27分で月1,097円
> povo2.0なら5分以内かけ放題が550円で最安

まずは、VKプランS(N)で、2,3ヶ月様子を見て、
povo2.0なら5分以内かけ放題が550円に切り替える様にします。

> サポートは当てにならないオンラインのみ

店舗には、もう何年も来店していないですし、
プラン変更がオンラインで出来るのでしたら、有っても必要無いですね。

> KYF41への機種変はオンラインでも3Gとりかえ割は適用されます。

オンラインで出来るのでしたら、店舗の来店予約も混んでいますし、
また、KYF41の在庫店を探さずに済みます。
3Gとりかえ割は適用すれば、22,000円割引は大きいです。

書込番号:24535672

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8455件Goodアンサー獲得:1092件

2022/01/10 05:00(1年以上前)

>3Gとりかえ割は適用すれば、22,000円割引は大きいです。

KYF41に3Gとりかえ割を適用した場合は、33,000円割引です。

書込番号:24536190

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2022/01/10 08:37(1年以上前)

22,000円引きはMNP移行の金額だよ。

4G機取替は無料です。

書込番号:24536329

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:517件

2022/01/14 23:09(1年以上前)

> エメマルさん
> TWINBIRD H.264さん

auショップにて聞いて来ました。
4G機切替(G'zOne TYPE-XX以外)
は、無料と確認が取れました。

KYF41の評価は何故、前機種のKYF38よりも
評価が低いのでしょうかね。
そんなに改悪になったのでしょうか。

auオンラインにKYF38の表示があります。
KYF41よりもKYF38がお薦めでしょうか。

書込番号:24544737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2022/01/15 01:28(1年以上前)

KYF41はKYF38と比べて上位互換の性能を持っており、レスポンスはKYF41の方が上です。

KYF41の評価が低いのはレビュアーにメール用途で利用する人が多かったためで、無料でKYF41が選べるならこれで問題はありません。

もし、メールやwebを使わせたい場合は、別途スマホやタブレットを利用したほうがいいと思います。

書込番号:24544913

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:8455件Goodアンサー獲得:1092件

2022/01/15 05:58(1年以上前)

>KYF41の評価は何故、前機種のKYF38よりも
>評価が低いのでしょうかね。

KYF41のレビューは6件しかないので、KYF38と相対的な点数は気にする必要はないと思います。(KYF41の6人のうち3人は5点です)

KYF41がKYF38よりも優れている点は、
・+メッセージ対応
・Bluetooth4.2対応
・KYF38と比較して着信音とバイブの振動が大きい
程度です。一方でKYF38は連続待受時間や連続通話時間がKYF41より長いので、この点をどう評価するかです。

うちも80過ぎの両親がいますが、メールやwebのためだけにタブレットなんか持たすのは全く現実的ではありませんね。

書込番号:24544983

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:517件

2022/01/24 21:29(1年以上前)

> ありりん00615さん

KYF41が欲しくなりました。

> エメマルさん

・Bluetooth4.2対応

は、欲しいですね。
車内で使えるので、助かります。


KYF41の在庫店舗が無いですね。
KYF43も在庫店舗が無い様な状況です。

今度、横浜の方に在庫確認に行こうと思っていますが、
何処かご存じところ無いでしょうか。

オンラインでは、在庫がありますが、
3G取替割が適用するのか不安があります。

33,000円と無料は大きいですからね。

書込番号:24560982

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8455件Goodアンサー獲得:1092件

2022/01/25 06:06(1年以上前)

>オンラインでは、在庫がありますが、
>3G取替割が適用するのか不安があります。

心配なら無料交換窓口に電話して、対象機種を送って貰えば良いのでは?
https://www.au.com/pr/replace/?_ga=2.58481004.733169682.1643058213-1666161322.1552393800

書込番号:24561385

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5708件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2022/01/25 07:36(1年以上前)

店舗受取りもできますよ\(^o^)/

書込番号:24561438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:517件

2022/01/25 21:47(1年以上前)

> エメマルさん

対象機種が二つしかありませんね。
3G取替割では多くの機種があるのに
3G取替割で、-33,000円になれば無料になる機種が多いのに不思議ですね。

> TWINBIRD H.264さん

オンラインでは、半透明になっていました。
米印の注意書きに商品によっては、店舗受取が出来ませんとありました。

オンラインにチャットがあり、相談しました。
チャットでは可能と回答されました。

電話での口頭窓口を紹介されました。
明日、連絡してみます。

書込番号:24562656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信15

お気に入りに追加

標準

二段階認証について

2022/01/24 21:32(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:517件

Eメール(ezweb)を解約しようと思いますが、
その場合、二段階認証は、yahooメールやgmail
に変更は可能でしょうか。

皆さんは如何されているのでしょうか。

書込番号:24560989

ナイスクチコミ!2


返信する
自爆男さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:5件

2022/01/24 21:35(1年以上前)

要求するサイトは使わない。

書込番号:24560992

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4497件Goodアンサー獲得:715件

2022/01/24 21:36(1年以上前)

>M3clさん
>二段階認証は、yahooメールやgmailに変更は可能でしょうか。

My au へのログインとかのお話ですよね?

問題ないです。
私は、Yahooメルアドとhotmail の2つ(2回線)を使用しています。

書込番号:24560998

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2022/01/24 21:43(1年以上前)

多分SMSでの認証に切り替わるだけだと思う

書込番号:24561013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:517件

2022/01/24 21:58(1年以上前)

> JAZZ-01さん

はい、その通りです。
Eメール(ezweb)を解約した人やpovoに乗り換えた人、
スマホを持っておらず、ガラゲーとPC、ガラゲーとタブレット
如何しているのだろうかと思い質問しました。

> シグルドリーヴァさん

> SMSでの認証に切り替わるだけ

ラインなどでしょうか。

書込番号:24561055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2022/01/24 22:06(1年以上前)

lineとは?
自分メイン回線auですけど
myauの2段階認証はショートメールになってますよ
auのメアドは使ってません

書込番号:24561071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4497件Goodアンサー獲得:715件

2022/01/24 22:20(1年以上前)

>M3clさん

スミマセン。私の回答は間違っていたようです。

初期の認証時には登録した電話番号に 二段階認証の数字のお知らせがショートメールで届くようです。
しかし、今、試しましたが、パソコンからのログイン時には二段階認証にならなかったです。二段階認証の設定がどこかにあるのかな?

スミマセン。あいまいな回答でした。

書込番号:24561099

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6755件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2022/01/24 22:27(1年以上前)

Yahoo!やメルカリの二段階認証ならSMSで来ます。メールは関係ないですよ。

書込番号:24561113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:88件

2022/01/24 22:29(1年以上前)

>JAZZ-01さん

auidのポータルサイト
id.auone.jp
→右上menu
→2段階認証
に登録済端末は2段階認証不要ですね多分

書込番号:24561116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:517件

2022/01/24 22:47(1年以上前)

> シグルドリーヴァさん

SMSとSNSを勘違いしました。

Eメールを解約すると自動的にCメール(ショートメール)
になるのでしょうか。

> JAZZ-01さん

私も今、試しましたが、パソコンからのログイン時には二段階認証が
Eメールに送信されません。Cメールにも送信されない。不具合か。

> 香川竜馬さん

> Yahoo!やメルカリの二段階認証

も、Cメール設定に出来るのですか。
Amazonも出来るのでしょうか。

書込番号:24561149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:517件

2022/01/24 22:48(1年以上前)

> シグルドリーヴァさん

2段階認証不要に出来るのですね

書込番号:24561152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6755件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2022/01/24 22:51(1年以上前)

Amazonは時々しか二段階認証はなりませんがやはりSMSで来ますね。

書込番号:24561157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:517件

2022/01/24 22:59(1年以上前)

> シグルドリーヴァさん

auidのポータルサイト
→2段階認証
に登録済端末は2段階認証不要にしましたが、
パソコンからのログイン時には二段階認証が
表示されて、Eメールに送信されません。

書込番号:24561168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:517件

2022/01/24 23:07(1年以上前)

> 香川竜馬さん

Amazonは時々、二段階認証がEメールに来ますが、
ガラゲーのEメールにアドレスで来ますので、
ネットに繋がらないので、嫌がやせです。

ですので、Amazonでは、二段階認証を設定してません。

それも、yahooメールやgmailに設定できれば良いのですが。

書込番号:24561184

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8455件Goodアンサー獲得:1092件

2022/01/25 07:22(1年以上前)

>Eメールを解約すると自動的にCメール(ショートメール)
>になるのでしょうか。

ezwebを契約していない通話専用ガラホを持っていましたが、2段階認証について特に何の設定もしていなくてもSMSでワンタイムパスワードが送られてきました。

書込番号:24561425

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:517件

2022/01/25 21:35(1年以上前)

> エメマルさん

povoホームページには、乗り換え前に送信メッセージの変更について、
注意書きがあり、ezweb解約前にしないといけないと焦っていました。

ezweb解約すれば、自動的にSMSでワンタイムパスワードになるのですね。

書込番号:24562620

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Eメール送受信ボックスでの表示について

2022/01/25 14:48(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

スレ主 島本さん
クチコミ投稿数:4件

Eメールの送受信ボックスの画面の宛先・差出人の表示につきまして、アドレス帳(電話帳)に名前を登録しているアドレスにも関わらず、アドレス帳に登録されている名前ではなく、そのEメールアドレス自体が表示されてしまいます。SMSの方は、ちゃんとアドレス帳に登録している名前が表示されます。

書込番号:24561967

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/01/25 15:02(1年以上前)

全部がそうなら、そのメールアプリの仕様でしょうね
いやなら他のアプリを使うしかない

書込番号:24561988

ナイスクチコミ!0


スレ主 島本さん
クチコミ投稿数:4件

2022/01/25 15:08(1年以上前)

説明書では普通にアドレスに登録されている名前が表示されており、そうなる仕様と記載されているんですけどね、、、。
https://www.au.com/content/dam/au-com/support/service/mobile/guide/manual/gzone_type_xx/gzone_type_xx_torisetsu.pdf

書込番号:24562001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度4

2022/01/25 15:45(1年以上前)

>島本さん
切り替えできますよ。
Eメールの設定を確認して下さい。

書込番号:24562053 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 島本さん
クチコミ投稿数:4件

2022/01/25 16:02(1年以上前)

>EVERY-JOINさん
ご教示、ありがとうございます。すみません、説明不足でした。
Eメールの受信・表示設定で「アドレス帳登録名表示」「プロフィールアイコン」にチェックが入っている状態でもアドレスが表示されます。

書込番号:24562077

ナイスクチコミ!1


スレ主 島本さん
クチコミ投稿数:4件

2022/01/25 16:16(1年以上前)

>EVERY-JOINさん
>けーるきーるさん

すみません。アドレス帳に登録しているEメールアドレスの入力欄に、不要な改行が入っており、質問に挙げていた不具合が発生していたようでした。改行をとると問題が解決しました。ちなみにメールの送受信は問題なく行えておりました。

書込番号:24562100

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

UQ

2022/01/20 12:33(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF41

クチコミ投稿数:223件

母の通話専用機なのですがUQに乗り換えて使用を検討してますが可能でしょうか?

書込番号:24553735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2022/01/20 12:39(1年以上前)

>manセルさん
可能です。

書込番号:24553745 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/01/20 12:52(1年以上前)

auの機種なら、同じau系のUQで問題はないはずです。

書込番号:24553768

Goodアンサーナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:469件

2022/01/20 15:30(1年以上前)

SIMロック解除は必要ですよ

書込番号:24553948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:7件

2022/01/20 16:19(1年以上前)

>mjouさん
>SIMロック解除は必要ですよ
MVNO向けのSIMロックは、2017年8月1日以降に発売される端末については撤廃されている。
こちらの端末はauですが、uqモバイルで使う場合でもダメなのでしょうか?
ガイドラインによると撤廃されている様ですが?
ご自身で試した結果ダメだったと言う事なのでしょうか?

書込番号:24554022 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:469件

2022/01/20 20:32(1年以上前)

>ガンエホさん
ガラホだからSIMロック解除必要だと思いましたが
間違っていたらすいません

書込番号:24554358

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)