
このページのスレッド一覧(全31639スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2001年12月12日 00:27 |
![]() |
0 | 1 | 2001年12月10日 11:27 |
![]() |
0 | 5 | 2001年12月8日 20:33 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月8日 18:09 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月5日 14:43 |
![]() |
0 | 1 | 2001年12月4日 22:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




現在、ドコモSo502iWMを使っています。
Bluetoothを将来使ってみたくて、C413Sに乗り換えしようかと思っています。
auは、12月からeznavigation, ezmovieなど新機能満載の
新機種を発表していますが、
それを蹴ってでも、C413S!という「超オススメ」な点を
教えて欲しいんです。
ちなみに、i-modeでは、i appliには興味ないので、
auでもezplusは使わないと思います。
着メロなどもあまり興味はないです。
主にメールをやったり、i-mode非公式サイトを閲覧しています。
たまにホテル予約などを使うことがあります。
ただ、eznavigationには興味があります。
どうか、C413Sの「売り」を教えてください。
よろしくお願いします。
0点


2001/12/06 02:17(1年以上前)
BlueTooth って、本当に流行るんでしょうか?
てゆーか、携帯とパソコンをつなぐ使い方自体
近い将来、無くなる気がします。
無線LANのアンテナが町中の主なスポットに
どんどん立っていますよね? (モスバーガーとか)
アメリカみたいに、駅やホテルのロビーにまで
無線LANのアンテナが立つようになれば、
携帯やPHSで接続する事自体、無くなるのではないでしょうか?
というわけで、今すぐ BlueTooth を使いたければ 413S は「買い」。
将来の為にと思って買うのであれば、むしろ新しく出る C1XXX 系の方が
いいと思います。
書込番号:409455
0点

西川さんがうまいこと言ってくれたような気がするのですが、bluetoothがはやるころには、ソニー好きさんの購買意欲は次期モデルになってるような気がします。か、流行らないかどっちか。今すぐ使いたい、と言うなら別ですが。。。
書込番号:409465
0点


2001/12/06 03:39(1年以上前)
僕は最近デザインで413を買いましたけど、BLUETOOTHが使いたくて買いたいなら、微妙なところです。とゆーのも12月にBLUETOOTHアダプターが発売されます。でかめの外着け型のバージョン1.1対応です。413は古いバージョンなのでこれからは対応される物がどんどん限られてくると思います。だから413のうりはデザインか、限られた中でBLUETOOTH内蔵をいかしてコンパクトに通信ができるっぐらいですかね。
書込番号:409514
0点

でも、「内蔵されている」という魅力もわかります。携帯を取り出して、アダプターをつける、という作業をする段階で、既にワイヤレスの意味がないような・・・。バッグの中や腰につけた状態で手を触れずにつなげることが出来る、という形がベストだと思います。アダプターの画像見たけど、結構大きい(ストレート端末の半分くらいの大きさ)です。
それにどうせ、144K接続が始まったら、端末乗り換える予定です。現在発売中、或いは1月くらいまでに発売予定の次世代携帯は、全て144Kに対応しないという話。だとしたら、Bluetoothでとりあえず遊んで(笑)144Kの料金体系を見てから考える、というのもアリでしょう。
かく言う私も、現在C413S申し込んでる最中です。安くなったもので・・・。
書込番号:410572
0点



2001/12/12 00:27(1年以上前)
みなさん、ありがとうございました。
Bluetoothは消費電力の小ささと装置に場所をとらないということで、
無線LANとは差別化して存在できるというような趣旨の内容を
雑誌で見たもので、流行らないというほどまでは行かないのではないか、
と思っていたのですが・・・。
でも、やっぱり新しい機種の方にも魅力を感じています。
もう少し様子見かな・・・という感じです。
皆さんご意見ありがとうございました!
書込番号:419228
0点






2001/08/23 01:12(1年以上前)
僕はまだ購入してないんですが、それについてのサイトはあります。http://www2.t-ucs.co.jp/au/keitai/index.htmです。これは掲示板です。
書込番号:262326
0点


2001/08/24 01:41(1年以上前)
私はC415Tを使用していますが、画面は確かにきれいです。データーフォルダも500あり多数のデーターをダウンロードできます。現在の所、あまり悪い点はないのですがメール等が少し前の機種(401SA)より、やりにくい点と着信が開かないとわからない点ぐらいです。まだ3週間程ですが自分として気に入っているほうです。
書込番号:263458
0点


2001/09/26 01:47(1年以上前)
画像はきれいです。PNG画像しか対応してないってぶーぶー文句言ってる人がいますけど、液晶自体が美しいし、256パレットとは全然違いますよ。保証します。
414のSTN液晶との差はそんなに変わるものなのでしょうか?
京セラはだれかな着信が出来ないとかよくわからないですけど。
かなりスマート携帯で持ち運びに便利だし、気に入ってますよ。
顔メロの大きさも結構大きいですし、楽しいです。
何よりやっぱり、クイックフォト機能がついているので、メールで画像を自分の携帯に送るとき、めちゃ快適です。
文字が大きくてみやすいところとか、いいと思います。
でも、前使っていた機種に比べて、着信音がFM音源でないところがいまいち。です。
でも、全然音は悪くないです。
6ヶ月未満の機種変更が高くなっていたのですが、10月1日から、ドコモと同じく10ヶ月未満の機種変更が高くなってしまいます。
もし10ヶ月未満なんでしたら、急いだ方が良いのではないかと思います。
まったく、聞いてないよって感じです。
カラオケはキーコントロール・まき戻し・早送りなどがついていて、かなり便利です。練習できます。
書込番号:303628
0点


2001/09/30 01:59(1年以上前)
彼女とおそろいで買ったんですが
結構使いやすい携帯だと思いますよ☆
良いところは液晶のキレイさ♪男でもボタンなんかも押しやすいし
受話音量も以前使っていたC406Sよりもはるかに大きくGoodです。
悪いところと言えばメールの宛先を出すのがチョット面倒なのと
送信・受信の切り替え画面が出てくるの妙に時間かかる気がするんですが…
でもトータルで考えても買いの端末だと思います。
ちなみにC414Kと比べると液晶は明るいです。
書込番号:308332
0点


2001/12/08 20:33(1年以上前)
メールの送受信が前の機種(406)よりかなり遅い気がする。
でもフォームはかなり目立つし、いい感じだと思いますねぇ。
操作も使ってたら慣れてくるし。
書込番号:413691
0点




2001/12/08 04:35(1年以上前)
実はauの総合カタログって画面表示に関して優れています。
明るさや明度がかなりわかる。
ちなみにC414Kは明るく明るさが均一ですが彩度に優れませんね。
私の欲しいC5001TはC415Tよりよくない。むむ。
あくまでもカタログ表記にて。私は信憑性が高いと思いますが。
書込番号:412745
0点



2001/12/08 18:09(1年以上前)
SBDXさん。ありがとうございます。ついさっきカタログもらってきたんですが、「のってんじゃん!!」。まあ、僕が契約したのが、昨年の1月下旬だったので、それぐらいじゃないと安く機種変できない。じつは、C3002Kのことだったんですが、そっちのほうに誰も入ってない見たいだったので、同じメーカーということでこっちに書かせてもらいました。液晶も大事だけど、さわりごこちで決めようと思います。
書込番号:413508
0点





今更なんですがデザインがとっても気に入って購入を考えています。どなたか教えてください。画面はかなり暗いですか?電卓機能・カレンダー機能は付いてますか? 携帯メールは初心者ですが、そんなに苦労しないで打てますか? どうぞよろしく。。。
0点


2001/12/05 12:13(1年以上前)
おはようございます、じゅでぃーさん!まず、デザインは最高です。画面はちょっと暗いですかね。。。んまああんまり気にならないですけど!
んで、電卓とカレンダーの機能はついています。使いやすいです。
メールはしやすくありませんよ、、、んでは!
書込番号:408346
0点



2001/12/05 14:43(1年以上前)
なにゆえにじょなさんさん、ありがとうございましたーー!!!
そうですか、、メールはしづらいですか・・・。
C411STの掲示板読んでると細かいとこでいろいろ気になるとこがありますが、でも、やっぱりデザインに一目惚れしたのでOKにしちゃいましょうかね。電卓とカレンダーって必須ですしね。ホントにサンキューでした!
書込番号:408517
0点





ボタンを押したときや、メールボックスを開いたときなどの
反応速度は速いですか?
403、409を使ったのですがどちらもかなり
おそいです。
反応速度の速い機種に買い換えたいので、教えてください!
0点


2001/12/04 22:01(1年以上前)
速いとはいえないと思います…
僕は前C406を使ってたんだけど、
壊れてしまって(怒)仕方なく変えたんですけどね…
メール受信もなんか遅い気がします。
パシャパ2の転送速度もあれが普通なのかな?
少しいらだちますね。
書込番号:407474
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)