- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2001/09/03 03:21(1年以上前)
ライトとは、メモリ―スティックがついていません。つまり、音楽機能が使えないんです。音楽を聞きたいのならライトじゃダメですよ。
書込番号:275253
0点
2001/09/03 19:12(1年以上前)
マジックゲートメモリースティック(白色:通称MGメモリースティック)
が付属していません。ですから、別に購入すれば音楽を聴くことはできま
す。間違えちゃいけないのが、青色(バイオレットカラー)のメモリース
ティック。こちらだと音楽著作権保護機能がついていないので、C404Sで
は使うことができません。
なお、通常版に付属しているMGメモリースティック64Mは9000円強の
値段がついています。(このサイトでも価格が参照できます)
通常版とライトとの差額が9000円よりも小さい場合がほとんどなので、す
でにMGメモリースティックを持っていないのであれば通常版をオススメし
ます。音楽が聴けてこそのC404S、と考えていますので。
書込番号:275859
0点
2001/09/04 19:26(1年以上前)
初歩的な質問に答えてくださり、ありがとうございます。
知らないついでですみませんが、ソニー製のPCはもっていないのですが、
録音は、どうしたらいいのでしょうか。
書込番号:277062
0点
2001/09/04 22:39(1年以上前)
http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/KEITAI/c404s/recording.html
ここ(SONYの公式ページ)が参考になると思います。
思ったよりいろいろと録音できるように思えますが、はじめから付属してい
るのものは光ケーブルのみです。また、この場合は録音時間がMDやカセット
テープ等、通常のメディアと同様の時間がかかります。
その点、メモリースティックリーダ・ライタを使うと手軽に録音(データの
書き換え)が行えます。この場合も気をつけるのはマジックゲート対応のリ
ーダライタを使わなくてはならない、ということです。私の知る限りでは、
上のURLのページで紹介されている1機種しかありません。このリーダライタ
はソニー製のパソコン以外でも使うことができます。USB接続なので、USB端
子があることを確認してから購入しましょう。値段は8000円程度です。
また、美緒さんに直接関係はないのですが、バイオノートの一部機種(SR、
505、C1シリーズ等モバイル用途のもの)には標準で本体に組み込まれてい
るものもあります。
こんなところでいかがでしょうか。
書込番号:277289
0点
2001/09/04 23:56(1年以上前)
K−1さん、ありがとうございます。
C404S購入にあたって、私には何が必要かわかりました。
やはり、ライトはやめます。そして、リーダライタ購入も頭にいれないと・・・。今週に入ってc404sが下がりつつあるので、そろそろ購入かなと
思ってます。ソニーのHPもみてみます。色々助かりました。
書込番号:277432
0点
2001/09/09 21:51(1年以上前)
今ならライト買って、MSは別に購入した方が安いですよ。
MS128MBって手もあります。もう2万円切ってるし。
書込番号:283553
0点
2001/09/06 21:06(1年以上前)
C401SAの調子が悪くなり,先日C452CAに機種変しました。
両者を比べると・・・。
◎良い点
・漢字変換の効率はまあまあ。C401SAに比べればはるかに良い。
・カタカナ変換が一発というのは便利。
・画面がきれい。
・着信音が大きく,かつ音が良い。
・メモリの容量が大きい。
・カッコイイか悪いかは別として,目立つ。
△悪い点
・ポケベル式の文字入力方法が備わっていない。
・文字入力時,画面下1/3程度しか入力スペースがなく,
記号の選択等が非効率的。
(C401SAではインライン入力で,記号入力時は全画面に
候補が表示され,効率的に選択できた)
・文字種選択がちょっとやっかい。
・「つ→っ」等の,小文字変換のキーがない。
・メールの操作がイマイチ。
・クリアキーが押しにくい。
なんか文句の方が多いですが,決して悪い端末ではないです。
かなり満足しています。
☆望む点
・C413Sのように,キーロック専用のスイッチが欲しい。
・できればATOK内蔵に。
・電話帳のグループ管理をもう少し簡便に。
・上品な着メロも内蔵しておいて欲しい。
・もう一回り大きい画面で,TFTに・・・。
そんなとこでしょうか。
書込番号:279492
0点
2001/09/02 19:00(1年以上前)
うちにも401がありますが、画面が401より明るく見やすいです。
401はCメ−ルでは絵文字が送れないみたいですが、451は送れます。
451HにはEZPLUSがついていていろんなゲームが楽しめます。
やっぱり全体的に451Hがいいと感じてます。
ただ、401は折り畳みだし、人気があるので好き嫌いですね。
書込番号:274637
0点
2001/09/03 23:44(1年以上前)
Javaには余り期待しない方が良いです。
今、i-mode用のゲームをEzPlus用に移植していますが、処理が遅いと言われている
DoCoMoのP503iよりも更に大幅に遅いです。(これはC452CAに関しても同様)
また、C451Hは非常に方向キーの操作性が悪いです。
デザイン抜きで検討するなら、C451HならC452CAにした方が良いかも知れません。
まぁ、ゲームをしなければあんまり関係有りませんが……。
書込番号:276279
0点
2001/09/05 12:20(1年以上前)
貴重なご意見ありがとうございました。
やはりショップにおいてある見本品じゃ
性能はよくわからないのでとても参考になりました。
書込番号:277869
0点
今度ツーカーから新しくしようと思うのですが、使い勝手のほうがよく分からないのでもっていらっしゃる方がいたら教えてほしいのです。電卓機能もダウンロードすると使うたびお金がかかってしまったり、つかうのに時間がかかってしまったりしないのでしょうか?
0点
2001/09/02 18:54(1年以上前)
8月末に電卓のソフトが日立のホームページで無料で提供されてました。
早速、451Hにダウンロードして使ってます。
使い勝手はまあまあです。税抜きの価格が分かれば、一発で消費税込みの
値段が計算ができます。
電卓機能は、一回ダウンロードするときはお金がかかりますが、ダウンロード
して携帯に保存すれば、あとはお金がかからず、いつでも利用できます。
書込番号:274634
0点
はじめまして
値段について質問が有ります。
私は今まで「機種変更」より「新規」で携帯電話を
買う場合の方がやすいと思っていたのですが、
C404Sは「変更」の方が安いみたいですね。
個人的にはMGメモリースティック買うなら
こっち買った方が得な感じがしたのですが、
確かに「変更」での価格は魅力的ですが、
今後もやはりこの機種で新規の場合1万5千円にまで
・値落ちする事って有りえるでしょうか?
・あと新規・変更の値段に関して知ってる方は
是非教えて欲しいです。
携帯の値段ってよく1円とか見かけますので、
値段の設定が全くわからないのです・・・。
0点
2001/08/29 00:25(1年以上前)
今週ぐらいから、広島、山口では14800円に値下がりしました。ちょうどPacketOneが使いたかったので、ドコモから乗り換えました。MGメモリースティックだけでも9000円しますし、オーディオ機器から直接録音できることを考えるとたいへんお買い得だと思います。
書込番号:269285
0点
2001/08/30 03:36(1年以上前)
レス有り難うございます。
ですよね?絶対得ですよね〜。
あとMGメモリースティック64Gって
今年の5月(古い^^;)のカタログには
20000円って書いてました。
定価ですから安くなってるとは思ったけど
9000円とはメモリースティックがだんだん身近に
感じるようになってきました^^
それにしても14800円は安いですね〜
私だったら買いですね^^
山口・広島の人はいいですね。
書込番号:270736
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
