au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31639スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アドレスの変更について

2001/12/28 02:53(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > C5001T

スレ主 Mr.おじさんさん

最近になってauもEメールアドレスが変更できるようになったと聞いたのですが、この機種でも可能でしょうか?

書込番号:443800

ナイスクチコミ!0


返信する
ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2001/12/28 06:07(1年以上前)

機種変前がC100/C4××シリーズの機種なら可能です。
(Eメールアドレスが@以下ezweb.ne.jp)

書込番号:443873

ナイスクチコミ!0


B'Burnさん

2001/12/28 11:40(1年以上前)

C3×××とC5×××なら一度設定したメールアドレスを後から変更する事もできますよ。ただ、一度変更するとその前のアドレスに再度変更する事はできないですけどね。

書込番号:444122

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.おじさんさん

2001/12/28 12:41(1年以上前)

おお、そうなんですか!
これで安心して機種変できます。
ko-jiさん、B'Burnさんありがとうございました。

書込番号:444180

ナイスクチコミ!0


西川稔さん

2001/12/28 22:29(1年以上前)

3XXX、5XXX系は
1日3回以内なら、いつでも変更可能です。

同じアドレスには戻せないみたいですが、それは間違いメール防止の為なので
仕方ないでしょうね。

書込番号:444802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

C401SA→C3002Kに変えました。

2001/12/27 17:47(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > C3002K

401だったからかもしれませんが、音に関してはとても良いと感じています。画像もjpegが見れるし、きれいです。
ただ、やはり全体的に「遅い」です。ezwebでサイトを閲覧したり、メールを見たりする時はいらいらします。その中で一番気になるのが、メールの送信なんですが、送信ボタンを押してから送信が開始されるまで2〜3秒必ずかかってしまうんです。これはC3002K全体にいえることなのでしょうか?それとも僕のケータイだけの症状なのでしょうか?わかる方、できれば教えてください。

書込番号:443007

ナイスクチコミ!0


返信する
jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2001/12/27 22:34(1年以上前)

送信が開始されるまでというのは、メールの絵が表示されるまでと
いうことでしょうか? もしそうなら、私のは瞬時にメールの絵が
表示されるますよ。
ただし、まだDoCoMoから完全に移行していないく、メールボックス
が空の状態だからかもしれませんが。

書込番号:443408

ナイスクチコミ!0


スレ主 B'Burnさん

2001/12/28 11:36(1年以上前)

jin_341さんありがとうございます。
そうです、メールの絵が表示されるまでの事です。メールはすでに250件たまっているのでそれが原因ではないみたいです。
どうも僕のケータイだけの症状みたいなので、明日にでもauショップに行って聞いてみます

書込番号:444116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

C3002Kの音は良い?

2001/12/25 22:50(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > C3002K

スレ主 インディアンさん

C3001HかC3002Kどっちにしようか迷ってます。
現在C401SAを使用していますが、次は着信音がきれいなものに変更しようと思っています。友達のiモードはFM音源なので音がいいと感じます。
カタログ上C414KやC3001HにはFM音源対応となっていますが、C3002Kは
対応とは記載されていません。よって現在使用中のC401SAと同じような音なのでしょうか?
実際のところC3002Kの音はどうなんでしょうか?
漠然とした質問で答えにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。

書込番号:440069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メールの転送機能

2001/12/25 12:38(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > C3001H

今、機種変更を考えているのですがいくつか質問したいです。

(1)auにして使いづらいと思った一つに、転送するときに、
転送内容をちょっと変更して相手に送りたいのに、修正がで
きないことです。
私は、C406Sを使っているのですがメールを変更して転送した
いときは、メールの内容を全部コピーして、新規でメール作成
をして、修正して送っています。
C3001Hはそのようなことはできますか?

(2)後、Sonyの予測変換機能は結構便利で使っていますが、
ATOKの予測変換のような機能はどうですか?

(3)京セラのC3002Kは、jpeg対応とありますが、C3001Hは対応
してないのでしょうか?電気屋の店員に聞いたところ対応している
んじゃないかと言われましたが、確認したいです。

よろしくおねがいします。

書込番号:439254

ナイスクチコミ!0


返信する
ロボット@日立さん

2001/12/25 22:01(1年以上前)

(1)に関しては、まだ使っていない機能なのでわかりませんが、聞いた話だと未対応みたいです。(他の人、フォローしていただけますか?)
(2)に関しては、自分の使った言葉を学習していくタイプの予測変換で、個人的には使いやすいと思います。(POBoxは使ったことないので比較できません)
(3)に関しては、JPEG、GIFともに対応しています。WAP2.0の仕様です。

書込番号:439960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

C3002Kのモバイルうんぬについて

2001/12/24 15:42(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > C3002K

スレ主 フロントさん

C3002KにはモバイルうんぬV2が搭載されているという事ですが、予測変換機能はC3002Kにはついているのでしょうか?

書込番号:437773

ナイスクチコミ!0


返信する
altoiboyさん

2001/12/24 23:23(1年以上前)

C406Sから変更しました。予測変換機能はついてませんよ。あれはSONYの商品でしょうから。

書込番号:438561

ナイスクチコミ!0


ぴう太さん

2001/12/25 13:09(1年以上前)

モバイルWnnはV2で予測変換付きとOMRONnでは書いてますが実際はわかりません。予測変換をSONYの商品名だと思ってる人もいるけどPoBOXはSONYの物ですが[予測変換]自体はよくある機能名ですよ

書込番号:439297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

いつ発売?

2001/12/11 22:53(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > C3002K

スレ主 99999999999999さん

C3002Kって近日発売ってauのHPに書いてあるけれど、
結局いつ発売なんでしょう?

書込番号:419007

ナイスクチコミ!0


返信する
SBDXさん

2001/12/12 09:47(1年以上前)

12月中頃との噂。遅れるかもしれないけど。

書込番号:419711

ナイスクチコミ!0


といちさん

2001/12/12 13:08(1年以上前)

この前問い合わせたところ、不具合が出たとかで、
遅れるとの回答がありました。
どういうことでしょ?

書込番号:419940

ナイスクチコミ!0


はらへった〜さん

2001/12/22 17:59(1年以上前)

兵庫県では今日らしいですよ。
ショップから電話がかかってきたのですぐ
getしに行ってきました!
半年の機種変で2万!
結構痛かったです。

書込番号:434525

ナイスクチコミ!0


スレ主 99999999999999さん

2001/12/22 20:29(1年以上前)

ようやくウチの周りでも発売されました。
だいたい機種変で\14,800でした。
しかーし!機種変の価格は出ているのに
新規でしか受け付けてませんでした。
最近になってC3001Hでもいいかなーなんて
考えるようになりました。
さてC3001とC3002はどっちがよいのでしょう?

書込番号:434732

ナイスクチコミ!0


ロボット@日立さん

2001/12/24 16:57(1年以上前)

私は3001Hしか使ったことないので、以下を参照にして下さい。
画面はTFDなのでGFよりも明るいかも?
以前ほかのスレであげておいたものです。
C3001Hのいいところ→1.画面が明るい2.音がいい3.操作性がいい
             4.かっこいい5.声を録音してメール添付や
             着声、アラームに使える6.ATOK
             7.無料で使える地図が用意されてる8.データ
             フォルダ1MB9.電池がもつような気がする
       悪いところ→1.キーロックがボタン長押し2.イルミが少な
            い3.在庫が少ない(藁)4.メールのフォルダ振
            分けがない
そんなもんです。いままで持った6機種の中で一番満足しています。

書込番号:437874

ナイスクチコミ!0


榛名さん

2001/12/25 08:09(1年以上前)

3001Hが折りたたみだったら良かったのに・・・。(ストレートタイプも必要なんでしょうが・・・)
性能的に見て、3002Kや5001Tより良さそうですよね。
3002Kと5001Tの差なんて大して無いと思いますよ?
どちらもJPEG開けるし・・・。
もう好みの問題ですね。

書込番号:439024

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)