
このページのスレッド一覧(全2029スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 3 | 2016年3月19日 15:43 |
![]() |
22 | 10 | 2015年8月23日 12:48 |
![]() |
1 | 0 | 2015年7月10日 20:11 |
![]() |
1 | 1 | 2015年6月9日 15:08 |
![]() |
15 | 1 | 2015年2月28日 22:43 |
![]() |
5 | 5 | 2015年6月16日 05:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32
待機状態で放置してもほとんどバッテリが減らないので、
テザリングのオンオフをPC側のみでコントロールできて快適です。
おかげさまで6年前に買ったネットブックが現役復活しましたよ。
7点

貴重な情報を有難うございます。
この機種を親機として、iPad mini を子機としての、Bluetoothによるテザリングを検討しております。
(表現方法が間違ってたら、申し訳ありません)
>待機状態で放置してもほとんどバッテリが減らないので、
>テザリングのオンオフをPC側のみでコントロールできて快適です。
テザリング利用後に iPad mini 側のBluetoothをオフにするのを忘れちゃうと、SHF32の電力消耗が激しい・・・
なんてことがあるのでしょうか?
書込番号:19704974
1点

iPadの場合は分かりませんが、
WindowsPCだと、そのままでも一定時間たつと勝手にテザリング切れていますよ。
自分の場合、Windows Updateを含めアップデート確認や同期機能はすべてOFFにしてます。
それらが頻繁に動いているようだと、バッテリ消耗するかもしれませんね。
ちなみに、SHF32は半年ほど無線親機にして使ってきましたが、
Google Playが使えないのが事前に予想してた以上にストレスとなり、
けっきょく、データ通信用にSIMフリーのタブレットを買い足しました。
しばらく様子見て、問題なさそうならLTEnetを解約して通話専用にしようと思ってます。
書込番号:19706081
1点

早速にご回答を頂き、有難うございました。
現在UQ-WIMAXのポケットWiFiを、SHF32とiPadの外出中の通信手段としているのですが、WIMAXをONにした際のSHF32の繋がりの悪さに、ホトホト嫌気がさしています。繋がってるか否かのどちらかならまだ救われるのですが、SHF32で接続を確認したうえでメールの送受を行なっても、「認証中」の表示のまま何分も待たされることがあります。急いでいる時にはほんとイライラさせられ、子宮が爆発しそうです。(会社としては、同系列なのに)
WIMAXの2年縛りが解除されたら直ぐにSHF32でのテザリングに変更する予定ですが、WiFiでなくBluetoothをお使いになる理由は、何でしょうか?
書込番号:19708081
2点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32
W62SHから機種変更しました。MVNOのタブレットとの2台持ちユーザーです。
契約の時確認しましたが、VoLTE通話はデータ通信料には無関係で、したがってLTE契約もダブル定額も必須ではありません。純粋に通話のみの契約で運用可能です。SMSも使えます。
しかもその状態でもWi-Fi経由でブラウザは使用できますので、自宅のWi-Fiはもとより外出先でもテザリング子機として使用可能です。
例えば、TwitterやFacebook、Gmailについては、アプリはインストールできませんが、ブラウザ経由で普通にアクセスできます。タブレットは鞄の中、SHF32はポケットという状態で、タブレットを取り出せない状態の時には、役立ちそうです。
(ためしにこの投稿はSHF32からしています。)
あとPASSNOW経由でタブレットの通知が「チラ見」できたり写真が転送できたりするのも便利です。「あ、あっちでLINE来た」というようにわかります。
カメラも私の手持ちのタブレットよりいい画質ですので、SHF32で撮って、画面の大きいタブレットでワイヤレスでスムーズに確認できます。
まだ初日ですが、連携具合の第一印象は良好でしたので、ご報告です。
書込番号:18975352 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

初日に購入おめでとうございます。(パチパチ)
今までのクチコミ質問のほぼ全てを網羅した返答ありがとうございます。
でもまだ悩みますねー
通話定額プランにするか、時間指定のあるau通話無料プランにするか。。。
書込番号:18975382 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

購入おめでとうございます!
自分は9月1日にauに出戻る予定で、なるべく安く出来ないか、でも新しい機種でと我が儘めに色々と悩んでおりましたが、先程auショップに行ってランニングコストを確認してきて、これとiPad Airの2台持ちにする事に決めました。今までのスマホ単体より月額が2,000円程安くなる計算でした。盆休み明けにJ:COMとの契約の準備があるので、話を詰めにまたショップいきます。その頃キャンペーンをやってるかもしれないとのことで更に安くなるかもとの事。これだけの条件が揃ってるので、もう揺るがないと思います。
書込番号:18975788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連投すみません。
こちらのVoLTE、通話品質はいかがなものでしょうか?
良い感じですか?
書込番号:18975822 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

megmilk963さん
ごめんなさい、VoLTEの人と話す機会がまだないので確認できません(´-ω-`)
待受が多いもので…(汗)
屈辱を糧に日本一奪回っ!!さん
かなり安くなる上にipadだと画面もバッテリーも大きくなりますよねヾ(*´∀`*)ノ
書込番号:18976332 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうなんですよ。結果的に画面が大きくなるとは思いませんでした。以前からタブレットとの2台持ちは考えてはいたのですが、絶対スマホ単体より高いと思い込んでました。自分は既にJ:COMと10年程TVのみで契約していてたのですが、セット契約なら安くなると言うことが俄に信じられませんでした。でも見積りを聞いてびっくり、利用できるものは利用しないとという結論に至り、docomoに移って8月でちょうど2年、今の住処はdocomoのLTEの電波が悪く、区切りで出戻りを決意しました。
書込番号:18976849 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

web経由でSkypeはできますでしょうか?
書込番号:18977752
1点

iida G11からの機種変更を考えています。iPhone6 Plus(au)と2台で使っています。SHF32の掛け放題だけの契約が可能なのかよくわかりません。今朝AU(旗艦店)へついでに行ったのですが要領を得ず、貴殿の口コミにたどり着きました。ダブル定額(VK)、LTE NET無しで掛け放題(VK)だけで契約が可能でしょうか? 掛け放題でもVoLTEでの通話もできそうでしょうか。貴殿からの情報ですと必要なさそうですよね。
書込番号:18977870
1点

Bruno von Knappsteinさん
ごめんなさい、Skypeやったことないので確認できません。動画としてはYouTubeは見れました。
Ace0080さん
インターネット接続サービス(LTE NET)もデータ定額サービス(ダブル定額(VK))もオプションです。カタログにも明記されています。(写真参照)
書込番号:18978314 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

FOVさん
ありがとうございます。
最新カタログが手元にないのですが、大変参考になりました。
明日入手して勉強します。
書込番号:18978472
1点

9月迄後10日を切り、色々auショップをまわり、見積を聞いてきましたが、ガラホとタブレットの2台持ち、一括0円スマホorガラケーとタブレットの2台持ちの夢を追いかけてきましたが、月額が今より2,000円逆に高くなってしまう事がわかりました。
第2希望のSHV32、若しくはLGV32でMNPする事でほぼ決まりました。折角のMNP、安くなるどころか、高くなってしまうので残念ながら2台持ちは諦めました。
書込番号:19076141 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF32
前の機種SHF31と外観は全く一緒ですが、アンバーは高級感があっていいです。裏面は指紋がつきづらいので尚良いです。画面と表面の保護フィルムを買えば十分かと。
実は自分は現在docomoなのですが、8月いっぱいで2年満了、9月にフリーになるので、auに戻るつもりで下見に行き始めました。
自分はずっとSHARPを使ってるので、SHV32が第1候補だったのですが、9月1日に実質0円にならない様なので、どうしようか検討しているところ、店員からこちらならその頃0円になってるであろう事を聞きました。
また、スマホだとランニングコストが高いので、タブレットと2台持ちも考えてる旨を伝えたところ、そちらの方が安く済むであろう事も聞きました。現在自分はTVのみですが、J:COMと契約してるので、ネット契約も追加しようと考えています。まだ決定ではありませんが、なるべく安く出戻りしたいので、これか、SHARPではありませんが、BASIO、値段がある程度下がればSHV32も捨てきれない心境です。
書込番号:18953932 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




速いですね
私はz1なので気になります
書込番号:18854792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31
100%まで充電後、テザリング(畳んで、ディスプレーやその多機能は使用しない状態)でタブレットでネットを使用しました。
電池の消費量は、1時間で7%減で93%ってところです。
単純にフル充電でテザリング可能時間は14時間ってところでしょうか。
皆様、いかがでしょう?
9点

2000〜3000mAhクラスのスマホや2000mAHのモバイルルーターでも、連続動作時間は10時間台前半のようですから、その調子で最後まで使えるなら、なかなかがんばっていますね。
ストリーミングで連続的に負担を掛ければ厳しいでしょうけど、ネットで検索する程度の使い方なら、一日心配する必要はなさそうです。
スマホみたいに裏でタスクがあまり動かないのが、勝因でしょうか。
書込番号:18529038
6点



au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > F001
購入して、2年4ヶ月 充電できず、使えない USBケーブル 調子急に悪くなり。au
shop見せましたが店の充電器でも、できたり、できなかったり
0円だったし、どうしょう ホルダー購入して様子をみてみます
機種変更は、携帯3万以上 分割で払う もったいないな 画素数も低くなるし、マイクロSDカードが、反応しな
い SD入れたまま、カメラ起動せず、処理できません 文字がでる
4点

寿命では?
長い人はぼろぼろになりながら五年も使ってますが、バッテリーは1.5〜2.5年で寿命になり、バッテリー自身が充電を受け付けなくなります。
バッテリーは有料で交換出来れば復活しますが、メモリとカメラ起動の事からあちこちガタが来ており、奮発して買い換えましょう。
違う携帯会社へナンバーポータビリティで移れば特典で安く買えるかも。
カメラ起動は、メモリ故障かも。
電源落としてから取り出し、端子を乾いた布で拭いて再度入れて起動して動くか見てください。
それでもダメなら同種のメモリを買い直し、交換して下さい。
やれる事は有るけど、ささっと本体買い直しが良いと思う。
書込番号:18528996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メモリ故障ではなく、コネクタと電池の故障でした ショップで機械で調べてもらいました
機種変更をすることに、電池をかえても使えないかも
アドバイスが、役に立ちました ありがとうございます
GARITANA変えます
書込番号:18532114
0点

念のため、
GARITANA>GRATINA?
電話だけなら構いませんが、MARVERAでないとスペック的に落ちますので要注意です。
書込番号:18533667
0点

こんにちは。
グラティーナにするのであれば、最近発売された、グラティーナ2が良いと思います。
緊急速報メールに対応していると思いますので。
間違いだったらごめんなさい。
後、F001が慣れていて機種を変えたくないのなら、白ロムを購入というのもよいのでは。
動作確認のみ行った未使用品が安い物であれば、12000円ぐらいから販売してますよ。
私、自身白ロム機を使用しています。
中には、プリセットデータが入っていない物もありますので注意が必要ですが。
auショップに持って行き、メーカーにて初期化依頼をしてもらうと、データ等はすべて新品の状態にしてくれます。
それと同時に内部基盤の不具合チェックもしてくれます。
特に問題なければ、無料となります。
参考になれば幸いです。
書込番号:18559895 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)