
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




先日やっとA3012CAとMySyncを手に入れました。
MySyncを使用中、3012CAのデータフォルダにExcelファイルが保存できないかなと思い試したところ、なんと保存できることがわかりました。250KB以下なら大丈夫みたいです。
ただし、ファイル名にスペースがあるとダメでした。
保存したファイル名は3012CAから確認できますよ。
これで仕事が家でもできる???!!!
0点


2002/06/23 23:22(1年以上前)
>MySyncを手に入れました。
どのようにして手に入れましたか?
未だに届きません。
書込番号:789487
0点






今日、クロコダイル(アズールブルー)を入手しました!!
早速取付け後の感想です。
1.ものすごく高級感アップです〜。
2.光の反射がハンパじゃないです。部屋の中でもギラギラしてます。
3.プラチナホワイトならシャネルやエルメスのバッグとマッチしそ う。(彼女談)
【総評】
とにかく「アズールブルー + クロコダイル」はかなり目立ちます。逆に落ち着いた感じのメタルもほしくなってしまいました。ソニエリの販売戦略?
0点


2002/06/19 22:08(1年以上前)
いいんだけど、高いよ。クロコダイル。
書込番号:781359
0点

でも、C1002Sに比べたら安くなりました。
今C1002S用のフェイクレザー(ブラック)がアズールブルーに合わ
ないかなぁ、と思っているところ。
書込番号:781788
0点





使って見て買ってよかった!
前回使用機種が407H
それから比べて
液晶が微妙にきれいでないとか
クルクルポンがやわらかいな〜ってとこはあるけど
まず電波カット機能があるってのに驚いた!
コレ結構待ってた
あとメールのフォルダー分け・電池の持ちのよさなど
90点の高得点の満足です
0点


2002/06/23 01:14(1年以上前)
かえるヒラメキさん、電波カット機能って、何ですか?
メーカーHP見ても、何も書いてないので、教えて。
書込番号:787342
0点

電波を出さないようにします。電源を切っている状態と同じで電波
が出ないので、ペースメーカーを着けている方の近くにあっても問
題ありません。
私は電車内では電波OFFモード(正確にはパーソナルモード)にして、
いつ注意されるかと思いつつezplusのゲームで遊んでいます。(^^;)
書込番号:787438
0点


2002/06/24 00:40(1年以上前)
jin_341さん、再度質問です。
電波カットの状態では、電話の待ち受けには問題無いのですか?
書込番号:789725
0点

電波を出さないので電話もかかりませんし、かけることもできませ
んし、ezwebもできませんし、メールの送受信もできません。
書込番号:789736
0点


2002/06/24 01:14(1年以上前)
Jin_341さん、有難うございました。
納得です。
書込番号:789825
0点


2002/07/01 19:22(1年以上前)
パーソナルモードはC404S(DIVA)にもあります。
パーソナルモードで音楽聴いたり..
でもあまり使ったことないです。
書込番号:805529
0点





AUにして初めての機種には使いやすい。なんといってもいいのは、マナーモードでもボリュウムもあげれば着メロなどが聴ける所かな。
そういえば、ムービー携帯の後続機種は出るのかな?
0点


2002/06/11 08:09(1年以上前)
一応、次のムービー携帯は、A5301Tが開発中らしいですが。
C415T>C5001T>A3013Tと、かなり大幅な改良を続けてきた東芝に期待!!
全部使ってみたけど、その度に「えっ!!」と驚く程、改良されてきてる。
次も楽しみです。
書込番号:765436
0点


2002/06/11 10:17(1年以上前)
ただ、いかんせん動作が遅い…。
親の使っているC1002Sと比べるととてもよくわかります。
メールボタンを同時に押してみると、C1002Sの方は一瞬で出るのに対し、
C5001Tのラグのすごい事…。着信音を聞くときも同じですね。
全般的に反応・動作が遅い。
2万円で4ヶ月前に買ったのですが、買い替え検討中ッス…。
ただ、デジ太郎さんが仰ってるように、マナーモード中でも着メロ聞けるのは
便利。いちいちマナーモードを解除しないですみます。
書込番号:765549
0点







2002/06/05 15:59(1年以上前)
早速入手か、おめでとう。406からなら3014は感動モノの出来だろう?
書込番号:754760
0点


2002/06/05 20:47(1年以上前)
そうですよね〜!406からだと感動ものですよね!
DIVAとはなごり惜しいけですが、これは我慢できません!
買います!!
書込番号:755212
0点

レポート書けるほど使っていないので・・・。
何か知りたいことがあれば、↓にて質問いただければ、分かる範囲
内でお答えします。(何とも頼りない(^^;))
http://www.kakaku.com/bbs/Res.asp?BBSTabNo=1&CategoryCD=3110&ItemCD=&MakerCD=&Product=&SentenceCD=&ViewRule=3&ViewRule2=1&SortDate=&SortID=&Page=&SortCategoryCD=&FreeWord=&ResCount=&Reload=絞り込み&Reload2=&FileName=Main.asp&ParentID=755167
書込番号:755651
0点

ごめんなさい、リンク切れてしまった。
短いリンクを知らないもので・・・。m(__)m
書込番号:755655
0点






本日A3013Tをヨドバシで10240円でゲット。
(多分、そこら辺のショップで買うより高いんだろうね。)
いきなり液晶のドットが縦に8ドット以上抜けているというトラブルが
発生したが、速攻初期交換してもらい、今は弄繰り回している。
実際に、J-SH07を持っているので比較すると、液晶はJ-Phoneより綺麗に見える。
音質はそこそこでしょ!?
そもそも、携帯でこれだけの音が出ればそれ以上何を望むわけ??って感じです。
Javaの起動もJ-Phoneに比べて(ロゴが表示されてからソフトが起動するまでの間)が非常に速い!?
J-Phoneは遅すぎなんだろうね、使っていてその速度に慣れていたからビックリした。
と言っても全く同じソースのソフトでは無いし、多少の誤差は有りますが、
あくまで同じようなゲームを起動してみた時の私的な体感速度。
(J-PhoneはJavaの解凍に時間が掛かるようだ。)
キーボードの配列(オンフックやオフフック)がちょっと十字キーと{M}キーと{アドレス帳}キーより下に有って、更に小さいので押しにくい。
それに、誰かがスレしていましたが、文字入力がなれないと切り替えが不便。
サブディスプレイもなかなか綺麗で良いですね。
(サブディスプレイは初めてなのでそれ以外の感想が浮かばない)
以上、体験記でした。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)