au携帯電話すべて クチコミ掲示板

au携帯電話 のクチコミ掲示板

(231133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2029スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ドスパラでMNPにて契約しました

2010/12/14 22:27(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida X-RAY

クチコミ投稿数:17件

先日、ドスパラでsoftbankからauへMNPにて契約しました。

MNPの端末代金31,500円から中古携帯の下取りキャッシュバックが20,000円あり、
実質11,500円にて契約できました。

使っていた携帯を下取りに出したくない時でもドスパラは中古携帯を販売していますので、
ボロボロの中古携帯を500円位で購入してから機種変更の下取りに持ち込めば、
20,000円のキャッシュバックの恩恵に授かれます。

しばらく使ってみたらレビューを書いてみようと思います。

書込番号:12368125

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶保護フィルム

2010/12/14 18:00(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH008

スレ主 TATTOO YOUさん
クチコミ投稿数:386件

この携帯は最初から液晶保護フィルムが貼ってありますが、それがめくれてきたので、市販の液晶保護フィルムに貼り替えたところ、表示が凄くクリアで綺麗になりました。

そのままで使用している方には、市販品への貼り替えをお勧めします。

書込番号:12366578

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

音量につき

2010/12/11 00:28(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

クチコミ投稿数:52件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

レビューの訂正を兼ねてこちらに。

「受話音量小さいかも」と書いたのですが、全くそんなことはありませんでした。
原因だったのは持ち位置。
従来の携帯(42CA、62CA等)の感覚で耳にあてると、「縦長」な分、スピーカーが上にずれてしまう様で。
少し持ち位置を下げたら、十分な音量でした。

こんな間抜けは自分だけかもしれませんが、一応記しておきます。

書込番号:12349133

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:7件

2011/01/14 17:46(1年以上前)

ついついレビューに熱中するあまり、普段はミスしないような事でミスしてしまったりする事は誰にでもあると思うな。
そう言った事よりもキチンとココで修正した事は律儀だな〜って思った。
修正情報の変更を確認。

書込番号:12507882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

タフです

2010/12/06 18:06(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X

今日、2階の足場から前かがみになった際、胸のポケットからTYPE-Xを地面(砂利)に落してしまいました。
月曜の朝からブルーになるのかと思いきや大丈夫でした。
ヒンジの部分が少し傷ついてしまいましたが良好です。自分はRからの機種変ですがヒンジ部分のガタつきが気になっていましたが…今回の件で吹っ切れました。
また長く使えそうです。

書込番号:12329355

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2010/12/06 18:31(1年以上前)

なに!?
2階足場からの自由落下(言葉で言うほど自由ではないのだが…。)にも耐えたと!?

地面が砂利であったとしても、普通のケータイなら、チョッとした傷だけでは済まないだろう…。

えぇい!CASIOのG'zOneは、化け物か!!

書込番号:12329459

ナイスクチコミ!7


zero3103さん
クチコミ投稿数:4件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2010/12/07 03:06(1年以上前)

自分はこの前、車の中で通話中にうっかり手が滑って車内に落としてしまい、タフだから平気だと思って気にせずに拾って通話していたのですが、後で見てみたら、開いたときの上部の中央近くのバンパーと本体に傷が入っていて、塗装が剥げていました(T_T)

どこにぶつかったのかまでは解りませんが、高さ1メートルもないところから、しかも車内に落としただけで傷が入ったのは、これから大事に3年は使おうと思っていたのでホントにショックでした・・・

通話の相手が彼女だったため、その後喧嘩になり、なんと別れる羽目に・・・(T_T)

畳んでいるときはかなり丈夫だとは思うのですが、開いたときは案外脆いみたいなので、皆さんも十分に気を付けて下さい。

書込番号:12331825

ナイスクチコミ!1


jengaさん
クチコミ投稿数:46件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2010/12/07 12:22(1年以上前)

>zero3103さん

買って3ヶ月くらいはせめてキレイに使いたいですよね。

私はまだ電池蓋のシールを剥がしてません
笑"

まぁ1回傷付いてしまえば後は、傷つく度に
傷がカッコよく見えるのがこの携帯ですよね

書込番号:12332754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2010/12/07 21:02(1年以上前)

zero3103さん!落として塗装が剥げたみたいですが剥げた具合はどのようですか?

例えば塗装がグリーンなら下地がグリーン系なら目立たないのですが下地がホワイトとかだったら目立ちますよね?

塗装の下地の色が気になりますので…

書込番号:12334587

ナイスクチコミ!0


zero3103さん
クチコミ投稿数:4件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2010/12/08 03:17(1年以上前)

>jenga さん

その気持ちすごく分かります☆
自分もやっぱりまだ液晶のフィルムを剥がしてないんで。
jenga さんが言われるように自分も前向きに考えてみます(^^)

> 力愛不仁 さん

自分もグリーンを買ったんですが、塗装が剥がれた部分は薄い緑がかったクリーム色?(表現が下手ですいません)の様な感じで、自分の場合は傷が小さいので、遠くから見ると解らないのですが、大きな傷だと目立つかと・・・

以前、TYPE-Rを使っていたのですが、TYPE-Rの剥げよりは随分目立つかと思います。



書込番号:12336288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 G'zOne TYPE-XのオーナーG'zOne TYPE-Xの満足度5

2010/12/08 07:12(1年以上前)

下地の色目立つようですね(∋_∈)

タッチアップペイントで修復出来るようですよ♪

書込番号:12336513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

お気に入り

2010/12/04 17:44(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne W42CA

クチコミ投稿数:19件

G'zOne TYPE-X [グリーン]と、W42CAの2台持ちですが2012年7月で
W42CAは使えなくなるんですね;;

書込番号:12319449

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2619件Goodアンサー獲得:74件

2011/02/24 02:57(1年以上前)

オソレスですが…

今日、スペアに持っていたW42CAのビジネス機、E03CAを代替して来ました^^;


三年も使うと外装がツヤ黒になり、あちこち打ち傷が増え…

沢山の思い出を作った初代03CAの姿が、誇らしくもありました。


42から惚れて延々使いましたが…

こんな名機が周波数再編で使えなくなるなんて、心底悔しいなぁ…


全くドコモと総務省は、要らん事しかしねぇな…


停波間際までのあと暫くの間、この機体で過ごします。


新品は、流石にバッテリーが持つなぁ^^

書込番号:12699119

ナイスクチコミ!1


GTS1000さん
クチコミ投稿数:57件 MHRの徒然絵手紙 

2013/09/08 20:00(1年以上前)

2013年9月3日から5日間、18切符を使って北海道稚内まで行って来ました。
久しぶりにW42CAを充電して持っていったのですが、フェリー乗り場のある敦賀でまさかの圏外表示。壊れたのかと思い、ICカードをW62CAに移して時計として使いました。でもその日の朝自宅への電話はできていたので、旅行から帰って調べたら800Mhz帯の停波により12年末で使えなくなったというのがわかりました。2Ghz帯はまだ生きているのでエリア内の家では使えて、北陸は2Ghzのエリアじゃなかったから圏外となったらしいということがわかりました。
でもそんな情報はKDDIからは全くアナウンスがありませんでした。
今回予備としてW63CAも持っていったので問題なかったんですが、知らなかったら携帯なしの旅行になっていたかと思うとゾッとしました。
ちゃんと知らせて欲しかった・・・。

書込番号:16560190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2619件Goodアンサー獲得:74件

2013/09/08 22:13(1年以上前)

GTS1000さん

ていうか、まだw42caが使える場所があったことが不思議です!
私のところは、停波アナウンス当日には圏外表示になりました。

どういう運用の仕方なんだ?
正直、まだ2ヶ月しか使っていない最強携帯、E03CAが手元にあります。

今思えば、スマホに変えてやがて2年近くになりますが…
便利になったような、不便になったような…

書込番号:16560816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

標準

実機を触った感想

2010/12/02 22:27(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA006

スレ主 YOU&MAYさん
クチコミ投稿数:169件

4日に発売とのことなので、近くのauショップに行ってみたところ、運良く実機があったので触ってみました。

皆さん気になるところはやはり「もっさり」についてでしょう。
(ほかの機能はCA005とかと変わらないので省きます)

あくまで個人的感想ですが、KCPのはやさを100としますと、85〜90といった早さでした。
80以上はあるが最高でも90といった感じでしたので、細かいですが85〜90といった感じです。

今W41CAを使っています。ここ2,3年、新機種を見てきましたが、KCP+のもっさり動作に納得できず、またボタンの押しにくさに、W41CAのはやさ、使い勝手の良さから、機種変更する気も起きませんでしたが、これならしてもいいかと思いました。

ちょっと色が少ないのが難点です。ピンクはちょっと色がきついし、ブラックは並べてあるのを見たら指紋とか目立ちます。ホワイトがよさそうです。
auのカラーであるオレンジとかがあったら即決ですが。

あとは値段です。6万位か…
IS03みたいににいてくれないのかな。

書込番号:12311275

ナイスクチコミ!1


返信する
カシ雄さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件 EXILIMケータイ CA006のオーナーEXILIMケータイ CA006の満足度4

2010/12/03 12:12(1年以上前)

自分も実機触りました。
待ち受けからメニュー画面への切り替え、またその逆のレスポンスはなかなかでCA005より早いのではないかと思います。

ただ、ウェブへの繋がりは少しは早くなっている様ですが『やっぱりか…』と言う感じで、遅く感じました。

ちなみに現在の使用機・史上最悪レスポンスの呼63CAとの比較ですが。

書込番号:12313503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/12/03 13:52(1年以上前)

私も現在63ca使っていますが最悪です;
006はウェブ以外は思いの他スムーズのようですね^^

肝心のウェブですが63caと比較して「遅い」となると
006も考え物ですねぇ・・・。カメラ性能はもちろん
形、重量、大きさ どれをとっても
ダントツでカシオ好きなのに残念でなりません(;ω;)

雨が止んだら期待せず(笑)ショップに行ってみようと思います
はやり自分で触って見なければ!!許容範囲かもしれないし!

有意義な情報有難うございました^^

書込番号:12313872

ナイスクチコミ!1


カシ雄さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件 EXILIMケータイ CA006のオーナーEXILIMケータイ CA006の満足度4

2010/12/03 14:23(1年以上前)

aion☆ミさんも63ユーザーですか……

ご愁傷様ですm(_ _)m

63CAは史上最悪のレスポンス(発売当初、クレームがすごかったらしい)なので、ある程度ウェブ接続が改善されてれば006を遅いと感じないはず…と思っていましたが………ある程度にも達していませんでした。

ちなみにホットモックを触りながら店員さんに「ウェブはあまり速くなってないですね〜」と突っ込んだら、『えぇ…そうですね(-.-;)あ、でもスナップドラゴンを搭載したのは速いですよ』と勧められました。

でも、31CAからのCASIOユーザーなんで論外です。

書込番号:12313972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/12/03 17:46(1年以上前)

カシ雄さん>

はい、63caです。おかげでトラウマです><

そしてca006の実機触ってきました。
思った以上に全体的にもっさりでしたが
カメラは少しだけ起動が早かったように思いました。
webメインの私にはこのもっさり感は致命的でした
好きなメーカーなだけに残念です

新しいものを手にして
その感動が無いってすっごく寂しいですね(;ω;)


お返事有難うございました!

書込番号:12314575

ナイスクチコミ!1


カシ雄さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件 EXILIMケータイ CA006のオーナーEXILIMケータイ CA006の満足度4

2010/12/03 18:23(1年以上前)

やはりもっさりと感じましたか(-.-;)


以前は新しい携帯に機種変するとウキウキしたものですが、63CA以降はCASIO機種で機種変すること自体に慎重になり、なかなか購入するに値する携帯がないのが残念です(>_<)


いっそのこと63CAの前に使っていた53CAを保管しているので、そちらに戻そうかとも考えています。

CA006……デザインは文句無しなんだけどなぁ……

CASIOは携帯だけでなく会社ももっさりしているようですね

書込番号:12314711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件

2010/12/03 22:14(1年以上前)

W61CAから買い換えを検討してます。KCP+はモッサリしてると言われずっと買い換え出来ずいましたが今回も遅いんですね?61CAと比べたらかなり遅く感じるのでしょうか?

書込番号:12315759

ナイスクチコミ!1


カシ雄さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件 EXILIMケータイ CA006のオーナーEXILIMケータイ CA006の満足度4

2010/12/03 23:14(1年以上前)

61を知らないので何とも言えませんが、やはり一番は自分で触って確認するのが良いですよ。


同じ機種でもレスポンスに関して『まぁ許せるかな〜』って言う方も『話にならない』っていう方もいますから。

自分は『まぁ許せるかな』と思ったんですが、aion☆ミさんの感想を聞いて、思い留まろうとしてます。

新機種を有料で一週間くらい貸してくれるサービスがあればいいんですけどね〜〜

書込番号:12316125

ナイスクチコミ!1


スレ主 YOU&MAYさん
クチコミ投稿数:169件

2010/12/04 16:40(1年以上前)

Webはそんなにチェックしなかったですが、そんなに遅いとは感じませんでした。
電波の通信状況って関係ないですよね。まあ個人的にですから、気になる方はやはり実機見るしかないですね。

W61CAはKCPで触ったときの記憶ではもっさり感はなくよかったと思います。
W41CAと比較したとき遜色はそれほどなかったので、残念ながらCA006は反応速度はちょっと下回ると思います。

そういえばCA006はペンギンいなかったな。


書込番号:12319232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:19件

2010/12/11 21:56(1年以上前)

私も触ってみましたがS005と比べるとモッサリです。
データフォルダのサムネイル表示なんて一目瞭然でS005のほうが早い。

S005が早いと言うよりCA006が遅いって気がしますが…??
古い画像やデータをメール添付するのにもストレス感じそうです。

KCP+も以前よりは早くなったって気もしますが、まだまだですね(汗)

書込番号:12353197

ナイスクチコミ!0


カシ雄さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件 EXILIMケータイ CA006のオーナーEXILIMケータイ CA006の満足度4

2010/12/12 00:39(1年以上前)

改めてビックカメラでホットモックを触ってきました。

現在、使用している63CAを片手にレスポンスを比べたのですが、待受→メニューへの切り替わりはCA006の方が早いのですが、メニューを閉じて待受に戻る時は明らかに63CAの方が早いです。


史上最悪レスポンスの63CAより遅いなんて………

おまけに、既にヤフオクで落札しちゃったし

書込番号:12354147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:19件

2010/12/12 01:23(1年以上前)


あらら、ヤフオクでゲットですか
auショップでの保証が受けられないんじゃ??

ICカードを差し替えるだけで使用される場合は、回線契約してない端末となりますので
アフターサービスが受けられない等の支障が出ますのでご注意を…。

書込番号:12354322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2010/12/14 03:10(1年以上前)

Webのページ送りは、やはりサイドキーなんでしょうかね?
右側にあると右手じゃ押しづらいんですよね
カスタムキー設定など出来るんでしょうか

書込番号:12364460

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)