
このページのスレッド一覧(全31639スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
82 | 8 | 2023年6月15日 14:19 |
![]() |
2 | 4 | 2023年6月14日 22:02 |
![]() |
2 | 7 | 2023年6月11日 09:19 |
![]() |
1 | 2 | 2023年6月10日 07:26 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2023年6月6日 12:18 |
![]() |
18 | 12 | 2023年5月25日 21:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF41
povo2.0でかけ放題での通話しか利用しない場合は、KYF41本体のAPN設定不要でsimカードの差し替えとpovo2.0の契約内容を設定できるスマホなどの環境があれば利用できますでしょうか?
書込番号:24424192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通話トッピングだけならAPN設定は不要です
povo設定機種は別途必要です
(KYF41にpovo設定アプリインストール出来るかは不明)
書込番号:24424237 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


APNを設定しておけば低速通信モードでのメールや緊急速報の利用ができるようになります。Povo 2.0ではFAQから緊急速報に関する説明が削除されているため対応しているかはわかりませんが、流石に対応していると思います。
スマホは必要です。KYF42にはPovo 2.0アプリをインストールできなかったようなので、この機種も同じでしょう。
書込番号:24425048
6点

皆さまコメントありがとうございました。
KYF41は特段設定変更せずで通話が出来ることの動作確認が出来ました。
auオンランショップでKYF41を購入してpovo2.0で利用出来ましたので、その流れを簡単に記載します。
・3GガラケーのK012からKYF41に機種変更手続き
・KYF41が送られてきたら同梱のsimカードを使って端末切替し、auの4G開通
・開通した同日に利用回線のau IDでpovo2.0への乗り換え手続きを別回線のiPhoneでWebから手続き
・povo専用のsimへの交換が必要となりますが、10時頃の乗り換え手続きで翌日の午前中配送でpovoのsimが届きました。(千葉県)
・手続きしているiPhoneに乗換回線のsimの差し替えは最後まで不要ですが、手続きの中でpovo2.0のアプリのインストールを求められてインストールをしました。このアプリからsimの配送確認や開通手続きが出来ます。トッピングのかけ放題の追加などもこのアプリから出来ました。
・povo2.0のsimが届いたら、iPhoneにインストールしたpovo2.0のアプリで開通手続きをしてからKYF41に入れていたauの simとpovo2.0のsimを交換します。
・開通処理が終わっていれば、そのままKYF41は何もせずに電話の受発信が可能となりました。
・トッピングする契約はKYF41単体では設定出来ないので、注意してください。私は手続きに用いたiPhoneからかけ放題の選択を行ないました。かけ放題は一度選択すれば翌月以降も自動で継続選択の様です。
とりあえず電話の受発信がかけ放題で出来れば良いので無事に使えるようになってよかったです。
他の方の参考になれば幸いです。ありがとうございました。
書込番号:24425404 スマートフォンサイトからの書き込み
35点

赤城群馬さん、良かったですね。
実践、実体験の報告なのでみなさんに役立つと思います。
お疲れ様でした\(^o^)/
書込番号:24425659
3点

せっかく128kbpsが無制限で無料で使えプラスメッセージも対応している機種ですので、
以下の手順でpovoのAPNが設定できモバイルネットワークを有効にできます。
手順
メニュ→設定を行う→その他の設定を行う→端末の情報を表示する→ビルド番号を選択し”決定”を7回実行
これで”デベロッパーになりました”が表示されれば準備OK。
”戻る”で一階層上のメニューに”開発者向けオプション”が表示されるようになります。
で開発者向けオプション→モバイルネットワーク→”メニュー”1.新しいAPN”でpovo用APNを追加→設定できます。
設定変更項目は
APN→ povo.jp
APNプロトコル→ IPV4/IPV6 を選択
のみです。
設定後、電源OFF→ONでモバイルネットワークが有効になっているはずです。
※この状態でプラスメッセージも使用可能になります。
書込番号:24455060
22点


赤城群馬様の書き込みを参考にスマホの使えない、使えない父のKYF41をpovo2.0かけ放題プランにしてみました。もともとAU回線契約だったので私のスマホ(ドコモ回線契約)にpovoアプリをインストールし、povo契約手続きをしました。手続きをする際に「AUからpovo2.0へ変更」というボタンを押して進んでも何故か契約まで行かず、何度やっても出来ないので、サポートチャットで問い合わせたところ「他社/UQモバイルからpovo2.0へお乗り換え」を選択して進んで下さいと言われ、auでMNP番号を取得し、やってみたところ無事手続きが完了いたしました。
手続き2日後にSIMカードが送られてきました。届いたSIMカードを私のスマホのSIMカードを出して入れ替え、povoアプリを起動し開通手続きを行うと一瞬で回線が切り替わり、KYF41が通話できなくなります。その後スマホからpovoのSIMカードを抜いてKYF41電源を落として背面パネルを外し、バッテリーを外すとSIMカードスロットにアクセス出来るのでSIMカードを交換しました。
交換後KYF41の電源を入れ、電話をかけて見ましたが「通信不能」だったか忘れましたが携帯画面に表示が出て繋がりませんでした。あれ?っと思ってもう一度かけてみたところ、今度は繋がりました。その後何度か試してみましたが発信も着信も問題ありません。SMSも送受信できました。ネットは契約していないので確認していません。
これで月額1,650円でかけ放題ガラホの完成です。
皆様のおかげでうまくいきました。
書込番号:25302870 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01
mineo のシム挿して、Wi-fiつなぎ、シムの更新もしたのに駄目です。
音声の発着信すら無理です。
じゃんPらで購入して一週間以内なら何とか返品対応可能ですが、、、、
見た目も良品で買ったので接続アドバイスお願いします。
因みに AU id 取得時、どのキャリアで使う予定か等のアンケートの際、
mineo選ばず、それ以外ってしたのが、裏目に出てるなんてことは・・・・(笑)
MCC?
MNC?
もAUのそれを調べて入力してます。
mineo独自のMCC とかあるんでしょうか?
0点

因みに 液晶左上には△の中に! マーク 。
アンテナはSIM入れても×のままです。
まさかの赤ロムとか???
以前iijでも使えてたはずなんですが、、、、
書込番号:25302145
1点

自己レスです
何とかかんとか オールリセットを2回かけて
SIMステータス更新で アンテナ立ちました!
ありがとうございます。
書込番号:25302181
0点

>motoomottoさん
>このユーザーはアクセスポイント名設定を利用できません
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq26_2
>Q.APNを設定しようとしても「このユーザーはアクセスポイント名設定を利用できません」と表示されています。
>右上の「+」をタップすることで追加可能です。
>APNを設定後は、右上の3点→保存
>一覧に設定したものが表示されますので、それをタップすることで選択状態になり、APNを利用出来るようになります。
書込番号:25302195
1点



久しぶりに引っ張り出したこの機種を充電しようとするも端子がダメになっており充電できず。
バッテリーもプラスとマイナスの記載がなく他メーカーの充電器でも充電する術なし。
充電ホルダーはどこを探しても見あたらず、オークションですら扱われていない…。
この状態から何とかする方法をご存じの方、お知恵をおかしください。
書込番号:25296082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>another.prsさん
どうしてもということであれば、お勧めはではありませんが。
BQuel 端子スライド型 マルチバッテリー充電器
汎用品なので、充電できるだろうと信じて・・・・
https://www.amazon.co.jp/dp/B096QT3F7L
W47T/DRAPE/W44TIII/W44TII/W44T/W41T用の41TSUAAを購入。
バッテリー残量が0でないと信じて・・・・
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/41TSUAA/
書込番号:25296105
1点


返信ありがとうございます。
そうなんです。。。実は、ろくに確認もせずこれを買って、さっき実物が届いて「使えねー!」ってなったところなんです。。。
携帯側が特殊な端子なのでなんとも…プラスマイナスさえあればまだなんとかなりそうなんですが。。。
書込番号:25296300 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>久しぶりに引っ張り出したこの機種を充電しようとするも端子がダメになっており充電できず。
auのケータイだったら充電端子は共通でしょ?
これを使ってたときすでに充電端子(直接繋ぐやつ)が壊れててホルダーじゃないと充電出来なかったということなら難しいけど、何年かぶりに使おうと思ってアダプタを直接繋いだけど電源が入らなくて「使ってない間に充電端子が壊れたのか?」ってことだったら単にバッテリーが完全放電してるだけ(端子は壊れていない)って可能性が高いのでアダプタを繋いで一晩とか放置してたらとりあえず電源入るとかはいけるんじゃない?
書込番号:25296393
0点

コメントありがとうございます。
>これを使ってたときすでに充電端子(直接繋ぐやつ)が壊れててホルダーじゃないと充電出来なかったということ
確か、当時から使わなくなるまでの間でホルダーなしでは充電不可になっていた記憶があるのです…。
そのため、じゃあ端末を使わずに充電パックに直接給電してみようということで、上のコメントにある製品を買ったのですが、プラスマイナス表記などないコネクタ式と認識しておらず断念…
そしてここで質問するに至りました。
何とか中のデータを取り出せればというところなんですが…
充電端子については調べても何も出てこず。携帯をバラしてみるか検討中です。
何か手段はないものでしょうかね。。。
書込番号:25296420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


◎au 純正 電池パック 東芝【41TSUAA】W47T/DRAPE/W44TIII/W44TII/W44T/W41T 対応
ヤフオクで780円で売ってます
今日の夜に終了予定
まあ売れないから再出品になりと思いますが
電池買っちゃうのもてですね
安いし
書込番号:25296757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自宅でau光を契約しています。
今までホームゲートウェイ Aterm BL900HWを使っていましたが、ホームゲートウェイ HGW BL1500HMへ変更致しました。
そこで質問なのですが BL900HWの時は5Gは○○○○a 2.4Gは○○○○gとスマホのWi-Fi設定に出てきましたが
BL1500HMは○○○○ ○○○○a ○○○○gと三種類あります。
何も付かない○○○○で接続していますが、これは2.4G5Gどちらなのでしょうか?
0点

>けい1600さん
説明書記載通り、バンドステアリングを利用されています。
最適な方に自動接続ですので、接続済の右にある歯車アイコンをタップして、
どちらに接続しているかを確認する必要があります。
意図的に5Gに接続したい場合は、何もついてないSSIDに接続するのではなく、「A」がついている方に接続すればよいです。
書込番号:25295156
1点

>†うっきー†さん
早い回答ありがとうございます。
〉最適な方に自動接続ですので
それなら、このままで良さそうですね。
書込番号:25295183 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX
UQで使っていますが話し専用にしているのに勝手にシステムアップデートなのか解りませんが、通信料/従量プラン(ケータイ)がかかっています。家のWi-Fiでダウンロードする事は出来ないのでしょうか?
書込番号:25289947 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

APN設定消せば漏れないと思います?
APN設定なくても通話はできます
書込番号:25289949
0点

>meekun−papaさん
アップデートは不具合対応やセキュリティ対応が有るので出来れば適用する方が良いです
モバイルネットワークOFFして家のWIFI繋いでアップデートされるか試してみて下さい
書込番号:25289976 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF38
↓のスレは解決済みにしてしまったので、こちらに改めて書かせていただきます。
au契約中のガラホKYF38をpovo2.0で使いたく、povo2.0の申し込みをしようとしてるのですが、申し込むことが出来ず3時間経過しました。
まず、KYF38でpovo2.0のhpより、お申し込みはこちら、をクリックしても開かないので先に進めず…
他社契約のiPhoneと自宅のPCよりpovo2.0のhpから申し込みをしようとしたところ、au回線ではないため先に進めず…
iPhoneでpovoのアプリを取り、申し込みを試みましたが、MNP番号を入力する画面に行きつくので、そこから進めず…
どうやったら申し込みできるのでしょう??
教えてくださいm(__)m
書込番号:24773561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>はなこたママさん
サポートに説明を求めれば教えてくれますよ(^○^)
書込番号:24773848
1点

>TWINBIRD H.264さん
朝から恐れ入ります。
mnp予約番号の箇所がどうにかなれば、アプリから申し込むのが一番簡単だと思うので、サポートが9時からなので聞いてみます。
よくある質問に
「au/povo1.0プランからの意向なのにmnp番号を求められる」という内容があり、一度申し込みのキャンセルをして…とあるので
対処法はあるようです。
しかし、通信会社の申込みをするだけなのにこんなに大変な思いするとは…
進展がありましたらまたご報告させていただきます。
書込番号:24773878
0点

>はなこたママさん
au回線が必要というのは盲点でしたね。
直接の移行はあきらめて、@au→UQ mobile→povoまたはAau→楽天→povoという手はいかが?
どちらもワンクッション入ってそれなりに日数かかってしまいます。
ただし、@なら日割りが出来るし、au→UQ mobileはショップでその日で完了するからおすすめです。
ただし、その際に端末を安く買ってしまうと短期扱いでブラック入りするかもしれないので、SIMの交換のみにしておく方がおすすめです。
書込番号:24773992 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>TWINBIRD H.264さん
>野次馬おやじさん
お疲れ様です(^-^;
午前中いっぱいかかりました…疲れました笑
結論から言うと、結局mnp予約番号を発行してアプリから申し込みました。
au回線ではないiphoneやパソコンからは申し込みができないため、アプリからの申し込みを選びました。
が…しかし…auから移行なのに、mnp予約番号を求められる旨、チャットサポートに言うと、1度キャンセルして再度申し込みをしてほしいとのことで、2度目チャレンジするも結局同じ笑
再度、チャットで問い合わせると、auIDが既に連携されてしまってるせいだということで再度申し込みキャンセル…
連携解除には時間が掛かる、急ぎの場合はMNP予約番号での手続きが可能とのことで、結局MNPでの申し込みとなりました。
あれだけ出来ないと記載してるのに、出来るんかい!?って笑
また、仕事中だったこともあり、チャットが途中で切れてしまい、5、6人の方に対応いただき、その度に最初から説明や本人確認をしないといけなくて…他社乗り換えの申し込みもこんなに大変なんでしょうかね。
現在の進捗は、本人確認が終わりSIMカード配送準備中になってるので、明日明後日には届きそうです。
ここまでが長かったけどとりあえず今ゆっくりしてます(^^)/
ガラケーの移行は要注意です!!
野次馬おやじさんをはじめ多くの皆さんに詳しく教えてもらい大変助かりました。
ありがとうございました。
また無事に開通出来ましたらまたご報告させていただきます。
書込番号:24774183
6点

>はなこたママさん
申し込みが完了したそうで、一段落ですね。
頑張りましたね。
書込番号:24774493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>はなこたママさん
吾輩も【au4Gガラホ】で【povo2.0】を2契約したいんだけど【運転免許証】も【マイナンバーカード】も持ってないんで悩み中です。
書込番号:24774609
0点

>野次馬おやじさん
恐れ入ります。
ありがとうございます。
>TWINBIRD H.264さん
顔写真付き身分証が必要みたいですね…
今後のことを考えるとマイナンバーカードは作っておいて損はないと思います。
書込番号:24774621 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>はなこたママさん
お疲れ様でした。
なんとか契約できたみたいで良かったですね。
書込番号:24774955 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>m.ossiさん
おはようございます。
恐れ入ります。
m.ossiさんが言われるように大変でした笑
au回線からしか申込み出来ないようにしてるのは謎です。他社も然りなんでしょうか?
また、auから移行の場合、MNP予約番号では手続き出来ません、と記載があるだけでこういった掲示板を利用しない人はずっと申込み出来ないような気がします。
ただ、iPhoneに入れたアプリでの申込みはMNP予約番号さえあればスムーズに出来るので、『MNP予約番号では手続き出来ません』は無視で良いのかもしれません。
書込番号:24775443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お疲れ様です。
今朝、早々にSIMが届きました。
SIM台紙のコードを読み取り、アプリで開通ボタンタップで開通完了!
KYF38のSIMを入れ替えて、au→povo2.0の変更が無事に終了いたしました。
申し込みの時はどうなることかと思いましたが、開通処理はあっけないものでした。
色々教えていただきました皆様ありがとうございました。
書込番号:24776026 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>はなこたママさん
無事に開通出来ましたか。
おめでとうございます&お疲れ様でした。
はなこたママさんがここに書いた結果、同様にpovoを考えている人の指標になると思います。
本当にお疲れ様でした。
書込番号:24776287 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じく、ガラホでやろうとして辿り着かず…不思議に思って調べたらココに辿りつきました。情報ありがとうございます。
auのチャットでも念のため打ってみたら、ガラホはMNPやってね!って感じでした。表向き同じauだけど、内部としてはuqや楽天みたいに別枠扱いって感じなんですかね?
とにかく、MNP自動発行は20時過ぎで出来なかったので…明日、正式移行にリトライしてみます。
書込番号:25274229 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)