au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231150件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2030スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 買いました

2009/11/15 22:18(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA003

スレ主 R.Rindouさん
クチコミ投稿数:7件 EXILIMケータイ CA003のオーナーEXILIMケータイ CA003の満足度5

初めて投稿しますので、乱筆乱文が有ればご容赦を・・・(^^;)

 まだ買いましたと言う話が無かったので、14日に手に入れて今日を入れても2日間程度ですが、使っている感想などをつらつらと羅列します。

 前機はここで未だに根強い人気がある(?)W41CAでした。
 確かに不足の無い機種だったので、ここでの携帯基本システムが変わった事での反応やら動作の遅延なんかの情報を見て非常に気になっていましたが、感想としては前述のような動作の差を感じてはいません。

 自身はカメラの性能を期待して、W41CAはカメラがきれいに撮れるという事で購入し気に入って使っていましたので、早速そこらにある紅白の色が塗られた高圧線の鉄塔を被写体に夜間撮影をしてみました。
 高圧線なので光源は足元の店屋の看板灯や外灯が足元にある程度で、まずは全く画質調整などせずデフォルトの状態で撮りました。まぁ、暗がりにぼんやりと写っていると言った感じでしょうか。
 次に、夜間撮影の特殊撮影でやってみましたが、紅白の色がはっきりと見えるようになった感じで暗がりのぼんやり感はかなり無くなっている感じに取れました。W41CAは勿論夜間の野外撮影なんかダメでしたが、これなら夜間もいけるって感じですか。

 着信音量が小さめと言う感想を書かれている人もいましたが、デフォルトだと15段階の13段階にセットされてるからかなと考えましたが、15段階にすれば聞き落とすことはないんじゃないかと言うくらいの音だろうと感じました。他の機種と比較はしていませんが・・・。
 リスモは全然使わないので、音質うんぬんは全然分かりません(^^;)

 現状の難点と感じるのはワンセグやらカメラの為にディスプレイを大きくしたので前機と比べて薄くなった反面幅が大きくなり、手の小さな女性なんかには使いにくいんじゃないかと思いましたね。
 ここらの話でボタンが押しにくいや押し間違えると言う話を散見しましたが、ボタンの形状以前にこの幅の違いが押しにくさや押し間違いに繋がっているような感じがしました。

 ざっと手に入れてから感想だけを書きましたが、レビューするほど使い込んだわけでもないので、レビューは改めてしたいと思います。

書込番号:10482466

ナイスクチコミ!4


返信する
R@Zさん
クチコミ投稿数:12件 EXILIMケータイ CA003のオーナーEXILIMケータイ CA003の満足度5

2009/11/15 22:52(1年以上前)

はじめまして(^^)
当方は、関東なので今週の土曜日が発売日となります。カタログだけで予約したので実際に購入された方の感想を聞けて良かったです!
また、お気づきの点などありましたら教えてくださいね!

書込番号:10482704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/11/15 23:16(1年以上前)

W41CAを現役で使っています。
さすがに外装や電池のもちなど厳しくなってきており、本機種が気になっておりました。
W41CAとの比較という視点での評価、レビューを期待しております^^

書込番号:10482888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/16 09:37(1年以上前)

購入された方おめでとうございます。
この機種のレスポンス、特にウェブアクセス時のレスポンスは如何ですか[

現在日立のHD携帯を使用していますが、ウェブ時のスクロールの遅さと切り替えの遅さに閉口しています。

妻の携帯を機種変で検討していて、この機種かシャープの003とで悩んでいます。 シャープは比較的レスポンスが良いとの話ですが、この機種の感想を教えて頂ければ幸いです!

書込番号:10484275

ナイスクチコミ!0


銀Stさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:7件 EXILIMケータイ CA003の満足度2

2009/11/16 10:24(1年以上前)

同じく未だW41CAを使用している者です。
私もこの機種への変更を検討していて、
特に気になっているのがやはりレスポンスなので、
「差を感じない」との感想は心強い限りです。
使用感の表現もわかりやすく大変参考になりました。

書込番号:10484401

ナイスクチコミ!0


uro320iさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/16 13:52(1年以上前)

こんにちは。私も14日に名古屋で購入しました。色はターコイズグリーンです。
以前はW53CAを使用しておりました。


2日間ではありますが使用しての感想としては、R.Rindou さんがおっしゃっているように、液晶サイズの拡大によって以前の機種に比べて、片手での開閉が若干しづらい印象です。
ボタン操作は慣れが必要と思いますが、手の大きな私でも押しづらくはないです。

ネット接続時のスクロール等のレスポンスに関しては特に遅い感じはありませんが、待ちうけのEZニュースEXのテロップがスムーズでないような気が...。


カメラ機能はさすがに1200万画素、有機ELディスプレイだけあり、W53CAと比べ室内撮影でも、かなり精細な印象を受けました。


以上、簡単ですがご報告まで。

書込番号:10485030

ナイスクチコミ!2


スレ主 R.Rindouさん
クチコミ投稿数:7件 EXILIMケータイ CA003のオーナーEXILIMケータイ CA003の満足度5

2009/11/16 22:45(1年以上前)

 初投稿に多数レス頂いて恐縮ですペコリ(o_ _)o))

 試験できそうな物は私なりにやってみました(^^;)

>R@Zさん・シャ・リオンさん
 前レス通り前機が前機なのでワンセグ無かったんですが、携帯のワンセグと言うのはそんなもんかも知れませんが、屋内だとワンセグは入り辛い(?)
 自宅は丘陵地中腹の木造2階建てで1階の南北窓開口部有りでもテーブルに置いたら受信できない、テーブルに肘をついて持ち上げると受信するとか数十センチ単位でコロコロ変わります。この辺がよく言われる感度の良し悪しでしょうか。
 通勤電車でワンセグを視聴されてる方も偶に見掛けますが、私も試しにやってみたら各駅停車の電車でも走行中はほぼ視聴できず、停車したら写る。そんな感じです。
 個人的にはワンセグは特に期待していませんでしたが、屋外で待ち合わせ等暇潰しに使おうかなぁと言う感じです。カーナビを除いたら初めての携帯ワンセグなので、この辺は使い慣れている人の方が頼りになるかもしれませんね(^^;)

>アン・マグレガーさん
 ウェブのアクセスとスクロール、切り替えと言うことでどう言う試験が良いかと考えましたが、切り替えと言うのは見たいページを選択してから開くまでの長さと捉えてやってみました(^^;)内容は以下の通りです。

・切り替え
 EZ検索からヤフーモバイルのタイトルを呼び出し、合わせた状態からクリックと同時に時間計測開始し、ステータスバー(sendingとかreadingとか帯みたいなのが出る奴)が消えるまで。(3回計測・アンテナ3本状態・1回終了毎にブラウザ履歴クリア)
 1・2・3回とも8秒

・スクロール
 ヤフーモバイルトップページが完全に開いた状態から一番上までカーソルを持って行き、一番下に到達するまで十字キーの下を押し続けて時間計測。(3回計測)
 1・2・3回とも9秒

 これで期待するレポになってるでしょうか・・・?(^^;)この辺りは電波状況にも左右されるかもですので、目安とお考え下さい。

>銀Stさん
 おほめ頂き恐縮ですペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
 前機が壊れて買い換えねばと言う事情に追い込まれましたが、今のところ失敗だったとか感じるところは無く、細かなところではW41CAのオートロックは待ち受け画面でロックが掛かるだけでしたが、如何なる操作中でも設定した時間(30秒・1分・3分・10分・1時間・3時間から設定)が過ぎるとロックが掛かるので進化した機能が面白いです。
 30秒にしていると、メール編集中に別のことが入って少し置くと又ロック外さなきゃと言うのを何回か繰り返してました(−−;)

>uro320iさん
 購入おめでとうございます。
 私は悩んだ末に、シルバー系やブラック系が好きだったので、シャンパンゴールドにしました。
 ターコイズグリーンも良い色ですよね(^^)携帯の色は即決が多い私でしたが、結構悩みました(^^;)

 昨日撮った写真をアップしたいところですが、残念ながら価格コムが受け付けてくれないですorz 500k程度でJPEG画像2枚なのに何故なんでしょうか・・・(−−;)

書込番号:10487710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/17 15:15(1年以上前)

スレ主様、わざわざウェブアクセスタイムの検証をして頂いて有り難うございます。
十分に参考になります。当機にするか、シャープの003にするか悩みが尽きないですね(^_^;)

書込番号:10490638

ナイスクチコミ!0


sesiluさん
クチコミ投稿数:18件

2009/11/18 00:59(1年以上前)

購入者レビューご苦労様です。
自分は買い替えを予定しているW53CAユーザです。

PCサイトビューアのOpera Mobile 9.5が搭載されたそうなので
使用感をレポートお願いします。

uro320iさんにもききたいことがあります。
W53CAからの買い替えで気になることはありませんか?
特にPCサイトビューア関係が聞ければ大変助かります。

書込番号:10493582

ナイスクチコミ!0


スレ主 R.Rindouさん
クチコミ投稿数:7件 EXILIMケータイ CA003のオーナーEXILIMケータイ CA003の満足度5

2009/11/20 10:18(1年以上前)

 下のクマッチ2371さんのを元に、sesiluさんのPCサイトビューワーを試してみました(^^;)

 オペラのモバイル版なんて言うのが入っていたんですね、マニュアル斜め読みだったので知らんかったです。こう言うとこが発見出来るのが、色々やってみると参考になるのでこちらも助かります。

 起動自体はEZボタンでEZメニュー起動後、左上アドレスボタンからPCサイトビューワーを選択し、オペラのメインメニューを起動しました。
 オペラの起動自体は2〜3秒のタクスバー表示後オペラのメインメニューが開きましたので、この辺にストレスを感じる事は無いと思います。

 それで、アドレス直接入力の上で、下のクマッチ2371さんを開いてみました。細かいとこですが、デフォルトで直接入力はhttp://www.までは入力されています。
 開く速度は低速度DSL回線程度と言えば近いでしょうか。瞬時には開きませんが、PCサイトのヤフートップページでも試してみましたが、完全に開くまでは十数秒程度です。クマッチ2371さんとこのは海外サイトと言う事もあって、もうちょっと重かったですね。

 使用感は、PCで表示される物がそのまま縮小した形で表示されてマウスポインタと同じ矢印を十字キーで操作する形になります。ポインタ自体の動作は1度押しなら上下に半行、左右に半角文字程度の移動、押しつづけると徐々に加速していきます。
 W41CAではこう言うのが無かった上に、十字キーでのマウスポインタの移動はあまり経験がなかったので、ちょっと使い辛かったですね。

 一番肝要なのは、パケット代が高くなるから当然と言えば当然なのですが、Flashは表示はするものの自動で再生はしないので、丁度クマッチ2371さんのサイトがFLASHのプルダウンメニューを使ったサイトだったので分かったんですが、FLASHを使用したサイトは一々再生してから動かす事になるのでやりづらかったです。

 こんな感じで如何でしょうか(^^;)

書込番号:10503886

ナイスクチコミ!0


スレ主 R.Rindouさん
クチコミ投稿数:7件 EXILIMケータイ CA003のオーナーEXILIMケータイ CA003の満足度5

2009/11/22 20:49(1年以上前)

 一つ、自己レスで訂正です。

 別スレでCA003にアンテナがあると言うのを見て、改めて確かめてみたら・・・有りましたね・・・アンテナorz

 ↑であんまりワンセグが入らないと書いてありましたが、アンテナをちゃんと立てたら入りました(−−;)誤評価お詫びして訂正します。

 で、仕事帰りの各駅停車の電車の中や家で改めて見ましたが、画像の乱れも少なく綺麗に見られました(^^;)

 ついでに、操作関係で難点ですが、十字キー中にある決定ボタンを周りと高さの違いが少ないため、十字キーと一緒に押してしまうことが多いです。この辺はW41CAの方が十字キーと決定ボタンの落差を付けていたので押しやすかったですね。

書込番号:10516172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/11/22 22:15(1年以上前)

R.Rindouさま

いろいろレポートありがとうございます、レビューも拝見しました。
おそらく私の感覚だと満足できる携帯になっているのだろうと感じました。
検討に役立てさせて頂きますね^^

書込番号:10516739

ナイスクチコミ!0


Xienさん
クチコミ投稿数:33件

2009/12/08 15:01(1年以上前)

こんにちは!
こちらは撮影用のフラッシュはありますか?

S001はLEDフラッシュがついてると、知っているんですが、
こちらは探す限り見当たらないのでこの2つの携帯でどっちにするか迷ってます。
54SAにもあってかなり重宝してるので。

書込番号:10598616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/12/15 19:45(1年以上前)

CA003は有機ELディスプレイ搭載ですよね、外出時の天候(特に晴天)で見やすさが違うと思うのですがそこら辺はどのような感じがしますでしょうか?

あと、ワンセグの全画面表示は粗くなると聞きました。標準の表示モードでも粗くなるのですか?

書込番号:10635960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

k002塗装剥がれ

2009/11/09 14:54(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:1件

塗装剥がれで色々書き込み有るけど僕が購入したブラックは全然問題ない。
理由。9月に買ったとき表面にアクリルカバーを付けたから。(此は傷が付きやすいと感じたから)
みんな好き勝手なこと書き込んでいるけど変だと思うよ!
学校で塗料の勉強しているから解ったんだけれど、あれ、ステンの表面に模様付けて塗装しているんですね!!それであれだけ透明感を出すってすごいと思います。 車だって爪楊枝でこすれば疵になるよ。いい大人が新しい技術をけなしてばかりいるとメーカーも新しいことやらなくなると思うよ。

書込番号:10447401

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2009/11/05 18:39(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:35件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

「G9」と「S002」と購入後 S001のこれを買いました

G9より 液晶がきれい!

スピーカーの音質 音量がいい!

お気に入りです

書込番号:10426778

ナイスクチコミ!1


返信する
akio3さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/05 20:38(1年以上前)

だから・・・正確な日本語でお願いします。

書込番号:10427402

ナイスクチコミ!0


akio3さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/05 20:47(1年以上前)

逐次のご報告は要りません。それくらいのことは、みんなわかっていますから。

書込番号:10427449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:11件 Cyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/11/05 23:45(1年以上前)

あれ?
ユーザーレビューにも投稿されてましたね。

嬉しかったのでしょうね。

書込番号:10428761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/11/17 09:40(1年以上前)

別にいいんじゃないですか

書込番号:10489556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ジョグキー

2009/11/02 23:44(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > SA001

クチコミ投稿数:18件

auショップで、デモ機をいじって来ました
ジョグキーが、なかなか使いやすくて良かった。
横幅52oも、意外に幅を感じさせず、握り易かった。
しかしなんでソニエリは、ジョグダイヤルを止めたんでしたっけ?
来年夏モデル辺りから、復活しませんかねぇ?
すいません
SAの書き込みの場でしたねm(_ _)m

書込番号:10412360

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:17件

2009/11/03 00:12(1年以上前)

ジョグダイヤルはゴミが溜まり動かなくなるからでは?改良された53Sですら動かなくなりました。無償修理でしたがヌ
SO905iのジョグダイヤルの方がまだ作り方は良かったです。

書込番号:10412579

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/11/11 00:46(1年以上前)

(遅レス参考)SO905i、SO905iCSは非接触方式「+JOG」ですが、むしろ処理上の動作不具合が出ることがある様です。
ちなみに、SO505iS仕様ですと、うちの2機は全く問題無しで(1機は現役)、スイッチ不具合はキーロックの接触不良の方に出てますね。

実機はわかりませんが、SA001のモックにて下方向操作が液晶画面をスライドさせてしまいがちなところがあって、個人的にはイマイチな感じでした。

書込番号:10456046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2009/11/02 01:44(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH003

スレ主 愛-VTECさん
クチコミ投稿数:19件 AQUOS SHOT SH003のオーナーAQUOS SHOT SH003の満足度5

自分も昨日、SH003のブラックを購入してきました。
まだあまり使えていませんが、とりあえず軽く触れてみた印象を・・・
○デザイン
これが購入動機の一つであり、文句なし。高級感もある。
表面は指紋が目立つが、これは致し方ないところか。

○カメラ
画素数が以前(W53T)の約6倍あり、比較にならない程画質は良い。
シャッターボタンを押してから撮影までのタイムラグも無し。
ただ、操作はやや複雑。
 
○操作性
レスポンスは文句ないレベル。
センター&カーソルキーも大きめで扱いやすい。
ただし、メールを打つ際クイックやダイレクトキーを真上のキーと押し間違えやすい。

○ワンセグ
電波の受信はそこそこ。
画質は画面が大きいせいか、あまり良いとは感じない。
録画番組を視聴しているときにも勝手にデータ放送を受信してしまい、いちいち戻すのに軽くイライラする。

○バッテリー
これを購入した理由の一つでもある。 比較検討したCA003よりもLISMO再生可能時間がかなり長い。LISMOを通学時に酷使する自分にとってはかなり助かる。


・・・まぁ、まだLISMOは使っていませんが(笑)
もう少し使ってみないとわかりませんが、現状の感想としては「買ってよかった!」
値段はメチャ高いですけどね(シンプルSSプラン機種変で59470円)。
長く使えそうな気がします!!

書込番号:10407584

ナイスクチコミ!3


返信する
古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2009/11/02 02:07(1年以上前)

こうした内容ですと、ユーザレビューにも書いて頂ければ、購入検討をされている方の役に立つと思います。

書込番号:10407646

ナイスクチコミ!0


スレ主 愛-VTECさん
クチコミ投稿数:19件 AQUOS SHOT SH003のオーナーAQUOS SHOT SH003の満足度5

2009/11/02 23:14(1年以上前)

そうですね、昨晩はレビューがあることに気づかずスルーしてました(笑)
ご指摘ありがとうございます。
レビューの方にも書き込みしてみました。

書込番号:10412100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2Gのメモリ使えますね。

2009/11/01 21:33(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

クチコミ投稿数:4件 W41CAのオーナーW41CAの満足度5

1GのminiSDメモリの代わりに2GのmicroSDにアダプタ付けて
使ってみたら問題なく使えました。

書込番号:10405877

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/11/05 15:58(1年以上前)

昨今の著しい下落に伴うmicroSDの普及の買い替えで気付く方もいらっしゃいますよね。
私は当初からそうしていました。
4年前でしたからメチャ高でしたが。。。(苦笑

書込番号:10426203

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)