
このページのスレッド一覧(全160スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2021年4月18日 18:50 |
![]() |
2 | 5 | 2021年4月5日 12:53 |
![]() |
114 | 11 | 2021年2月6日 07:25 |
![]() |
5 | 4 | 2021年5月5日 14:11 |
![]() |
5 | 1 | 2021年1月4日 15:32 |
![]() |
1 | 0 | 2020年11月9日 22:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF41
充電をする際台に置くときしっかり台を抑えて確実に、はめないと充電されていない時がある。実際年寄りが使っているので、困ってしまいました。かえって台を使わないほうが、間違いないかと。
0点

マグネットケーブルにしてしまえば、非常に楽になると思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B074DFF8TB
充電完了でLEDの色も変わりますし。
書込番号:24088369
1点



au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ W53H
時間設定し直そうと、オートで合わせると2007年1月1日00時00分、手動で入力すると2020年1月現在日00時00分。いよいよ停波の時がやって来るんですね。キャリアの案内では2010年で設定すると曜日が合うと出てました。良くぞそんな年度があったもんだ。
書込番号:23919423 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ウーッ!
嗚咽(おえつ)ともとれそうなネーミングをよくぞ採用したものです。
さすが、日立。
書込番号:23919497
0点

私もW53Hを使用していますが、同じ状態です。
この機種には2020/12/31までのカレンダー情報しか内蔵されていないため、2021/1/1以降には正確な日時が表示されなくなるのが仕様ですね。
念のためAUに確認したところ、2021/1/1以降も電話やメール機能は使用可能との回答でした。
ただ、着信・発信の履歴やメールの一覧の日時ソートが2021/1/1以降分がランダムになるので時々新着メールが行方不明になってます・・・
書込番号:23920802
0点

深刻なのはCメールの内容が届かない事です。着信はあるものの2020年の最後の内容が表示されるばかりです。
二段階認証?の案内が確認出来ないためログイン出来ない場面が何度かありました。音声案内している所もありましたがこんな事情を認識しての対応なんでしょうか。
書込番号:24060530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>m_shuzoさん
時刻補正をオートの状態で使用すると、過去のメール履歴のランダムな位置に新規メールが紛れ込んで行方不明になるので、可能なら過去のメールログを全消去してみてはいかがでしょうか。
全消去操作は、Cメールの受信ボックスで
サブメニュー>削除>全件削除>削除する>ロック番号入力
すると、消えます。
この状態で二段階認証などを受信してみてください。
受信されたのであれば、以後は受信メール確認したら即削除で運用するとよいのではないかと思います。
ちなみに私は、時刻補正を切って手動設定で使用し、時刻はずれても許容する運用にしています。
この場合、メールの順番は従来通り表示されます。
書込番号:24060677
1点

消去するのは忍びないと思っていたらSDカードへの全件移動がありました。お陰様で使えそうです。ありがとうございました。
書込番号:24062579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



コロナ禍により仕事が長期休みになり収入減少なので年老いた母に持たせているau携帯の支払い日延長をお願いしましたが即日回線停止されました。母は病気なので119番通報など使う事もできず非常に危ない状況でした。1週間の延長もauはしてくれませんでした。今回docomoに変えました。
書込番号:23916974 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ネタな気がしてないが…。
残酷なのは、スレ主さん自身ですよ?
ネタだよなぁ…。
書込番号:23916994 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

新しく契約したdocomoは一週間ぐらいは支払い遅れても待ってくれるという事ですね。
書込番号:23917463
13点

企業によって日数こそ違えど、
ドコモも支払い滞ると容赦なく止めると思いますが、
違うのかな?
↓すでに終了したが、携帯会社のコロナ猶予。横並び。
ドコモとauの「料金支払い期限延長」は7月31日まで 再延長はしない予定
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2006/18/news124.html
書込番号:23917500 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

auって期日過ぎても15日くらい猶予無かった?
docomoも短い猶予期間が過ぎれば解約です。
書込番号:23917739 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

スレ主さんは通常の支払期日に間に合わず、再支払期日の延期を要望したんでしょうかね。
キャリア3社が同じシステムを使っているようですので、ドコモでも支払期日にはお気をつけ下さい。
下のサイトで詳しく解説していました。
https://www.randcins.jp/media/loan/cannot-pay/l008/
書込番号:23917984
10点

緊急通報は可能だと思いますが。
書込番号:23918100 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

日本では無理みたいでした。
書込番号:23918106 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

タイミング悪いですね
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000690.html
書込番号:23919578 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>タイミング悪いですね
本当に時というのは残酷ですね。( T∀T)
毎度毎度、対応の遅い政権(官庁)も残酷。( T∀T)
書込番号:23919708 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

4月から楽天モバイル、1GB/月以下なら、タダというので
Rakuten Linkで電話専用で使っていけば、1GBをなかなか超えないでしょうから、
永遠にタダで電話使えそうですね。
難点は対応スマホが限られてて、今持っているAndoroidの流用しようとすると・・・NGだったりして。
結局、新規契約でタダ同然の機種を買った方が良さそうですね。
書込番号:23947002
2点

Rakuten Linkなんて緊急電話用としては、一番期待してはいけないものじゃないですかね。
書込番号:23949104
1点



au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37
電池持ちが悪くなったので、注文しようとショップに行ったら欠品してて注文もできなかったです
LINEが出来るガラホがいいので機種変は考えてなくて困りました
書込番号:23897232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうしても電池が欲しいのであれば
ヨドバシカメラは在庫はないですが
発注は出来ます
納期はわかりませんが
書込番号:23897375
4点

今ならヨドバシONLINEで売っています。
在庫が少ないのでこれを逃したらいつ入るか分かりません。
そんなに高くないので私は2個買いました。
書込番号:24119828
0点

ありがとうございます😃見てみます
書込番号:24119877 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



相手に音声が聞こえない。
2011年から良くここまで利用出来たものだ。
会社は韓国の?pantec?もう無くてサポートも受けられ無いのに。
書込番号:23888102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>2011年から良くここまで利用出来たものだ。
>会社は韓国の?pantec?もう無くてサポートも受けられ無いのに。
Pantechとか関係なく、どこのメーカー(現存メーカー)でも10年前の機種は修理してくれないけどね
あとauは2022年の4月で3G終了だからどっちにせよそろそろ変えなきゃいけない時期に来てることには違いないし
書込番号:23888470
5点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF34
通話専用のためほとんど使っていないものの、もう少しで2年という所で、横線が出るようになりました。以前のガラケーではこんなこと無かったのですが…
このまま広がらなければ通話専用ということもあり一応使用はできるものの、広がってきたら修理か機種変更を検討しようと思います。
書込番号:23778645 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)