
このページのスレッド一覧(全2029スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年3月22日 10:18 |
![]() |
14 | 3 | 2010年3月21日 11:03 |
![]() |
5 | 2 | 2010年3月31日 07:39 |
![]() |
3 | 2 | 2010年3月17日 23:57 |
![]() |
8 | 1 | 2010年5月22日 17:44 |
![]() |
1 | 1 | 2010年8月5日 21:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH006
こんにちは、
PCドキュメントビューアー取説P310
>microSDデーターフォルダからPCドキュメントデータを選択しても、表示することができます。
USBケーブルで外部メモリー接続を選択して、単純に指定ファイルを入れても、認識しません。
ファイル名を「DMD_0000.DOC」この形式にする 大文字、「0000」ファイル番号で識別、ファイルの大きさは、はっきり分かりませんが130KBぐらいまでは開けるようです。
分からない方は、メイル添付で送り、microSD移し変えて、PCから見てください。
ただ、PCドキュメントビューアーで拡大して、「クイック」を開いた後、PCドキュメントビューアーを選択すると、ファイルが閉じていて、また一から拡大しなければなりません。
0点



au携帯電話 > 京セラ > 簡単ケータイ K004
旧型003新規0円 004機種変24000円にて70代の両親向けに同時購入しました
ほとんど変わらない機種ですが、微妙なところがちがいます
003の数字ボタンは凹んだところをさらに押し込む感じ
004の方は若干脹らんだボタンを押す感じ
指が若干不自由な父はさらに押し込む003の方がミスタッチが少ないようです
ボタンのフォントも少しちがい004の方が見やすい気がします
しかし本体色によっては見にくく感じる事がありました
サブディスプレーの時計表示も004の方は二芯式にも変えられます
003はデジタルのみ
ストラップ取り付け位置も003は開いたときの下側で首から提げるとき使いやすいかもしれません
004は蝶つがいのあたりです
よって、充電時の卓上ホルダーは共用出来ません
003は卓上ホルダー別売り 004は付属
004に新規搭載された撮速メールは機種変前の携帯でリサイズなどの作業を行っていた母にとっては便利な機能なようです
どちらの機種も簡単モードでは設定できない項目があるようなので
初期設定は簡単モードで使わせて、希望を聞きながら通常モードでの設定をくりかえしました
携帯初めての父と機種変初めての母でそれぞれやりましたから時間かかりました
普通の携帯を普通に使っている私からするとボタンが離れすぎてるような
ボタンのストロークが大きいような、離れた十字キーが使いにくい感じがしましたが
70代の両親はこのくらいの方が安心して押せるようでした
とりあえず何かのご参考になればと書き込みました
13点

参考になる情報をありがとうございます。
初めてケータイを使う高齢者に、どちらかを購入(用途は、ほぼ電話のみ)しようと考えていますが、「とっつきやすさ」は同程度と考えてよさそうでしょうか?
書込番号:11113911
0点

通話中心の用途であればどちらも性能の差はあまりないと思います
文字の大きさ等初期設定は設定して差し上げた方が良いかもしれません
取っつきやすさなら、持ったときのフィーリングの良い方を選ばれると良いかもしれません
(前述、ボタンのフォントやボタンの押し感等)
書込番号:11115041
1点

返信ありがとうございます。
できれば本人に確かめてもらってから決めたいと思います。
書込番号:11117775
0点



au携帯電話 > カシオ > G'zOne W62CA
妻使用の62CAにおいて
データフォルダのフォルダが見えなくなる現象が発生し
shopにて修理したところ、
文字入力のレスポンスが格段に上がっていました。
ブラックアウトも出なくなったとのことです。
今までの62CAがなんだったのかというくらい
激変したようです。
ただ、実際には普通のレスポンスになった程度なんですがね。
一応、修理の際に文字入力のレスポンスが悪いということも
伝えてありました。
新しい基板に交換すると、
文字入力のレスポンスUPや
ブラックアウトがほぼなくなるみたいです。
いまさらなんですがね…。
2点

推測なんですが、
フォルダー内の蓄積されたデータが消えた事により動きが軽くなったのではないでしょうか?
今後も使い続けて絵文字やファイルが蓄積されれば元の重い状態に戻るとかって…
そんなのでなければ良いですが…
書込番号:11166740
1点

最悪なKCP+も、
アップデートを重ね、
少しは良くなってるらしいですよ。
私がサブで使ってるSA001も、
発売1ヶ月で買ったW62CAよりは、
「なんとか使える」程度にはなっていますから。
しかし根本的に致命的欠陥のあるKCP+を
いくらいじってもこれ以上は改善されないと思うので、
早く次世代のプラットフォームをリリースしてほしいですね。
書込番号:11166783
2点



au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE
先日私の母がこの携帯に変えまして、
アドレスなどの設定を私がしていたのですが
使いやすさにびっくりしました!
ついでにいじくりまわしました・・・笑
通常のメールもデコレーションメールと合体していて
とても便利だと思いました。
あとデコメの画像が勝手にデータフォルダの保存されないのも
すごくいいですね^^
最近の機種は全部そうなんですかね?^^;
それに画面も見やすかったですね!
私はS001を使っているのですが
同じソニーなのになんだか羨ましいです・・・笑
ただの報告になってしまいましたが
参考にしていただければ幸いです。
3点

こんにちは
ご報告ありがとうございます。
使いやすいとのこと、それに画面が有機ELですし、ヒットしそうですね。
書込番号:11100497
0点



au携帯電話 > シャープ > SOLAR PHONE SH002
口コミを読んで購入を控えようと思ったりしましたが、結局購入してしまいました。結果は手に入れて何ら問題有りませんでした。確かに書き込みの様な点が気にならない事もないですが、それだからと言って使用にさしさわる様には感じません。厳しい目で見れば不完全かも知れませんが、一般的な使用に耐えられます。これでシャープの携帯は2度目の使用ですが機能は、進化しています。例えば全然役に立たないソーラーの評価ですが、さすがに私も日常で太陽光充電はしませんが、災害時、電気確保が難しい時何も無いより有り難い。ワンセグを見ればどんどん電池は無くなるが、使用しなければ実用範囲の時間は確保出来ました。
6点

同感です。
神経質な目で見たら、不満の無い機種は無いのでは?
良い部分を見て楽しむ余裕が無いと、我慢でけの2年になってしまいます。
書込番号:11392900
2点



発売した月に買ってほぼ2年。外装がボロボロの傷だらけになってしまい、機種変更か外装交換だな・・。と思ったその矢先。 ディスプレイがずれたりまったく映らなくなったり。
何回再起動しても戻らないので。ショップに持っていく。
1週間経ってショップから電話が。
店「修理完了しました。あと外装壊れてたんで全部交換しました。」
僕「えっ!修理費かかっちゃうんですか!?」
店「いいえ。すべて無料です。」
俺「(めっちゃうれしい。)」
外装交換代5,000円浮いたし。機種変しなくて済みました。
auさんありがとうございました。
1点

自分も同じく、外装交換に出したら無料で交換してもらえました。
どうやら、ボタンが壊れていたとのこと。
auからキャリアを変えようかと思っていましたが、このサービスを受けて、もう少し使い続けることにしました。
書込番号:11724322
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)