
このページのスレッド一覧(全2029スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2009年5月28日 00:19 |
![]() |
59 | 14 | 2009年7月30日 11:40 |
![]() |
2 | 2 | 2009年5月10日 16:19 |
![]() |
1 | 0 | 2009年5月9日 23:45 |
![]() |
12 | 4 | 2009年6月18日 16:47 |
![]() |
6 | 5 | 2009年7月2日 01:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こんにちは^^本日限り!さん
綺麗に撮れてますね。池の鳥と水面の描写がいいですね。
書込番号:9550907
1点

レスありがとう。
携帯のカメラですが、日々進歩していますね。
震災の頃に、発売された、カシオのデジタルカメラとは雲泥の差
ですね。
「フロッピーカメラ」には、興味はありませんでしたけど・・・
書込番号:9575684
0点

すごく綺麗な写真ですね
これってSH001で撮ったのでしょうか?
私も風景撮り頑張ってみようかな
書込番号:9599619
0点

>捕手 さん
SH001で撮ったものです。
ところで、夏モデルで光学三倍ズーム機能搭載の機種が出ましたね。
が、光学ズーム機を待ち望んでいた私は、様子見です
500万画素CMOSセンサ・・・
書込番号:9607697
1点

3倍ズームって良いですね
多分機種変更はまだ出来ないのでSH001で本日限り!さんみたいな綺麗な写真撮れるように頑張ってみます
携帯で手軽に写真楽しめるって楽しいです。
情報ありがとうございます
書込番号:9614037
0点



その辺のおっさんの戯言として軽く読んで下さい。
最近の若者の携帯依存は過剰過ぎて目に余る物があります。
もはや病的です。
数ある使える道具の一つがこの携帯だっただけ。
それが車だろうが家だろうが趣味だろうが同じ事ですよね。
全ての人が納得できるデザインで永遠に使える位頑丈で最先端のスペック。
そんな物あるはずもなくこの先も永遠にないでしょう。
傷が気になるなら修理すりゃいい。
気にくわないなら機種変更すりゃいいだけの話。
もはや携帯に神経質になるのはキャリアとメーカーだけで十分です。
気に入って買った人、全く調べもしないで買った人、工作員(笑)等色々な方が居ると思いますが、買ったからにはこれを存分に利用してLIFE>Phone、etc...で楽しみましょう。
それを再認識出来た携帯電話です。
20点

正にその通り。共感出来ます。
私も道具として直感でいいと思ったので買ったというクチです。
書込番号:9539766
5点

なるほど。
LIFE>PHONEというコンセプトからして、
このG9のバッテリー容量がさほどないのも納得。
書込番号:9539996
9点

(電池選択などに関する憶測)
設計上の一般的な話として、デザイナー系で、パーツ選択で大きい物と小さい物が両方あった場合には、通常デザイン上の自由度を理由に、間違い無く実用抜きに小さい物を選択します。
(より小さくなるであろう770mAHが選べるなら870mAHは絶対に選択しない)
一部には「共通性からの脱却」という話も出ていますが、たまたまXmini向けに開発した(Sportioの870mAhより軽量化出来た)蓄電池が存在したために、その小さい方の選択になったのだと思います。
microSDが取り出しにくい仕様上の卓上ホルダUSB端子無しにしても、コストダウンと言うよりは「ゴテゴテしてヤボなので不採用」になった様な気がします。
その他注目すべきは、やはり異例とも言える店頭ディスプレイへのお金のかけ方でしょう。
MNP誘導とか、目を引くにはかなり効果があったのではないでしょうか?
書込番号:9547589
4点

現代日本人の標準的な感じ方だと思いますが、海外で出されているソニエリ製ウォークマン携帯タイプなどに眼を惹かれる日本人の感性をメーカー側も分からない訳ではなかったようですね。
(私はこの機種を持ち合わせておりませんが)
ことに、ブラックに関して日本製には見えませんでした。
若者の携帯依存症を、脳神経医学の立場からもお勧め出来ないんではないかな?
少し古い話ですが、子供がテレビゲームをしている状態の脳を測定したら脳があまり働いてない、いわゆる”ゲーム脳”というものです。それに近い事が携帯にも言えるのではないでしょうか。
80年代から言われ始めた子供の心身の不調が一面的なものでないにせよ、農耕民族100万年として造られてきた人間の体(特に心身の発育段階にある子供)に急な変化がもたらす悪影響は大人が認識する上で必要以上に尚、難しい問題が潜んでいるようです。
>買った携帯に満足出来ないなら己の未熟さを笑え!と言う意見なのかなあ?
(私は使っておりませんが)男性にもいかがですか?オシャレで、エレガントな気持ちいい携帯ですね???
iida G9の”G9”はイタリアのお酒GRAPPAからの”G”
2009年なので”9”だそうです。(既に説明がありましたらごめんなさい)
書込番号:9555023
2点

>努力とBENKYOoさん
書き込みの趣旨は理解できますが,
脳科学に関する引例として「ゲーム脳」は不適切かと。
ちなみに,ゲーム脳に関する仮説についてはWikipediaで以下のように解説されています。
「ゲームへの差別意識や偏見を持つ一部のマスメディア・教育者などに支持されている一方で、脳神経の専門家などからの批判が強く、科学的な根拠がないとして疑似科学(ニセ科学)とされている。あまりにも森が程度の低い発言や行動を繰り返したが故に日本大学の学生たちからも「大学の恥」とまで言われている。」
書込番号:9573636
1点

携帯依存というのはあると思うけど、近代的な電気機器には少なからず同じ傾向が見られると思う。
テレビ、パソコンなど。
ゲームや携帯電話がやり玉に挙げられるのは主に「若者」が好むからなんだろうけど。
テレビってあまり批判の対象にされないよね。
テレビも依存してる人ってもしかしたら携帯電話以上にいるのに、携帯より依存性があるとは言われない。
思うのは、若者の変化を携帯やゲームの責任にしてるだけだと思うけど。
書込番号:9573831
2点

コンセプト自体は共感しますよ。
ただ、KDDIがこういうことを言うのは許せません。
着信できない携帯電話を売り謝りもせず
システム障害は起こすはMNPはできないは・・・
人の生活滅茶苦茶にして何がLife>Phoneだよ(笑)
全うなインフラを提供してから「Life」とやらを語ってほしいもんですな。
書込番号:9575090
1点

脱庭さんは、自分の不運をその他大勢の不運と思ってらっしゃる。
通信障害うんぬんは他社にもあるのに。(ソフトバンクには負けます。)
庭を抜けたなら、振り返らないでもいいんじゃない?auを選んでる人の多くのは、
最低でもドコモを選んでる人より考えてると思いますよ。自分の環境や地域での最
適キャリア。(少なくともカカクを見てるのに選んだ人の多くは。)
書込番号:9576602
8点

一応参加した者として一言!
スレ主さんの思いどうりになりますよ!
何故かは解りません!
書込番号:9576787
0点

ドコモで着信できないことはありませんでした。
ソフトバンクでも「着信できない」という話は聞きません。
気づかず使っているという点では
その他大勢が不幸であることも知らずに使っているわけですから
最悪です。
障害という言葉一くくりにするには
あまりにもレベルが違いすぎますね。
必死なのはわかりますがねWWW
書込番号:9924651
0点

言い返せなくなったら
荒らしに仕立て上げる・・・とW
姑息な集団ですね。
書込番号:9926445
1点

脱庭さん
先日、docomoのいくつかの端末が不具合続きで販売停止になったとき、大変元気な姿を見て以来、しばらくお姿を見かけませんでしたが、お元気そうで何よりです。docomoのその状況を見て意気消沈されたのかと思っていましたが復活されたのですね。
いっそこの際、携帯電話を使うことそのものをやめられたらいかがでしょうか。いろいろ煩わされずに済みますよ。
そうそう、
>障害という言葉一くくりにするには
>あまりにもレベルが違いすぎますね。
通信障害連発で行政指導を受けたところとは、確かにレベルが違いすぎますよね。
書込番号:9928860
2点



MNPで、0円。しかも5月10日までなら、キャッシュバックということで
9日にケーズデンキで契約購入してきました。
新規シンプルでも0円だったです。
ソフトバンクからの乗り換えです。
ソフトバンクの方が料金が安いのですが、電波の入りが悪かったり、保証が短かったりで
ちょっと気に入らない点があり、乗り換えることにしました。
夫婦で2台必要なのですが、色は、ゴールドとピンク。
それぞれ1台ずつしかないということで、ちょうどよかったです。
色違いで設定画面に違いがあるとは思いもしませんでした。
画面のレイアウトとか、どちらかといえば、ピンクの方が好みかな。
さて、お店のイスに座ったところで、店員のお姉さんから「まず0円にする条件として・・・」
やっぱりあるのか。まぁ、商売上手ですね。
誰でも割、指定割、パケット割り(ダブル定額ライトなど)、安心ケータイサポート
の、最低1ヶ月以上の加入が条件でした。
これは、どこのお店でも、こうなのでしょうか?
マイクロSDの1GBがサービスで付きましたので、良しとします。
AC充電器はオークションで落札するので、不要としました。
店頭でモックを触ってみたり、店員さんに聞いたりして、
そして、口コミで言われている指摘事項も承知の上で購入しました。
で、それらも含めて、私なりの感想ですが。
・シートボタンの押しにくさ
文字をたくさん打つ人にとっては、ちょっと使いにくいかもしれません。
確かに慣れが必要でしょう。爪の先で押すような感じで押せば、使えます。
・サブディスプレイ
最大点灯時間は20秒
これはあきらかに短い!どうせなら、設定でずっと表示出来るようにして欲しいですね。
・サイドボタン
マナーボタン、カメラボタンがあるのですが、小さくて押しにくいです。
他にも「もっと設定の幅を広げればいいのに」とか、
「数字ボタンの長押しで、ツールが起動できない」とか、
もうちょっと工夫できなかったのかなぁ、と思える所もあります。
以上、欠点ばかりを書きましたが、「こんなものだ」と思えば、苦には感じないレベル
のものです。
それよりも薄さ、重さ、画面の綺麗さ、反応の良さ、が素晴らしく、誰にでもお勧めできる
機種だと思います。
2点

レビューなのか質問なのか、微妙ですが、中に書いてある疑問にお答えすると、
0円条件の中に「誰でも割」「EZWIN」「ダブル定額」「安心サポート」はほとんどの店で加入を条件にしていると思います。
指定割りは半分ぐらいでしょうか・・・。私は必要ないので指定しない店を探します。
オプションを外す時期ですが、不要ならダブル定額は今月中に申し込むと来月からは外れます。
安心サポートは加入月無料、次月315円で、翌日解約しても315円かかりますので、できれば来月末に廃止するのがいいかもしれません。
指定割りはよくわかりませんが、日割りだったかも。
条件的には「指定割り」が余分なのと、MNPですから、ACアダプターはつけてくれてもいいのに、というかんじですね。
それと、使用感などはレビューに評価されると、参考にしたい方も探しやすいと思いますよ。
書込番号:9522196
0点

いたずらっこさん
お答えいただき、ありがとうございます
指定割りがないところもあるんですね。
でも315円のために、探すのもめんどうだし、家からは一番近いお店で、まぁしょうがないか
という感じです。
ケーズデンキなら、つぶれないでしょうし・・・
しかし、このケーズデンキでは、旧電話機のアドレス帳のデータ移行が1台は、出来なかったのです。
旧電話機も2台とも同じ機種なんですが、片方は出来て、片方はエラーで出来なかったとのこと。
そんなこともあるんですねぇ。
家に帰って、携快電話9というソフトを使ったら、あっさりアドレス帳のデータ移行が出来ました。
すごい古いソフトで、最近の携帯には対応してないんで、ダメだろうと思ったのですが、
全然すんなり出来て、ラッキーでした。
お店の機械の方が性能悪いのかな?
書込番号:9522894
0点



ソフトバンクの携帯の調子が悪くなり、家族が使っているauに買い換えることにしました。
ショップに行って いろいろ見たり、パンフをもらって帰って検討したり、ここのクチコミの評価を参考にしたりして、結局 この機種に決めました。
薄いこと、手にしたときの感じがしっくりきたこと、キータッチがしやすかったことなどが決め手になりました。
カメラ機能で心惹かれていたSH001は キータッチの感触が今ひとつだったことと、カメラ部分が少し分厚くなってしまうことなどから 今回はやめたのでした。
SONYの携帯ははじめて使用しますが、それほど使いにくい感じもせず、まずまず満足しています。
ただ 指紋が目立ってしまうのは材質上 仕方がないのだと思い、こまめにふくようにしようと思います。
1点



こんばんは。
携帯ケースを物色していたところ、G9とWILLCOM 03がほぼ同サイズであることが分かり、
京都丑やの「LeatherCase for WILLCOM 03 タテ型」を購入しました。
専用ケースかと見紛うほど、ジャストフィット!
G9がピッタリ収まりました。
G9用ケースをお探しの方、お薦めです。
11点

るい05さん、初めまして。
同じG9ユーザーとして、こんな素敵な情報はとてもありがたいです!
ちょうどG9専用のケースを捜していたので嬉しいです。
画像で拝見する限りでは、本当にジャストフィットな感じですね。
大人らしいスタイリッシュな形状や色が、G9の魅力を更にひき立たせている様に思えました。
後日、満喫に行って丑やさんのHPで見てみたいと思います(^-^)
書込番号:9519202
0点

http://www.rakuten.co.jp/funny-western/225487/225825/
とかも格好いいと思います。
内寸の高さがG9だと足りない気がするので、
あくまで収まるならの話ですが...。
// G9の寸法 :W/50mm H/115mm D/17.4mm
// ここの商品の内寸:W/55mm H/106mm D/27mm
書込番号:9520488
0点

こんばんは。
当初は「いたがき」の横型携帯ケースに魅かれておりまして、実店舗まで出向き試してみましたが、仕様通り横幅(W)が足りず入りませんでした。
http://www.itagaki.co.jp/products/items/E1624.html
ご参考まで。
書込番号:9529447
0点

ここで丑やさんの情報を見て、次のホーム頁にたどり着きました。
http://www.kyoto2001.co.jp/ushi-ya/index.htm
「iida G9用ポケットケース」受注開始だそうです。
お届けは7月はじめの予定だそうなので、待って↓を買うつもりです!!
http://www.kyoto2001.co.jp/ushi-ya/other/iidag9.htm
貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:9719322
1点



W44Sを飽きずに使っています。
W51SAも持っているのですが、やはりW44Sは最高です。
娘がPremier3を購入しました。W44Sの後続機種で色々使ってみると
機能面では、W44Sの方が使いやすいです。
1)動画再生について
W44Sはmp4(PSPと同じ)形式で再生は非常に綺麗だが、
Premier3は3g2の再生である為、W44Sより劣る。
2)着うたを着信音登録
W44Sでは、3g2を着信音登録できて、着信音も非常に綺麗です。(ステレオで45秒可能)。
方やPremier3は、mmfの為、音が非常に悪いです。
マルチメディアでは、W44Sが非常にいいです。
メニュー構成や、Eメールでは、ほとんど同じですね。
後、W44Sは待ち受けにスケジュールを表示出来ましたが、Premier3では
この機能がありません。
総合評価では、W44Sは95点、Premier3は60点ぐらいです。
マルチメディアを意識しなかったら、Premier3の方がいいでしょう!
1点

文字変換は辞書が良くなっていると思います。流行語などは新しいものに分がありますから。
他にもいろいろ進歩していますし、総合評価というのがマルチメディアに傾向したり、自分の
使い勝手のみを重視した評価に思えて仕方ありません。
Premier3をW44Sと同様に使い続ければW44Sにはない良さを発見できるでしょうし、そうなると
評価も変わるんじゃないかな。
書込番号:9501772
3点

リモコンマウスさんに全く同感です。やはり同じことを思ってる人はいるのですね。
何より、メモリースティックが今の携帯全てで使えなくなってしまったのが残念です。
(^^ゞ
書込番号:9503147
0点

同じように思っている人が居て、嬉しく思います。
ソニエリに限らずKCP+になってからは、各社独自の機能が失われ残念です。
このW44Sは、手にしっくりとなじむので、メールも打ちやすいし、
なにより動画(映画)など存分に入れ込む事が出来るので、通勤途中の
暇な時間を楽しく過ごせ、飽きのこないメカニック的な感じが大好きです。
Premier3は万人向けに作っているような感じで、W44Sの後継機種とは全く違うと思います。
末永くW44Sを使いたいと思ういますね。
書込番号:9504054
1点

私もスレ主様に同感いたします。ただのひがみかも知れませんが、キューヴよりこの子(44S)の優れている点ばかり目立ちます。「でかい、重い」「ださい(女子)」「化石(古い)」と友人達の評価は良くないです。ただ、「かっちょいい(男子)」「おまえにゃつかいこなせねー(高機能)」「渋い、いいな(男子)」と言った意見もあり、私には過ぎた携帯だと思いました。明らかに男性のほうが評価が高く改めて完成度の高さを知りました。(機械系は男性の意見がまま正しいと思います。)通学時間が苦にならなくなり、暗記系の勉強、英語のリスニングもできます。教科書を自分で録音(ビデオの音声のみ)したりありがたいです。ボイスレコーダーがあれば尚良かったかと。
長く使いたいので、唯一気に入らない外装の色(深緑)を銀色にしたかったのですが、あえなくショップで断られ(それはムリとやわらかく)残念でした。(同色はOK)父から譲り受けて半年以上、手放せなくなってしまいました。開発者様、メーカー様、本当にありがとうございます。「新しいものが全てではない。」父の言葉が理解できるような気がします。重い→安定感、ダサイ→個性的、古い→頑丈、持ちが良い。と、考える今日です。
書込番号:9712574
1点

僕もスレ主さんと同感です。
W44SはPremier3とは違いキーが取れた、という事は聞いたことありませんし、スピーカーが取れるなどという心配はないと思います。中身だけでなく外装も強いケータイは良いと思います。
書込番号:9789469
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)