au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2029スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

紛失で機種変

2009/09/03 14:22(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > W63K

クチコミ投稿数:7件

ショップで特価5000円ていう理由だけで機種変してしまいました。
ポイントだけで買えました。
薄くて100g未満の軽さは使ってみて初めて分かる魅力です。
凹凸が少なくポケットのボッコリ感がないのも良い。
お財布機能がないのは残念ですが最近出費を抑えにかかっているのでちょうど良かったかも。

書込番号:10093091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

やっぱり、これが一番

2009/08/30 23:41(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W51SA

クチコミ投稿数:31件

この一ヶ月間(海外旅行があったため)、G9を使ってきました。
 でも、だめ。
 G9は使いにくい。

 やっぱり、これが一番。

 昨年の11月に外装交換をして、その際、コンデンサー(?)に不具合があったため
基盤交換もしているので、まだ新品同様。

 末永く使いたいと思います。

書込番号:10075502

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/08/31 00:03(1年以上前)

G9はどう使いにくかったのでしょうか?

書込番号:10075635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/08/31 22:08(1年以上前)

 はじめにお断りしますが、私が新しい携帯の機能を覚えるのは、
@基本設定などあちらこちらを触る、Aマニュアルの目次と索引を見る
という方法です。
 
 G9について、次の各項目について、いずれでも設定変更ができなかったように思います。
(探しきれなかったのかもしれませんが。)

 1 オープン通話、クローズ終話ができない。
 2 W51SAはCメールだとスライドオープンで「返信」になった。
 3 Webで「戻る」はあるが、「進む」がないよう。
 4 着信あり、メールあり等の点灯がないよう。
 5 データフォルダのサムネイル表示がないよう。

 とにかく、さわって覚えるため、気づかないだけなのかもしれませんが、少なくとも
W51SAでは、これらはすべて標準か、すぐに設定の変更が可能でした。

 1ヶ月ぶりに使ってみると、液晶の表示は荒いなと思いますが、やはり、これが一番使いやすいです。

 ちょっと余裕がない状態で、乱文ご容赦ください。

書込番号:10079468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/08/31 22:35(1年以上前)

持っていないから全部は分からないが、

>3 Webで「戻る」はあるが、「進む」がないよう。

EZキーが「進む」


>5 データフォルダのサムネイル表示がないよう。

サブメニューに「サムネイル/リスト切替え」がある。


取説を読んでいないことを堂々と言われてもなぁ。使いこなすことが出来ていないだけで…。

書込番号:10079653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2009/09/01 22:18(1年以上前)

 教えていただき、ありがとうございます。

 たしかにG9はマニュアルを読んでいません。(威張れたことではありませんが。)
 ただ、W51SAもほとんど読んでいませんが、困ったことがありません。
 触っているうちに、ああそうか、こんなこともできるのかという気づきがありました。

 まとめると、キータッチ数が多いのが気になります。

 G9はもうすぐ息子が使うことになりました。
 私はW51SAを大切にしていきます。

 

書込番号:10084680

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/12 21:18(1年以上前)

取説を読んでいないことを堂々と言われてもなぁ

分厚い説明書は、ガラケーの短所

書込番号:10142567

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2009/09/12 23:15(1年以上前)

>分厚い説明書

ホントに。。。

今時、パソコンを買い換えても、いちいち説明書を読む人はいないでしょうに。。。
少なくとも同じキャリアの携帯は、操作を統一してもらいたいものです。

書込番号:10143375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 W51SAの満足度4

2009/09/13 00:13(1年以上前)

KCP+機になってからほとんど操作は統一されてきていますが。。。
悪い意味でもありますが。。。

書込番号:10143793

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サンディスクのSDカード 16Gも起動

2009/08/30 18:46(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > Mobile Hi-Vision CAM Wooo

クチコミ投稿数:13件

以前紹介させていただいたサイトで、サンデスク製の16GBも起動及び認識が確認できたそうです。これで安価で、大容量のメモリースティックが手に入りそうですね。
   
     ▽
http://dantemustdie88.blog76.fc2.com/blog-entry-4.html

書込番号:10074089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

カメラ性能

2009/08/23 22:51(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > SH001

スレ主 紹運さん
クチコミ投稿数:1件
別機種
当機種

皆さんはじめまして。
2日前にサブ機としてSH001を新規で購入?(0円の為)致しました。
メインで使用はD社のP906iです。
カメラ性能の高そうなサブ機を探していたので
ちょうど良かったです。
SH001はワンセグとカメラ性能は高いと思います。
P906iとはキャリアも違うし、カメラ性能が売りではないですが、
携帯の500万画素と800万画素の比較です。
左がP906i 右がSH001 でどちらもオート撮影です。

書込番号:10040858

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

日立 WOO H001

2009/08/22 08:46(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > Woooケータイ H001

スレ主 takaou40さん
クチコミ投稿数:1件

気になったH001を買って、まず日立のサイトで3Dの動画をダウンロードして見たんですけど、最初3Dもいまいちだなと思ったんですけど、会社で見ているうち携帯との距離が近すぎるとあまりわからないんですけど、距離を離すとあまりの凄さ、奥行きや鳩なんか相当近くまで飛んできます。携帯から飛び出したように見えるので、ついつい指で触って遊んでます。

書込番号:10032530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > シャープ > Sportio water beat

スレ主 shaveさん
クチコミ投稿数:12件 Sportio water beatのオーナーSportio water beatの満足度4
機種不明

超音波表面弾性波方式のタッチパネルに使用可能なミニタッチペンです

タッチパネルの反応の悪さと、指の太さに対しての液晶文字の小ささに対して、メール入力で悩まされている人に、良いアイテム見つけたので是非
指よりかはかなり入力しやいですし、ストラップとしてつければ携帯性も抜群です
(iphoneイヤホンジャックはないので要加工ですが、おすすめはコイルコードつけたら便利ですよ)
http://www.princeton.co.jp/product/digitalaudio/piptpm.html

書込番号:10027418

ナイスクチコミ!2


返信する
PUNK ROCKさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件 Sportio water beatのオーナーSportio water beatの満足度4

2009/08/27 04:16(1年以上前)

使いづらいタッチペンだって 話で良く聞きますが 先の平全面を使ってタッチしないと 反応しないタイプ見たいですが

スクロールなんかの使い心地はどうなんでしょうか?

iPhoneとこの機種はまた違いますから
この機種で何気に使えるのでしたら 購入したいと思うのですが
値段も安いですし 意外に使える物なら 嬉しいのですが。

書込番号:10055896

ナイスクチコミ!0


スレ主 shaveさん
クチコミ投稿数:12件 Sportio water beatのオーナーSportio water beatの満足度4

2009/09/01 02:05(1年以上前)

使い心地にかんしてですが、確かに先端を垂直に当てないと反応悪いので、斜めタッチな使い方は出来ないです
判子を連打って感じの使い心地ですね
滑らかなタッチ操作を求めての役目は果たせません
この機種を使っている人ならわかってもらえると思いますが、メール文章入力時に男性だと指の太さが邪魔して誤入力してしまうと思います
その辛さがタッチペン使えば軽減します
普段のスクロールとかは十字キーを基本的に使うほうがいいです
先端の丸い斜めタッチ可能なタッチペンも販売されていますが、サイズ的に携帯性が悪すぎるので、、
携帯性重視で画面ボタンより太い指の代用として考えて使うならありだと思いますが
アイフォンのような滑らかさは、この携帯には酷な希望かも知れないです
ちなみにアイフォンも持ってますが、タッチの反応の滑らかさは完全に別物ですね
アイフォンだとどんなタッチペンより指の方が操作性いいです
感覚的な違いでいうと、アイフォンは太い指でボタン2個を一緒に押してしまっても、範囲の多い方のボタンを自ら優先判断して動作しているような感じなので、誤入力になり難く気持ちよく操作出来ます
この携帯は2ボタン一緒に押してしまったら、どちらも反応せずに動作しません
そのうえボタン反応を認識しておらず動作していないのか、動作が重く切り替わりが遅いだけなのかの判断がし難いので、みなさんイライラして使いにくいのだと思います

書込番号:10080720

ナイスクチコミ!1


PUNK ROCKさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件 Sportio water beatのオーナーSportio water beatの満足度4

2009/09/01 12:10(1年以上前)

ご丁寧に
ありがとうございます
自分もiPhone仕様してますが タッチペンでの操作を 考えて作られた物じゃないのでペンは仕様してません

この機種は iPhoneや他のタッチパネルの携帯と 全く別な作りですし 個人的に 操作もそれ程パターンがあるわけじゃ ないので問題なく操作出来てますが ストラップで 持ち運びも楽そうですし 意外に使えるなら 購入したいと考えて 質問させてもらいました 購入を考えたいと思います。

書込番号:10081803

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)