このページのスレッド一覧(全2030スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2009年6月26日 01:08 | |
| 0 | 1 | 2009年6月23日 18:08 | |
| 2 | 1 | 2009年6月19日 19:47 | |
| 2 | 1 | 2009年6月18日 17:14 | |
| 3 | 14 | 2009年7月24日 23:57 | |
| 1 | 0 | 2009年6月12日 01:24 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Xmini
使用して1月ほどになりますが、とても気に入っています。
何がって、とにかく小さく、ポケットに忍ばせても、じゃまになりません。
通話はちゃんと難なくできます。
これにして本当に正解でした。
1点
私も同感です。
タッチセンサーはクセもあり、操作にコツがいることは確かですが
そのコツを自分なりに掴み始めた頃から、なんとも言えない
愛着が湧いてきた気がします。
ウラメナイ奴って感じです。
書込番号:9758251
1点
なかなか良いです。
ただ、FeliCaに対応していないので、Edy利用による0.5%auポイント付加のために
FeliCa対応機との併用ですが。
書込番号:9758523
1点
スライド携帯は画面の指紋が目立つので嫌気が差し、薄いパカパカのケ-タイが欲しくて近くの携帯屋さんに行った所、頭金無し.今の請求額に250円x24ヶ月分割で上乗せするだけで機変可能との事で、W54SAユーザー対象の15000円キャッシュバックもあったので即買いしました。
お店に行ってモックを触れば分かりますが黒>ピンクゴールド>赤>白の順で指紋が目立ちます。
自分は白購入しました。
お気に入りの部分は
★スリットイルミネーション
★画面照明の暗くなり方
★薄い携帯の割に画面が大きい
★レスポンスが速い
★カメラのシャッタースピードが速い
★朝8時に充電器を抜き
webを2時間程度
メールを数十通してますが
まだ電池1本あります。
電池の持ちは結構いいかと。
良くない部分は
★サイドキーが無いのでezwebなどで下に行くのが不便
★スピーカーが背面でしかも小さいので音があまり聞こえない
★十字キーが斜め対応なので慣れるまで使いにくい
この機種はお店に実機が来ないらしいので買ってから
あれ?こんなはずじゃ…みたいな部分が目につきやすいです笑
でも満足です。
auはオモチャみたいなデザインが多かったですがこのK002は高級感があって凄くいいです。
自分はLISMOやら色々真新しいサービスは利用しないのでこの機種で十分です。
0点
追記です。
サイドキーが無いので〜
と書きましたが
メールボタンがPage↑対応、ezwebボタンがPage↓対応でした笑
今気付きました笑
書込番号:9745991
0点
au携帯電話 > SONY > Walkman Phone,Premier3
LISMO Playerに音楽(クラシック・ピアノソナタ)を取り込んでみました。
期待を数段越える音質に満足。比較は iPod 3G。iTunesのMP3ファイルをそのままでインポートしました。
SonicStageを通じての楽曲の取り込みも、短時間で行えました。
容量が2GBで頭打ちは残念ですが、携帯の音質としては大満足です。イヤフォンにお金をかければもっとよい結果が期待できます。
1点
褒め過ぎだったかもしれません。クラッしく音楽では、一つの楽章が数個のバリエーションで構成され、各バリエーションには区切りがないことがあります。区切りはなくとも、CDのトラックはバリエーションごとに区切られています。
このような楽曲をPremier3で再生すると、あるバリエーションから次のバリエーションに移るときにバリエーションの間に「一瞬の無音状態」が挟まれて興をそがれます。音の余韻がたち切られて一瞬の無音の空白の後に、次のバリエーションの最初の音像が表われる。こんな感じです。
これは携帯で利用するLISMO Playerの限界のようです(サポートさんの話し)。
もう一つの残念なこと;
LISMO Playerの音質には大満足ですが、FMの音質には失望。音質も感度もA5521Kと同レベルです。残念。
書込番号:9725022
1点
国語辞典の大辞泉も結構便利です。
百科辞典的な使い方もできます。ネットに接続せずにこれだけのものが調べられるとは思いませんでした。
他の機種の簡易辞典とは一線を画したものです。(夏モデルではビブリオの辞書も良いようですが)
書込番号:9719392
1点
au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001
どんな改善(内容)が出きるンでしょう?
書込番号:9707100
1点
内容まで、わかりませんが、恐らく、アップデート後の電源落ちの改善アップデートみたい?
詳細は明日を楽しみにしましょう(>_<)
書込番号:9707269
0点
文字入力時の電源リセットやキー操作無効になる状態の改善や、EZwebを利用中のリセットやキー操作無効になる状態の改善だと思いますよ。
書込番号:9707644
0点
さっそくアップデートしてみました。
約10分かかりました。
電源再起動が改善されてるといいです…
書込番号:9712762
0点
私も今朝11:00ごろ実行、同じく10分程度でした。
5月下旬購入の5月製で、今までマイクロSDカード以外での不調を感じていなかっただけ、改善されてもされなくても気づかないと思いますが、やれやれ、といったところです(笑)。
書込番号:9714958
0点
オートパワーオンオフ機能が出現したため、元に戻したんでしょう。
書込番号:9718687
0点
頻度は減りましたが、いまだに電源が落ち再起動する事があります。
書込番号:9787271
0点
私の場合は、充電器を差し込むと、電源落ちする不具合が発生しました(;_;)
これは、購入からですが、不在着信や未読メールをお知らせするランプが光る時にキーライトも同時に付くし、スライドが外れてしまったので、現在修理中です(T_T)
書込番号:9788018
0点
私もアップデート後もweb使用中の再起動の不具合は直りませんでした。
別件で修理に出すことになりましたのであわせて修理依頼しました。
おそらく直らないのでしょうが。。。
書込番号:9788503
0点
さきほどアップデートを確認したら、必要があったようなので やってみました。
約10分 かかりました。
書込番号:9900955
0点
何か変わりましたか(^_^;)?
また、アップデートにより不具合が起きそうなので様子を見てみますm(_ _)m
書込番号:9900961
0点
以下抜粋
主な改善および機能追加の内容について
ケータイアップデートにて以下の事象が改善、および、機能が追加されます。
(1) SSLサイトで大きなファイルアップロードを行うと時々接続が切断される場合があります。
(2) 電池残量レベルが正しく表示されない場合があります。
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20090724.html
わたしのS001はとりあえず初期Ver.で安定動作しているので、今回もスルーします。
正常に動いているものがアップデートにより不具合を起こす可能性もあるので。。。
書込番号:9901114
0点
アップデートしましたが、今のところ可も不可もない…といった感じです。
書込番号:9901530
0点
アップデートしましたが、同じく今のところ変化は見られません。
蛇足ですが、前回のアップデートでもweb使用中の再起動改善されませんでしたが、別件でバッテリーの膨らみを気にするようになってから電源を落とす機会が増えて以降、その症状が発生しなくなりました。
こまめに電源を切るのがよかったのかたまたまなのかは分かりませんがご参考に。。。
書込番号:9902938
0点
アキバのヨドバシで触ってきました。確認したのはレスポンス(メニュー等の切り替わり速度)。
東芝なだけあって、KCP+の進化を真っ先に体感できる気がします。
未だにKCP+機種は個人的に許容できる範囲ではなかったのですが、
WVGAでこれだけのレスポンスなら、そろそろ認めてあげないとと思いました。T001並です。
夏モデルではK002が一番サクサクなのは言うまでもないですが、それより若干遅い程度です。
まだ機種変更をする気にはなれませんが、次かその次ぐらいの進化に期待を持てました(SD容量が上がったのも含めて)。
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)