au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231145件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31641スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

誰か、教えて?

2001/10/08 09:01(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > C414K

スレ主 たなパパさん

auの携帯は、どうして待ち受け時間が長いんでしょう?他の携帯じゃぁ700時間以上は、常識なのに・・・どなたか、詳しいかた、教えてください。

書込番号:319073

ナイスクチコミ!0


返信する
もしもしさん

2001/10/08 09:46(1年以上前)

AUは、どの機種も短いの間違いですか?
日本語が合っていませんよ・・・・・
キャリア事に計測条件などが違うために多少の表現差はあると思いますが、
700時間が常識とありますが、どのキャリアのど待ち受けが長い???
の型番かを教えて下さい。
お願いします。

書込番号:319115

ナイスクチコミ!0


2001/10/08 10:04(1年以上前)

それはPHSではないのですか?<700時間
ドコモは短いものだと200時間程度というものもあります。

書込番号:319127

ナイスクチコミ!0


一太郎さん

2001/10/08 10:38(1年以上前)

>他の携帯じゃぁ700時間以上は、常識なのに・・・

とりあえず通話可能時間で見ましょうよ。
バッテリー切れるまで待っているだけの人なんていないでしょ?

書込番号:319156

ナイスクチコミ!0


パパゴンさん

2001/10/08 19:01(1年以上前)

それは電波状況に依存しています。
電波の弱い所に長時間いるとバッテリーの減りが早くなります。
基地局のそばに引っ越してみては?(笑)

書込番号:319809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

機種変の金額

2001/10/07 10:48(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > C414K

スレ主 ぽこちゃんさん

C414Kの機種変を考えているのですが
10月に入って一気に金額が下がりましたよね。どうしてですか?
金額が下がるのは嬉しいけど、人気が無いとか?使いにくいとか?
何か知ってる方がいたら教えて下さい。お願します。

書込番号:317619

ナイスクチコミ!0


返信する
しろこさん

2001/10/07 23:25(1年以上前)

auショップの店員さんはC415Tの方がデザインや折りたたみなのに小さいところ、メモリ指定着信音の機能などで人気になっている、と言っていましたよ。
ちなみに私はC414Kを使っていますが、満足しています。

書込番号:318528

ナイスクチコミ!0


ゆかぶーさん

2001/10/07 23:40(1年以上前)

ぽこちゃんさんのお住まいはどちらでしょうか?
私も余り詳しいことは良く判りませんが、au関東では
10月1日から機種変更の縛りが6ヶ月から10ヶ月に
変わっています。その絡みで機種変更価格が下がったのでは
ないかと思いますが・・・ちなみにヨドバシカメラの都内の
支店では10月に入り機種変更の価格が5000円下がって
9800円になっていました♪ぽこちゃんさんが今どの機種を
お使いかは判りませんが、今のところそんなに不都合とかは
感じませんよ・・・それに画像の美しさだけでも変えて良かったと
思えますけどねぇ〜!ちなみに今までは406Sを使ってました。

書込番号:318559

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽこちゃんさん

2001/10/08 08:26(1年以上前)

しろこさん、ゆかぶーさん ご返答ありがとうございます。
C414Kは画像がきれいなんですよね。それで私も惹かれました。
私も関東なのですが、機種変更で14800円から一気に7000円前後になったので不安になってました。
でも、機種変決めました!!楽しみです♪

書込番号:319047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

おしえてください

2001/09/25 23:56(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > C411ST

スレ主 まーこさん

皆さんはじめまして。411STに機種変更しようと思っていますが
皆さんいくらでしたか?どこに行っても15000くらいします。
ちなみに神奈川県です。

書込番号:303449

ナイスクチコミ!0


返信する
峯竜太さん

2001/10/07 23:08(1年以上前)

池袋のビックカメラで14800円だったような。
10%ポイント還元もあったような。。。

書込番号:318493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

C414Kについて質問!

2001/10/07 21:39(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > C414K

メールを送信し終わった後、自動で待機画面に戻るのですか?今私の使ってるのは戻りません。だからわざわざ送信後に戻さないといけないんです。あとAU以外からメールが来たときに送信者は電話帳に登録されている名前が出ますか?教えて下さい。

書込番号:318340

ナイスクチコミ!0


返信する
もしもしさん

2001/10/07 21:59(1年以上前)

@『送信完了しました』と画面に表示されますが、その後OKボタンを押し、
 Eメールメニューに戻した後に、電源ボタンを押さなければ待ち受けには
 なりませんよ。

A他のキャリア、パソコンなどからのメールでも電話帳に登録がされていれば
 ちゃんと表示されます・・・・

書込番号:318369

ナイスクチコミ!0


スレ主 I-MICさん

2001/10/07 22:14(1年以上前)

そうですか、ありがとうございました。わざわざ電源ボタンを押さないといけないのはまだのっこてるのですね、早く何とかしてほしいです。でも登録されているアドレスが表示されるようになったのはすごく嬉しい事です。どうもありがとうございました。

書込番号:318398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

409

2001/10/07 01:11(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > C409CA

スレ主 46+68653さん



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2001/10/05 01:28(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > C404S

スレ主 友利華〜♪さん

今、インターネットは家庭用の電話回線を使っているのですが、家の電話のため電話代が気になってモバイルにしようかなって思ってます。Hでは常時接続のサービスがあるようですが、auにはありません。一日使う時は2〜3時間程度使ってますが、Packet Oneではどのくらいになるでしょうか?。もし使用してる人がいれば教えてください。

書込番号:314684

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/10/05 03:13(1年以上前)

その程度使うのでしたら、家の電話をADSLにするとかしたほうがいいです。
モバイルをメインに使うほど、安くはないですよ。

書込番号:314764

ナイスクチコミ!0


スレ主 友利華〜♪さん

2001/10/05 10:26(1年以上前)

ADSLにしたいんだど家の電話が使えないから悩んでるの…。

書込番号:314986

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/05 10:32(1年以上前)

パケット通信なら、使い方によるんでないの。
自分で使い方が分からんじゃ、他人にはもっと分かりません。

書込番号:314995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2001/10/05 10:48(1年以上前)

>ADSLにしたいんだど家の電話が使えないから悩んでるの…。
このレスは何処から見ているのでしょうか?
そんなに、速さを追求しないのであれば、ISDNの方が電話機2台利用できるから便利かも?
TAも1万円前半でNTT純正が手に入るし、そちらの方がいいかも?
私の家では、ワイヤレスのTA使用していて、以前使用していたPHSを子機登録(5台)してあるので絶対話中になりません。(笑)

書込番号:315004

ナイスクチコミ!0


スレ主 友利華〜♪さん

2001/10/05 14:13(1年以上前)

シンシアさん、今は家の電話(アナログ回線)で見ています。でもあまり家の電話代を上げることはしたくないからと思いまして…。Hは常時接続で4000円程度と聞きましたが…。CdmaOneだったらいくらかかるのかなと…。

書込番号:315171

ナイスクチコミ!0


AkiHina!さん

2001/10/05 15:11(1年以上前)

ADSLなら家の電話代は上がらないと思いますが・・・違うかな?
電話代は通常の通話料のみになって、
ADSLの料金は定額をプロバイダにカード等で支払うことになりますよね。
最初のNTT局内工事費ぐらいがNTTの電話料と一緒に請求されると思います。

書込番号:315218

ナイスクチコミ!0


MX-erさん

2001/10/05 20:21(1年以上前)

フレッツですとプロバイダの料金以外は電話代と一緒に請求されます。

書込番号:315508

ナイスクチコミ!0


ジャア。さん

2001/10/06 01:49(1年以上前)

ADSLの方が絶対得だと思うのですが?
フレッツだと3千5百円くらいで使い放題ですよ。
値段はテレホの2倍だけど24時間OKだし快適だし、
プロバイダ料金だってテレホーダイとかわんないし。

私の家もアナログでインターネットしてる時は話中で
家族が電話が出来ず迷惑したのでADSLにしてますよ。

それとも姑とか家庭問題・・・かな。

書込番号:315963

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)