au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2029スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

めっちゃいいやん

2008/05/04 23:06(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W62S

クチコミ投稿数:1件 W62SのオーナーW62Sの満足度5

やっぱW62Sやで今の時代!みんなGW明けまでにW62Sに機種変しなあかんで!W62Sばんざ〜い

書込番号:7762830

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19件

2008/05/05 13:26(1年以上前)

この携帯の、どこが「めっちゃいい」と思われますか?現在、54SA、61P、62Sに絞り込みましたが決め手がありません。貴方の62Sに不具合はありませんか?

書込番号:7765209

ナイスクチコミ!2


くり頭さん
クチコミ投稿数:4件

2008/05/05 14:58(1年以上前)

てつ4894さん

サンヨーは会社の携帯で懲りているので、54SAは見ていないので分かりませんが、
私も同様に61Pと62Sを比較検討して62Sにしました。

61Pはワンセグ付いていますが、横幅が62Sよりもやや広い為とキータッチと言うかキーそのものの形状で、入力がしづらいと感じました。
62Sはサイズ的に手にフィットしますし、キータッチも好みです。
ワンセグ不要ですし、GSM機能は私には魅力的でしたので、結果62Sにしました。

不具合も無く、デザインもシンプルで、フルサポート期間の2年は使えると思っています。

書込番号:7765474

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:14件 W62Sの満足度5

2008/05/05 16:33(1年以上前)

1,赤&黒のカラーリング
2,キータッチの反応
3,コンパクトなボディー
4,優秀な変換能力
5,ストラップ取り付け位置が真ん中の下
6,サブ液晶がある

2008年3月製造ですが、不具合はありません。お勧めです。

書込番号:7765793

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2008/05/06 01:12(1年以上前)

どのようなところが良かったのか具体例を…

書込番号:7768225

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

W61S作例 比較編

2008/05/04 22:28(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:60件 趣味的写真日記 
当機種
別機種
別機種

W61S

T200

K20D+DA35mm Limited

今やカメラといえば、携帯・コンパクト・一眼レフという時代ですので、。
携帯カメラ代表のW61Sと、サイバーショットT200、それからK20Dを比較してみました。
被写体へのつっこみは禁止でお願いします(笑)

K20Dと他の2者の間には明らかに越えられない壁がありますが、
W61SとT200との間の差はそれに比れば遙かに小さいと思われます。

ただ、W61SはAWBの具合が微妙なせいなのか、どうも白っぽい画を吐く傾向があるようです。
(ちょっと試した範囲では、サブカメラではそういう傾向がなさそうなので、もしかしたらレンズのアクリルのせいかもしれません)
もう少し使い込んで見ないと分かりませんが、露出をアンダー気味にすることを意識した方が良いのかもしれません。

縮小前の写真もこちらにアップしておきましたので、よろしければご覧ください。
http://photozou.jp/photo/list/87690/522931

書込番号:7762616

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/04 23:58(1年以上前)

考察いたします。

T200(シリーズ)は、W61SやSO905iCSと同じ折り曲げ光学系が共通していて、光路に反射プリズムを使用しています。
(材料は不明ですが光学特性的には異物)
これが壁?

しかし、T200は撮像素子がSuper HAD CCDで、W61SやSO905iCSがExmorのために異なります。
そして、W61SにはSO905iCSでは書かれていない「アルミシャッタによる撮像素子の劣化防止」が書かれました。
SO905iCSでは、開のまま休止することもあります。

「白っぽい画を吐く」のは、トップにあるアクリルか?
この劣化防止が意味するところの根底にあるのか?
果たしてファイナルアンサーは?

といったところではないでしょうか。

書込番号:7763130

ナイスクチコミ!0


yukiss50さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件 Yukiss Label 

2008/05/05 00:30(1年以上前)

当機種

W61Sで撮影

K20Dをお持ちとは。

さすがにK20Dは完ぺきな写りですね。

個人的には「携帯のカメラ」としてならまぁこんなものかなーと思うんですが、サイバーショットってついてると思うともう少し頑張ってほしかったなーって思いますね。
なんとなく白くてヌケが悪い写りも、アクリル板?を疑わずにはいられません。

ただ、晴れた日に外で撮ると、サイバーショットの片鱗は見れる気がします。

あとは、レンズをZeiss Tessarにしてくれれば。。。(笑)

書込番号:7763287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2008/05/05 01:34(1年以上前)

機種不明
当機種
別機種
当機種

D80

W61S

D80

W61S

本日草津〜軽井沢に行って来ました。
現地で景色・建物・花をD80と比較撮影してみました。
それぞれ設定はオートで、D80はNIKON VR18-200装着で行いました。
どうでしょうかね?

書込番号:7763525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2008/05/05 01:40(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

D80

W61S

D80

W61S

続けてですが、水車と芝桜です。

書込番号:7763551

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/05 02:10(1年以上前)

すみません。
携帯デジカメやコンデジは原則常時開放の虹彩絞りレス、電子シャッタが多いという壁があるのを書き忘れていました。

極論すれば、携帯デジカメやコンデジは、常にSLRで花火や夜景を開放で撮る様なものというべきところがあると申しましょうか。
携帯デジカメやコンデジは、撮像素子アパーチャ小に伴う焦点距離の短さによる実質口径小(針穴写真機)で画質をカバーしているに過ぎないとか。

ですから、高級な携帯デジカメやコンデジをイメージとする時、ある程度高品位なレンズであるとともに、ステップ絞りや虹彩絞りを搭載して日中など高輝度撮影時の品質を上げるメカが入っているとかの方が、随分とインパクトがある様な気がしますが。。。

書込番号:7763637

ナイスクチコミ!0


avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/05/05 11:35(1年以上前)

ともぞうGOGOさん
私的には、日中の外での撮影では(相手がデジイチという事を理解して)まず問題ないですね。
お天気で良かったですね、撮り分けがさぞ忙しかった事と想像します。^^

書込番号:7764805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/07 02:08(1年以上前)

ともぞうGOGOさん

素晴らしい写真ですね。
私はと言えば・・・・雨で室内に挑戦したものの全てブレボケで出せる写真が無く、
体裁が悪いのでいままで姿をくらましていました・・・笑

ともぞうGOGOさんはお見かけしたところ行動力抜群できっと何事に
も熱心でいらっしゃるのでしょうね。スカッとさっぱりしたそんな気持ち
が写真の上手さにつながっていものかな?

でも、わたしも必ず負けずに載せますね。

書込番号:7773703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

さきほど\0で購入してきました!!!

2008/05/04 15:48(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 eisamanさん
クチコミ投稿数:1件

この口コミのおかげです!心から感謝してます( ^ - ^ )ゝ


この口コミで見た店に半信半疑で行ってみたら、表に"au全機種¥0"という張り紙が!!!
そして、開店と同時に行ってみたら、「キャンセルが出て、ピンクが1台だけあります。」と店員に言われたが、黒がほしかったので、「いつ入荷になるか分からない。」が、とりあえず予約して帰る。


しか〜し、家に着いたとたん電話があり、「黒、キャンセルが出ました。」


即座に店へ向かう → 手続きする → 30分後に受け取る


実際支払ったのは、充電器代(945円)のみでした( ̄ー ̄)v



書込番号:7761064

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:61件

2008/05/04 16:49(1年以上前)

おめでとう!!

タダってゆうのはいいですねぇ。

私は購入予定でしたが断念しました。

予約していて発売当日にお店に行って

実際に触らせてもらったのですが

自分の手に馴染みそうも無かったので

今回キャンセルしました。

書込番号:7761221

ナイスクチコミ!0


若草色さん
クチコミ投稿数:7件

2008/05/04 16:55(1年以上前)

待ちに待ったサイバーショット携帯、今から買いに行こうと思ったら、0円にという話にビックリ。関西ですか。秋葉かどこかですか。もう少し詳しい情報を教えて下さいませ。

書込番号:7761233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/05/04 21:18(1年以上前)

よろしければ、購入された店舗を教えてください。

書込番号:7762191

ナイスクチコミ!0


Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2008/05/05 14:29(1年以上前)

秋葉原であれば本日新規、MNP 全機種0円が何軒か有りました。
勿論フルサポで条件付きでしたけど。
1件は有名なPOCKET + ONEとか言う店ですね。
興味が無いので、在庫が有るかまでは未確認です。
他にも何軒か有りましたが足で探してください。
元日通のビルの交差点の辺りとかもです。
明日もやっているかも不明です。

書込番号:7765393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2008/05/05 15:07(1年以上前)

>秋葉原であれば本日新規、MNP 全機種0円が何軒か有りました。
>勿論フルサポで条件付きでしたけど。
>1件は有名なPOCKET + ONEとか言う店ですね

そうなんですね。
POCKET + ONEは、初日に確認した時には、たしか新規でも23千円くらいだったです。
やはり競争のあるところだから急遽対応したのかもしれませんね。


若草色さん、フシャンコさん、
スレ主さん言われて言われているのは、たぶん三鷹の事だと思います、下の書き込みで出ていましたよ。

書込番号:7765517

ナイスクチコミ!0


若草色さん
クチコミ投稿数:7件

2008/05/10 11:48(1年以上前)

久々の登場です。Fastechさん、てっちゃんレスありがとうございます。あれから時々顔を出している最寄のショップに値段聞いたら31500円と言われました。もちろん購入は見合わせました。その後は連休明けで仕事の帰りが遅くネットはしばしお休みしていてこのレスを見て喜んでいます。三鷹の話探してみます。三鷹の話、てっちゃん、何時頃話題になっていたのか、教えてくださいませんか。

書込番号:7787871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2008/05/10 14:36(1年以上前)

>三鷹の話、てっちゃん、何時頃話題になっていたのか、教えてくださいませんか。
って私と友達の方でしたっけ?
嘘です。子供のころからそう呼ばれているので、(名前からでなく、「かねてつ」のてっちゃん似)
また機会あればぜひそうして下さい。(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=7750137


11日までという事でした、いそげー!!
ただこの書き込みは販売日からだったので、もう在庫ないかもしれませんね。
電話で確認してからが良いでしょう。


書込番号:7788447

ナイスクチコミ!0


若草色さん
クチコミ投稿数:7件

2008/05/10 23:59(1年以上前)

ニックネームがてっちゃん。となっていたのでそう呼んでしまいました。情報ありがとうございました。明日がぎりぎりの11日です。超人気機種だからもうダメかもしれないけれど電話してみます。

書込番号:7791095

ナイスクチコミ!0


若草色さん
クチコミ投稿数:7件

2008/05/12 00:52(1年以上前)

てっちゃん。といっていいのかな?ありがとうございました。無事購入できました。!(^^)!
誰かが言っていたけれどここでいろいろな情報を得られたおかげなので感謝します。

書込番号:7796294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2008/05/13 11:06(1年以上前)

若草色さん、無事ご購入おめでとうございます。
自分もここの情報で納得の出来る買い物ができました、本当にお役に立つ情報満載です。

購入後の問題なども詳しい方の情報などでとても助かっています。(^^)v

書込番号:7801538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

とうとう買いました

2008/05/04 14:24(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 まき妹さん
クチコミ投稿数:73件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

昨日香川のケーズデンキ丸亀店で機種変更してきました。
41000円くらいでポイント3000引き、それにbluetoothレシーバーを買って合計47000円くらいでした。
光学ズームが決めてとなり、発売日当日購入してきました。
前はW51Hでしたが、スライドはボタンが小さいのでボタンの押し間違いがありましたが、それは慣れです。カメラの性能はレンズカバーがあるので助かるし、昔のW31CAと大して変わらない、携帯カメラでは一番性能がいいですね。
webはたまにフリーズしますが、W51Hでもたまにあるくらいでしたし、そこまで困るようなレベルではないです。
メールの変換は日立カシオと比べたら少し劣るけど、昔の三洋と比べたら改善されたかなって感じです。
画像はアップできませんが、静止画は室内でもカメラの構え方をしっかりしていたらばっちり撮れますよ。
初めてのソニーなので直前まで迷っていましたが、高いお金を出した甲斐があったくらい性能がいいからがんばって2年使い倒します。

書込番号:7760858

ナイスクチコミ!2


返信する
従三位さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

2008/05/04 15:26(1年以上前)

まき妹さんへ
レビュー読まさせていただきました
LISMOをBGMにすることはできますよ。確かに電源ボタン押しても、BGMの選択はありません
しかし右横にあるマルチボタンでできますよ

書込番号:7761016

ナイスクチコミ!0


スレ主 まき妹さん
クチコミ投稿数:73件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/04 15:38(1年以上前)

従三位さんありがとうございます。マルチボタンは小さいから気づきにくかったです。マルチボタン押したら出来ました。着うたフルをBGMにしながら書き込みしてます。ありがとうございました。

書込番号:7761049

ナイスクチコミ!0


従三位さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

2008/05/04 15:55(1年以上前)

いえいえ
私もマルチボタン利用してLISMO聞きながら書き込んでます
実は私も昨日同じことを思って少し憤慨してました((笑))
説明書みたら乗っていたんですけどね

書込番号:7761079

ナイスクチコミ!0


スレ主 まき妹さん
クチコミ投稿数:73件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/04 16:09(1年以上前)

従三位さんまたありがとうございます。前のW51Hはできたのにおかしいなと思ってたんですよ(笑)電源オフボタンを押したらBGMにするかとか出てましたのにこのサイバーショットケータイはそんな表示ないからできないかと思ってたんですよ(苦笑)まあ普段は車生活だからウォークマンみたいな感覚ではまず使わないから(苦笑)

書込番号:7761120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

室内 待ち受け画面です。

2008/05/04 12:16(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

当機種

(>_<)

ヘタですが、オート撮影です。

書込番号:7760474

ナイスクチコミ!0


返信する
avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/05/04 20:55(1年以上前)

プロフィール写真の子とはまた違う子ですね、きょとんとした顔がナイスです。

書込番号:7762064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度3

2008/05/04 21:27(1年以上前)

avispa034さん
遅くなりましてスイマセン。

61S購入迷いましたが、ド素人の私がこれだけ撮れればOKかと^^
購入してよかったです。

プロフィール写真ウ○○最中なんです。
御見苦しい画像大変失礼致しました!!!

書込番号:7762251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました!(私的レポート)

2008/05/04 11:53(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:230件
当機種
当機種

オリジナル

中央切取

みなさん、こんにちは。

昨日の夕方、購入してきました。W54Tから変更です。本来はW54SAを使っているはずなのですが、発売当初の度重なる不具合・延期・回収にウンザリしてW54SAをキャンセルしてW61Sを待ち続けました。以下、私的な使用感です。(主にW54Tと比較しています)

・説明書どおり!microSDHC(8GB)は認識せず。W54SAの時も駄目でしたが、W61Sもやっぱり駄目ですね!差し込んだとき、画面上にはmicroSDのアイコンが現れたので、「もしや!こっそり対応したか!」と期待しましたが、メニューからmicroSDへ行くと、「microSDへアクセスできません」と出てしまいました。引き続きEMONSTER用で使うことにします・・・

・フォルダアクセス以外は早いかも。フォルダアクセスはKCP+の仕様?!で砂時計アイコンが出ますが、その他はかなり早いな!という印象を持ちました。W54Tに比べればもちろんですが、ちょっとだけ所有したW54SAと比べても早くなっているような気がします。特にPCサイトビューアー、リスモ、EZナビに関してはW54Tではかなりストレスでしたが、W61Sはストレスを感じません。

・カメラに関しては各所で言われているように期待していたよりは「うーん・・・」という感じです。等倍で見ると特に解像感が悪く、塗り絵っぽい感じになっていますが、色再現性は携帯のカメラにしてはいいと感じました。リサイズして200万画素ぐらいにすれば十分通用すると思います。(サンプルを張っておきます)

・ロックキーがスライド式なのがいいですね!W54Tはボタン長押しだったので使いにくかったです。

・充電台が片手で取り外しでき、USBケーブルをつければクレードルみたいに使えるのはGoodです!W54Tは片手で取り外すのは困難でしたので・・・クレードル機能も無かったし。

総合的に見て変更して正解でした!夏モデルの噂も色々入ってきていますが当面はこれで満足できそうです。

書込番号:7760392

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)