このページのスレッド一覧(全2030スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 5 | 2009年9月28日 10:34 | |
| 1 | 5 | 2009年9月28日 22:38 | |
| 1 | 0 | 2009年9月18日 11:17 | |
| 3 | 8 | 2009年9月23日 00:13 | |
| 2 | 0 | 2009年9月16日 12:51 | |
| 0 | 1 | 2009年9月7日 21:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
au携帯電話 > 日立 > Mobile Hi-Vision CAM Wooo
HD動画やデジカメが注目されていますが、ボイスレコーダーとしても結構使えます。
使い方は、カーソルキー下の[クリア/メモ]ボタンを押すとメニューから
Myボイスメモ機能を呼び出せます。
メールに添付する場合には、最大10秒の制約がありますが
ローカルフォルダの空き容量の許す限り録音が可能です。
この機種のローカルフォルダは、約500MBですが、残り470MBで
78時間録音可能でした。1時間6MB程度の目安とすれば良いと思います。
ファイル形式はQCPで保存されます。サブメニューからmicroSDに移動を
選べば、このファイルをMicroSDフォルダへ移動することができ、以下の無償ツールを
使えば、パソコン上で再生、WAV形式へ変換することも可能です。
http://www.qctconnect.com/products/purevoice_downloads.html
最近の他の機種にも標準装備している機能ですが、このWoooの場合には、
録音中を示す赤ランプ照明が、見えにくいので、商談や会議に、
蓋を閉めた状態の携帯をそっと出しておくだけで、録音中を気づかれ
にくい点がとても評価できます。音もよく拾います。
是非試してみてください。
4点
>最近の他の機種にも標準装備している機能ですが、このWoooの場合には、
>録音中を示す赤ランプ照明が、見えにくいので、商談や会議に、
>蓋を閉めた状態の携帯をそっと出しておくだけで、録音中を気づかれ
>にくい点がとても評価できます。
それを盗聴と一般的には呼ぶのでは?
書込番号:10215594
0点
ゆあ1214さん、早速にコメントありがとうございます。
あはは、一部で盗撮Woooとかの愛称で呼ばれているらしいですが、盗聴Woooですか。
書き方が適切でなかったかな。この表現だと、そう受け取れるかもしれませんね。
ビジネスマナーとしても、事前に一言断っておくことは必要でしょう。
気づかれにくいと書いたのは、あからさまに専用のボイスレコーダーを出して、現在録音中ってことになると、用意周到でかつ、重苦しい雰囲気になってしまうことを回避できる効果もありますっていいたかっただけです。
急な会議では、議事録を書く必要が発生した際には便利かもしれません。
書込番号:10215714
1点
確かに盗聴は犯罪ですが
その気がつかれにくいと言うのは活用できますよ、
例えば、
自宅に恐い人が来て、 恐喝や脅されてる場合に ボイスレコーダーや それらしい機器を置いといて恐い人にバレたら大変な事になりますが、
携帯でボイスレコーダーとして高性能なら恐喝されてる時は録音しておいて、
証拠として警察に出せるので助かります
盗聴とかすぐに考えないで
逆に犯罪防止のために活用できると思います。
書込番号:10215737
1点
ウィンダム☆さん コメントありがとうございます。
商談での自分の会話を録音して盗聴って響きが釈然としなかったのでちょっと調べてみました。
会話当事者の一方が相手方の同意を得ずに会話を録音することは盗聴でなく
秘密録音にあたるようです。
ウィンダム☆さんがコメントされたケースなど、これに該当するかと思います。
正当な事由があって会話からプライバシーがそれほど出ないと解されるときに
合法のようです。
秘密録音について詳しくはwikipaidaに掲載されていますので、こちら参照ください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%98%E5%AF%86%E9%8C%B2%E9%9F%B3
書込番号:10215872
0点
とうちょう【盗聴】
(名)スル
他人の会話を(機器などを用いて)気づかれないように聞くこと。ぬすみぎき。「電話を―する」
「―器」
*アクセント : とうちょう 0
提供元:「大辞林 第二版」
つまり「盗聴」とは「その人が聞いているとは気づかれないように聞くこと」であって、本人が同席している会議などの席や、本人が話している電話の録音は盗聴とは普通言わないと思います
あえて問題にするならpafupafuさんのおっしゃる通り「秘密録音」でしょう
「盗聴」の言葉の使い方を勘違いなさっておられるようで
書込番号:10225959
1点
キーボード 痛みやすい。
捲れて修理にだしましたが一週間離れるし 慣れた操作も忘れるよね
このシールはると いいよ
何度も張り替え出来るし 糊もつかないし
よく使うところに貼るといいかも
1点
う〜ん、どうなんでしょうね。
キーボードが剥がれたりしないので、私のには必要ないかも
知れません。
書込番号:10206386
0点
私はもう数があるかわかりませんが
biblio専用ブックカバーを付けていますので
問題はありません
黒は仕事用
オレンジはプライベート用と
分けて使っています
ちょっと不便ですが
見た目いいので愛用中です
書込番号:10212144
0点
よくわからないけど、一週間でシールが真っ白になるって・・・
ひょっとして爪でボタンを押してるんじゃないっすか?
そりゃ、指の腹で押さなきゃダメでしょう。デリケートなんだから。
うちでは、biblioに機種変してから2ヶ月ぐらい経ちますが、拍子に爪で押して
しまった小さな1点を除いて、全く劣化・不具合無く使えてますよ。
書込番号:10223871
0点
1ヶ月使ったら、ボタンシート禿げた。
修理に出して、綺麗になったよ。
書込番号:10228621
0点
デザインに魅かれ、他社から乗り換えです。
最近少しデザインが・・・なauに明るい兆し。
以前コンセプトデザインに出ていた、グリーン系がよかったが。
東芝ユーザーには本当に嬉しい発売。
テンキー、横のタブキー、付属のイヤホンを使用してワンセグをみるなど賛否両論ですが、デザイン重視で購入した身ですので気になりません。
1点
昨日朝早速購入しました。
ちょうど一年前このPLYを見てから、なかなかコレ!という機種がなくPLYの発売を心待ちにしていました。
このデザイン私が使用した携帯の中では、NO1のデザインです!
お値段も結構しましたが、気に入ったものなので長く使えると判断しました。
まだ一日しか使用してませんが・・・
みなさんご指摘の通り、小さいテンキーですが慣れは怖いです!
今まで二つ折りでキーが大きい携帯を使用していたので、店頭でさわった時には「う〜んキーが押しにくい」と思いましたが意外と大丈夫でした。
メールをかなりしている私ですが、慣れれば上下左右の指の移動が少ないので意外と楽です。
先ほど今まで使用していた携帯をちょっと使ってみると、指が今まで無駄な動きをしていたのがよくわかりました。
このPLYの操作性や機能性にはそれぞれ意見があると思いますが、このデザインを保ちながらの作られたのでしょうからある程度は仕方がないと思います。
操作性や機能性を期待されるのでしたら、そちらを重視して機種を選ばれるのをオススメします。
私は久々に良い携帯に会えて大満足しております。
1点
こんにちは
前のiidaも人気ナンバーワンになるなど、好評でしたが、これもいいデザインですね。
押しにくいことはないとのこと、ぜひユーザーレビューにこ書き込みをお願いしたいですね。
書込番号:10172110
0点
こんにちは!私もPLY予約しました~
教えて下さいュ
横のタブキーですが上キー、下キー、クリアがあるのは知っていますが決定キーもあるのですか?ネットではクイックキーのところが決定キーと書いてありましたが。。。
メールを受信した場合タブキーだけで観覧可能なのでしょうか?
書込番号:10172338
1点
キーロック(LOCKタブキーで)を解除してから、タブキー上下でメールを選び、クリアキー決定で受信したメール(未読)が閲覧可能です。
タブキーだけでメールが閲覧できるので便利です。
私も予約をして購入しました!
書込番号:10172658
0点
Bluetoothに対応していれば買っていただろうに…。
書込番号:10172752
1点
私もBluetoothが無い為に購入に踏み切れません。
デザインは気に入ってるんですが…。
書込番号:10175097
0点
すみませんが
そのBlueTooth(?)てなんですか?
書込番号:10183760
0点
> すみませんが
> そのBlueTooth(?)てなんですか?
下記リンク先などを参考にして下さい。
http://e-words.jp/w/Bluetooth.html
「そのくらいググれば分かる」とお怒りになる方も居ますので、気を付けて下さいね。
書込番号:10196823
0点
au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA
オークションでオレンジの新品を手に入れました。
新品と言っても基盤以外を新品にフル交換しての物でしたが、全く問題無しですね。
確かに最新機種ではないので機能的に新しいものはありませんが、以前から欲しかった機種なので気になりません。
個人的にはGショックの待ち受け画面などがダウンロードできるので、とても気に入っています。
修理などのサポートはauショップで対応できるようで、外装を交換してから半年間は保証期間があるそうです。 私の場合は来年2月まで保証期間とのことでした。 因みにカメラのオートフォーカスに不具合が出たのでauショップに持ち込んだところ、無償で基盤交換できました。
最近、販売終了した人気機種を、外装交換してオークションに出すケースが多く見られるので、購入を検討の方は参考にして下さい。
2点
W42SAからソニーの携帯に変更して、
W42SAの扱いやすさがあまりにも良かったので、
また使い始めました。
ちなみにW53S、Xminiと機種変したものの、
薄さとキータッチの良さで、新機種には目もくれませんでした。
0点
W42SAは良かったですねぇ。
小さく薄かったし、それでいてキーは大きかったし、キークリック感も結構あったし、ATOKだったし。
書込番号:10116491
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

