au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2029スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました。

2008/03/17 11:37(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

スレ主 caravanGTさん
クチコミ投稿数:6件

昨日やっと一年間の契約刑期を終え、念願のW61CAに機種変更しました。W44Kに較べるとキータッチが少し固いかな?という程度ですが防水性能を考えると納得できます。電池のフタや開閉時パネルの接着感等々、ボディはしっかりしてるし各パーツの作りこみも美しく大変満足しております。長年愛用し続けているCASIOファンが多いのもなるほどなァという感じです。こちらでの情報は大変参考になっております。今回は最低でも2年は愛用したいと思います。

書込番号:7545517

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件

2008/03/18 00:00(1年以上前)

caravanGT さん
ご購入おめでとうございます。
私も、先月末にカシオに仲間入りした新参ものです。
長年、サンヨー機種を使用してきて、噂のW54SAに機種変更しようとしましたが
度重なる不具合に危険を感じ、W61CAにお世話になることにしました。
優先度は、防水が1番(雨の日なんてなんのそのです。)
次に、お財布携帯(1度は使ってみたかった、便利ですね〜)
3番目が、ワンセグ(これは期待していたのですが、地下の休憩室では受信
できず・・・受信ムラが多い気がします。)
4番目はカメラ(基本はコンデジを持っていくので特に問題なし)
これから、2年間の付き合いです。
お互いに大事に使いましょう。

書込番号:7548539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホンの蓋が今一。

2008/03/17 09:16(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W62SA

クチコミ投稿数:48件

昨日購入して二日目。
気が付いた点。
33saUからの変更ですが、
充電口の耐久性はおそらくまあまあだと思うのですが、
イヤホンの接続がしにくい。
一ヶ月もすればたぶんちぎれます。
今のところ不満なのはそれくらいです。

以上。

書込番号:7545195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

SonicStage for LISMOの音質

2008/03/16 23:42(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:922件

352kbpsでCDからATRAC Advanced Lossless転送した曲をDBEXを
ONにして聴いてみましたところ、iPodと比べてもなかなか良い音で聴かせてくれます。

但し大型のヘッドフォンで聴かない限り低音に期待出来ません。
付属のイヤフォンで聴いた場合や、公式サイトから取った着うたフルは論外でした。
Walkmanほどシットリ重厚な重低音は出ませんが、あくまで携帯電話の音楽プレーヤーですが参考になれば幸いです。

また、LISMO PortはaMPよりサクサク動くように思います。
立ち上がりは相変わらずですが...

書込番号:7544075

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信15

お気に入りに追加

標準

auはいい。

2008/03/16 23:00(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 vlasxさん
クチコミ投稿数:183件

今日、友達がこの機種に変えるということでついていったんだが・・・
ま〜新規だからdocomoのショップも行ったのだが、顧客満足度bPの意味がやっと分かってきた。
自分はdocomoのケータイも持ってるのだが、docomoショップとauショップでは断然auショップの方が居心地がいいです。
(今回の場合だけじゃないですよ。いつもです。)
店員さんの感じが違うんですよね。
docomoはロボットみたいでなんか冷たいです。生意気な店員も・・・
それに比べauでは友達みたいになれますね。
なんかいつでも笑顔ですし・・・
本音で「正直なところこちらが絶対とくしますよ〜」みたいな。
やっぱりauがいいです。(あ、話がそれました。すみません。)

書込番号:7543794

ナイスクチコミ!3


返信する
××さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:32件

2008/03/16 23:10(1年以上前)

auショップの店員にスピーカーの繋ぎ方を教えて貰ってきましたか?

書込番号:7543856

ナイスクチコミ!0


スレ主 vlasxさん
クチコミ投稿数:183件

2008/03/16 23:14(1年以上前)

はい。意外と簡単でした。
まだ間に挟む線を購入してないので、それを購入するように言われました。
あとはつなぐだけらしいです。
ありがとうございますね。

書込番号:7543882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2008/03/17 00:43(1年以上前)

ショップの対応は購入の大事な要素です。DoCoMoが良いかauが良いかは個々の好みや相性だと思いますが、笑顔で迎えてもらって、親切な対応だったからといって、ノボせないようにね(笑

相手は仕事だから。

書込番号:7544411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2008/03/17 00:54(1年以上前)

>顧客満足度bPの意味がやっと分かってきた。

『顧客満足度No.1』は、auの総合カタログから既に消えていますよ。

書込番号:7544461

ナイスクチコミ!0


Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2008/03/17 08:49(1年以上前)

確かにショップの店員はドコモ、AU、SB共に、一部のショップを除けば、対応に大きな違いは無いと思います。
ショップは委託業者であり、直営ではありませんので。
問題は、その上にいるドコモ、AU、SBの本社及び正社員だと思います。
そのレベル差は非常に大きいと思います。
勘違いしないで欲しいのは、社員であってオペレーターではないと言うことです。
オペレーターは概ね派遣社員ですから。
auで言えば上席の物と変わりますと言われてから出てくる、人を見下した様な喋り方をする偉そうな人です。
余りにも偉そうに命令するので、自分はアナタの部下ではないので命令される覚えは無いと言ったことも有りますね(au)。
勿論ちゃんとした社員の方も少数ですが居ることは認めますけど。
このレベルの役職の人間と話すと、各キャリアの違いが明確になると思います。
一度各キャリアの社員とじっくり話すと面白いですよ。
自分はドコモ>SB>auだと感じますが。

書込番号:7545131

ナイスクチコミ!1


toaitaさん
クチコミ投稿数:35件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/03/17 09:30(1年以上前)

>『顧客満足度No.1』は、auの総合カタログから既に消えていますよ。
消えてないですね。JDパワーとの契約では8月までは使えるはずですし。

>一度各キャリアの社員とじっくり話すと面白いですよ。
>自分はドコモ>SB>auだと感じますが。
私は仕事の関係で3キャリア契約していますが、そう感じたことはないですね。
個人的にはドコモ=au>>>>>>>>>>>>>>>SBだと思いますよ。
まさか社員、オペレーターがタメ口きいてくるとは。
3キャリア使ってるとどこが良い、どこが悪いというのがわかっておもしろいです。

書込番号:7545221

ナイスクチコミ!4


スレ主 vlasxさん
クチコミ投稿数:183件

2008/03/17 11:10(1年以上前)

まー人によって感じ方の違いは大きいかもしれません。
ただ、正社員や派遣社員に関係なく、auショップ(auの顔)での対応がいい。=指導をしっかりとしている。=良い会社と考えても良いと思います。
auの穏やかなあの雰囲気がやはり良いと思います。
自分の意見ではお客への対応に対しては、
au<docomo=ソフトバンクです。

自分はdocomoもauも同時に使っていてそう感じるのです。
そう感じさせるのもauの仕事ですから・・・
「auは安いわりに機種はいい。ショップの雰囲気も良い。」そのイメージのままでいけばこれから伸びてくると思いますよ。

書込番号:7545447

ナイスクチコミ!0


秀麗さん
クチコミ投稿数:43件

2008/03/17 13:57(1年以上前)

お店に入っていただいたお客様にいかに話しやすい環境を作ってご利用になる端末を理解し、いかに使いやすい環境を作るかですからね。
私も両方の立場を経験しましたが業界でもauの支持率は高かったですよ。(技術力は別として)
最近は下がり気味ですが‥

書込番号:7545893

ナイスクチコミ!0


スレ主 vlasxさん
クチコミ投稿数:183件

2008/03/17 14:56(1年以上前)

そうですよね。
D社のものでなんどかちゃんと説明してくれなかったからすごく損したことがあります。
auでは一切ありません。

そういう会社が大切だと思います。

書込番号:7546037

ナイスクチコミ!0


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2008/03/17 23:35(1年以上前)

> au<docomo=ソフトバンクです。

auがサイテーの接客になってますけど…。

書込番号:7548360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2008/03/18 00:57(1年以上前)

>>『顧客満足度No.1』は、auの総合カタログから既に消えていますよ。
>消えてないですね。JDパワーとの契約では8月までは使えるはずですし。

最近のauの総合カタログには記載されていません。
以前のCMでは頻繁にアピールしていましたけど、
現在流しているCMでは、すっかり無くなっています。

書込番号:7548838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2008/03/18 21:55(1年以上前)

キュリオスさん

関東のカタログには小さいですがまだ載ってますよ。
6ページあたりの右上のほうです。

今は家族間通話無料を1ページ目から大きくアピールしてますし
満足度が2位や3位になったわけでもなさそうです。

カタログを見てないのでわかりませんがソフトバンクも『純増数〜ヵ月連続1位!!』
のフレーズを見なくなりましたね。実際には連続1位は続いてるようですが。

書込番号:7552163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2008/03/19 00:43(1年以上前)

川五右衛門さん、こんばんは。

>関東のカタログには小さいですがまだ載ってますよ。
>6ページあたりの右上のほうです。

改めてカタログにて確認しました。
小さいですが、『圏外の少なさ』の項目で6年連続満足度No.1と有りました。
『顧客満足度』の調査項目の中の1つなのでしょうか?
それにしても扱われ方が微妙ですね。

書込番号:7553268

ナイスクチコミ!0


alchemyさん
クチコミ投稿数:20件 W54SAのオーナーW54SAの満足度5

2008/03/19 01:12(1年以上前)

顧客満足度は以下を参考にされては如何でしょうか。
auが「顧客満足度No.1」の根拠としている調査結果報告書です。

2007年 日本携帯電話サービス顧客満足度調査
http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2007/2007JapanMobilePhoneService_J.pdf

2007年 日本携帯電話端末顧客満足度調査
http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2007/2007JapanMobileHandset_J.pdf

書込番号:7553382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2008/03/19 02:02(1年以上前)

どのキャリアが良いかではなく、自分にあった“お気に入りの店”を見つける事です。
皆さん書かれていますが、カウンターに居る人は諸手続きや、開通作業を行うオペレーター兼販売員ですから、クレーム対応や技術情報、ましてや瑕疵責任や免責保障などの話をしても無駄です。
恫喝したら警察呼ばれるでしょうね。
ですので買う前に書面を色々見せられてサインする訳ですが、買ってから“ケチ”は付けるのも付けられるのも嫌なものですね。

書込番号:7553544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

トヨタ自動車

2008/03/16 22:30(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

スレ主 )さん
クチコミ投稿数:55件

自宅近くのトヨタの某ディーラーで機種変更。(W54SA山吹色)待ち時間に飲み物も出してくれるしauショップより空いているし、クルマやさんの方がサービスがいいですね。ただし店に在庫は置いて無いので全て取り寄せになる。11,000円でした。

書込番号:7543545

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:7件

2008/03/17 06:33(1年以上前)

私も今まで何度かトヨタで購入しました。部品扱いの為auショップより安いしトヨタのポイントとauのポイントが使えてお得ですよね。難点は、取り寄せになる事です。

書込番号:7544942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

昨日購入しました

2008/03/16 20:01(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W54SA

クチコミ投稿数:15件

AUショップで昨日購入しました。
予約なしで即日購入することができました。
MNPでドコモ(ムーバ505)からの乗り換えでしたので、フルサポートで負担は事務手数料のみでした。
キャンペーン中でキャッシュバックがあるので、かなりのお得感がありますね。
各種設定など今日一日いじっていましたが、5年ぶりの購入で技術の進歩には
驚くべきものがありますね。
一日使って唯一のトラブル(?)は、電源がまったく入らなくなりました。
電池パックの出し入れで復帰しました。これからも頻発するかどうか心配ですが、
また使用感はお伝えします。

書込番号:7542601

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2008/03/16 23:24(1年以上前)

アップデートはされましたか?

書込番号:7543946

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)