
このページのスレッド一覧(全160スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 5 | 2024年9月12日 02:57 |
![]() |
0 | 1 | 2024年8月30日 10:53 |
![]() |
3 | 0 | 2024年5月11日 12:51 |
![]() |
4 | 3 | 2024年3月30日 01:23 |
![]() ![]() |
7 | 3 | 2024年1月26日 20:11 |
![]() |
51 | 8 | 2024年4月18日 10:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



そもそも契約してるんですか?
書込番号:25877395 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
セット割等の割引していなければWebで解約できるはずです。
書込番号:25877595 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sandbagさん
後で確認してみます
ありがとうございました
書込番号:25877675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




久しぶりに自前の物を確認したところ、バッテリーが膨張してしまっていました。
充電器もどこかへ行ってしまい、結局起動できるかどうか試すこともできませんでしたが、見た感じでは十中八九起動しないだろうなと思いました。
バッテリーが膨らんでいる状態を見ると、ネットで見かけたバッテリーが燃える動画が頭をよぎり、不安な気持ちになります。
バッテリーは近々処分するとしても、本機の処分も思い出としてちょっと迷って困っています(笑)。
0点

auの「おもいでケータイ再起動」イベントは終わっちゃったかな?
確かバッテリーが無くても復活さえできればデータを引き出せたと思う。
書込番号:25870752
0点



埼玉県蓮田駅近くのauショップ。
平日の午後ということもあり、予約をせずに行きました。
バッテリー交換について聞いたのですが、店員さんの言葉の使い方がサービス業とは思えないぞんざいなタメ口での会話。とても不快でした。客以前の話、初対面の人に対して「〜です。」「ます。」が使えない。不快な対応に、このショップに行くことはないでしょう。
3点



auテザリングのギガあるにもかかわらず、つながらいですね。タブレットでナビを使いたいけど駄目です動かない?何度も確認してたらアプリが対応してません?謎の答え?
書込番号:25677988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Maybe you haven't subscribed to the tethering option?
https://www.au.com/mobile/service/tethering/
書込番号:25678044
3点

テザリングは契約済みです。
書込番号:25679730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

具体的にどの機種が親で、接続しようとしている端末はどの機種で、どういったエラーが出るのか、スクショ交えて投稿すると回答が得られやすいと思います。
書込番号:25679771 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX
2年ほど使ってみて、
カレンダーを
月曜始まりにできるように
してほしいです。
あとはサブディスプレイに
曜日を表示できるようにしてほしい。
大したことじゃないと
思われるかもしれませんが
大したことじゃないだけに
アップデートで改良できそうな気がします。
開発の人が見てくれますように。
書込番号:25573823 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kotokoto-97さん
>G'zOne TYPE-XX
この携帯電話を通話のみで活用してますが
>あとはサブディスプレイに
曜日を表示できるようにしてほしい。
コレは、厳しいんじゃね。 空きが無いみたいですし。
卓上の充電キットも在庫無しになってますねぇ。
au って今後はスマホ端末に注力していくのだろうか。
実家の母親は、トルクのX01を通話のみで使用してますけど、X02を期待してるのよねぇ。
書込番号:25574288
2点

>ヨッシーセブンだ!・さま
au オンラインショップのG'zOne TYPE-XX 卓上ホルダの情報自体がなくなりました 編集中なのでしょうか
電池パックの在庫はあると表示され必要な方は購入できます
書込番号:25596823
0点

>kotokoto-97さん
>au オンラインショップのG'zOne TYPE-XX 卓上ホルダの情報自体がなくなりました 編集中なのでしょうか
いや、もう終売扱いなんでしょう。
書込番号:25598800
3点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39
購入して3年で電池パックが「在庫なし」だそうです。
電池パックの交換で長く使えると思って、わざわざガラケーにしたんです。
まさか、わずか3年で消耗品が手に入らないようにするとは・・・。
このまま購入できずに機種変更を強いられるようなら、auはやめて他の所にします。
京セラの商品も買いません。
15点

まあ、KYF37の時から在庫の奪い合いだったので、昔から傾向は変わりませんけどね。
京セラはもともと個人向けの携帯電話事業から撤退を表明しているし、シャープだってAQUOSケータイ4を昨年出してから新作を出しているわけでは無いので、他メーカーを希望したところで選択肢は限られています。
書込番号:25551763
3点

互換バッテリーなら沢山ありそうですけどね。
純正品に拘らなくても良いと思います。
https://www.amazon.co.jp/%E6%90%BA%E5%B8%AF%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E7%94%A8%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC-GRATINA-%E6%90%BA%E5%B8%AF%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E4%BF%AE%E7%90%86%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%84/s?rh=n%3A128190011%2Cp_n_feature_eleven_browse-bin%3A3024728051
書込番号:25551913
7点


auオンラインショップで、GRATINA4G(KYF31)用のバッテリー、KYF31UAA買われた方が良いです。
KYF39のバッテリーはKYF36UAAですが、仕様も容量もKYF31UAAと全く同じ1500mAhで問題なく使用できるはずです。
上で貼ってくれた純正のは割高ですし、送料を考えるとヨドバシ.comで購入された方が良いですが今現在、
取り寄せになってますので急ぐか気長に待つかは、げんぎょさんの判断で。
書込番号:25551948
11点

京セラさんの携帯はOEM供給なので、
ドコモの最新DIGNO KY-42Cと、
バッテリーの型番には違いますが、互換が有ります。
私も実際に使って助かってます。
純正を気にしないのなら、「KYF39 互換 バッテリー」で検索されると、
他の互換バッテリーも沢山出て来ます。
書込番号:25557273
5点

他の通販サイトで在庫なしはしかたないと思いますが、消耗品なのに販売元のauに無いというのが腹立たしいです。
しかも対応する気もないときたもんだ。
これだと本体が壊れても、3年目にして「部品が無いので修理できない」で終わりそうで怖い。
まあ、グチってもしかたないので他のオンラインショップで注文しましたが、そこでも欠品になったので入荷待ちだと連絡が来ました。
調べたら、バッテリー自体はかなり古いタイプみたいですね。
書込番号:25561444
4点

>これだと本体が壊れても、3年目にして「部品が無いので修理できない」で終わりそうで怖い。
故障しても本体修理は可能ですよ。オンラインショップの在庫と連動しているわけでは無いので。
書込番号:25561814
2点

Linear55さんの情報がとても役に立ちました。(ありがとうございます)
家族で3台使用していることもあって、同じ時期に同じ症状(2時間で充電が終わらない)が出ていて、バッテリーが原因なのか充電器が原因なのかがわからず、経時劣化の点からまずバッテリーから交換しようとauショップに問い合わせたらKYF36UAAはないとのこと。
そこで、KYF31UAAを入手し交換して充電してみましたが症状が変わらず、充電器に問題があるようなので、USB(A-C)ケーブルをセリアで買い、手持ちの充電器に繋いだら、あっさりと問題解決しました。
結局、充電器が時を同じくして3台とも壊れた?みたいです。(こんなことってありますかね?)
書込番号:25704061
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)