au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全160スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 auショップ蘇我の対応の危険性

2017/12/08 20:32(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:2件

12月6日に自分の父親65才が契約
支払い方法を銀行引き落としなしたいと申し出るとできません
支払い方法はau wallet クレジットをかえしじぶん銀行でと言われ 本人は銀行引き落としを再三に渡り担当に伝えたそうですが
出来ないとの事で仕方なく契約
翌日に私が内容を聞き不信に思いショップに連絡しました
やはり銀行引き落としが出来るとの事
しかし契約解除はご自分で電話してください
契約をさせておいて電話しろとは・・・
ほとほと呆れる対応でした
お年寄りだからと内容か理解できない事を良いことにあれやこれやと契約をさせる
酷い対応だと思います
今回、料金が発生する様な事態にはならなかったにしても
以前にもこれに似た酷い対応がニュースになるほどでしたが
これから契約されるお年寄りの方で行かず
家族など分かる方と共に契約に行かれたほうが良いと思いました
それにしてもショップの担当者や責任者からの謝罪はありません


書込番号:21416097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/12/08 21:06(1年以上前)

銀行口座や印鑑など
足りないモノがあったモノと推測します。

65歳なんて、まだまだ現役世代デスね!

ご自身で処理できないなら、
郵送で手続きもデキます。
https://www.au.com/support/faq/view.k1112050661/

書込番号:21416184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:6件

2017/12/08 22:32(1年以上前)

「言った」「言ってない」の世界ですね。

書込番号:21416454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2017/12/09 06:04(1年以上前)

>みとららさん

自分も以前auショップにアクセサリーの取り寄せをお願いに行ったら「取り寄せは出来ない」の一点張りでした。そんなはずはないと窓口で揉めたのですが埒が明かないので家に戻ってから↓の問い合わせフォームから事の顛末を報告しました。
https://www.au.com/cs/cs119/au_otoiawase/inquiry/

そうするとau本体からまず電話がかかってきて、次にそのショップの上席から「担当者の認識不足。済みません」と詫びの電話がありました。まあ個人差があるとはいえ、相対的にドコモよりは相当レベル低いですよ。

書込番号:21416966

ナイスクチコミ!6


sandbagさん
クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2017/12/09 19:30(1年以上前)

これってクレカ支払い条件で値引きがあった契約じゃなくて?
店側の言い分がわからないですね。

書込番号:21418534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2017/12/10 00:18(1年以上前)

契約内容を確認してもクレカでの値引きなどは無いですね

書込番号:21419289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2017/12/10 12:26(1年以上前)

>みとららさん
店独自の端末の値引きの場合、細かい値引き条件の詳細は契約書には乗らないです。
端末の値引きがそもそも無いなら、無視してください。

書込番号:21420468

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

ダウンロード出来なくなりました

2017/10/29 14:42(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01

スレ主 灯坂さん
クチコミ投稿数:46件

200kb以上のファイルをブラウザからダウンロードしようとすると、トップ画面に戻ってしまい出来なくなりました。
auに聞いても、全く対応してくれません。

書込番号:21317093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/10/29 15:52(1年以上前)

>灯坂さん

・(念のため)ストレージに余裕の空きが見えるか?
・その他のストレージっぽいエラーが出ていないか?
あたりですかね。

auが初期化さえ言わなかったとすれば、あまりにも愚かに思いますが、二番目が出ていて、ブラウザのキャッシュ・データ削除、再起動あるいは電源オフオンを行っても同じであれば、ストレージ表示に現れないメモリ不整合による不具合で、初期化しないと復旧しない場合があります。

書込番号:21317308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/10/29 16:32(1年以上前)

>灯坂さん
ストレージ削除されて、タスクも削除して一度再起動をしてみて下さい。
それでも改善されないならば、不要なアプリをこまめに削除してみてから、ダウンロードしてみて下さい。

書込番号:21317431

ナイスクチコミ!2


スレ主 灯坂さん
クチコミ投稿数:46件

2017/10/29 17:06(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
>スピードアートさん
返信ありがとうございます。
初期化したんですが、直りませんでした。みなさんがなっていないようなら、故障かもしれないですね。ショップに行って見てもらいます。

書込番号:21317522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件 TORQUE X01の満足度4

2017/10/29 18:14(1年以上前)

機種不明

出来ないかも

書込番号:21317731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


T-pusaさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:22件 TORQUE X01のオーナーTORQUE X01の満足度4

2017/10/29 19:59(1年以上前)

SS無しで申し訳ないですが、ベクターから適当なソフトを落としてみたら出来ました。
容量は669KB、保存はSDカードにしました。

保存先は本体でしょうか、SDでしょうか?
SDカードが保存先の場合はSDカードの異常も考えられそうです。
本体の場合はauに。

※SSが無い理由は別なスレで投稿しました。

書込番号:21318031

ナイスクチコミ!2


スレ主 灯坂さん
クチコミ投稿数:46件

2017/10/30 12:22(1年以上前)

>T-pusaさん
>たなぶつさん
>八咫烏の鏡さん
>スピードアートさん
自己解決出来ました。
データ制限にダウンロードの項目があって、
制限ありになっているとwifi環境でも落ちるようです。
無しにしたら、ダウンロードできました。

書込番号:21319596

ナイスクチコミ!6


スレ主 灯坂さん
クチコミ投稿数:46件

2017/10/30 12:40(1年以上前)

バックグラウンドしなくなるのが、
データ制限だから当たり前ですが…。
見ている時は、制限されている事を教えて欲しいです。
現状はポップアップも無しに、メインに戻ります。
>T-pusaさん
>たなぶつさん
>八咫烏の鏡さん
>スピードアートさん
ご迷惑をおかけしました。
悲しいなので、グッドアンサー付けられないです。
ごめんなさい。

書込番号:21319644

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ118

返信15

お気に入りに追加

標準

無断で買わされた・・・

2017/10/21 11:16(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 ネニルさん
クチコミ投稿数:4件

AUショップにて主人が機種変。
家に帰ってきて見積用紙を見ていると
「au+1collection」と言う項目に"iphone2017 3D保護ガラス"、48回払いで月々108円。???

本体、分割、ポイント値引き・・・などをよくよく計算してみると5,000円以上多い?・・・と、ここで気付く。
話も説明もまったく無く、勝手に5,000円以上もするフィルムを追加されていた。
しかも商品も受け取っていないし!

AUサービスセンターに契約内容の確認でTELするが、詳細は店舗に直接電話してくれとの対応。

店舗に電話し、店長さんに事情説明。
A店員に確認された後、電話をいただいたものの

「説明をした」 → 夫婦2名とも一緒に聞いていましたがまったく説明なし。
「スマホにもう貼ってあります」 → 勝手に貼られており、説明なし。言われて気づくほどの綺麗な密着度でしたが(笑)。
人気商品ですからそのままお使いに・・・。
とにかく説明をした・・・。としか言われず。
なんといわれても、とにかく説明されてないし。
それなら「サービスで貼っておきますね」の一言があるはずでしょう?まったく無いです。

「1000円くらいなら仕方なく買うけど。5,000円出してまで欲しいものではない。っていうかいらないし!」
というと、
「店に返しにきてください」
とのこと。
取りに来いや!と言いたくなりますが・・・笑
清算しなおしてくれるそうなので(出来るの!?)、しばらくは請求書をしっかり確認したいと思います。

一時、auで「年寄りにメモリーカードを3万円で買わせる詐☆欺」が流行っていると有名でしたが、
「保護ガラスサ☆ギ」も「説明したしたサ☆ギ」も出てきてますので皆様もご注意ください。
AUショップもドラレコ付けたほうが良いんじゃないでしょうか。

書込番号:21295186

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/10/21 11:27(1年以上前)

契約書よく読んでからサインしてください。

書込番号:21295214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2017/10/21 12:23(1年以上前)

こう言うのは騙される方が悪い。
店舗名を晒すことによって2次被害者を防ぐ有益な情報になるので晒しましょう。
じゃないとこのスレは騙された事を吐露しだけの何の役にも立たない糞スレです。

書込番号:21295350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2017/10/21 12:33(1年以上前)

1万円のsdカードを紛れ込ます店舗があるので、5000円は授業料と思うしかないです
僕も某楽天モバイ*wのオンライン契約で確認不足で5000円授業料祓いました
最後までキチント確認しましょう
楽天モバイルの回線は満足のいく回線でした

書込番号:21295376

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4640件Goodアンサー獲得:42件

2017/10/21 12:42(1年以上前)

見積りなら、お金払う前に確認。
領収書なら、その場で確認。

コレ基本。

書込番号:21295396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/10/21 12:46(1年以上前)

この様な書き込みされる方結構いらっしゃいますが、片方だけの言い分ではどちらがいいとも言えないですね。

但し、大人が2人もいて家に帰って分かる事が、なんで手続き時に分からないのか?
それを考えると言いがかりつけてる様にしか見えないですね。

書込番号:21295409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 ネニルさん
クチコミ投稿数:4件

2017/10/21 13:11(1年以上前)

騙されたほうが悪い・・・そうかー。世知辛い世の中ですね。
お年寄りが3万のSDカードを買わされると聞いて酷いとは思っていましたが
まさか自分たちもその手に引っかかるとは思いもしませんでした。年寄りの仲間入りですね。
確かに冷静に家でじっくり明細を見ればわかりますが(自分でも気付けばよかったと今は思いますが)
待っている人が大勢いる中、まくし立てられるように長々と良くわからない料金やプランの説明等々で、全く気付きませんでした。
ショップではどうして冷静になれないのでしょうね。

ショップからもなぜ商品の全く説明がなかったのでしょうね。
5,000円程で信用を失ってしまうのに。勿体無い。
説明が無いのに、「説明した」と嘘まで言われて。夫婦で長期ユーザーでしたがauにはがっかりです。

>ジョリクールさん
某モール湘南店です。
auユーザーさん、気をつけて!と皆様にお伝えしたかったので当初名前は出しませんでした。

>とおりすがりな人さん
ありがとうございます。次回からはよく確認します。
で、早速私もau解約しました。これで次回はなしです笑。
さらばau!

書込番号:21295473

ナイスクチコミ!13


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/10/21 13:29(1年以上前)

言った聞いてないの悪魔の証明ですね。

大半の人は、手続きを急ぎたいが為に、説明を聞き流してる事の方が多いですね。
まともに聞いて、1つ1つの疑問を解消していくと2時間〜3時間かかります。
聞き流してるから1時間以内とかで終えてるんですよ。

>家に帰ってきて見積用紙を見ていると

自身の契約の事なので、現場でよく目を通して納得してからサインする。
スルーしてしまったら後の祭りですよ。

>待っている人が大勢いる中、まくし立てられるように長々と良くわからない料金やプランの説明等々で、全く気付きませんでした。
ショップではどうして冷静になれないのでしょうね。

ほらね。
時間を気にするなら尚更、予習は必要ですよ。
行く前から理解してる分はかなり省けちゃうんで。
皆さん言ってる事は騙される方が悪いって事じゃなく、大人なりの対応が出来てるかで来てないか。
解らないけどハイハイ言ってるのはダメ。
納得出来ないなら、サインせずに白紙にするくらいじゃないと。

これくらいでauに見切りをつけるのは自由だけども、auショップは代理店(携帯ショップみたいなもん)なんで、店を替えればいい話ですね。
自分の周囲でのauショップは良心的な店が多いな。
そういうオプションもほぼ無いし頭金も無い。

書込番号:21295515

ナイスクチコミ!5


スレ主 ネニルさん
クチコミ投稿数:4件

2017/10/21 14:09(1年以上前)

>Re=UL/νさん

>自分の周囲でのauショップは良心的な店が多いな。
>そういうオプションもほぼ無いし頭金も無い。

うらやましいです。自分も以前はauは親切と思っていたのですが。
ノルマがきついんでしょうかね。SDカードの話以降、あまり良い印象が無いです。
私の母も同店で例のごとく3万円SDカード進められてましたし(阻止しました)、そして今回なので。

>予習は必要ですよ。
本当に勉強していかないといけないですね。(母のSDカードの時は本当に知ってて良かった、と思いました。)

こうならないよう、auユーザーの皆様、契約の際は「保護ガラス」に気をつけてよく見て、よく聞いて、よく確認しましょう。

書込番号:21295602

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2017/10/21 14:28(1年以上前)

>>AUサービスセンターに契約内容の確認でTELするが、詳細は店舗に直接電話してくれとの対応。

auって、あんまり、こういう対応しないと思うのだが。
過去に何度か、何ヶ月か経った、お店の問題を、au本体が解決してくれたんだけどな。
そこはauの対応は素晴らしいと思ったんだけど。

まあ、長期ユーザーには冷たいから移動はしたんだけどね。

書込番号:21295647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/10/21 14:35(1年以上前)

>ネニルさん

auに限らず3大キャリア全てで代理店委託なので同じようなことは
どのキャリアに行っても十分あり得ます。

一度でも合わなかったショップは敬遠するのもユーザー側の防御です。(家電量販店等も含めたら山ほどありますから)

au(KDDI)の直営は以下の10店舗です。(増えました)
https://www.au.com/retail/?bid=we-com-autopret-001

プラスonline shopだけです。
auだと直営のオンラインショップの利用が無駄なものの売り込みや抱き合わせも無くて良いと思います。

Softbankはショップ検索のショップ詳細に運営会社が記載されています。
https://www.softbank.jp/shop/search/list/?pref=13&area=131032

DoCoMoは直営の顔してますが、全店舗が子会社代理店か委託代理店です。

どのキャリアへ移るにしても、複雑な契約内容を把握し切るのは難儀ですが
出来る限り予習しましょう。自身の為にも。

書込番号:21295659

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/10/21 15:44(1年以上前)

待っている方の事を考え、あまりよくわからない説明をまくし立てられる様にされたのにもかかわらず、フイルムの説明がなかったと言い切る?

高齢者に3万円のカード売りつける様なショップもある事は知っていた?

そもそも新品の箱をその場で開けて商品確認しませんかね。
フイルムを貼るなら目の前ないし何処かに持って行きませんかね。

まぁお気付きにならなかったのか、家に帰って考え直してみたらフィルムに5,000円は高いと思い返品したいのか?

まぁ騙されたと仰るなら、警察に被害届出しましょうよ。

ショップも説明不足、スレ主さんもよく聞いてなかったのでお互い様なら、ショップも持って来れば返金対応するって言われている様ですので、この様な悪口の書き込みは如何なものでしょうね。

書込番号:21295782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2017/10/21 17:06(1年以上前)

>某モール湘南店です。

はっきり「auショップテラスモール湘南店」と書けばいいと思いますよ。
店に来れば精算するということはショップ側にも後ろめたさがあるのでしょうから、具体的な店舗のこういった販売手法の情報は参考になる人がいると思います。

書込番号:21295938

ナイスクチコミ!10


スレ主 ネニルさん
クチコミ投稿数:4件

2017/10/21 18:27(1年以上前)

こちらをあおるような書き込みがありびっくりです。
悪口ではなく事実を書いたのですが。
そういうに人は何を書いても言われるんだろうなと思いますが。

実際、フィルムについて何の説明も値段も、フィルム貼りますとも聞いていません。
二人ともです。
だからびっくりしているんですよ。
その場でわかってたら買いません。
勝手に上乗せです。

>家に帰って考え直してみたらフィルムに5,000円は高いと思い返品したいのか?
はあ?そんなケチなことしませんよ。何言ってるんだろ笑

普通じゃないからAUショップに電話してるんです。

これから店側が反省して自自粛するなり
大勢の方が読んで気付いて被害者が少なくなったりしてくれればと思います。

書込番号:21296138

ナイスクチコミ!10


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2017/10/23 18:21(1年以上前)

機種変時、書面を用いて説明をするのですが、保護フィルム貼り付け等の料金請求の項目に記載はありましたか?

もし文章も無く、無断でソレを行ったとすれば、明らかに店側は無権利者じゃないの!怖ぁっ!何でも有りか?

こうなれば、機種変は通電確認をして貰うだけに限定して、後は自分で初期設定をした方が良いでしょうね。でなければ、初期設定に紛れ込ませる恐れがあるから。

となると、益々キャリアでスマホを買い換えるのが怖くなりました。別キャリアに転向する時の参考になるので、ブックマークに保存させて貰います。









書込番号:21301634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/23 19:38(1年以上前)

SDカードも有料だったので、無しの契約にしました。

書込番号:21301775

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ36

返信5

お気に入りに追加

標準

auどうなっているんだ!

2017/10/03 08:22(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > mamorino3

先日、子ども携帯の料金が4500円以上になっていたのでauに問い合わせたところ、家族登録(無料通話)以外にかけているのではと言われました。はじめの1,2ヶ月は、1000円ちょいだった通話が毎月3000円〜4500円くらいになったので不思議に思っていました。夏前にも、無料通話登録されているかの確認をしたのですが、確かに無料通話登録されていますとの回答。その後、子どもの携帯を取り上げて電話できないようにしているにもかかわらず、3000〜4500円くらいの電話料金になっているので納得がいかず、ショップに直接行ってみると、数日時間をくださいとのこと。数日後の回答は、紙面上は、登録されていたのですが、登録されいなかったとのこと。「はじめ登録されていたものが外れることなんてあるんかい。」と思ったものの、全てさかのぼって返金するということだったのでまあ、納得。でも、auの料金体制を不審に思い、いろいろ調べてみると、auの別の携帯も、誰でも割という割引がされていなかった事実も判明!月1000円割引だから大きいですよね〜。これもまた、全てさかのぼって返金しますとのことでした。大手の携帯会社がこれでいいのかと思いました。ガッカリというかびっくりです。携帯の料金に関して無関心でしたが、しっかりチェックするといろいろ損している人が多いのではないでしょうか。みなさんも気をつけてください。

書込番号:21247837

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2017/10/03 09:05(1年以上前)

auでなくショップのミスでは?
次は他の店に行くほうが良いかも。

書込番号:21247915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2017/10/03 10:44(1年以上前)

まあ、auって素直に返金してくれるから、そこは対応が良いよね、と思う。

書込番号:21248096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/10/03 11:16(1年以上前)

>ショスタコビッチ三郎太さん
気が付かずに支払いをしているユーザーが、他にも大勢いそうですね。

確かSoftBankでも似たような事が、ごく最近有ったかと思います。
キャリア各社が、シンプルな料金体制にすれば、簡単に家族の使用分も把握しやすいかと思います。

お子様は、トンダトバッチリでしたね。

書込番号:21248154

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/10/03 15:36(1年以上前)

>気が付かずに支払いをしているユーザーが、他にも大勢いそうですね。

最近は紙の請求書もないのが普通だから、全く気付かない人もそれなりにいるだろうなぁ

書込番号:21248594

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/10/04 01:30(1年以上前)

>ショスタコビッチ三郎太さん

前半の「確かに無料通話登録されています」って、紙の確認なんですかね?
こういった確認は契約時の紙では無く、お客様センターでの登録データ確認を行うのが普通ではないかと思うのですが。。。
そういう意味で、その後の時間をかけた確認で、紙が登録になっているにもかかわらず、データ上で登録になっていないとか、あり得なくないですかね?

そもそも、最初の契約時に、量販店やショップから登録センターへ申込書をFAXして承認を取る流れでしょうから、その時の処理がメチャクチャだったことになります。

念のため、過去には払い戻しに応じなかったか難色を示した黒い実績があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005117/SortID=14688035/#14688035

いずれにしても、初期に個別の通信ログを確認していたら一発判明だったのではないかと思いますが。。。

書込番号:21250045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

中途半端で口コミ通り不具合だらけ

2017/08/21 11:55(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32

クチコミ投稿数:1件 AQUOS K SHF32の満足度1

ガラホという名の通りで中途半端だった。グーグルアプリを何一つインストールできないので手動で掃除するが、アラームが鳴らなくなったりラインも見ていたページから戻れなくなったり動作がおかしくなった。ワイファイで使用するも中途半端にPCサイトも見れるので中途半端にデータ通信費も高くなり、勿体ない買い物をしてしまった。口コミをしっかり見ればよかったです。フリック操作も変に感知したり1人でにボタン連続押し暴走したり、カメラシャッターも起動も遅く、とても不具合だらけの携帯でした。

書込番号:21133816

ナイスクチコミ!7


返信する
sandbagさん
クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2017/08/21 14:48(1年以上前)

>ワイファイで使用するも中途半端にPCサイトも見れるので中途半端にデータ通信費も高くなり

Wi-FiならPCサイト見ても問題ないですよね。

書込番号:21134186

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/08/21 17:38(1年以上前)

>ううこんさん

どうなんでしょうね。
ガラケーユーザがまだたくさんいるであろう中で売り場からガラケーを一掃し、月々の料金がハイパーインフレであるのを気にさせない様に「時代はスマホ」と扇動にかかった時点でおかしいと思うのが賢明であったと、個人的には思います。

スマホ系はプチフリが当たり前のパソコン電話。

そういった中で、Googleアカウントの無いガラホないしはソレ相当はアップデートの無いWindowsマシンといったところでしょう。

この手の後悔のクチコミがチラホラ出るのも自明の理?
総務省の目付けももう少しこういった中身に物申すべきだった様に思います。。。
(毎度の能無し役立たず・税金の無駄遣い?)

書込番号:21134462

ナイスクチコミ!3


turezureさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/02 10:54(1年以上前)

スレ主様のご意見、全く同感です。
飛びついて買ったのが2年前の8月ですから、ちょうど2年の利用となりました。
購入時から細かな不具合がありましたが、いろいろな症状が徐々に増加。
現在最も困っているのは、キーの反応が物凄く悪くなってしまったことです。
連打すると反応しないので、確かめるよう一個ずつ打つ必要があります。

先週からは、アドレスをauのサーバーに送る機能がいかれてしまいました。
カスタマーサービスに相談するも、解決せず。

ガラケーへ戻すことを考えています。

書込番号:21163448

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/09/02 18:07(1年以上前)

横からスミマセン。

>turezureさん、心中お察しいたします。

ただ、

> カスタマーサービスに相談するも、解決せず。

どの問題が解決しなかったのかはわかりませんが、『初期化』しても解決しなかったというこなのでしょうか?

当機種はいわゆるパソコン電話のAndroid携帯になりますから、特にキーの応答が悪くなる点については、スマホやタブレットでありがちな『使い込みのゴミデータによるパフォーマンス悪化』が考えられますので、『初期化』による改善が全く見られないとは思えないのですか。。。

書込番号:21164289

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

Jアラート鳴りませんでした

2017/08/30 04:16(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W64S

クチコミ投稿数:7件

Jアラートがなる地帯に住んでますが鳴りませんでした
この世代の機種は鳴らないものなのか
この機種だけがそうなのかJアラートついての仕様がよくわかりませんが
報告しときます

書込番号:21155550

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2017/08/30 05:33(1年以上前)

W64Sは「災害・避難情報/津波警報」の対応機種ではないのでJアラートは鳴りません。
https://www.au.com/mobile/anti-disaster/kinkyu-sokuho/enabled-device/#h2_anchor02

「緊急地震速報」の対応機種ではあるので、地震時のみ緊急速報メールを受信できます。

書込番号:21155578

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)