au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全160スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

G'oneのガラホの記事が最近多いけど

2021/12/11 12:33(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 灯坂さん
クチコミ投稿数:46件

TORQUEのガラホであるTORQUE X1を完全に無視した記事が多すぎる。そもそもTORQUEのガラホも同じようなコンセプトで作られているから、記事に良くある「九年間に発売したきり」とかではないのに…。G 'oneのガラホの発売は嬉しいが、昔TORQUEのガラホを使っていたので、読んでいると悲しくなってくる。

書込番号:24488244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ55

返信6

お気に入りに追加

標準

差額徴収されました。

2021/12/11 11:11(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

機種不明

最終購入がG'zOneスマホの場合、3万円チョイの差額徴収されましたのでご報告します。
オプションはイヤホンのアダプター以外、購入したので4万円弱の出費です(泣)
これから帰って、初期設定しないとです。

書込番号:24488120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:21件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度3

2021/12/11 11:52(1年以上前)

機種不明

開封の儀

帰宅したので、これから開封の儀と初期設定です。
プランはいつの間にか、パケット通信が300Mになっていたシンプルプランで、定額オプション無しにしてきました。
9月のパンフレットでは100Mだったので、その後に変更なったポイです。

書込番号:24488187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度4

2021/12/11 12:19(1年以上前)

要するに、3G端末でもGzスマホは22,000円割引適用になってしまうということですね。

プランに関して、私は当初VKプランEにしようかと思っていましたが、
キャリアメール使うのにLTE NET加入必須なので移行割引適用しても
シンプルプランと月170円位しか違わないので私もシンプルプランにしました。

書込番号:24488217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:21件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度3

2021/12/11 14:19(1年以上前)

>EVERY-JOINさん
今まで、SSプランだったので、VKプランにしたかったのですが、Wi-Fi接続していない時にアンドイロアプリが許可を求めずにアプリ更新する可能が有る為、シンプルプランにしました。
機種変時の注意事項にも記述が有る為、意図的かも〜(汗)

上記は8月に父親のガラケーを機種変した際、VKプランしたら、SMSが裏で10M程度の通信を行い、定額オプション無しだった事もあり、何時は2000以下なのに6千円増の1万円超過の請求が来ました事例が元ソースです。

なのでメール、SMSを利用しない場合にしかVKプランはオススメしません。300M超える可能性が定額も付けた方が良いかもです。

書込番号:24488418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9件 G'zOne TYPE-XXのオーナーG'zOne TYPE-XXの満足度5

2021/12/11 14:37(1年以上前)

SMSでパケット10Mは初期設定の時に+メッセージを設定してたからですかね?
私もVKプランで通常契約しており今回Gzに機種変更しました。私は何も考えず初期設定で+メッセージを設定したらいきなり8Mまでパケットが増え
びっくりして+メッセージを削除しSMSモードに切り替えました。多分SMSのみに設定したので大丈夫だと思ってます。
まず+メッセージは全く使わないですから!
本体のアップデートも設定で自動ダウンロードもチエックを外しました。
本来あまり使用しないので通信費を押さえないとガラホの意味ないですからね。

書込番号:24488446

ナイスクチコミ!11


殿堂入り クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件

2021/12/11 17:10(1年以上前)

>今まで、SSプランだったので、VKプランにしたかったのですが、Wi-Fi接続していない時にアンドイロアプリが許可を求めずにアプリ更新する可能が有る為、シンプルプランにしました。

3Gではauone.netをISPにしてこういった事がありましたが、4Gではありませんし、既にauone.netもサービス終了しているためVKプランでも無問題です。

書込番号:24488631

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/15 23:14(1年以上前)

>EVERY-JOINさん

SIMフリーなので白ロム出て来たら安く購入できるかもしれませんよ。

自分もINFOBAR2からのいわゆる3Gからのファイナルアンサー通知での買い替えでした。待ちに待って予約していたら22000円!
そこら中で太っ腹とのカキコありますがセコイです。せめて3Gからは無料にすべきです。20年もユーザーやってたけど、これで後腐れなくau離脱でドコモ系格安へ鞍替えできます。

auには愛想が尽きた。

書込番号:24496172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ38

返信4

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ ライト KYF43

スレ主 ティナさん
クチコミ投稿数:677件

この機種は前機種のkyf41と形や重さ等が同じですが、wifiとbluetoothの機能が削除されたのに関わらず定価は同じでビックリしました。
家でwifiに繋ぎたい方ハやンズフリー通話とか使う方は前機種のkyf41をオススメします。

書込番号:24479689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/12/06 08:30(1年以上前)

Bluetoothも無い機種はSoftbank系でもSimplyとか有りますが一定数売れて以後、売れなくなりました

ビジネスモデルとの都合も有る様で機能を削る目的も有る様です

しかしauがリリースするのはちょっと意外ですね

書込番号:24480000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2021/12/07 10:12(1年以上前)

私は数日前に3GかんたんケータイからKYF41に機種変更しました。

auの3G終了により多くの方が私のように機種変更することが予想されます。
まだ3Gを継続している人の中にはかんたんケーターイを使っている人も大勢いると思います。

KYF43はコスト削減と複雑な操作が苦手な人へ向けたモデルではないでしょうか?
「価格が同じなら新しい方が良いと」スペックなどを気にしない人はKYF43にするでしょうし、
しっかりと違いを理解して機能が必要な人はKYF41に。

私は来年3月までに一旦KYF41が在庫切れになると予想して(みんな違いに気付く!と信じて)、早めに交換しました(笑)

書込番号:24481733

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2021/12/07 16:05(1年以上前)

>浪速のセナさん
まあ、Bluetoothは有った方が良いですよね

Bluetoothハンズフリーも出来ますし

書込番号:24482224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 ティナさん
クチコミ投稿数:677件

2021/12/07 22:31(1年以上前)

今後、京セラのガラホは定価は変えずにGRATINAなどもさらに機能を削ってしまいそうで心配になりますね。

書込番号:24482871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37

クチコミ投稿数:431件

数カ月前にカメラ無しが謳われていた白ロムをヤフオクでGET。

で、今になってGoogleやサードパーティのアプリを使わわずに
オフラインでアドレス帳を移行しようとしたら
一括インポート/エクスポートするには、「データお預かり」を使うしかなく、microSDが必須。

が、だがしかし、本体のどこをどうみてもmicroSDスロットが付いてなかった。

落札時に保存しておいたヤフオクのPDFを見返したが、
microSDスロット無しとという記載はどこにもなかった。

が、まぁ、今更な話だし、
落ち着いて考えれば、カメラ無しということは、
法人向けのセキュリティが厳しい現場で使うカスタム機なので
microSDスロットやワンセグも非搭載であると気づくべきだったね…

話を戻して「データお預かり」ってau内で共通っぽいけど、
標準でmicroSDスロットが無い機種も存在するのに、なぜに内部ストレージを使えないの?
と思って、Pixel 5に「データお預かり」をインストールしてみたら、
そもそもGoogle Play版はKYF37のアプリとは別もので、オンライン専用なのね。

書込番号:24471624

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:431件

2021/11/30 23:52(1年以上前)

あ、過去機種のKYF31カメラ無し法人モデルは
microSDスロットがシールで隠されているだけで、剥がせば使えるようですね。

KYF37のカメラ無し法人モデルも同じかも。
後日確認してみます。

書込番号:24471694

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2021/12/15 07:46(1年以上前)

アドレス帳を移行ならブルートゥースや赤外線通信の機能がついていませんか。発信元の端末にも機能があれば全件送信すれば受信するだけだと思います。

書込番号:24494966

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:431件

2021/12/17 17:59(1年以上前)

>コロッケ39さん
ありがとうございます!
赤外線通信でアドレス帳を一括受信できました。
送信元はカシオのCA007です。

※この機種、過去ガラホじゃない機種には存在した
 赤外線の一括送信がメニューから消されているので、
 受信についても、一括は無理なのかと思い込んでいました。

microSDも使えるか試したいところだったのですが、
元々のスペック上限が32GBまでの対応で、
これ以下の容量のmicroSDを、ガラクタ箱を漁って見つけてくる必要があって、面倒で保留にしていました。

書込番号:24498744

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ32

返信3

お気に入りに追加

標準

丸窓なのに・・・

2021/10/22 19:20(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX

スレ主 tayosさん
クチコミ投稿数:24件

なんでアナログ表示じゃないんですね?
G’Z ONEなんでしょ!
パスかな・・・

書込番号:24408219

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2021/10/22 19:35(1年以上前)


別に歴代全部が全部アナログだったイメージないですけど?

https://www.au.com/pr/gzone/

単にウォッチフェイスの一つだったのでは?
実体アナログ時計に対する拘りならともかく、
そもそもモノクロ液晶なのにアナログ表示に拘る意味が解らないですね。

書込番号:24408244

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2021/10/22 19:46(1年以上前)

初代のTYPE-R使ってましたが、アナログのイメージ無いですね。

丸窓でしたが、大きくデジタル表示の時計は見やすかったですよ。アナログ時計表示させる機能を持ったモデルもあったようですが、あの小さな窓では正直見にくいんじゃないかなと思います。


まぁ、今度のモデルはそういうのは選択できる機能があるんじゃないですかね?

書込番号:24408266

ナイスクチコミ!14


youkoyouさん
クチコミ投稿数:17件

2021/12/07 10:40(1年以上前)

最初からバリバリ デジタル携帯でしたね

書込番号:24481762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

着信音がおかしい

2021/10/19 13:31(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF38

スレ主 tomo2017さん
クチコミ投稿数:39件

この携帯電話で、蓋をしめバックに入れた状態で放置し鳴らしても、ほとんど音が聞こえなかったため、探すのに苦労したのですが、何とか見つけました。
ところが、その後、手元にある状態で鳴らしても、音がかなり小さく、故障の疑いが出てきました。

蓋を開け閉めして、画面を一度表示させたのち、改善されたのですが・・・(-_-;)

いずれにしろそういう現象がありましたので記載します。

書込番号:24403402

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 tomo2017さん
クチコミ投稿数:39件

2021/10/19 13:44(1年以上前)

自己解決しました。

理由は

右側の+-を押して改善させた。

とのこと。という事は、前回に+-を押して音を小さくしてしまったわけで・・・。

うーん、このボタン、便利なのかどうなのか、少し不満になりました。

書込番号:24403422

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)