
このページのスレッド一覧(全2029スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2009年12月30日 16:51 |
![]() |
22 | 15 | 2010年3月16日 19:58 |
![]() |
3 | 9 | 2010年10月24日 14:05 |
![]() |
0 | 2 | 2009年12月21日 23:18 |
![]() |
2 | 0 | 2009年12月20日 02:04 |
![]() |
3 | 0 | 2009年12月18日 09:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > その他メーカー > iida PRISMOID
「おや?」と思った事を書きます。
メールを閲覧してるとき、前後のメールに切り替えるにはメールボタンかEzボタンで移行するんですが、Ezwebでサイトを観てるときは、そのボタンはページ内の上下に変わり、前後のページの移動は十字キーの右左で移動します。*と♯も上下に割り振られてますが、メール&アドレス帳&データフォルダでは働きますが、サイトの中では動きません。
慣れないと、戸惑いますね。
もしかして、京セラの仕様なのかな?
それと、入力の連射についてこれないときがあります。
以前ソニエリを愛用してましたが、その感覚で打ち込むと1文字2文字遅れるらしく、「おかしいなぁ」と見つめてたら予測変換に原因があるようで、その画面を表示させるためにタイムラグが発生します。
これは通常変換にしたら問題なく打ち込めました。
が、やっぱり予測に慣れたら手放せないので一長一短ですね。
かと言ってレビューの数値を下げるつもりはありません。
あくまでも携帯する電話なので高性能&付加価値を望まなければ基本がシッカリした良い携帯です。
使えそうで使わない機能は要りませんし。
今後の参考になるといいです。
3点



3年ちょっと使用して傷が気になり出したので、外装交換しました。5250円です。
機種変更したい機種が全然無いので当分使い続けます。
このW44Sを超える携帯は今のところありません。
(^^ゞ
4点

私もW44Sを使用しています。
biblioや色々な携帯に変えましたが、やはりこのW44Sが一番使いやすいです。
なんと言ってもメールが打ちやすいし、ステレオスピーカーだし、サクサク。
動画もDVDをフルワイドでエンコードして観れるし、自作着うたも高音質で作れるしし、これ以上の携帯はないですね。
外装交換は、新品になった気分でいいですね!
書込番号:10690423
2点

リモコンマウスさん、返信ありがとうございます。
メールも大変使いやすいですよね。返信操作などもキー操作が最小限ですみますし、通話機能もです。
昨日も『YUI』の新曲『GLORIA』で自作の着うたを作りました。3g2はステレオで音も最高に良いです。
えせ歌のmmfファイルも容量が小さければ着うたに設定できるのもある意味便利です。
(^^ゞ
書込番号:10693376
0点

私も最近外装交換を完了しました。ボタンやフリップ開閉が新品のようなやや堅めの感触に戻り、大変満足してます。当時のau機種で外部メモリーで4GBまで詰めたのが、メモリースティックPRO DUOに対応したこの機種しかなく、今でも不便を感じず使い続けています。
ただ一つだけ気に入らないのが(と言っても機種の問題ではないのですが)、料金システムです。皆さんご存じの通り、フルサポートコースで2年利用すれば、シンプルコースに変更できます。私はW44Sをちょうど3年利用していますが、これから先もこの機種を使い続ける限り、フルサポートコースと同等の金額を支払い続けなければなりません。
「同じ機種を愛し続けて大切に使う」ことより「機種変更という反エコロジー」の方が安い料金プラン(シンプルコース)を利用できるというのは正直解せないですね(^_^;)
書込番号:10917245
1点

江戸浅草さん、こんにちは。
料金の件は同感ですね。自分の場合一旦他の機種に機種変更するときにシンプルコースに
切り替えましたが、機種変更した機種を結局使いづらく使用してない分無駄な出費をして
しまってます。毎月結局使ってない携帯のローンを払ってる訳で・・・(^^ゞ
携帯会社も儲けなくてはなりませんが、機種変更のときに価格を安くする分、
無理矢理パケット割引サービスやオプションを同時に申し込まなくてはならないなどの
制限が多すぎます。
今後こういう点の見直しを望みます。
(^^ゞ
書込番号:10922325
0点

JUNKBOYさん、こん○○は!
仰るとおりですね!auには料金プランについて、再考を願いたいです。私は9年以上以上auを使い続けていますが、そう言うところも上得意として考えて欲しいと思います(^_^)v
書込番号:10948207
1点

>こんばんわ
うわ〜沢山の方がまだ使っておられるのですね。
私も3年目です。
去年Xminiに機種変(価格分の割引ありでタダです)
でシンプルコースに、お店の方にW44Sを使いますよ
と了解をとって、Xminiは押入れに寝てます。
重くて大きくて、でも一番使いやすいですよね。
バッテリーも2つ持ってますので、まだまだ使えます。
そうですね、外装交換っていう手がありましたね。
今度shopに相談してみます。(まだ結構綺麗かも)
書込番号:11001989
2点

Easyecocoさんこんばんは。
W44Sファンが多くてうれしいです。家内はXminiを小さいから気に入って使ってますが、
やっぱり僕はデカくて重たくてもW44Sが一番です。もう一回メモステが使えるW44Sの
後継機が発売されてほしいけど、まあ無理ですね。
(^^ゞ
書込番号:11007521
1点

皆さん、こんにちわ! W44S僕も文句なく最高だと思います。
しかし、悲しいことに画面がちらつくばかりで、まったく写らなくなってしまいました(泣)。
携帯サポートに入っていません。修理に出した場合、費用はどのくらいか、事例・経験などあれば、どなたか教えてくださいませんか。愛着あるのでまだ使いたいのです・・・。
書込番号:11041614
2点

high-high-highさん、こんにちは。
僕もこのW44Sではサポートに入ってませんでしたが、確か携帯の修理代金は
上限5000円(税別)になってるようです。
一度auショップで確かめてみる良いと思います。
違っても修理の見積を貰う事は可能です。
(^^ゞ
書込番号:11041720
0点

JUNKBOYさん
ありがとうございます。
そうですよね。auShopにまずは行ってみます。
また報告できればと・・・。
書込番号:11042528
1点

私ももう3年以上使い続けていますが、不具合はまったくありません。
外装(とはいっても内側のヒンジあたり)に少し、やれが出てきましたが、他になかなか
「これは!」という機種も見つからないので、そのまま使い続けています。
2012年問題が起こる前あたりには、時期の機種が見つかればいいなぁ、というくらいです。
みなさんの評価も高い機種なので、大切に使っていきたいと思います。
そういえばバッテリーは型番が変わりましたね。今2個体制で運用しており、支障はあり
ません。
書込番号:11084058
2点

みなさんもW44S使っているんですね。なんかすっごくうれしいです。私も携帯かってからずっとSONYしか使ったことがないんですが、はっきりいってこのW44Sを超える機種が見つかりません。とくになんと言ってもあのヒンジがたまらなくいいですよね。いろんな人にこの携帯見せると「なにこれ?」って言われます。それがたまらなくてw
DVDをエンコしてみる事が出来るんですね。今度試してみよ。
書込番号:11086875
1点

こんにちわ
皆さん本当に気に入って使われておられるのが
好いですよね。よく娘にばかにされますが、
「ショップに1週間だけしか並んでなかったよ。」
とか「うわっ!なんてバーベルだ。」とか、同じ
auのユーザーとは思えないお言葉です。
でもこれだけまだW44のユーザーが居られると、
心強いですね。
何かの時は、よろしくお願いします。
書込番号:11093851
2点




au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

アップデートにより一時的にキャッシュがクリアになり上がってるだけ。
そのうちもとに戻るよ。
書込番号:10676423
1点

このアップデートで何が更新されたんでしょう?
というか、ブラウス時に固まるのはわたしだけじゃないんですね…
KCP+固有の問題なんだとしたらau全体で起きてる現象ってことでしょうか
書込番号:10676745
0点

ytynさん、そのように某掲示板では散々レスされてますね。
いやいや、結構快適ですよ。
書込番号:10676836
0点

半月くらい経ってからまたこのスレにレポいただければ良いかと。
書込番号:10677073
1点

やはり駄目ですね。
相変わらずEZWeb中よく固まります。
次はドコモにしようかな〜。
書込番号:11326416
0点



本日購入したんですが
ezwebのブラウザーが変わったのでしょうか?
以前CA001をつかっていたのですが。
以前よりサクサク動いています。
しかし、ボタンが押しづらいですね・・。
まぁデザイン重視で買ったので仕方ないんですが。
あっ、ちなみにCA001でタッチパネルでしたが。
ぶっちゃけ、使わないです(笑)
今のAU携帯ではタッチパネルで出来ることは限られてます。
タッチパネル搭載機に過度な期待はあまりなさらないほうが良いと思います。
0点

すみません、自分で確認できましたf^_^;
CA001はopenwave mobile browser
SA001はPurple Labs Mobile でした。
ただブラウザーのシステムでは京セラ機表示です。
書込番号:10665093
0点

OpenwaveがPurple Labsに身売りしただけみたいです。
もちろん、バージョンは変わってますが。
書込番号:10666036
0点



au携帯電話 > その他メーカー > iida PRISMOID
機種変更しました。
Mediaskinからの買い替えですが大満足です♪
ヘビーユーザーでない私にとって機能を絞り質実剛健な本機は理想の携帯です。
@電話、メール、写真、おサイフケータイだけで十分
Aとにかく小さい
Bデザイン重視
C機種代が安い
同じ京セラ製なのでマニュアル読まなくても直ぐに操作できました。
同じように考えてらっしゃる方にはお勧めの機種です。
古い機種からの買い替えだったので、品質は全て向上していると実感できました♪
ビビっとくる機種がないまま数年経ち、iPhoneに浮気も考えましたが良い出会いとなりました。
色はグリーン。
HPで見るよりチープな発色なので一度手に取られてから選んだほうがベターです。
2点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1
W41CA→W52T→W52CAで初めてのSONY機使用者です。
KCP+になってすぐのW52Tはもっさり感が強く半年でCAに戻りました。
その後、これと言った機種もなく2年以上W52CAを使ってましたが、
車の買い替えと同時にBluetooth対応機種にしてみました。
使用感はサクサクですね。
気になる点は二軸ヒンジがCAより弱いような気がします。
閉じた状態で液晶側が少し左右に動きます。
片手でオープンしてましたが、グラつきが大きくならないのかな?と
耐久性に少し不安があるぐらいで、他は問題ないですね。
カーナビでのハンズフリー(HFP)も問題なく使えてますし、
LISMOがカーナビで聴け満足です。
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)