au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31639スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

KYF36でiijmio SIMが使えません

2024/05/31 19:12(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF36

クチコミ投稿数:2件

高齢者が簡単ケータイKYF36を使用しており(現在UQモバイルで使用中)毎月高い基本料を払っているので私が契約しているiijmio(Aタイプのau回線)にMNPしようかと検討しているのですが、私のSIMを挿して試してみましたが駄目でした。
色々とググってみたら使用例はあるのですがAPN設定が間違っているのでしょうか?
ネットは使用せず、通話(発着信)とSMS(Cメール?)のみですが、高齢者の為、使い慣れた端末を変更したくなく、安価で使用できるiijmioを検討しています。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けますでしょうか。

書込番号:25755442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2024/05/31 19:25(1年以上前)

>ヨシキ1213さん
>私のSIMを挿して試してみましたが駄目でした。

ということは、SIMは開通済で、現在、通話も通信も利用出来ているSIMということですよね?



>色々とググってみたら使用例はあるのですがAPN設定が間違っているのでしょうか?

■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。

モバイル通信をオンにしていない。
設定したAPNを選択していない。
SIM設定画面に電話番号が表示されているか。表示されていない場合は認識していないのでSIMを抜き差しする。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。

APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と「.」(ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。

■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場合は、その場所を指摘可能です。
合わせて以下の画像も。
APN一覧で該当のAPNを選択している画像。
Wi-Fiオフでモバイル通信をオンにしている画像。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。

書込番号:25755454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2024/05/31 19:33(1年以上前)

IIJMIOの説明ではSIMロック解除が必要な様です。
https://help.iijmio.jp/answer/601287ccdb86270011219f19/

書込番号:25755460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/31 20:19(1年以上前)

つーわだけならapnは関係ないよ
しむロック解除が必要なんじゃない?
あうーオンラインから出来るよ

書込番号:25755504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/05/31 21:01(1年以上前)

みなさん、お早い回答ありがとうございます。
SIMロック解除等、もう一度やってみたいと思います。

書込番号:25755543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2024/05/31 21:07(1年以上前)

WiFi環境でSIMステータスの確認を行えばわかると思います。
https://www.au.com/support/faq/detail/24/a00000000824/

書込番号:25755555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PCメールの受信設定

2024/05/30 11:39(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF42

スレ主 ろろあさん
クチコミ投稿数:2件

ヤフーメールを受信したいのですが、設定方法がわかりません。
PCメールアプリを開くとアドレスとパスワードの入力画面になります。
使用するアドレスを入力するのは分かるのですが、その後のパスワードって何のパスワードでしょうか?

書込番号:25753670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2024/05/30 12:04(1年以上前)

https://support.yahoo-net.jp/PccMail/s/article/H000007321

>>Yahoo! JAPANへのログインにパスワードを利用しておらず、設定していない場合、Yahoo! JAPAN公式サービス以外のメールソフトでYahoo!メールを利用する際にパスワードの設定が必要です。
>>設定手順は、こちらのヘルプをご覧ください。

書込番号:25753695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ろろあさん
クチコミ投稿数:2件

2024/05/30 12:47(1年以上前)

教えていただきありがとうございました。
無事設定できました(^-^)v

書込番号:25753767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

BASIO active2について

2024/05/25 06:57(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:37件

性懲りもなく再び標記の質問です。ズバリお尋ねしますが、メインカメラの(35o換算による)焦点距離、どなたか御存知の方いらっしゃいますか?

書込番号:25747063

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2024/05/25 07:02(1年以上前)

>Mr.甘納豆さん

グッドアンサーを未選択で、解決済にし、
専用掲示板があるので、そちらで聞かれた方がよいかと。
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001053/

スレッドタイトルは分かりやすいようにしておくとよいです。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR002


メインカメラの(35o換算による)焦点距離は、いくつでしょう?


それを聞いて、どうするのかは知りませんが・・・・・

書込番号:25747065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2024/05/25 07:30(1年以上前)

†うっきー† さん

    ルールもろくに理解せずに自分の知りたいことばかりを優先させてしまい、大変失礼しました。それと、私の質問自体もかなり奇異な感じを与えてしまったかもしれません。正直に言いますと他の箇所でも似たような質問(メインカメラのレンズの画角を教えてほしい)をしています。その際の回答は「メーカーが公表していないので不明です。そもそも、それを知りたい理由は何ですか?」というものでした。そんなふうに言われると、こちらが何か良からぬことを企んでいるのではないかと誤解されそうな気がして、いささか後ろめたく思います。なぜ知りたいのか?という疑問は全く予想外でした。結論から言えば、主としてスナップ撮影に用いたいとの目的があるゆえ、どの程度の広角レンズなのかを知りたかっただけです。より広範囲の撮影が出来ればそれに越したことはありませんし、カメラに関心を持つ者なら焦点距離を知りたくなるのは自然ではないでしょうか?とはいっても誰もかれもがカメラに関心があるわけでもないでしょうから、これは私の独りよがりでしかないですね。その点はお詫びいたします。
    ちなみに、何が何でも焦点距離を知りたいならば、もはや自分でそれを購入して、自分自身の目で納得するしかないですね。ただ、如何せん、価格の方がどうも…。

書込番号:25747086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

LISMO以外の音楽・動画視聴方法は?

2024/05/24 10:42(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37

スレ主 motoomottoさん
クチコミ投稿数:293件

データを本機に移して聞こうとしても、どうしてもLISMOが立ち上がって「本アプリ利用にはパケット通信が発生しますが良いですか?」と画面に注意文が出てきます。

仕方なく使ってみても、途中で停止しようと終話ボタン押してもバックグラウンドで流れ続けたり色々不便です。

通信料をいちいち発生させない他の音楽や動画再生アプリを、裏技でインストールしてもやはりパケット通信は都度発生するのでしょうか?

ほかにお勧めの再生方法あれば教えてください。

書込番号:25746118

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2024/05/24 13:36(1年以上前)

以前Poweramp Playerをapkからインストールして使っていましたが、SIMなしで使用していたので通信は発生していませんでした。

書込番号:25746279

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

BASIO active2について

2024/05/23 04:57(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:37件

標題の機種に関する質問です。いろいろと調べてみたのですが、なぜかいまだに口コミやレビューを見かけません。4月5日の発売ですからゆうに1ヶ月以上は経過しているので1台も売れていないわけでもないと思いますが…。どなたか使われている方がいらっしゃいましたらぜひ感想等を聞かせていただけますか。前期種BASIO activeにくらべて画素数が大幅にアップしたカメラ機能に特に注目しています。

書込番号:25744700

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2024/05/23 07:38(1年以上前)

>Mr.甘納豆さん

専用掲示板があるので、そちらで聞かれた方がよいかと。
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001053/

書込番号:25744807

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:37件

2024/05/23 13:50(1年以上前)

さっそくの情報ありがとうございます。ですが、こちらにしても相変わらず口コミもレビューも募集中のままです。よほど注目されていないんですかね。ちなみに、OSのAndroid™ 14、メインカメラの有効画素数 約5,030万画素 CMOS F値 1.8というスペックは同じシャープのAQUOS sense8を上回るんじゃないですか?

書込番号:25745161

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2024/05/23 18:26(1年以上前)

>Mr.甘納豆さん
>シャープのAQUOS sense8を上回るんじゃないですか?

少なくとも、AQUOS sense8に比べて勝っていることはないかと。
画素数で綺麗かどうかが決まるものではありませんが。
ベンチマークの結果も、落ちますし。

active2は、解像度が低い、メモリが少ないなど、かなりスペックが低いため、あまり需要がないのかもしれません。
しかも、スペックの割には値段が高いような気がします。MNPで19800と、Redmi Note 13 Proと同じ価格のようです。
これなら、BASIO active2を選択するメリットが、何もないのではないでしょうか。
active2を買うくらいなら、Redmi Note 13 Proを勧めます。
もしくは、少しスペックは落ちますが、MNPで1円のRedmi 12 5G。

BASIO active2
Qualcomm Snapdragon 695 5G Mobile Platform
背面カメラ画素数
約5030万画素
前面カメラ画素数
約800万画素

AQUOS sense8
Qualcomm Snapdragon 6 Gen 1 Mobile Platform
背面カメラ画素数
標準:約5030万画素
広角:約800万画素
前面カメラ画素数
約800万画素

■参考値
https://garumax.com/antutu-benchmark-score
>Snapdragon 695 431660 83024 OPPO Reno7 A AnTuTuスコア
>Snapdragon 6 Gen 1 546968 110930 AQUOS Sense8 AnTuTuスコア
>Snapdragon 7s Gen 2 592991 118603 Redmi Note 13 Pro 5G AnTuTuスコア
>Snapdragon 4 Gen 2 413497 49652 Redmi 12 5G AnTuTuスコア

※BASIO active2がなかったので、ほぼ同じベンチマーク結果のOPPO Reno7を引用
BASIO active2のベンチマークも同じく40万程度。

書込番号:25745447

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件

2024/05/23 19:20(1年以上前)

>†うっきー†さん
丁寧な解説、ありがとうございます。確かに、そうですよね。AQUOS sense8がBASIO active2よりも劣るということにでもなれば存在価値の崩壊につながりかねません。下剋上に期待したのは間違っていたかも(笑)。Redmi Note 13 Proは実は私も注目しています。こちらの方もカメラのスペック等を見ていると大いに食指が動かされます。そうやってあれこれと思い悩むという作業は案外と楽しいものですね。

書込番号:25745512

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信15

お気に入りに追加

標準

突然発着信不可に

2024/04/18 21:25(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37

スレ主 Nasbeeさん
クチコミ投稿数:12件

ソフトバンク 4G nanoSIM
SIMロック解除済み端末
APN設定済み

以上の条件で昨日昼まで発着信問題なく使用出来ていたのですが、本日午後より4Gアンテナは掴んでいますが急に発着信共に音が鳴らず通話出来ない状態になりました。
他のsimや他の同端末で試しましたが同様の症状です。このsimはiPhoneやAndroid端末で使用する分には問題ありませんでした。

お手上げの為、ソフトバンクショップへ行きましたが解決出来ず新しい端末購入を勧められ困っています。

APN設定等で解決可能な方法ご存知の方いらっしゃればご教示いただきたいです。よろしくお願いします。

書込番号:25704867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2963件Goodアンサー獲得:399件

2024/04/18 21:38(1年以上前)

ソフバンの3G通話がサ終になったからでは?

書込番号:25704885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2024/04/18 21:50(1年以上前)

>Nasbeeさん

石川県以外は、3Gは停波しています。
通話を利用したい場合は、softbankのVoLTEに対応した端末を利用する必要があります。

https://www.softbank.jp/mobile/network/3g-end/
>2024年4月15日(月)に3Gサービスの提供を終了しました。
>石川県在住のお客さまへ
>被災地の状況を踏まえ、
>2024年7月31日(水)まで
>3Gサービスの終了を延期します。


通話が利用できないということは、本機はsoftbankのVoLTEには非対応ということになるかと。

書込番号:25704902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2024/04/19 09:29(1年以上前)

今までBAND1(WCDMA)で通話してた様ですね

auガラホが他キャリアVoLTE非対応なのはコストの問題かもね

書込番号:25705332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2024/04/19 09:59(1年以上前)

APNタイプに"ims"追加するのはダメなんだろうか?

Nasbeeさん試してみて下さい

書込番号:25705362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2024/04/19 12:31(1年以上前)

ソフトバンク、4月16日以降で通話・通信できない場合に「機種変更かAPN設定変更を」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1585572.html

書込番号:25705533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Nasbeeさん
クチコミ投稿数:12件

2024/04/19 12:36(1年以上前)

皆さん沢山のご回答ありがとうございます。

3G停波後でも何とかならないものかと模索しております。

>舞来餡銘さん
APNタイプにims追加の件、帰宅しましたら早速試してみたいと思います!

また結果をご報告させていただきますm(_ _)m

書込番号:25705541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nasbeeさん
クチコミ投稿数:12件

2024/04/19 21:00(1年以上前)

>舞来餡銘さん
やってみましたが駄目でした。
その他も調べながら微調整して試しましたが、解決には至りませんでした。スキル足らずで申し訳ありませんm(_ _)m

引き続き試してみたら?など、有用な情報などありましたらよろしくお願いします!

書込番号:25706197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2024/04/20 06:37(1年以上前)

>Nasbeeさん
auガラホではダメなのかも知れませんが、、

default,ims→default,ia,imsでもダメですか?

書込番号:25706680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Nasbeeさん
クチコミ投稿数:12件

2024/04/20 08:11(1年以上前)

>舞来餡銘さん
おはようございます。
再度APN設定後再起動し、通信事業者の選択で自動にした所、現在このネットワークに接続できません。となってしまう為、SoftBankを選んでみてもやはり駄目でした。
通常のplus.4gであればアンテナは拾いますが通話がやはり出来ません。

恐らく今回の停波でお困りの方も多いと思うので、もう少し挑戦してみようと思います!

書込番号:25706793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2024/05/05 06:31(1年以上前)

>Nasbeeさん
その後いかがですか?

https://king.mineo.jp/reports/112278
京セラ端末とソフトバンクSIMの組み合わせで音声通話のみ出来ないという事例の対処について書かれてます。ソフトバンクのAPN設定はいじらず、VoLTE用のAPN設定を別に作成。作成だけで選択はしない、というのがミソになってる感じですね。

https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/
こちらを参考にしてソフトバンクのAPN設定自体は元の状態に戻してから上記URLでの対処を。試してみる価値はあるかと思います。

書込番号:25724466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nasbeeさん
クチコミ投稿数:12件

2024/05/05 07:09(1年以上前)

>ryu-writerさん
ご回答ありがとうございます。
あれから進展なく手詰まりで諦めかけています。

当方もこちらの記事は確認しており以前試しましたがやはり駄目でした。
どうしても3Gを掴みにいってしまい通話不可です。

書込番号:25724483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:488件

2024/05/05 11:45(1年以上前)

>Nasbeeさん
https://s.kakaku.com/bbs/J0000026305/SortID=23428798/
上記の処置でこれまで4G利用出来てたのが3G停波以降出来なくなったということなら、もう詰みなのかも知れません。やらずに出来ていたなら試す価値ありかもですが。

書込番号:25724713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nasbeeさん
クチコミ投稿数:12件

2024/05/07 15:22(1年以上前)

>ryu-writerさん
こちらに関しましても既に確認済みで使用不可です。

何か方法があればいいのですが…

書込番号:25727141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hatopeさん
クチコミ投稿数:3件

2024/05/18 05:12(1年以上前)

自分の4GVoLTE非対応のiPhone5cと同じ症状だと感じます。
自分の場合はiPhoneSE2/3に挿入し直せばなんとかなりますが、解約済みの(またはsimフリーの)端末を別に持っていないと対処は難しいように感じます。
単に機種変更だけでなく、他社への転出も考えた方がいいと思います。
クレカを持っていれば量販店に出向かなくても、少し型が古いAndroidならば、iijmioやUQなどは数百〜数千円で端末が手に入りますし、量販店に並べば今日あたりiPhoneもバーゲンをやっていそうな気がします。
単に機種変更だとだいたい高くつくことが多く、端末を変更すると料金プラン自体も高い料金プランに変更される場合が多くあるためです。
今のsimカードでも、読み込める別のiPhoneが手元にあればいいのですが。
ソフトバンクのこの時代のsimは、iPhoneとAndroidの使い回しもできないので、扱いが難しいですね(simカードのバージョンが多すぎて使い回しができない。ワイモバの使い回しができる汎用>ryu-writerさん
simを入れたとしても、VoLTE非対応の端末ならば、やはり圏外になるような気がしています)。

書込番号:25738991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hatopeさん
クチコミ投稿数:3件

2024/05/18 05:22(1年以上前)

KYF37ならば、povo2.0など、au系回線に乗り換えはどうでしょうか(積んだ時)。
自分はKYF39にpovo2.0を入れて、おしゃべり専用端末に使ってますよ。

書込番号:25738994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)