
このページのスレッド一覧(全31639スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年1月26日 17:40 |
![]() |
0 | 2 | 2002年1月25日 23:04 |
![]() |
0 | 3 | 2002年1月25日 05:32 |
![]() |
0 | 3 | 2002年1月24日 09:21 |
![]() |
0 | 1 | 2002年1月23日 21:00 |
![]() |
0 | 3 | 2002年1月23日 09:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電卓付いています。
着信音量は、他機種と比べれば小さいのかもしれませんが、私は十
分だと思っていますけど。
書込番号:493167
0点



2002/01/26 17:40(1年以上前)
返答ありがとうございます。
音量が小さいのは残念です
書込番号:494319
0点





c452caはemailはアドレス帳にあらかじめ登録したアドレスで、その名前はDocomoやJ-phoneのように表示されるんですか?それともc409caのようにアドレスで表示されるんですか?
0点

イマイチ把握しづらい文章ですが、自分の携帯に残る送受信の記録のコトと解釈してお答えします。
電話帳からの送信の際は日付、時間、タイトル、相手のアドレスが表示されます。受信とRe送信の際はアドレスで無く登録してある名前が表示されます。
書込番号:491988
0点



2002/01/25 23:04(1年以上前)
ありがとうございました。
書込番号:492775
0点





こんにちは。
私は超方向音痴で、道に迷った時にカーナビのように使えるかなと思って、
3001のGPSには興味をもっています。
それで、教えてください。
このGPSは使用量はかかるのでしょうか?
実際にGPSを使ってみた感想はどうですか?
ルート探索はどうですか?
目的地検索は?
ちなみに私はいまだにデジタルをつかっていて、
現在地と地図が出て、店などの目的地の検索がある程度できたら
もういいかげんに買い換えたいなと思っています。
みなさん、GPSについて教えてください。
0点


2001/12/16 01:58(1年以上前)
まだ買ってから三日ですが、GPSについては測位が早く正確なのでビックリ
です。ビルや電車内でもcdmaoneの電波がキャッチできていれば測位できる
みたいです。今までPDA+GPSをやっていましたがもうお払い箱になりそうで
す。
但しカーナビやハンディGPSと違って一々手動で測位しなければならないの
で歩きながら自動的に地図がスクロールするというわけには行きません。
自位置を表示させるだけなら使用料はezwebのパケット料ですが、ルート探
索や目的地検索は有料オプションになります。
書込番号:425853
0点



2001/12/22 11:52(1年以上前)
ありがとうございました。
早速デジタルの704からGPS携帯にしたいと思います。
書込番号:434103
0点


2002/01/25 05:32(1年以上前)
でも、GPS反応は遅いですよ。
書込番号:491576
0点






対応はしてます。確か挿しただけでは動かず「カメラモード」っのを選ばないといけなかったと思います。
書込番号:484493
0点


2002/01/21 19:58(1年以上前)
パシャパ又パシャパ2は、普通に使えますよ。
さっき友達ので試しました。
書込番号:484672
0点



2002/01/24 09:21(1年以上前)
ありがとうございました。カメラモードでやるんですね。
解決しました。
書込番号:489839
0点





C406Sを使用して1年になります。
もう4回ほど修理に出して、さらにまた故障したので
機種変更を決意しました。
新製品ほとんどが折りたたみの中、
ストレート端末のC3001Hに惹かれました。
ずばり、C3001Hのいいところ悪いところを
この機種をお持ちの方、もしくは詳しい方にお聞きしたいです。
特にお聞きしたいのは、
■C1002Sの機能の一つである、アドレス帳にあるメールアドレスのメールを受信すると、
ドコモでもジェイホンでもメールアドレスだけでなく名前もでる機能が
あるのでしょうか?
■C406Sの大きな不満点の一つであるPOBoxの入力のもたつきがあったのですが、
ATOKの予測変換では操作的に入力にもたつきがでてしまうのでしょうか?
■FM16和音の着信メロディとありますが、
MMF形式のデータは対応しているのでしょうか?
■メールなど入力時にボタンの押しやすさはどうでしょうか?
操作性などについてモックだけではわからない部分があるので、
できれば教えていただきたいです。
申し訳ありませんがお願いいたします!
0点


2002/01/23 21:00(1年以上前)
私もC406Sを使っていましたがC3001Hはいいですよ。画面も綺麗だし、音もいいし。
まずメール受信ですがしっかりと名前が出ます。
次にATOKの予測変換ですがPOBoxのように勝手にに予測語が表示されるのではなく、文字を打ったあとに自分で予測語を表示させます。わかりにくい説明かもしれませんが、ATOKの文字変換機能はとても優れていて予測変換を使わなくてもストレスがありません。
MMF形式についてはわかりません。
操作性は自分としては良いんじゃないかと思います。
書込番号:488864
0点





購入はもう決めているのですが、色ですっっごい迷ってます。
オレンジはめちゃくちゃ可愛いし、他にない感じですっごく良いんですが、色が奇抜過ぎて目立つし、そのうち飽きるかもしれないし…
白も黒もそれなりにいいんだけどオレンジの印象が強すぎて普通過ぎるし…
着せ替えがウリだから着せ替えりゃいいんだけどね…
お薦めありますか?
0点

オレンジ以外に無いでしょう。デザインの良さが引き立ちますし、飽きる様な奇抜さでは無いですし。逆にオレンジ以外にはあまり魅力を感じません、無難すぎて。
書込番号:486519
0点


2002/01/22 20:46(1年以上前)
私は、オレンジです。オレンジなら、着せ替えのファーですし、傷もあまりめだちません。406で、ガンメタ色だったので、黒はあきると思います。
書込番号:486842
0点



2002/01/23 09:38(1年以上前)
みなさんありがとうございました。
結局悩み悩んで白にしました。
オレンジはすーーーーっごくいいんだけど、やっぱり勇気がでなかった(笑
仕事でも使うんで…
というわけで、皆様アドバイスありがとうございました。
書込番号:487926
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)