au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31639スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ナビについて

2002/01/11 22:10(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > C5001T

スレ主 ル・シャッコさん

C5001TとC3001Hの購入で悩んでいます。基本的な機能はある程度パンフレットなりここの書き込みを拝見して分かりましたが、ナビについて質問があります。東芝も日立も専用のサイトを設けてそれぞれの機種に対して無料のコンテンツのサービスをしていますが、eznavigationについて、KDDIのEZ@NAVIだと月額210円かかるそうですが日立のC3001Hパンフレットの左下に「日立ケイタイFanサイト」というのがあり、ezナビゲーションの地図、情報料無料と書かれています。このようなサービスが東芝にもあるのでしょうか?

書込番号:466851

ナイスクチコミ!0


返信する
ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2002/01/11 22:29(1年以上前)

ない...探したけれどわからない。
自分はEZ@NAVIに登録していませんが使えます。
これっていつの間にかに登録されたって事?^^;)

書込番号:466900

ナイスクチコミ!0


スレ主 ル・シャッコさん

2002/01/12 00:14(1年以上前)

わざわざ探してくれてありがとう。ということは登録しなくても使えるということかな?

書込番号:467168

ナイスクチコミ!0


ぜんぜんさん

2002/01/14 14:13(1年以上前)

東芝では、無料ではありませんが「駅前探検倶楽部」がeznabigationに対応したサービスを提供しているようです。月会費が税込み\105とのことです。特にEZ@NAVIに登録する必要はないようです。詳細は
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2001_12/pr_j0303.htm
を参照してみて下さい。

書込番号:472297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

C5001で使える充電器

2002/01/12 11:53(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > C5001T

スレ主 SugarDaddyさん

C5001を先日購入しました。
噂どおりブラウザの動作が少し鈍いかな?とは思いましたが
全然許容範囲内ですし全体としては非常に気に入っています。
(ちなみに新宿西口の量販店にて新規コミコミで9800円でした)

この機種で使える充電器を買いたいのですが
そういった製品はありますでしょうか?
また、幾らくらいで販売されているのでしょうか?

純正、サードパーティ製含め、
ご存知の方いらっしゃいましたら
ご教授願えますでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:467909

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMIーDさん

2002/01/12 16:59(1年以上前)

同梱されている充電台と同じものでしたら、別売されています。
ショップで買えます。(以前の機種だと\3000位でした)

書込番号:468320

ナイスクチコミ!0


N-SXさん

2002/01/12 22:02(1年以上前)

9800円とは、安いですねぇ! もし、よければ、新宿西口のどこの量販店なのか教えていただけないでしょうか? web上でもメールでもかまいません! どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:468815

ナイスクチコミ!0


スレ主 SugarDaddyさん

2002/01/12 23:17(1年以上前)

純正品でもその程度の値段で買えるのですか!
実は購入早々箱やマニュアル等一式無くしてしまって
途方に暮れて居た所なのです。
火曜にでもauショップに行ってみます。

書込番号:469000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/01/14 01:49(1年以上前)

「みんなで使える充電器」cdma-One対応、ドンキホーテにて1980円。ちなみにマニュアルの類はauショップで無償で貰えますよ。

書込番号:471489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ジョグについて

2002/01/13 15:19(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > C1002S

僕は406Sを使ってるのですが、ジョグってやっぱ壊れやすいですか?うーん、期間があかないと無理かな。406sは4ヶ月くらいで修理に出したので。

書込番号:470295

ナイスクチコミ!0


返信する
com...さん

2002/01/13 15:57(1年以上前)

406で5回くらい故障しました。1002では、改善されたそうです。

書込番号:470355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アラームの音

2002/01/11 18:17(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > C3002K

スレ主 なっきゅんさん

414Kユーザーです。
414Kの場合、アラームの音が選べなく「ピッピッピ」なんですよ。
メロデョーが選べたらなーと思っているのですが、3002Kはどうです?
お持ちの方教えてください。

書込番号:466517

ナイスクチコミ!0


返信する
アルテッツアさん

2002/01/11 20:39(1年以上前)

できますよ。データーフォルダからも選べます。

書込番号:466687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問です

2002/01/10 23:29(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > C5001T

スレ主 初心者_typeRさん

ドコモuserなんですが近々auに変えたいと思っています。
C5001TとC3002Kで迷っているのですが、画質はどうでしょう?
PashaPaを使いたいと思っていますので画質にはこだわりたいと思っています。
C5001Tの4096色TFT液晶とC3002Kの65536色GFカラー液晶どちらが綺麗でしょうか?
両機種ご覧になられたことのある方お教えお願いします。

書込番号:465538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/01/11 09:42(1年以上前)

個人的には4096色TFTの方が断然だと思います、動画やゲームするなら尚更です。この位の画面なら画素数も十分ですし。その辺は以前に415Tの掲示板に書いたので興味があればご覧下さい。ただ好みの問題もあるでしょうし、こだわりたいと言うならauショップで実機を見せて貰うのが一番でしょう。ちなみにauで現在一番画質がいいのは1002Sです、GPS対応にしたら売れただろうなぁ・・。

書込番号:466091

ナイスクチコミ!0


比叡さん

2002/01/11 12:48(1年以上前)

ケータイwatchの記事の引用です。↓

液晶ディスプレイは144×176ドット/4096色表示が可能なポリシリコンTFTカラー液晶を採用する。ポリシリコン液晶については、多くの端末に採用されているアモルファス液晶よりも高品質な表示が可能だ。C415Tよりもサイズがひと回り大きくなった上、解像度が現在発売されているものとしてはドコモのFOMA P2101Vに次ぐ細かさの144×176ドット。ezplusの地図表示や、CIFサイズのムービー再生時には、この画面解像度をフルに使える。

詳しくは下記をご参照ください。
http://k-tai.impress.co.jp/static/showcase/2001/12/10/c5001t/

ただ、『のぢのぢくん』さんが仰っているように好みで善し悪しが分かれるので、auショップで実機(在庫があれば、実際に電源をいれて稼動しているものを見せてくれます。店員さんに訊いてみて下さい。)を見て、判断したほうがいいと思います。

書込番号:466258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2002/01/10 22:29(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > C414K

スレ主 しゅ−さん

この機種はJPEG画像を添付できますか?

書込番号:465422

ナイスクチコミ!0


返信する
村越宏明さん

2002/01/11 03:08(1年以上前)

たしか出来ると思いますが(以前PCからJPEGで添付した画像をC415Tに送れました。)受ける側に合わせてPNG.GIF.PEG?などにうまいことサーバーで変換してるらしいです。あまり詳しくないので間違ってましたらごめんなさい。

書込番号:465908

ナイスクチコミ!0


村越宏明さん

2002/01/11 03:21(1年以上前)

ごめんなさい。先程の文章ではよくわかりませんね。PC〜414K〜415Tに添付可能でした。414K〜415Tの間で変換されていると、、、失礼しました。

書込番号:465916

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)