au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231150件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2030スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

マクロ撮影

2008/06/15 01:34(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

マクロ撮影はデジカメ並にきれいです。

書込番号:7941535

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19件

2008/06/15 01:51(1年以上前)

当機種

すみません。画像貼るのを忘れていました。

書込番号:7941588

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/06/15 10:01(1年以上前)

以前よりマクロを撮影されている方にとっては、やはりW61Sのマクロは特筆すべきですよね。
AFは必然、「スーパーマクロのある光学3倍ズーム」。
構造増上、単焦点のミニレンズユニットでは実現しにくいですから。
もちろん、喜んで集中して撮っているとバッテリは苦しいですが。。。

書込番号:7942493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2008/06/15 20:28(1年以上前)

あーなるほど、光学3倍ってところがミソなんですね。
マクロは綺麗なんですが、風景に写る青空が白ぼけてしまうのが残念です。
設定かなにかで、青空をきれいに取れる方法は無いのでしょうか?

書込番号:7944703

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/06/16 01:23(1年以上前)

> 風景に写る青空が白ぼけてしまう

正位置の上部視野に空などの明るい被写体が写り込んだ場合に、青空だけで無く全体に白モヤがかかる傾向があるというのであれば、引用の様な不具合が報告されています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104001028/SortID=7789094/
原因は不詳です。

書込番号:7946515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ようやく慣れました

2008/06/13 10:15(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W61SA

クチコミ投稿数:177件 W61SAのオーナーW61SAの満足度3

機種変して2週間、ようやく使い慣れてきました!
有機ELとしてこの値段(12000円)なら安いと思います。
不具合はとりあえずありませんがサイトに接続する際に画面が黒くなりフリーズしてる時は故障かと思いました!
やっぱり画面が奇麗ですよ。
自分はサンヨー機は好きでしたがこれが最後のサンヨーオリジナルと思い機種変!多分次回から買わないと思います。

書込番号:7934112

ナイスクチコミ!0


返信する
w54sa2さん
クチコミ投稿数:16件

2008/07/06 15:51(1年以上前)

最後のサンヨーオリジナルはw54sa,w55saです
w61sa,w62saは何らかの形で京セラの手が加わっています

書込番号:8038357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

モック触ってきました

2008/06/11 00:19(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > Sportio

スレ主 hidenkaiさん
クチコミ投稿数:6件

近所のヤマダ電機にモックがあったので触ってきました。
右手ではダイヤル・文字入力はやり易かったですが(SBMの708SCより高さが低く、厚みがあり安定して持てる)
ボタン配列が普通のケータイとちがっているんで
決定キィと移動キィを押し間違えそうでした(幅と厚み・決定キィの大きさの関係でしょうか親指を結構立てないと・・・結構距離を感じます)左手だとダイヤルが遠く、決定キィが近いので
慣れが必要かな?って感じです。

書込番号:7924672

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:86件

2008/06/11 05:29(1年以上前)

キーを押し込んだ時に反応する部分がボタンの中心ではないので、
同時に押したり押し間違えても実際にはきちんと打てます。

文章では説明しにくいです(笑)

書込番号:7925307

ナイスクチコミ!0


スレ主 hidenkaiさん
クチコミ投稿数:6件

2008/06/11 09:09(1年以上前)

東京道路さんレスありがとうございます。
操作性に関してはモックではわからない部分ですね(泣)
早く実機に触って実際の操作をしてみたいです
発売が待ち遠しいです

書込番号:7925692

ナイスクチコミ!0


たぃ。さん
クチコミ投稿数:34件

2008/06/15 21:45(1年以上前)

私も今日モック触ってきました。
本当、思ったより文字入力がしやすくてびっくりしました。
絶対押しにくい!って思ってましたが、意外でしたねぇ。
ちょっと買ってみようかなぁと思っちゃいました。

まぁ、実物でキーの反応とかみたいですねー。

書込番号:7945175

ナイスクチコミ!0


るうもさん
クチコミ投稿数:5件

2008/06/16 20:28(1年以上前)

私も今日中目黒店でモック触ってきました。
操作性や、電源云々の不具合に関しては20日以降にデモ機が来るのでそれまではわからないとのことでした。
どうなんでしょうね。
二人の方が短いレビュー書かれてますが、実際電池の保ちやレスポンスの反応など、もう購入された方の意見が聞きたいとこですー。

結構ずっと、シンプルで可愛いストレート携帯を待っていたので、変えたい所なんですが・・・。
あんなに短くてこっちの声はマイクがちゃんと拾ってくれるんでしょうか(笑)
今持ってるw41caは評価も高いのであんまりストレスがある携帯だと厳しいんですよね。

書込番号:7949025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 Sportioの満足度4

2008/06/17 20:23(1年以上前)

私の太い指でもキーは思ったより押しやすいですね。ただキー照明が無さそうなので夜の操作は大変じゃないかと思います。現在使用中のドコモSO902も同じようなキーですが、こちらは小さいながらも照明付きです。

書込番号:7953497

ナイスクチコミ!0


スレ主 hidenkaiさん
クチコミ投稿数:6件

2008/06/17 21:46(1年以上前)

たぃ。さん,るうもさん,aotokuchanさんレスありがとうございます。
モックの話題でスレ立てたのですがもう販売が開始されましたね。
皆さんのレスの疑問は、実機を手に入れた方の使用レポート等で
解消されると思いますのでm(_ _)m・・・私は即購入!と思ったのですが
価格を見てちょっと躊躇してます(笑)

書込番号:7953911

ナイスクチコミ!0


deresukeさん
クチコミ投稿数:3件 SportioのオーナーSportioの満足度5

2008/06/20 00:20(1年以上前)

☆aotokuchanさん
キー照明、有ります。
暗いところでも入力OKです。

書込番号:7963253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 Sportioの満足度4

2008/06/23 19:43(1年以上前)

deresukeさんへ

キーは光るんですか! 現物のキートップを見ても透過構造に見えませんでしたし、紹介記事での暗がりでの見え具合の写真も全く光っていませんでしたので、以前使っていた東芝製携帯同様キー照明無しと思い込んでいました。でも他社の製品同様に十分見える明るさなのでしょうか?

でもこの携帯、ワンセグもお財布機能も無いのにお値段が異常に高いですね。



書込番号:7980131

ナイスクチコミ!0


deresukeさん
クチコミ投稿数:3件 SportioのオーナーSportioの満足度5

2008/06/23 22:59(1年以上前)

☆aotokuchanさん
暗い部屋で、キー照明が付いている状態の画像です。
そんなに「明るい!」っていう感じではないのですが(^^ゞ

ご参考になれば・・・。

書込番号:7981300

ナイスクチコミ!0


deresukeさん
クチコミ投稿数:3件 SportioのオーナーSportioの満足度5

2008/06/23 23:03(1年以上前)

別機種

照明キーONの状態です。

失礼しました。画像です。

書込番号:7981325

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 Sportioの満足度4

2008/06/24 21:50(1年以上前)

deresukeさんへ

写真のアップ有難うございました。
これで気になっていた不満点も解消でもう買うしかないですね。

書込番号:7985180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

防水でよかった

2008/06/09 20:40(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

スレ主 honjamakaさん
クチコミ投稿数:1件

先日、1歳半の子どもがこの携帯を家の水洗トイレにつっこんでしまいました!あわてて、取り出し、家庭用の洗剤で洗い、タオルで拭いて10分ほど乾かしました。その後、普通に使えています。やっぱり防水はすごいですね。しょうもないことですが、こんな使い方を試す方はおられないと思いますので、ご報告までに。

書込番号:7918644

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/06/09 20:59(1年以上前)

洗剤で洗ったということは、汚物の中に?

なら仕方ないけど、洗剤はパッキンを傷める可能性があるから、使用には気を付けたほうがいいですよ。


G'z One TYPE-Rに替えたとき、小雨を気にせずに使えるのはいいなぁ、と思いました。

書込番号:7918750

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:25件

2008/06/10 10:09(1年以上前)

機種不明

W61CA-水中

>洗剤はパッキンを傷める可能性があるから、使用には気を付けたほうがいいですよ。

あぁ、そうなんですね?
「真水以外はダメ」となっているのはそういう理由だったのですか。
参考になりました。
海水がダメとなっているのも同じ理由なんでしょうね?

このケータイ、何度も水洗いしてますが全く問題なく使用できています。
浴槽に沈めてみると途端に「圏外」となることで、水中では電波が通らないことを確認できたり、いろいろと遊べます。
水中写真も撮れますよ。(^^)v

書込番号:7921268

ナイスクチコミ!4


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2008/06/10 10:32(1年以上前)

防水携帯とは言え、洗剤で洗うのはよくないですね。洗剤をいれた水は、普通の水と違って浸透性が格段に高いですから、内部に侵入する可能性があります。海水は、塩分で腐食性が高い。パッキンの腐食性は知りませんが、どっちにしろ洗浄は真水で行なう方がよろしいかと。

書込番号:7921332

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:25件

2008/06/10 10:45(1年以上前)

当機種
別機種

W61CA-マクロモード

撮影状況

画像貼り直し。

書込番号:7921367

ナイスクチコミ!3


hegeさん
クチコミ投稿数:1件

2008/06/11 02:00(1年以上前)

IDOの初代から使ってますが
シャワー浴びながら電話できるのがいいですね。

今後もG-Shock携帯しか買えませんww

書込番号:7925086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2008/06/11 06:05(1年以上前)

外装交換に出されてはどうですか?
外側が新品になりますよ

書込番号:7925334

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダで\15,750

2008/06/09 08:24(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

クチコミ投稿数:10件

6/4に東京都江東区亀戸のヤマダ電機で購入しました。
税別1万5千円。緑もまだあるそうです。
評判どおり、サクサクで快適ですね!
写真もきれいにとれて満足です!

書込番号:7916405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

モック見てきました

2008/06/04 17:39(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W63SA

スレ主 Voice.さん
クチコミ投稿数:142件

一昨日、何故か発表前なのに大学の近くのケータイ売り場にモックがあったので見てきました。
色は三色ありました。
赤は深みのある赤で個人的には気に入りました。
黒は表面が特殊加工されていてお洒落ですね。
シルバーが一番締まってみえました。


個人的に横幅が少しある様に感じましたが慣れれば大丈夫そうです。
FeliCaがないなど全部入りケータイの名には遠いですが悪くないケータイだと思います。
レスポンスを見てKCP+の中で従来よりも改善されている様であればW61Sを手放して買うつもりです。

書込番号:7896420

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)